ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
広島地区は227系という新しい電車だから乗り心地最高ですね!
広島近辺では115系が無くなって寂しいですが、227系乗ってみると確かに快適ですね。
日鐵チキの撮影、羨ましい限りです。
ありがとうございます。
5年前に行きましたが岡山同様古い車両がまだまだ活躍していますスーパーおきに乗り津和野まで行きましたが貴重な体験であり187系も独特です入線の音楽も好きですただし名古屋からはかなり遠くのぞみでも2時間50分もかかり本当に遠くなかなか行けません。
津和野まで行かれたのですね。いい旅だった事でしょう。今回は日程の関係で新山口までしか行けませんでしたが、いつかはスーパーおきかやまぐち号に乗って津和野まで行ってみたいです。
@@KAZU_tetsudokan まあ名古屋でも行く人はほとんどいませんし首都圏なんか飛行機が無いと行けませんからJR東海のキハ85系と違い187系はデザインが悪く大半はよくあんなのが走れるなと思いますでも山陰本線は鳥取、島根両県が金を出して高速運転に対応しておりだから車両も更新出来たのですよ。
Great upload thanks for sharing
Thank you so much !!
映像お借りしてもいいですか?
大変恐縮ではございますが、お断りさせて頂きます。申し訳ございません。
山口メチャ発展してるのに山口駅行きの車両が短すぎ!たった2両しかない!
下関の方が人口多いんですけどね
お疲れ様です。前回の第2弾ですか?
ありがとうございます。はい、そうですよ。
旧小郡駅
そうですね。懐かしい響きです。
広島地区は227系という新しい電車だから乗り心地最高ですね!
広島近辺では115系が無くなって寂しいですが、
227系乗ってみると確かに快適ですね。
日鐵チキの撮影、羨ましい限りです。
ありがとうございます。
5年前に行きましたが
岡山同様古い車両がまだまだ
活躍しています
スーパーおきに乗り津和野まで
行きましたが貴重な体験であり
187系も独特です入線の音楽も好きです
ただし名古屋からはかなり遠く
のぞみでも2時間50分もかかり
本当に遠くなかなか行けません。
津和野まで行かれたのですね。
いい旅だった事でしょう。
今回は日程の関係で新山口までしか行けませんでしたが、いつかはスーパーおきかやまぐち号に乗って津和野まで行ってみたいです。
@@KAZU_tetsudokan
まあ名古屋でも行く人は
ほとんどいませんし
首都圏なんか飛行機が無いと
行けませんから
JR東海のキハ85系と違い
187系はデザインが悪く
大半はよくあんなのが
走れるなと思います
でも山陰本線は鳥取、島根両県が
金を出して高速運転に対応しており
だから車両も更新出来たのですよ。
Great upload thanks for sharing
Thank you so much !!
映像お借りしてもいいですか?
大変恐縮ではございますが、
お断りさせて頂きます。申し訳ございません。
山口メチャ発展してるのに山口駅行きの車両が短すぎ!
たった2両しかない!
下関の方が人口多いんですけどね
お疲れ様です。前回の第2弾ですか?
ありがとうございます。はい、そうですよ。
旧小郡駅
そうですね。懐かしい響きです。