驚きの結末。人気タイラバ仕掛けで釣果を比較してみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @no.1hstar993
    @no.1hstar993 2 หลายเดือนก่อน +1

    非常にわかりやすい動画です。いつも参考にしております。これからも頑張って下さい!

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @love1440
    @love1440 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました。解説も分かりやすく、納得できました。

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊

  • @四葉四葉-j5t
    @四葉四葉-j5t ปีที่แล้ว +2

    初めまして〜
    スイッチがこんなにバレる所を初めて見ました!
    自分が使う時はバレることが少なかったので少し驚きました。
    真鯛ロジックもよく釣れていて買ってみたいと思う動画でした!
    これからも頑張ってください!
    応援しております

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      めっちゃバレました😅
      釣れてもバレてもすべて動画にするのが私のモットーです👍

  • @naokey1980
    @naokey1980 ปีที่แล้ว +3

    またまた為になる検証ありがとうございます。この頃やたらデカイネクタイのタイラバも流行っているようですがこの検証も楽しみにしています。Twitterで少しやられているのを見ましたが中には50cmものネクタイで釣果を上げている方もおられます。一体鯛は何を考えているんですかね😂

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      ズバリ次回はビックネクタイ検証です笑
      色んな意味で興味深かったので、お楽しみに!

  • @wandaver126
    @wandaver126 ปีที่แล้ว +1

    検証お疲れ様です!
    純正セットのビンビンスイッチだとフッキング率が物凄い悪いの自分だけじゃなくてちょっと安心しました!
    あくまで個人的な感想ですが、ビンビンスイッチの場合だとネクタイ部分ではなくヘッド部分に結構アタックしてきてるのではないかと思ってます。

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      お疲れ様です。
      おっしゃる通り、振り返ればアタリの半分くらいはヘッドへのアタックだったと思います。掛けたいが一心で冷静ではありませんでした笑
      後半のスイッチキャッチ率14分の1は狙ってもなかなかできないことだと思います🤔

  • @光福丸-w5u
    @光福丸-w5u ปีที่แล้ว +1

    なるほど~☺️
    参考になります
    ちなみにアンカーノット最高ですね👍

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว +1

      アンカーノット笑
      試してもらえたんですね😁
      個人的にもコブが小さいので気に入ってます🫡

    • @光福丸-w5u
      @光福丸-w5u ปีที่แล้ว +2

      @@angler-anchor これは船の上で簡単にできてよかったです~☺️
      家でも楽にできて準備が早くなります🙇

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      今後なにか問題起きたら報告をぜひお願いいたします🙇‍♂️

  • @キヨシマツモト-u9g
    @キヨシマツモト-u9g ปีที่แล้ว +1

    参考になりました。ありがとうございます。因みにフッキング直前の送りですが、ロッドを下げるのではなくリールの巻きスピードを遅くした方がいいようです。香川県、フッキングの第一人者の松岡船長の掛け方です。
    私はまだマスター出来ていませんが……😢

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      なるほど🤔
      アドバイスありがとうございます😊
      送りで確実に掛けてからフッキングですね!
      また機会があればやってみます👍

    • @キヨシマツモト-u9g
      @キヨシマツモト-u9g ปีที่แล้ว +1

      @@angler-anchor
      前向きなコメントありがとうございます。
      海賊王を目指しているかのような船の名前です。動画も公開しているようです。アシストラインやネクタイも独特です。是非挑戦してみてください。

  • @タケやん-w9t
    @タケやん-w9t ปีที่แล้ว +1

    初めまして😊初めて動画拝見いたしました
    タコの街から出船しているのですね
    私も遊漁船ですが同じ港から出船しています
    最近は大崎(生野島)辺りが結構サイズが上がってますね
    出船港周辺だと西の高根前か東だとバイパス入口から道路沿いに流すと陸から100m位に溝があるのでタイの通り道?に、なってるかなと思います
    ちょっと前はトラフグ狙いがその辺り流してました

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      初めまして😊
      有益な情報ありがとうございます👍
      ホテル前の盛り上がってる地形の辺りですかね?

    • @タケやん-w9t
      @タケやん-w9t ปีที่แล้ว +1

      ​@@angler-anchorここではアレなのでインスタの、タケシ.ナカイで情報交換しましょう
      全部アルファベット小文字です

    • @タケやん-w9t
      @タケやん-w9t ปีที่แล้ว +1

      ​@@angler-anchor
      バイパスから木原赤石の信号前辺りですね
      20~25m
      満ち潮の方が良いです
      下げはあまり良い経験ありません
      桜幻のエビオレ、スタートのオレンジゼブラ、ブラックゴールド、タイノミのオレンジゴールドラメ、三力(参力)の白黒ゼブラ、ミヨシオレンジ辺りが良く当たってます
      サイズ的には25~35cmがメインです

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว +1

      あそこはノーマークでした😳
      ありがとうございます。今度試してみます!

  • @オリヒカ-l1s
    @オリヒカ-l1s ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。真鯛ロジックはシルエット的に釣り人が釣られるタイラバなのではと思ってます。笑
    同じ中通しのタイラバで検証して頂きたいです。ビンビンスイッチはトリプルフック仕様にするとフッキング率が自分は上がりました❗️

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      トレブルフックも興味あるのですが、リーダーへ引っかかるケースが増えるのではないかと踏み出せずにいます。
      固定観念に縛られず、また試していきたいと思います👍

  • @秋元啓示
    @秋元啓示 9 หลายเดือนก่อน

    スイッチは潮の流れが有るときは横ブレし真鯛が嫌うようです、キャンディーとロジックを比較して頂きたいです。

  • @利行永崎
    @利行永崎 ปีที่แล้ว +2

    この日曜にタイラバ行ってきましたが、その時に船長からドラグが緩すぎるとバレやすくなるからもう少し絞めてと言われました。
    絞めたら確かにバレにくくなりましたよ。因みにその時に上がったのは64センチです。
    掛けて取るなら見た感じもう少し竿をゆっくり下げて送り込んで掛けたり、反転するまで待つか、いっその事早掛けも一つのですね。
    あと掛けるならドラグは乗せより固くないと掛かりませんよ。

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      ドラグは乗せより固くして、合わせの際にサミングも入れてるんです😅
      針に掛かかるまでもう少し待てば良かったのかと今は思います。掛けの釣りも楽しいですね👍

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      ちなみにドラグを締める前と締めてからのキャッチ率の変化と、どのくらいの釣行数を試行したのか差し支えなければ教えていただけませんか?

    • @利行永崎
      @利行永崎 ปีที่แล้ว +1

      詳しく調べた訳では無いですが、その前に行ったときは半分位はオートリリースでしたね、ドラグは緩めでした、今回バレたのと前回は同じような緩めでしたね。
      因みにアンカーさんは同行者の方とのドラグの差はどうでしたか?
      動画を見る限りバレる確率はアンカーさんが多いように思いますが。

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      同乗者の方のドラグの硬さはわかりませんね。そこまで気が回りませんでした。
      貴重な情報ありがとうございました!

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      そもそも緩め硬めの基準が人によって様々なので、試行して行くしかないですね!

  • @sawayaka_sawaday
    @sawayaka_sawaday ปีที่แล้ว +1

    後半は合わせとの戦いでしたね(笑)

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      もうちょっと待てば良かったような、、、🤔
      反省もありますが、ヒリヒリして楽しかったですわ笑

  • @Teru-52
    @Teru-52 ปีที่แล้ว +1

    お初です!
    批判のコメントでは無いのでご了承下さいね😊
    まず、潮は大潮〜中潮と若潮〜中潮では違いは明確にありますので研究して見て下さい!
    そして、鯛と言う魚を良く研究して見て下さい!
    拙者もテンヤ買うことはありますが‥正直に言って、魚は人間目線では無く、捕食、不思議だから、などの理由で口を使う‥
    なので本当に釣られてるのは釣具屋から人間(お客様)が釣られてると言うことですね!
    普通にオモックのようなオモリに安い100勻で売ってるようなネクタイとスカートでも鯛は釣れます😅
    もちろん簡単な手作りです!
    そもそもルアーもメーカーが人を使い製造してる訳で‥😅
    特別な事は技術を持った鍛造、塗装くらいです!
    それでお高い値段を出すのは人それぞれですけどね‥😅
    まぁ、拙者の場合はみかんの🍊所なので鯛は他の都道府県に比べると簡単に釣れますから‥参考になるかわかりませんけど‥ご了承ください😅
    では良い釣りを🎣😊

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      コメント主さんの言われている、「大潮〜中潮、若潮〜中潮の違い」とは何を指しているか教えていただけないでしょうか?

    • @Teru-52
      @Teru-52 ปีที่แล้ว +1

      @@angler-anchor
      仕事でしたので返事が遅くなり申し訳ありません!さて、あくまで拙者個人的な定義と言いますか勝手な思い込みかも知れませんがお伝え致します!
      大潮〜中潮と若潮〜中潮は、まず中潮と言う事は変わり無いんです。しかしながら、前の大潮と若潮を比較した時に大潮〜の中潮は海水中に多毛類(ゴカイ等)が発生しやすいと思われます!もちろん地域や場所にもよりますがね‥次に若潮〜中潮の場合はまず、水質がリセットされると言うかリフレッシュされると思います!すなわち、海水中にも酸素濃度も濃くなり魚にとっても水温があってれば快適になると言う事です!特にイカ、青物などは、ひと潮、ひと潮ごとに釣果に影響を及ぼすと言われてます!つまり、かなり拘りを持つ人は‥釣りを通して海の事を徹底的に研究するんだと思います‥☺️ 敵を知るには相手がどんな環境下で暮らしてるのか?拙者もバカな人だなと思われるかもしれませんが‥おかっぱりショアなどで釣りをする時には、必ずそこの水質調査をし、更に海水中に微小浮遊生物が季節ごとにどんなものが居るのか?などを顕微鏡で調べたり、更に更に月の動きです!海とお月様は深い関係がありますから‥自分がやろうとしてるポイント、フィールドに何時頃にどの角度で月が出るのかなどなど‥🧐
      もちろん、そこにベイトとなる小魚は入って回遊するのかは当たり前の調査です
      釣りは人それぞれなんで好きにすれば良いと思います‥ただ、拙者はやるからには徹底的に研究をし必要ならば海洋学、天文学、地学、などなども勉強したり専門家に連絡して聞いて見たりと努力はしたい派なので☺️もちろん魚自体の生態学もです!
      こんな所で良いでしょうか‥?
      遅くなり本当に申し訳ありませんでした。
      あなた様に良い釣りライフが訪れる事を切に願います!☺️🎣
      では失礼申し上げます‥

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      むちゃくちゃ興味深いお話しありがとうございます😊
      とても勉強になりました。
      コメント主さんがTH-camやる日を楽しみにしております笑
      ありがとうございました🙇‍♂️

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  ปีที่แล้ว

      もう一件質問なんですが、主さんは「大潮〜中潮は多毛類が多くなる」と言われてますが、それは釣果にプラスの要因になるという意味ですか?それともマイナスな要因になるという意味ですか?

    • @Teru-52
      @Teru-52 ปีที่แล้ว +1

      @@angler-anchor
      多毛類が発生すると言っても良くシーバスなどで言うバチ抜けとは意味が違うと思うんです。バチ抜けはある意味、多毛類たちが交配の為に相手を探す作業ですから‥あんなに気持ち悪いほどわんさか湧いて出てくると思いますが‥笑笑😆
      拙者が言ってるのは、多毛類が出やすいと言うだけで大量発生とは違うんですね‥ですから、そりゃ海水中にフワフワしてれば多毛類を捕食する魚が居れば匂いも多毛類は強いので美味しそうなご馳走と化すでしょうね! 因みに拙者は鯛が有名な地域に住んでますが‥海に行くと養殖いけすが海に設けられてます!もちろん漁協関係者さん、漁師さん、養殖業者さんと顔馴染みになり仲良くなりマナーとモラルを守りが絶対条件ですけど‥養殖いけす周りで船から簡単なテンヤをやらせてもらう事がある!
      もちろん、養殖いけすの周りですよ😅
      そうすると、養殖いけすの中にいる鯛は自然と人間にご飯を貰えるし、いけすの上にはペレットと言うドックフード🫚見たいなご飯が時間が来ると自然にパラパラ落ちるんですね!つまり、その周りにも天然の鯛や何かしらの条件に合わない売り物にならない鯛は海へ逃す時もあるんですね!
      でも、放たれた鯛は遠くに行かないんです!何故ならば、簡単です!そこにご飯があるからです!待ってれば自然とご飯がパラパラ落ちて来て養殖の中にいる鯛が食べこぼした物がおこぼれとして食べれるんです🐟美味し!!こんな都合のいい場所ないでしょ魚にとって!数年前に試しに知り合いの方と養殖いけすの周りでテンヤをやらせて貰いました。テンヤなので芝エビを使いましたが‥それでも朝の7時頃にスタートして夕方頃には3桁のマダイが釣れました‥😆笑笑 もう、ほぼ釣り堀状態でふね!笑笑 そういう事から考えて見ても、釣りで釣れないって‥色んな理由があると思いますが‥そもそも、そこに魚は居ますか?って言うのが先なんですよね!
      だからこそ、魚探の無いおかっぱり、ショアは色んな研究のやり甲斐があるし、だからこそ、釣り上げたら嬉しいもんですよ!苦労と努力の証ですからね!
      とまぁ、こんなところで失礼申し上げます‥

  • @ゆーた-n3i
    @ゆーた-n3i 8 หลายเดือนก่อน +1

    完膚なきまで、Switchとロジック使用者を普通の玉にオレンジカーリーだけで叩きのめしてやりました。
    道具じゃなく、腕です。
    道具で釣れるのは人間だけです。

    • @narinari_oinari
      @narinari_oinari 8 หลายเดือนก่อน +2

      あくまでもこの検証ってのは条件が対等である中でどっちの仕掛けの方が釣れるの?って話ですよ。
      失礼ですが他の方と腕が違うって自分で豪語しておられるのではスイッチもロジックも否定できていませんよ。
      アンカーさんの検証の意味を理解された方がいいかと。

    • @angler-anchor
      @angler-anchor  8 หลายเดือนก่อน +1

      すごいロジカルな意見。
      好き。