2:08 Man, I hate it when you're beating the absolute crap out of a boss enemy then the cutscene decides that it was actually you that lost. Absolute fucking bullshit.
Doesn't 2nd Varg have Slave Knight Gael 2nd and 3rd phase moves including cape? God of the Fools has gimmick like Ancient Wyvern and the moveset of the mob in 5:50 reminds me of Corvian Knight. Of course, everything looks heavly inspired with Form Software games and combat is like mix of Bloodborne and parrying and finishers from Sekiro.
3:41 すご。脱帽です
完全に一人称視点すごすぎるっピ
ヴァーグ戦の2回目めちゃくちゃスタイリッシュな魅せプですげえ
二刀の回避攻撃とかめちゃくちゃ難しいのによくあんなポンポンできるなぁ…
Oc OLTO rocks annother game in a smooth and chilled way. Love your vids man!!
とにかく上手いんだよなぁ。流石です!
I didn't realize the game was out now. Thanks for the video.
What Name???
@@moonlitequimby847 It's in the title. Thymesia.
すげ〜!!
うますぎまする!!
達人プレイお疲れ様です!!
早すぎる上手すぎる
改めてフロムゲーがマゾいことを認識させてくれる作品
個人的にはこっちの方が難しかった
フロムゲーの6周目くらいな気がする
BGMゼロにしても鳴り止まないBGMってもう一方的な理不尽ダメ喰らってて面白い。
跳ね返しのうまさよりも短爪とか双剣の使い所を見つけてるのがすごい。
ずっとナイフと大剣ばっかり使ってたから驚き
個人的な難しさランキング
1位ウルド
2位変異オーダ
3位オーダ
4位ヴァーグ
5位根の底の神
6位コルヴス
7位深淵の声
8位吊されし女王
ボスよりも道中に出てくる双剣使いとかヴァンパイアに苦戦した記憶ある。
パリィうますぎんよ〜
これ全く知らんけどオーダすこ
looks great! added on steam wishlist
このゲーム、めちゃくちゃ面白そうじゃね❓ 😳
クソかっこいい
すごい…パリイの精度がおかしいw 自分はもう回避メインになっちゃてますねぇ…今後調整でパリイのリターンがもっと良くなるようになればと思うんですが(現状リスク・リターンが合っていない気がします)。
the hanged queen is so cool
コルヴスの剣攻撃何回やっても全弾きできないからすげぇ
2:08
Man, I hate it when you're beating the absolute crap out of a boss enemy then the cutscene decides that it was actually you that lost.
Absolute fucking bullshit.
極めし者てこのことだと思う。ほんとにこのゲーム難しいので。
最初の戦闘見てて「あ、これおもしろそう」
ってなったので、ボスくらいは初見プレイしたいのでいったん一時停止しましたw
ブラボは雰囲気がきつかったんだけど、そんな自分でもいける感じなのかなぁ
買ってみて雰囲気無理だ……とはなりたくないからちょっと悩む
Sick gameplay no cap
急に重くなる事がなさそうで羨ま
やばいこのゲーム簡単に見えるやべぇーこのゲームプレイしてる人うますぎる!
What is this game???????
パリィーの神ですね。
私は何度かに1度しかきまらない。すごいです!
このゲーム気になってるんだが、武器の選択要素とかあるのだろうか
デカハンマーとか
It's a shame we can't fully upgrade our skills.
これは凄いけど、このゲーム自体はけっこう簡単やった。
簡単というか、戦闘が楽しいから苦にならんし、やってたら自然に上手くなるっていう好循環のゲーム。
もっとハイボリュームで、もっと強いボス追加をした新作に期待したい!!
個人的ボスランキング
1位 コルヴス
2位 オーダ
3位 変異オーダ
4位 ウルド
5位 ヴァーグ
6位 深淵の声
7位 根の底の神
8 位 吊るされし女王
コルヴス強すぎて2時間くらいやってようやく勝てました。
戦っていて楽しいのは圧倒的にヴァーグです。
俺もやっとラスボスのコルヴス倒した
コルヴス戦何回も死んで2〜3時間くらいかかった
Doesn't 2nd Varg have Slave Knight Gael 2nd and 3rd phase moves including cape? God of the Fools has gimmick like Ancient Wyvern and the moveset of the mob in 5:50 reminds me of Corvian Knight. Of course, everything looks heavly inspired with Form Software games and combat is like mix of Bloodborne and parrying and finishers from Sekiro.
初めて見たゲームだけど、メチャクチャカッコいいな…
てかsekiroっぽいな、買おう
戦闘の雰囲気だけ見るとコードヴェインくらいの難易度なんかなって
game looks very solid
台湾人として自分の国が作ってくれるゲームを黙って待っている
Damn, Bloodborne 2 looks nice
これの詳細を教えて下さい
フロムに似てるけど聞いたことないタイトルなので気になっています
Thymesia(ティメジア)
ps5/pcでプレイできます。ブラッドボーン、sekiroを混ぜたような作品でゲームテンポは速く攻防がはっきりしているためフロム作品が楽しめたならお勧めです。
めちゃくちゃやりたいけどps5がない
ヴァーグおもろかったなぁ
8:47 WTF!?
That dodge insane
HPが二重にあるってのが自分には合わなかった…
Reminds me moreso of Nioh/SoP than anything else
中盤ナルガクルガ出てきてて草
カウンター?受け流し?うますぎてるでしょ 俺は、出来ないから羨まだよ
エルデンリングに慣れたせいか、簡単に感じた。
このゲームエルリンより難しいの?
フロム産のエルデンリングやセキロと比べると難易度低いよパリィとかの受付時間も長い
@@korohi-yg8pi いやSEKIROの方がパリィ緩いでしょ…
@@shita-m1m あれ連打出来るからそう思うだけで受付時間はこっちのが遥かに長いと思うよ振ってるモーション中ほぼ全て判定あるし
@@korohi-yg8pi受付時間はこっちのが長いだろうけど、連打出来るしガードも出来る隻狼の方が明らかに簡単