[音楽理論入門]3つの短音階・違いと使い方を解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 31

  • @小野節子-u6c
    @小野節子-u6c หลายเดือนก่อน

    わかりやすいご説明ありがとうございます♥各短音階に使われ方が実際の曲で示されよく理解できました!!長年の疑問がとけました本当にありがとうございます♥♥♥♥♥

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、ありがとうございます😊🙏

  • @宇戸名地味朗
    @宇戸名地味朗 6 หลายเดือนก่อน +2

    ゆき先生ありがとうございました。短音階のモヤモヤが晴れました。
     あと、一つの調号で短調か長調かの見分けは、私はメロディーの最後の音に注目しています。ほとんどの曲って、キーで終わるんだなって少し前に気づきました。でも曲によってはごくまれにキーで終わらないものもありますね。あああ、またもやもやが、、、。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます♪
      仰る通り、ほとんどの曲は主音で終わるため最後の音を見れば何調か分かります。ただ、曲の途中で転調している場合や、主音以外で終わる曲の調を見分けるためには、今日の動画の「短音階の知識」が必要になります。今後の動画でそのモヤモヤは解消出来ると思いますので、少しお待ちください😊

  • @鳥取の鹿
    @鳥取の鹿 6 หลายเดือนก่อน

    ゆき先生、この解説を待っていました。
    ゆき先生らしく、とてもアカデミックで、格調高い解説ですね。
    大学の講義を受けているような気持ちになりました。
    短音階について、歴史を含めて、とても良く理解できました。
    ゆき先生の講義には、歴史を含めての解説に、とても魅力を感じますね。
    大学の音楽の先生の解説に、短音階の奥の深さを感じました。
    特に、曲を使っての解説には、音楽の晴らしさと奥深さを感じました。
    個人的には、短音階が好きで、いつもキャサリン・ロリンのプレリュードを練習しています。
    この楽譜集には、短音階がたくさんあって、今は、とても気に入っています。
    ゆき先生は、演奏だけではなく、解説も素晴らしいですね。 
    また、コンサートに行きたくなりました。
    準備も、大変だったと思います。
    お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは♪
      ありがたいコメント、恐縮です😅🙏🙏
      調の判定については、次に公開予定の動画と合わせて完結予定ですので少しお待ち下さい😉
      ロリンのプレリュード、素敵な曲が多いですよね☺️✨✨

  • @kuishimbow
    @kuishimbow 6 หลายเดือนก่อน

    ゆき先生こんばんは。
    初めてコメントさせていただきます。
    2年近く前から自分の弾きたい曲、知りたい知識が合うのでちょこちょこ拝見させて頂いてました。
    今回の動画は言葉にはならないのですが、とても面白かったです。何がと言われても答えられないんですが、知識ってスゲーなぁと感動すら覚えました。
    私は現在入院中の50代男です。子供の頃に1回諦めたんですが、2年半ほど前に子供がピアノを習い始めることになりまして、そのタイミングでまた弾き始めました。
    あれだけ楽しくなかったピアノがそこからは楽しくて楽しくて・・・
    も、1年ほど前から入退院を繰り返すようになりまして思うように弾くことが出来なくなりました。しかし今回で最後の入院で、来月には完全に退院出来ます。
    そしたらこちらの動画を参考にまた弾きたいと思ってます。
    いつも動画のアップありがとうございます。
    乱文乱筆さらに長文ですいません。とにかく楽しく拝見させてもらってるのを伝えたくコメントしました。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは♪
      入院ライフのお供に動画を見ていただきましてありがとうございます☺️✨
      大人になってからピアノ再開や、各種の学び直しって楽しいですよね☺️
      退院後の楽しみがあるって素敵ですね、早くご回復されますように😄💪

  • @user-kotoshiro55
    @user-kotoshiro55 6 หลายเดือนก่อน

    ゆき先生こんにちは😊
    バロック時代既に完成されていたという
    調号のご説明ありがとうございます♪
    ショパンのワルツ遺作17小節目からの
    旋律短音階を早速例題にして頂きました。
    自然&和声では…少し音が変わっただけで
    随分印象が違いますね。
    ワルツは仕上げる所です。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは♪
      短音階の種類が変わるだけで曲の雰囲気がずいぶん変わりますよね😆

  • @seaquest507085
    @seaquest507085 5 หลายเดือนก่อน

    ジャズアドリブの勉強からたどりつました。
    楽器はTrpですが凄く勉強になります。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  5 หลายเดือนก่อน +1

      動画を見付けて下さってありがとうございます♪楽典は各楽器に共通の内容ですね😄

  • @YU-music-youtube
    @YU-music-youtube 6 หลายเดือนก่อน

    ゆき先生はじめまして。
    数ヶ月前から動画を拝見させていただいております。
    短音階の説明、めちゃくちゃわかりやすかったです✨
    動画見ながら「へぇ!」とか「おぉ!」とか叫んでしまいました。
    特に同じメロディを別の短音階で弾いていただいたのが本当にわかりやすかったです。
    自然短音階が民謡っぽいというのも、確かに...!という感じです。
    今回、とっってもためになったのでついコメントしてしまいました。
    これからも動画楽しみにしています😄

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは、コメントありがとうございます♪
      画面の向こうのリアクションが見えたようで嬉しいです😄✨✨

  • @BOOGIES17
    @BOOGIES17 6 หลายเดือนก่อน

    待ってました、楽典。
    僕にとっては知らないことばかりなので、サンプルフレーズを交えて
    解説してもらえるのは、とても良いです。
    ネタに困ったら、楽典...でも良いので続けてください。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは♪
      チェルニーの解説で楽典の知識が必要になってきていますので、チェルニーと並行して必要な楽典動画も時々作ろうと思っています😄

  • @taka_add9_884
    @taka_add9_884 6 หลายเดือนก่อน

    とても丁寧な解説ですねー👍
    凄く分かり易いです。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨✨

  • @sylviajp
    @sylviajp 6 หลายเดือนก่อน +1

    短音階の難しいテーマ、 ここまで色々な例を挙げながら解説下さって、ありがとうございます。和声的短音階の不自然さがエキゾティック感を醸し出していると感じる箇所もあったり、聴き比べ、とても興味深かったです。それで、ショパンのワルツでホ短調はどれ?と思って探したら、遺作のKKIVa Nr.15が見つかりましたが、それは難しすぎるのでチェルニー100番で探したら、100番目のPrestoで弾くやつでした💦(…と思ったのですが合っているでしょうか❓笑い話のつもりでしたが、何か勘違いしていたらもっと笑ってやってください😵‍💫)

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは♪
      和声的短音階はアラビア音階に似ているため、使いようによってはアラビア感が出てしまうのです🤭🧞
      ところで、動画中で取り上げているのはホ短調ではなくイ短調の遺作KK IVb Nr.11です😉チェルニーの短調の曲も検討したのですが、仰るように短調作品がすごく少ないですね😅

    • @sylviajp
      @sylviajp 6 หลายเดือนก่อน

      言葉足らずでごめんなさい、動画の最初に♯が1個の場合はト長調orホ短調、というお話があって、ホ短調も実際の楽譜で確認したいと思い、ショパンワルツでホ短調を探してみたんです🤒 それで KKIVa Nr.15が見つかりました。調号がない楽譜ではKK IVb Nr.11 の他に、ワルツ3番Op.34-2 がありますがこちらもイ短調になるでしょうか。調も難しいテーマですね…🥴💦 たくさんの動画、今後も楽しみにしています❣

  • @hk-ap
    @hk-ap 3 หลายเดือนก่อน +1

    小難しく言うと、
     自然的短音階は導音がないため終止感があまりない
     →だったら第7度音を半音上げて無理やり導音を作っちゃおう。これで終止感が得られる(和声的短音階)。
      でも、第6度音と半音上げた第7度音が増二度になって、これは不自然だ(ここが長二度ならいいなぁ)。
     →なら、第6度音も半音上げて、増二度を解消してしまえ(旋律的短音階)。
      これで上行旋律なら増二度進行が解消され導音の効果もあって自然だ。
      下行旋律は特に導音の効果を必要としないから、自然的短音階でOK。
    ということでしょうか。
    でも半音上げる/上げないは、多くの場合単に上行進行か下行進行かといった観点ではなく、例えばドミナントでは6度音と7度音を半音上げ、一方サブドミナントでは6度音と7度音を半音上げないといった、和音の構成音で決めることが実際的ですね。あー、短音階はめんどくさい。これを使い分ける作曲家は偉大だと私は思います(私には能力がないので)。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  3 หลายเดือนก่อน +1

      全く、おっしゃる通りです(最後の()は違うと思いますが😅)

  • @安岐欽一郎
    @安岐欽一郎 5 หลายเดือนก่อน

    初めまして、楽典を踏まえての曲の解説等、とても参考になります。それで少し質問があるのですが、
    例えば変ニ長調と嬰ハ長調とか鍵盤上は同じでしょうが、何か意図的な意味があるのでしょうか。
    質問が少々理屈っぽいかもしれませんが・・・・・・・・。

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪
      ご質問の内容について「5度圏&調の判定」の動画で詳しくお話していますのでご参照頂けると嬉しいです😉

    • @安岐欽一郎
      @安岐欽一郎 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。よくわかりました。
      疑問点がスッキリとクリアできました。

    • @hk-ap
      @hk-ap 3 หลายเดือนก่อน

      嬰ハ長調はシャープ7つで、自然長音階は記譜上、C♯-D♯-E♯-F♯-G♯-A♯-B♯-C♯。しかし実際は、E♯はF、B♯はCであって、現実的な問題として譜読みが難しくなり、またダブルシャープも頻発します。理論的にはありえますが、譜読みが困難になるといったことから異名同音調である変ニ長調で記譜することが現実的です。変ニ長調はフラット5つ、D♭-E♭-F-G♭-A♭-B♭-C-D♭ですみ、遥かに譜読みが楽になります。
      意図的といえば、譜読みが容易という意味があるでしょう。稀ですが異名同音調を嫌って、厳格に嬰ハ長調として記譜する作曲家も存在します。

  • @みどりたにラッキーチャイルド
    @みどりたにラッキーチャイルド 6 หลายเดือนก่อน

    はじめまして♪!還暦の私に希望を与えてくださったような巡り合わせです。
    もう50年近くピアノを触らず 巣立って成長した娘のピアノの楽譜を見つけて ピアノの埃落としている時に
    指が鍵盤に触れて 弾いてみたいな。。。とか迷ってたときに先生のTH-camに出会いました。
    恐れ多くもですがショパンのノクターンを目標に。。。と。
    まずは 基本的な事を音楽の授業を受けるように毎日 コツコツ学んでいきます。
    お忙しいと思いますがもし このコメントをご覧になってくださって ご返答いただければありがたいのですが
    バイエルを終え ブルグミュラーのアラベスクでピアノは終わりました。
    ハノンも少しだけ習ったような気がしますが これから毎日30分ピアノを練習したいと思ってますが
    何から始めれば良いでしょうか。先生の動画を参考にさせていただく練習曲としては どの動画がよろしいでしょうか。
    長くなりましたがよろしくお願いします。
    余談ですが 私の娘も先生と同じ名前です🥰 先生は、ピーターラビットがお好きなのですね。
    時々 先生の関西弁が聞こえるとホッとします。私は、奈良県民ですが。。。 
    これからも動画を楽しみにさせていただきます。
    ありがとうございます😊

    • @Yuki83385178596
      @Yuki83385178596  6 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは、コメントありがとうございます♪
      頑張って標準語を使っているはずなのですが、やはり隠しきれない関西弁が漏れ出ているのですね😂
      さてさて、ショパンのノクターンを目標にとの事、テキストですが、、
      やはりイチオシはチェルニーです、テクニックの基礎が詰まっています。私のチャンネルではチェルニー100番を詳しく解説していますので宜しければご参照ください。また、ショパン的な雰囲気の練習には、易しめのショパンのワルツなどにチャレンジされるか、または「ショパンへの道」(音楽之友社・北村智恵編)などを使われるとポーランドやショパンの音楽が無理なく身に付くと思います、ご参考までに♪

    • @みどりたにラッキーチャイルド
      @みどりたにラッキーチャイルド 6 หลายเดือนก่อน

      @@Yuki83385178596 お忙しい中 詳しくアドバイスをありがとうございました。
      早速 今日からチャレンジします。
      これからも先生の動画を楽しみにしています。
      本当にありがとうございました。

    • @みどりたにラッキーチャイルド
      @みどりたにラッキーチャイルド 6 หลายเดือนก่อน

      @@Yuki83385178596
      詳しくアドバイスをありがとうございました。
      早速 今日からチャレンジスタートさせていただいてます。
      先生の動画のショパンの初心者🔰用のワルツも拝見させていただきました。