ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱり石森先生凄いですね。掴んでる接地面でも無く、体でもなく、肩が独立して動いてるのを相手に伝えているから相手の体と自分の肩とでは釣り合いが取れなくて、相手の体が準備できず、そのまま落ちているみたいな感じでしょうか。見てるとそう感じます。同じ動きをする同じ部位でもないし同じ力でもない(体と肩なので出力が違う)から、釣り合えない。
石森さんの技の秘密をなんとか解明、言語化、機序解明しようとするシリーズ本当好き 笑折を見てまたお願いします
菊野先生&石森先生ってだけで高評価確定。
おお~、石森先生見るの久しぶりだ~やっぱすげぇなぁ
昔から日本人がやっていた体の使い方なんでしょうね。触れるだけでバランスが崩れるなんて気付いた先人は凄い。それを再現出来る石森先生と微妙な感覚が分かる菊野先生達も凄いですね。
やっぱ石森先生すんげえぜ、、、
この組み合わせめちゃくちゃ懐かしいですね石森先生はキックボクシングも教えてるからスパーの中でも出来るのがすごいよなあ
プロレス系の白川先生と、打撃格闘技の石森先生は、合気道を超えて戦わせたいよね
白川竜次さんと大東流合気柔術と石森さんのコラボが猛烈に観たいです
言語化の難しい技のはずなのに教え方が上手い!
菊野さんがナイハンチの説明をする時の身体が連動して引っ張られる、という動きと真逆な感じですね。武術の世界も幅が広く深いですね。
石森先生の技が一番好きだな見てても納得できるし、やってみたくなる
石森先生の動画は昨今の達人ブームの前から拝見しております。😊
石森さんと達人さんの久々のコラボ動画ありがとうございます。やわらぎ道さんの動画じゃなくてもいいんで石森さんと達人さんのコラボ動画もっと見たいなあ。
人として持ってる意識を使わせて貰い、意識の範囲の広いのが合気なんです。格闘家の持って育てている意識とは似てる面と、真逆な面が、合気習得の分岐点。実際に使うのは、どうしても、格闘心を使ってしまいます。合気の意識を保つ覚悟が、本当の修行になります。
石森先生には菊野先生がこの前コラボしてた古賀先生達とのコラボがマジ見てみたいんだよな!
観て良かった❣️肩リフティング、練習させていただきます
秀徹のような仙骨を中心としながら身体を一つに纏めて使う理法と石森先生のような身体をバラバラに、各パーツを独立させて働かせる理法は、真逆で相容れないように思えるのだけれど、菊野先生の身体の中で、その矛盾をどのように止揚、昇華させているのだろうか。ちょっと気になる。
「鍛錬・鍛える」というよりかは「練磨・磨く」稽古ですよね。技が「通った」ときの石森先生の体の「うねり」って合気系のデジャヴュ感が。影武流:雨宮先生や光道:阿部先生も、技が「通る」のに沿った形で体がうねってる気がします。
石森先生を白川道場に呼んで、コラボしたのが見たいです。石森 VS 白川+菊川、白川 VS 石森+菊川、を見てみたいですね。他流の息の合わせ方、合図など。菊川 VS 石森+白川、では打撃攻撃のタイミング、逃げる間合い、打撃の有効無効の間合い。警察や自衛官の捕縛術・逮捕術。合気道の達人が、息を合わせたら逃げる相手にどうなるか、逃げる打撃達人がどう反撃するか。楽しみ。
この入り方、久し振り!
駄目な身体操作を、「これは駄目な例だよ」って実践して下さる師匠。その上で、「これが正しい例だよ」って実践して下さる師匠。菊野先生の更なる飛躍に乞うご期待!
軸が崩された瞬間の危機感、鳥肌が立ちますね…
股関節脱力でフニャッと一緒に倒れてる感じのやつをちゃんとした姿勢のままできれば達人みたいに見えるのかな?
解る〜w
肩のやつは「肩の動きだけを身体の連動性から外した」って感じですね
やる気をなくすじゃなくやる気を消すってことか
雨宮さんに食らってみて欲しいですよねぇ
捨て身投げの先にある感じだなあ。技を磨いて動きを小さくしても自分には出来そうもないけど。
禅問答みたい😂
合気道の技が使えれば、柔道強い説
後編動画はボツになったんですか?
浮かすは身体と接続されてない
おぉついに?
拓さん等の ウェイブの肩の使い方と似ていませんかね で肩甲骨は余り動かさないバージョン
きもちいい
合気というより柔術では?
あなたの中でそこの境界はどこにあるのだろう
極論で言うと、反射を利用するか、しないかです。
@@翼-t5e どっちがどっち?
いつも思うけど敵意のある相手と対峙して思い通りの身体操作をするって果てしない道のりじゃないの?
そう考えるとそうなります。楽しい道のりだと感じる人は直ぐに着く人も居ますよ。相手は居ても自分の問題。自身の本心を知る事が出来ないと合気は難しいです。自身と和解した人達が達人と言うのでしょうね。
@@ufo-md8clもしかしてBさんじゃないですか?
やっぱり石森先生凄いですね。掴んでる接地面でも無く、体でもなく、肩が独立して動いてるのを相手に伝えているから相手の体と自分の肩とでは釣り合いが取れなくて、相手の体が準備できず、そのまま落ちているみたいな感じでしょうか。見てるとそう感じます。同じ動きをする同じ部位でもないし同じ力でもない(体と肩なので出力が違う)から、釣り合えない。
石森さんの技の秘密をなんとか解明、言語化、機序解明しようとするシリーズ本当好き 笑
折を見てまたお願いします
菊野先生&石森先生ってだけで高評価確定。
おお~、石森先生見るの久しぶりだ~
やっぱすげぇなぁ
昔から日本人がやっていた体の使い方なんでしょうね。触れるだけでバランスが崩れるなんて気付いた先人は凄い。それを再現出来る石森先生と微妙な感覚が分かる菊野先生達も凄いですね。
やっぱ石森先生すんげえぜ、、、
この組み合わせめちゃくちゃ懐かしいですね
石森先生はキックボクシングも教えてるからスパーの中でも出来るのがすごいよなあ
プロレス系の白川先生と、打撃格闘技の石森先生は、合気道を超えて戦わせたいよね
白川竜次さんと大東流合気柔術と石森さんのコラボが猛烈に観たいです
言語化の難しい技のはずなのに教え方が上手い!
菊野さんがナイハンチの説明をする時の身体が連動して引っ張られる、という動きと真逆な感じですね。
武術の世界も幅が広く深いですね。
石森先生の技が一番好きだな
見てても納得できるし、やってみたくなる
石森先生の動画は昨今の達人ブームの前から拝見しております。😊
石森さんと達人さんの久々のコラボ動画ありがとうございます。やわらぎ道さんの動画じゃなくてもいいんで石森さんと達人さんのコラボ動画もっと見たいなあ。
人として持ってる意識を使わせて貰い、意識の範囲の広いのが合気なんです。
格闘家の持って育てている意識とは似てる面と、真逆な面が、合気習得の分岐点。
実際に使うのは、どうしても、格闘心を使ってしまいます。
合気の意識を保つ覚悟が、本当の修行になります。
石森先生には菊野先生がこの前コラボしてた古賀先生達とのコラボがマジ見てみたいんだよな!
観て良かった❣️肩リフティング、練習させていただきます
秀徹のような仙骨を中心としながら身体を一つに纏めて使う理法と石森先生のような身体をバラバラに、各パーツを独立させて働かせる理法は、真逆で相容れないように思えるのだけれど、菊野先生の身体の中で、その矛盾をどのように止揚、昇華させているのだろうか。ちょっと気になる。
「鍛錬・鍛える」というよりかは「練磨・磨く」稽古ですよね。技が「通った」ときの石森先生の体の「うねり」って合気系のデジャヴュ感が。
影武流:雨宮先生や光道:阿部先生も、技が「通る」のに沿った形で体がうねってる気がします。
石森先生を白川道場に呼んで、コラボしたのが見たいです。
石森 VS 白川+菊川、白川 VS 石森+菊川、を見てみたいですね。他流の息の合わせ方、合図など。
菊川 VS 石森+白川、では打撃攻撃のタイミング、逃げる間合い、打撃の有効無効の間合い。警察や自衛官の捕縛術・逮捕術。
合気道の達人が、息を合わせたら逃げる相手にどうなるか、逃げる打撃達人がどう反撃するか。楽しみ。
この入り方、久し振り!
駄目な身体操作を、「これは駄目な例だよ」って実践して下さる師匠。
その上で、「これが正しい例だよ」って実践して下さる師匠。
菊野先生の更なる飛躍に乞うご期待!
軸が崩された瞬間の危機感、鳥肌が立ちますね…
股関節脱力でフニャッと一緒に倒れてる感じのやつをちゃんとした姿勢のままできれば達人みたいに見えるのかな?
解る〜w
肩のやつは「肩の動きだけを身体の連動性から外した」って感じですね
やる気をなくすじゃなくやる気を消すってことか
雨宮さんに食らってみて欲しいですよねぇ
捨て身投げの先にある感じだなあ。技を磨いて動きを小さくしても自分には出来そうもないけど。
禅問答みたい😂
合気道の技が使えれば、柔道強い説
後編動画はボツになったんですか?
浮かすは身体と接続されてない
おぉついに?
拓さん等の ウェイブの肩の使い方と似ていませんかね で肩甲骨は余り動かさないバージョン
きもちいい
合気というより柔術では?
あなたの中でそこの境界はどこにあるのだろう
極論で言うと、反射を利用するか、しないかです。
@@翼-t5e どっちがどっち?
いつも思うけど敵意のある相手と対峙して思い通りの身体操作をするって果てしない道のりじゃないの?
そう考えるとそうなります。
楽しい道のりだと感じる人は直ぐに着く人も居ますよ。
相手は居ても自分の問題。
自身の本心を知る事が出来ないと合気は難しいです。
自身と和解した人達が達人と
言うのでしょうね。
@@ufo-md8cl
もしかしてBさんじゃないですか?