ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「人生はそんなに楽しくない」という視点から考えると私の何の変哲もない生活も肯定されるような気がしてなんだか気が楽になりますね!
すごくいい、おもしろい話をありがとうございます…!
ゆる〜く聴いてもわかりやすく納得できる内容でした😊
大人になると成長が鈍化してしまうので目に見えて日々成長しているものが目の前にあると活力になるそうです。そういう点では30代くらいで子育に突入するのは年齢的にもちょうど良いんだろうなぁと思います。私は40代独身なので野菜作りを始めようかなと思っています😊
私もそう思います。特に今の時代の流れだとそれが理にかなってるかなと。
結論 元気で入れるからこそ 楽しいんです
はじめて観ました。すごい共感したのでチャンネル登録させてもらいました。
画面もシンプルすぎて、話聞きながら右の窓の丸いシミみたいなのをアップして楽しんでしまいました。
登録者1万人おめでとう🎊STGsについて話して欲しい!
最近、XGかTokimaruさん、を永遠リピートしてます。アイロニカルな話好きだなあ
ほんと、😮🎉元気で、さえあれば🎵楽しいくなる
体調がまあまあ良くて一日過ごせたら、何をしても、しなくても、そこそこ満足です。若づくりも老いづくりも…どちらにしても大変そう。変な日常に気付くっていうか、ふと何この人生?全部夢だったのかな?と我に返る事はあります。どうでもいい事を考え始めてしまいますね(良い意味で)
私にとって新しく、それでいてとても納得感のあるお話でした。20代のころは私も、今より刹那的な楽しみ方をしていましたがどこかで「人生を楽しくしなければ!」という気持ちがあったと思います。30代になって、楽しいことが変わったり、体がついていかなくなったり(笑)して楽しみが日常や、知識欲を満たすことに代わりましたが、外的な刺激は減ったはずなのに以前より充足感を得られています。とても分かりやすく言語化していただいてありがとうございます。言葉のお守りにします。
結局自分次第なのよ
いろいろあると思いますが、とっても魅力的な方だと感じます。
コートのサイジングがきれい!
面白いは視点変更が大切。人間も常に変革変容してます。石ではなく、生きてる。悩みこそ個の美学です。雨にぬれるなんてテラの体験で神秘的です。空は毎日違う。きっとステキなことを勘違いしてます。頬に冷たい風があたるだけでも何かおきてます。きづくだけです。瞑想すれば迷走しなくなる。
確かに人生は面白くないと知ることは大事。けど、そこで止まってしまうと負のループだね。知った上で楽しむってことに着目しないと、一生面白くないままだよ。
以前も話されていましたが、登録者の伸びがすごいです。
絶賛 【青い鳥症候群】の私に、とても響きました。。😢気付きをありがとうございます✨️
人生はそんなに楽しくない。そう思って暮らしていると、ラクになりますね。
生老病死に関するお話ありがとうございます。時丸さんの死生観がしれてためになりました。ミニマリストの方がどのような死生観をお持ちなのか、また教えて下さい。
老いるショックを提唱している、みうらじゅんさんがトクマルさんに影響を与えるとはビックリしました😂
最高です!自分もミニマリズムは反骨心とすごく関係があると思います。
ときまるさんは新ジャンルの「ミニマリスト系お笑い芸人」かな?🤭
諦めたら楽になるんですよね。ただ自分の場合は諦めた次の日に別の欲が湧いてきたりします。諦めきったら悟りの境地になれるんですかね。いやそれより、これは新ジャンルのコントなのかな?
それわかります。実際いろんなこと諦めちゃったらノンストレスです。物欲もそうで、物欲さえすてればお金のなやみもなくなる。
椅子に座ってるの珍しい
素敵なコップですね語り?ぼやきみたいなの面白いです。
晴れた休日とか年中行事とかに無駄に期待しては裏切られ疲れてました。。独り日々生活を繰り返すだけで満足して良いのだと思えました。チャンネル登録させてもらいました(^^)
Tokimaru Tanakaは1万人も登録者がいる発信者じゃん。孤独じゃないぜ。皆、誰しも他者と違うものはあるものですよね。それでいいんですよ。悟ることも必要なのですね。
出だしからおもしろいんだけどわら😊ときまるさん大好き
何もないから窓のシミが気になります😂
今現在、人生を楽しんでいるよ知識があればあるほど人生が豊かになるよ
私もみうらじゅんさん!注目してますよー❤最近の私はいろいろと老いるショック😨を受けてます
この世は美しい地獄なのです。
ヘッセに影響を受けたステッペンウルフとかありますが、召命に応えるためにエクストリームときまる化を継続していただきたいです!!!
素晴らしい私も同感パンクロック配信してます
ハッピージャケットってどれぐらいの頻度で洗濯してますか?
私もだいたい同じように思っています。人間って前提に振り回されているんですよね。その前提はたいてい世の中と親に刷り込まれてるんですけどね😂
「人生はそんなに楽しくない」そうですね「是非に及ばず」そして次のステージ「人生はそんなに悪くない」【打ち上げ花火】は刹那にも使い切ってないけれども まだ【線香花火】ならまだあるじゃないかという感じ……承認欲求を捨て去るとこんなにも楽なのか?最終的なゴールは「自己超越」の領域に❓
ネスカフェを飲む、間、がアートに感じました。
眼鏡どこのブランドですか?タナカさん化したい笑
そう思うこともあるってだけで普通に楽しいけどね。そんなに金もないのに。健康なら大体何してても楽しいかな
海外に逃げて17年になります。
楽しいと感じるレベルが高いのかも・・・。
物減らしも節約も何かに追い立てられてやる神経症的なもので、ある種の危うさを感じる人たちだけど、今日の常丸は珍しく自己否定が強い。。。お酒も飲んでるんだろーなーきっと。鬱に気をつけてね。
あーー、若い時ロック聴きすぎたはめっちゃ分かるわ〜・・
人生は楽しいと思っていた方が幸せですよ
取調官 Who are you元軍人 nobodyMr.ノーバディの冒頭シーンを思い出した。
ネスカフェがお好きなんですか。インスタント?
いや、老けづくりって言ってました…
いや面白いだろ何言ってんだよ
そんな面白くないって言ってるぐらいのが楽しいんだよアドレナリンフリークが多過ぎて酒飲んで女にモテるとか映える旅行行くとかが良いとされてるけど、毎日のなんでもない営み充実させた方が幸福度高いっていうような事だろ知らんけど
いいじゃん。その調子でいこう!
10年後にまた聞くわ
虚勢を張るな🎉
一切皆苦ですね
7:28 原因
老け造りね
い〜す〜w
環境、生き方を変えれば楽しいですよ。そこに運、チャンスがあるかないかの違いです。私はボランティア活動で人に恵まれました。洗脳するために動画を上げているならそれをまずやめることからですね。
死ぬまでの暇つぶし
雰囲気おじさん!
ただ諦めている、言い訳してるようにしか見えない
それが悪なのか?そもそも毎日楽しく生きる為に苦しむのなら、それは論理破綻してるのでは?
@@kurokei3398何言ってるのかわからない。楽しいことは楽しい😊
どうしてお酒を飲むのですか?意味があるのでしょうか?この話ってトートロジーじゃないですか?話に飲まれていると、誰も救えません
「楽しい日本」にいながら?
「人生はそんなに楽しくない」という視点から考えると
私の何の変哲もない生活も肯定されるような気がして
なんだか気が楽になりますね!
すごくいい、おもしろい話をありがとうございます…!
ゆる〜く聴いてもわかりやすく納得できる内容でした😊
大人になると成長が鈍化してしまうので目に見えて日々成長しているものが目の前にあると活力になるそうです。そういう点では30代くらいで子育に突入するのは年齢的にもちょうど良いんだろうなぁと思います。
私は40代独身なので野菜作りを始めようかなと思っています😊
私もそう思います。特に今の時代の流れだとそれが理にかなってるかなと。
結論 元気で入れるからこそ 楽しいんです
はじめて観ました。すごい共感したのでチャンネル登録させてもらいました。
画面もシンプルすぎて、話聞きながら右の窓の丸いシミみたいなのをアップして楽しんでしまいました。
登録者1万人おめでとう🎊
STGsについて話して欲しい!
最近、XGかTokimaruさん、を永遠リピートしてます。アイロニカルな話好きだなあ
ほんと、😮🎉元気で、さえあれば🎵楽しいくなる
体調がまあまあ良くて一日過ごせたら、何をしても、しなくても、そこそこ満足です。
若づくりも老いづくりも…どちらにしても大変そう。
変な日常に気付くっていうか、ふと何この人生?全部夢だったのかな?と我に返る事はあります。
どうでもいい事を考え始めてしまいますね(良い意味で)
私にとって新しく、それでいてとても納得感のあるお話でした。
20代のころは私も、今より刹那的な楽しみ方をしていましたが
どこかで「人生を楽しくしなければ!」という気持ちがあったと思います。
30代になって、楽しいことが変わったり、体がついていかなくなったり(笑)して
楽しみが日常や、知識欲を満たすことに代わりましたが、外的な刺激は減ったはずなのに以前より充足感を得られています。
とても分かりやすく言語化していただいてありがとうございます。
言葉のお守りにします。
結局自分次第なのよ
いろいろあると思いますが、とっても魅力的な方だと感じます。
コートのサイジングがきれい!
面白いは視点変更が大切。人間も常に変革変容してます。石ではなく、生きてる。悩みこそ個の美学です。雨にぬれるなんてテラの体験で神秘的です。空は毎日違う。きっとステキなことを勘違いしてます。頬に冷たい風があたるだけでも何かおきてます。きづくだけです。瞑想すれば迷走しなくなる。
確かに人生は面白くないと知ることは大事。
けど、そこで止まってしまうと負のループだね。
知った上で楽しむってことに着目しないと、一生面白くないままだよ。
以前も話されていましたが、登録者の伸びがすごいです。
絶賛 【青い鳥症候群】の私に、
とても響きました。。😢
気付きをありがとうございます✨️
人生はそんなに楽しくない。そう思って暮らしていると、ラクになりますね。
生老病死に関するお話ありがとうございます。時丸さんの死生観がしれてためになりました。ミニマリストの方がどのような死生観をお持ちなのか、また教えて下さい。
老いるショックを提唱している、みうらじゅんさんがトクマルさんに影響を与えるとはビックリしました😂
最高です!自分もミニマリズムは反骨心とすごく関係があると思います。
ときまるさんは新ジャンルの「ミニマリスト系お笑い芸人」かな?🤭
諦めたら楽になるんですよね。
ただ自分の場合は諦めた次の日に別の欲が湧いてきたりします。
諦めきったら悟りの境地になれるんですかね。
いやそれより、これは新ジャンルのコントなのかな?
それわかります。実際いろんなこと諦めちゃったらノンストレスです。物欲もそうで、物欲さえすてればお金のなやみもなくなる。
椅子に座ってるの珍しい
素敵なコップですね
語り?ぼやきみたいなの面白いです。
晴れた休日とか年中行事とかに無駄に期待しては裏切られ疲れてました。。独り日々生活を繰り返すだけで満足して良いのだと思えました。チャンネル登録させてもらいました(^^)
Tokimaru Tanakaは1万人も登録者がいる発信者じゃん。孤独じゃないぜ。
皆、誰しも他者と違うものはあるものですよね。それでいいんですよ。悟ることも必要なのですね。
出だしからおもしろいんだけどわら😊ときまるさん大好き
何もないから窓のシミが気になります😂
今現在、人生を楽しんでいるよ
知識があればあるほど
人生が豊かになるよ
私もみうらじゅんさん!注目してますよー❤最近の私はいろいろと老いるショック😨を受けてます
この世は美しい地獄なのです。
ヘッセに影響を受けたステッペンウルフとかありますが、召命に応えるためにエクストリームときまる化を継続していただきたいです!!!
素晴らしい
私も同感パンクロック配信してます
ハッピージャケットってどれぐらいの頻度で洗濯してますか?
私もだいたい同じように思っています。人間って前提に振り回されているんですよね。その前提はたいてい世の中と親に刷り込まれてるんですけどね😂
「人生はそんなに楽しくない」
そうですね
「是非に及ばず」
そして次のステージ
「人生はそんなに悪くない」
【打ち上げ花火】は刹那にも使い切ってないけれども まだ【線香花火】ならまだあるじゃないかという感じ……
承認欲求を捨て去るとこんなにも楽なのか?
最終的なゴールは
「自己超越」の領域に❓
ネスカフェを飲む、間、がアートに感じました。
眼鏡どこのブランドですか?タナカさん化したい笑
そう思うこともあるってだけで普通に楽しいけどね。そんなに金もないのに。健康なら大体何してても楽しいかな
海外に逃げて17年になります。
楽しいと感じるレベルが高いのかも・・・。
物減らしも節約も何かに追い立てられてやる神経症的なもので、ある種の危うさを感じる人たちだけど、今日の常丸は珍しく自己否定が強い。。。お酒も飲んでるんだろーなーきっと。鬱に気をつけてね。
あーー、若い時ロック聴きすぎたはめっちゃ分かるわ〜・・
人生は楽しいと思っていた方が幸せですよ
取調官 Who are you
元軍人 nobody
Mr.ノーバディの冒頭シーンを思い出した。
ネスカフェがお好きなんですか。
インスタント?
いや、老けづくりって言ってました…
いや面白いだろ何言ってんだよ
そんな面白くないって言ってるぐらいのが楽しいんだよ
アドレナリンフリークが多過ぎて酒飲んで女にモテるとか映える旅行行くとかが良いとされてるけど、毎日のなんでもない営み充実させた方が幸福度高いっていうような事だろ知らんけど
いいじゃん。その調子でいこう!
10年後にまた聞くわ
虚勢を張るな🎉
一切皆苦ですね
7:28 原因
老け造りね
い〜す〜w
環境、生き方を変えれば楽しいですよ。そこに運、チャンスがあるかないかの違いです。私はボランティア活動で人に恵まれました。洗脳するために動画を上げているならそれをまずやめることからですね。
死ぬまでの暇つぶし
雰囲気おじさん!
ただ諦めている、言い訳してるようにしか見えない
それが悪なのか?そもそも毎日楽しく生きる為に苦しむのなら、それは論理破綻してるのでは?
@@kurokei3398何言ってるのかわからない。楽しいことは楽しい😊
どうしてお酒を飲むのですか?意味があるのでしょうか?この話ってトートロジーじゃないですか?話に飲まれていると、誰も救えません
「楽しい日本」にいながら?