Zガンダム カミーユ編 全ムービー集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- PS1ゲームソフト
Zガンダム ディスク1 カミーユ編 全ムービー集
各動画再生リスト
/ @yukiamichannel
Twitter
/ yukiami123
※広告について
TH-camを開始して無収益実況者としてやっています。
広告のついている動画は使用BGM・楽曲の著作権者に収益が入る仕組みのものとなっています。
※プレイに関して
超絶プレイや完璧なプレイを求めてる方は他を当たって下さい。
※フレンド登録について
実況している為、PSNメールやフレンド登録が来ても反応しないように設定してあります。
「PSNメールを過剰に送信しない!PSNメールに返信来なくてもいい!」と、言う方でフレンド申請時に何か一言つけてあればOKにしています。
フレンド登録後に上記条件が守れない方はこちらで削除対応します。
後は各ゲーム内フレンド機能かTH-camコメントならある程度反応します。
★私のチャンネルにおけるルールは以下の通りです★
※コメントに関して
誹謗中傷・煽り・暴言・私や視聴者さんが不快と感じる言葉があった場合は発言者を削除・ブロック・通報対応とします。
モデレーターによるチェックを行っているので、基本的にNGワード等の含まれているコメントは短時間で削除・2度とコメント表示されない処置をされます。
#Zガンダム
#カミーユ
#全ムービー
#PS1
カミーユの精神崩壊が影の付け方や演出でテレビ版以上に「ヤバい」のが伝わってきますね。
これを見た後に新訳Zでファの問いかけに対して「あぁ、メットを交換する。」と外すシーンで「あぁ、カミーユは精神的に余裕があるんだな」と安堵しましたね。
個人的にはZはあの暗さが良かった気がします。
ZZになった途端、あの暗さがいきなり消えて少し驚いた覚えがある。
カツ余所見運転事故→エマ「カツー!」→ラムサス撃墜→ヤザン「よくもラムサスを!」→ヘンケン「エマ中尉の盾になれ!」→ヘンケン、エマ脂肪
カツから始まるピタゴラスイッチやべぇ…。
カツから始まった😲
お互い、悪でもなく、正義でもない富野さんは勧善懲悪が嫌いだ❗️
パプティマス・シロッコのヘアスタイル、私も真似して見たいです。
ハマーン様とセイラさんのヘアスタイルも、似てる様で微かに違いが有りますよね! 映像楽しく拝見させて貰いました。 ちゃお♬
シロッコのヘアスタイルはサッカー選手とかなら海外にいそう(*'▽')
大人に成った今、スレッガーの『悲しいけどこれ戦争なのよね』
の意味が分かった気がする。😢
😢
こうしてみるとZガンダムも名シーン沢山あるのがよくわかるなあ
一番の好きな作品で全シリーズで一番視聴した作品です。
ラストの方は全く予想できなかった。
ハマーンも生き残ったし、エゥーゴメンバーの主要キャラもほとんど消えたし。
ZZガンダムは?、不評なんですけど?
キャストも同じなのでそれだけでも価値があるゲーム。
やっぱTV版のオリジナルキャストが一番だってはっきりわかんだね。
特にフォウ·ムラサメは島津冴子氐で演じてほしい人が多かったのでは、そうでないとキリマンジャロの指でピストルの意味は解からないのでは!
ライラだけ違うけどな。ライラは声優が安定してない印象。
コレの為にPSを買ったのを思い出した
それは思い出深いですね。
ガンダム大好きになった作品。小学生低学年でなぜ連邦同士が戦ってるのか意味不明だったけど。オリジナルBGMもZらしくて素晴らしい
確かに低年齢で視聴すると最初よく分からないかも😇
@@yukiamichannel ダカールのフォウ·ムラサメの「止まれ、怪しい奴」の意味が解った人は当時はどれぐらいいたのか?又、新しくZガンダムに入った人でこの意味を理解した子は、かなりオタクだ❗️
ゲームオリジナルBGM、アニメのBGMに寄せた感じの曲もいくつかあるけどサターン版BGMのようなパチモン感がないのは◎。
これメッチャはまってやったなぁ…
隠しでGPシリーズ出るんだよね。
隠し機体あるのか(*'▽')
@@yukiamichannel カミーユDiscクリアすると対戦でウラキのGP01、シャアDiscクリアだと対戦でガトーのGP02が出てきますね。ウラキとガトーのボイスはないけど。
このゲームやってたな、隠し機体にGP01とGP02が出るやつ
あと逆シャアの似たようなゲームもやってた
ガンダム20周年記念の逆シャアかな?
多分そうです。小学生の頃の記憶なんで曖昧ですが…
宇宙戦しか無くて、フリーバトルの隠しコマンドでガンダムがG3ガンダムになったり、アムロ編、シャア編をクリアすると百式が使える様になるゲームでした。
ラストは衝撃的やな
見た時は驚いた。
次のシリーズもカミーユがZに乗っていると思っていただけに。
@@yukiamichannel 前半はジュド-が後半はルールカが主に搭乗する
当時ゲームやったから思い入れあり
なんかBGMもオリジナルで
よかったけど
悲しい感じでプレイしてた
オリジナルのBGMも良い感じ、しかしZガンダムの暗い・悲しい感じの雰囲気があるゲームでしたね。
戦闘システムは・・・単調だったかもしれない。
アムロ・レイが宇宙へ上がってたらまた変わったやろね!
それでもシャアが去るタイミングが変わっただけかもしれない。
連邦の組織の改革は無理だと判断
リメイクの映画版よりこっちの方がいいんだよなぁキャラデザも映画版は違和感あってどうもね
リメイク版のあの中途半端に場面場面でキャラデザ変わっちゃうのもダメだったと思う。
フォウ·ムラサメも守旧派からは島津冴子氐の印象が強いですしね(ゆかなボイスも悪くはないのですが)
@@yukiamichannel ダカールの話やダブルゼ-タに繋がらずになってしまいますしね
このゲーム、CPU対戦できるんですけど、アムロ搭乗Zガンダムが激強だったの思い出した(笑)
CPU対戦はやらなかったな。
Zアムロもいるのか( ゚Д゚)
このゲームTV2台PS2台必要だけど対人戦が楽しかったです。イマジガンて名前のフライトコントローラーを使って遊んでました。左手上昇下降、shield、その他。右手機体移動、ブースト、ロックオン、射撃、武器切り替えに設定して。
やっぱこのラスト最高だし、シロッコは優秀だと思う。
クワトロからシャアへ戻っていく
ドゴスギアって変形しそう
ハッハッハ!アニメだからね!
カミーユの母ヒルダ·ビダンが設計に関わっている
@@佐藤洋一-y5q ザブングルですね、ナミカーがDrモネに生まれ変わっていますね
大きな星が点いたり消えたりしている…。あはは、大きい! 彗星かな? いや、違う……違うな。彗星はもっと、バァーって動くもんな。暑苦しいなぁ、ここ。うーん……出られないのかな?おーい、出してくださいよ。ねぇ?
(; ・`д・´)カミーユ・・・
これが現実 劇場番だと未来が変わってしまった。
タイムパラドッグスだ
どの部分をとは言わないが
昔、ビデオに録画して一時停止したもんです
カミーユもあれは陥落しますわ
샤아의 존재감은 21세기에도 진행형이다
그 거리 네요
サントラ出てるならほしい。
あるのかな?
人気のゲームだったそうなのでプレミア価格になってそうですね
カミーユキャラ!
やたやた!一コメ頂きぃ〜
zガンダム好きだからありがたい!ついでにシャア?クワトロ?見れてよかったぁ〜〜⤴︎
あ、お久しぶりですペペロンと申します( ^∀^)
ペペロン→パイナポー(改名)
改名でけっこう別人に^^;
爆乳のフォウ
違和感しかない
確かに大きい
放映同時期でサンライズ製作のダーティペアのユリも乳が大きい方でしたな、肌の露出が派手で島津冴子氐が同じアテレコ担当してましたな😋
百式の目が違う
作品によって微妙な違いが( ゚Д゚)
エマさんが、コックピットから「辱められたって」と言って、降りるムービーを描かなかったのは、何故なんでしょうか?
初見の人達は絶対、勘違いすると思います。
だから描かなかったんじゃないですかね?
@@yukiamichannel
それは、どういう意味ですか?
まず話の流れすべて収録出来ていないですし、台詞単体見ても表現としては際どい台詞でしたから避けたんじゃないかと思います。
レコア全然出てこないゲームでイベント入れたら余計勘違いするやろ
@@yukiamichannel
そうだったんですね。
今のUCエンゲージが駄作に見える傑作映像。
ジェリドは最初から最後までろくでもないやつだわ
ジェリドもまさかあの時、馬鹿にした少年にあそこまでやられるとは思わなかったでしょうな。
あいつは糞、特に会ったらわかるよ
う〜ん、20年以上前だからポリゴンの技術はまだ拙かったんだなぁ😅
アニメは綺麗だけど、MSや戦艦はカクカクしてる感じが😓
でも当時は感動して遊んでたっけ。
ろくでもないのは、レコアでは?
エマさんを非難するような事言って。
まあ、海賊王を目指す麦わらと違って「俺はティターンズの王になる」ってだけの人望も人格も足りなすぎる
青年がいきりまくると時として周りの人間が死にまくるって訳で、シロッコの様な真のエリートと比べると
いきりまくった糞エリートは物の役に立たないってことですよ。
歯を食いしばれ!修正してやる!
カミーユモウヤメルンダ