【所得税の定額減税】個人事業主やフリーランスに減税されるのは令和7年2月以降?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @joysoy2121
    @joysoy2121 ปีที่แล้ว +8

    個人事業主からすると、定額減税するよりインボイス無くしてくれる方が嬉しい。

    • @takahashitaxac
      @takahashitaxac  ปีที่แล้ว

      インボイスはほんと止めて欲しいです。周りの税理士もそう思っている人が多いです。

  • @んゆ-i7o
    @んゆ-i7o 9 หลายเดือนก่อน

    雇用主から給料もらってるんですが(飲食店の正社員)、国保も年金も振り込みで自分払い……減税の恩恵が来年の確定申告とかマジあり得ないんですが?💢

  • @24nan27
    @24nan27 ปีที่แล้ว

    住民税は令和5年の所得、所得税は令和6年の所得、から各々減税する、ということですよね。
    ついでに年末の7万給付は、令和4年の所得が対象ですよね。
    令和5年に就職した人は両取り?

  • @yaoyakt
    @yaoyakt ปีที่แล้ว

    住民税は前年の所得に対してかかるので、令和5年分の所得に対する住民税が減税されるというイメージなのでしょうか?
    イマイチ分かりづらい制度ですね。