【5人家族の食費が週6000円】一般的な家庭の約4分の1 物価高騰と戦う・・・料理テクニック満載の節約生活に密着【

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ค. 2023
  • 「#推しごと拝見」です。今回は主婦の嶋田麻美(しまだ・あさみ)さん!掃除や洗濯に育児・・・毎日続く大変なおしごと。麻美さんは中でも「節約料理の達人」です。3児の母・麻美さんは「あみん」という名前で節約料理本も出版し、インスタグラムでは55万人以上のフォロワーも!その仕事ぶり、のぞいてみました!(2023年5月19日放送)
    #abcテレビ
    #newsおかえり
    #特集

ความคิดเห็น • 514

  • @KM-sj3gr
    @KM-sj3gr ปีที่แล้ว +1638

    もちろん節約はすばらしい
    でも国民に節約させなくても、普通に働いていれば満足に食べれて一般的な生活ができる社会にしてほしい。

    • @user-jc7ch4wm4j
      @user-jc7ch4wm4j 11 หลายเดือนก่อน +30

      共産主義にしてほしいってこと?

    • @nihsneh
      @nihsneh 11 หลายเดือนก่อน +22

      他人任せですね。

    • @noname-sf2kt
      @noname-sf2kt 11 หลายเดือนก่อน +154

      なんかコメント欄捻くれてるな。
      あなたの気持ちわかりますよ。

    • @kyousokundayo
      @kyousokundayo 9 หลายเดือนก่อน +27

      そもそもこの人は好きでしてるし裕福な家庭やぞ。
      一般的なんてみんなが貧しくなればそれが一般的ってことになるのに何の意味があるのか。
      足るを知らん人間相手に満足なんて与えられるわけがない。
      この動画で重要なのは裕福なのに子供に子供の頃から足るを知ることを教えてることやぞ。

  • @user-qp6hg8er3j
    @user-qp6hg8er3j 11 หลายเดือนก่อน +269

    毎日の食事って普通にしていても
    大変なのに、
    それを楽しんでやられているのが
    凄いですね。

    • @user-AT36
      @user-AT36 9 หลายเดือนก่อน +4

      楽しい時期って有りますよね♪

  • @DORAYAKI_mogumogu
    @DORAYAKI_mogumogu ปีที่แล้ว +1183

    何でも食べてくれる家族だからこそできること😭羨ましい😭

    • @hkhmrend
      @hkhmrend 10 หลายเดือนก่อน +77

      わかります😭💦

    • @amaoshi5847
      @amaoshi5847 9 หลายเดือนก่อน +10

      分かりません😭

    • @user-kk7yo6eg9y
      @user-kk7yo6eg9y 9 หลายเดือนก่อน +47

      めっちゃ分かります!!

    • @user-wk5oh3bp3o
      @user-wk5oh3bp3o 9 หลายเดือนก่อน +40

      確かに偏食の子いるからね~

    • @user-gh8mb7ju3z
      @user-gh8mb7ju3z 8 หลายเดือนก่อน +9

      始めまして、そうですよね。皆好き嫌いなく皆食べてますよね、

  • @yokonoda29
    @yokonoda29 ปีที่แล้ว +225

    これは日本の現実なんですね。
    もっと豊かな国になれてもいいと思いますが。何故なんだろうと思います。
    テレビの報道の闇。
    物価高騰は国民が対処しろって事なんだろうか?
    この家族が問題ではなく、このことを良いことのように取り上げている日本の報道に危険を感じます。
    日本は職業の自由もあり、物質豊富であるにも関わらず、1日1000円の食費を薦める意図は何なのだろうか。

    • @trawrtster6097
      @trawrtster6097 ปีที่แล้ว +4

      日本に限った話じゃないですよ。GDP一位のアメリカだって上位10%以外実質給料上がってないし、物価高騰で節約せざるを得ません。

    • @user-no4ik8uw3f
      @user-no4ik8uw3f ปีที่แล้ว +7

      在米だけどアメリカクレイジーですよ
      卵安くて12個300円、駄菓子類500円、日本なら100均で買えるようなカゴが千円、割引シール貼ってあるのにセルフレジ等で割引扱いされない、もうやばいです

    • @sat3244
      @sat3244 11 หลายเดือนก่อน +5

      まあ、このご家庭は節約も楽しんでいらっしゃるようだし、別の番組でも観ましたが、年に1度貯めたお金で家族旅行もされているし、SNSでも節約名人として有名人だし、いいんじゃないでしょうか?

    • @goc-2611
      @goc-2611 9 หลายเดือนก่อน

      @@sat3244楽しんでんのは母親だけだよ。
      一目見てわかるように、成長期の子供に対して栄養が足りてない。見ろ、脂質と糖質に偏り過ぎた結果長男プクプクじゃねえか。

    • @goc-2611
      @goc-2611 9 หลายเดือนก่อน +5

      @@sat3244ま、個人の勝手ってのは同意するが、最低限親としての義務はまっとうしてほしいもんだね。

  • @user-lq7bj3en6u
    @user-lq7bj3en6u ปีที่แล้ว +387

    やすいし、栄養も考えられててすごい🥹
    旦那さんも翌日同じ物をちゃんと食べてくれるし家族皆で節約協力されているのが更に良いね🥹

  • @itoitoito0914
    @itoitoito0914 ปีที่แล้ว +422

    うちも5人家族ですが、成人二人、中学生一人の全部男の子なので週6000円なんて夢のまた夢。
    米は1ヶ月30キロ。
    そんな中買い物は週1で15000円。
    昼飯込み。
    自分で褒めて頑張ってます(笑)

    • @user-gl5ce2cr8o
      @user-gl5ce2cr8o ปีที่แล้ว +67

      いや、すごいですよ!!

    • @user-qz7eb3xt3w
      @user-qz7eb3xt3w 10 หลายเดือนก่อน +23

      わかります。家も子供が男子3人で大学生、高校生、、
      唐揚げは、2キロ近く揚げます😰
      節約したいけど、なかなか😅

    • @user-sn3pu4fi2w
      @user-sn3pu4fi2w 10 หลายเดือนก่อน +9

      めちゃくちゃすごいです!
      うちも運動部の中高生2人いますが、お弁当なのでやはりお米は毎月30キロです。
      唐揚げなら1人もも肉2枚ずつ食べます。
      やはり週1の買い物で抑えてますか?

    • @user-mu3cz1qn6b
      @user-mu3cz1qn6b 9 หลายเดือนก่อน +9

      ウチも中高生で食べ盛りが3人います。
      1回で唐揚げ2キロ近く揚げてます😂お米も1ヶ月で30㎏。
      食べ盛りなので食費節約がなかなか出来ず…最低でも月7、8万はかかります。
      週1回でやりくりされる方、本当 凄いです🥺

    • @tossanf4
      @tossanf4 8 หลายเดือนก่อน +6

      今は子供が小さいからだけど、大きくなったらやっぱり食費はかかる。この家庭も男の子いるからこれからかな。だから子供が大きくなるにつれ食費を少しずつ値上げしてあげてほしい。

  • @yoshime-
    @yoshime- ปีที่แล้ว +507

    なんでそんなに料理を思いつくんだろう?冷蔵庫の中身だけで何品も作れる人尊敬する。

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 11 หลายเดือนก่อน +30

      大人になって思うけど、お母さんやおばあちゃんって凄かったんだなーって。
      ほんと毎日色んなもの作ってくれた

    • @user-AT36
      @user-AT36 9 หลายเดือนก่อน +12

      決まった食材を買って作る人と、有る物から適当に(適する適ね。笑)作る人が居ますね😄。

  • @miuxkobe5861
    @miuxkobe5861 9 หลายเดือนก่อน +319

    私はこの食生活で良いけど、うちの子供たちはお刺身だって焼き肉だってエビフライだってガッツリ食べたい。
    だから日によっては1食分で6000円なんて平気で超えちゃう。
    でも食べることって大事。
    節約すべきは食費じゃないと思うんだけどなぁ。

  • @user-wv8mo7og2z
    @user-wv8mo7og2z ปีที่แล้ว +264

    たくさん食べる家で育ったせいか圧倒的に量が少ないと思ってしまう。

  • @user-jw1qb2pi5h
    @user-jw1qb2pi5h 9 หลายเดือนก่อน +352

    ご飯の量がこれだけで足りるのが凄い……

  • @user-zq4xi6lq3l
    @user-zq4xi6lq3l ปีที่แล้ว +214

    明るいママって素敵やな。節約の話なのにシビアな感じがなくて、見てて気持ちいい。

    • @OOOOOO-lk7el
      @OOOOOO-lk7el 9 หลายเดือนก่อน +14

      本当にギリギリの家はこんな明るくできないよ。
      どう見ても人も物も家もお金ありそうだし…

  • @user-oz7lb9hj7g
    @user-oz7lb9hj7g ปีที่แล้ว +181

    節約には色々条件がありますよね。まずフルタイムじゃないこと。安くなる時間にスーパーにいく時間があること。
    なんでも食べてくれる家族であること。
    大食いではないこと。
    朝の十時に買い物いく暇はない。ラムーも近くにない。いまのとこ半額をあさりながら1日千円夕食が精一杯。けどものすごく食べる家族なので足りません。。

    • @makk6055
      @makk6055 ปีที่แล้ว +37

      うちも全く同じです。仕事で買い物に行く時間がないので遅い時間の半額の残りを狙って1食1000円限界です。大食い旦那と成長期息子2人。メインの量が少ないとこれだけ?と言われるので私が食べないようにしてる日も、、。美味しいと言ってくれるご家族でモチベーションも上がりますよね!乾物参考にしたいですね!

  • @user-fy5sl7cq4w
    @user-fy5sl7cq4w ปีที่แล้ว +239

    色取り、栄養バランス、品数、節約しながらもちゃんと考えられていて素晴らしい!
    綺麗な大きなお家にお住まいなので、生活に困っての節約じゃなく、楽しんでやっているから余裕もあるんでしょうね☺️

  • @user-um3vv9uw4e
    @user-um3vv9uw4e 9 หลายเดือนก่อน +331

    こういう節約系の人のメニューって基本量がめちゃくちゃ少ないのよね
    5人でこれだけ?みたいな感じが否めないな

  • @user-up8vy5bx1g
    @user-up8vy5bx1g ปีที่แล้ว +190

    一食より氷結の方が高い日があるのやばいw

    • @user-um3vv9uw4e
      @user-um3vv9uw4e 9 หลายเดือนก่อน +78

      氷結買うお金があるなら私ならその分子供にもっといいものを食べさせてあげたいと思ってしまう

  • @emit.8444
    @emit.8444 ปีที่แล้ว +271

    氷結500、、その分で、鶏むね肉かえちゃうけどな。

  • @with3045
    @with3045 8 หลายเดือนก่อน +124

    夜ご飯少なくない!?
    俺だったら一人で5人分全部食べないと気が済まないレベルだよ

  • @blue_rose4444
    @blue_rose4444 11 หลายเดือนก่อน +273

    量が圧倒的に少ない様に見えます。こちらの家庭の五人分って、高校生男子の一人前にしかならない。と思ってしまった

    • @user-oz7lb9hj7g
      @user-oz7lb9hj7g 10 หลายเดือนก่อน +48

      うちも五人ですがものすごい食べるのでこの倍以上いります。。少食なのか、撮影だからそれだけしか出さないのか。

  • @nagi_karubi
    @nagi_karubi 9 หลายเดือนก่อน +52

    氷結は食費には含まれないのかな…?

  • @user-yl5tg5sv8m
    @user-yl5tg5sv8m ปีที่แล้ว +1218

    旦那が晩御飯に文句言わない家庭に限る😂😂

    • @user-oo6qh5nl7j
      @user-oo6qh5nl7j ปีที่แล้ว +165

      それ!
      間違いない!

    • @user-um1xc2ni1i
      @user-um1xc2ni1i ปีที่แล้ว +189

      マジでそれです…。なんでも食べてくれる協力的な旦那さんじゃないと厳しいですよね🥲

    • @naon33
      @naon33 ปีที่แล้ว +68

      それな!!

    • @user-qu1op9vr1m
      @user-qu1op9vr1m ปีที่แล้ว +134

      うちは作ったもの何でも食べてくれるけど、毎日仕事頑張って帰ってきてくれる夫には大好きなお肉をしっかり食べてほしいから、肉を代替え品でのカサ増しはあまりしません。

    • @user-jq3dw7ty3i
      @user-jq3dw7ty3i ปีที่แล้ว +123

      奥さんも在宅とは言え仕事してるんだし子供も複数いる中手作りのご飯作ってくれてるのに文句言う旦那なら捨ててええと思うわ

  • @kumami6449
    @kumami6449 9 หลายเดือนก่อน +232

    3人家族でもこんな唐揚げの量と春雨サラダでは足りない。結局家族の食べる量ですよね。

  • @KLOoOLK12
    @KLOoOLK12 ปีที่แล้ว +65

    そもそも量が足りない。

  • @codon0123
    @codon0123 10 หลายเดือนก่อน +91

    子供さん達もパパさんも、ママが日々頑張ってるのを知ってるのでしょうね。ママのお料理をからかいながらも「美味しかった」って言って全部食べてくれて、野菜も丸かじりして、なんて良きご家族❤❤❤

  • @user-jo3mq2wt2c
    @user-jo3mq2wt2c 10 หลายเดือนก่อน +31

    悲壮感がなくて素敵😊
    ・gあたりの値段をチェック
    ・店内を回るのは一周だけ
    ・乾物を取り入れる
    など、確かにやってることは基本的なことだけど、自分徹底できてなかったなってハッとした。

  • @gamer-hx7cx
    @gamer-hx7cx ปีที่แล้ว +75

    まだ子供小さいもんな。
    家族構成によって、食費は変わるからいくらやり方次第と言ってもむずかしいときもある。

  • @misamisa51
    @misamisa51 9 หลายเดือนก่อน +224

    専業主婦で家族が少食でも、このクオリティを毎日続けるってホントすごいこと!!
    料理のクオリティが高いの尊敬!!

    • @user-zn2oc6pr3x
      @user-zn2oc6pr3x 7 หลายเดือนก่อน

      難しいけど、学祭ライブの✋➰💋ジサタサなの為かあこは、寝ずに作った

  • @user-ip8kd4nk2o
    @user-ip8kd4nk2o 10 หลายเดือนก่อน +128

    明るいし、文句も言わずほんとにいいお母さん。旦那さんも穏やかでイイ空気感(*¨̮*)

  • @mooo.92
    @mooo.92 ปีที่แล้ว +34

    「30.3円でどこまで喜んでもらえるか😄」ママさんの言葉が特に心に刺さりました🥰🥰とっても素敵!!!

  • @user-zu3ws6dq4n
    @user-zu3ws6dq4n 8 หลายเดือนก่อน +33

    量が少なくないですか?我が家では足りないし、物足りない感がとてもあります。

  • @sona5055
    @sona5055 ปีที่แล้ว +199

    家族全員同じ物食べれるならやれる気がする…

  • @kep9395
    @kep9395 ปีที่แล้ว +87

    麩をいれてかさまし…それなら鶏胸肉一枚約200円くらいなので少し別なとこで節約すればそこまでしなくても肉は肉で栄養取りたい。特に育ち盛りの子供には 
    夫婦2人ならありです!
    まとめ買いが苦手でせいぜい3.4日分くらいかなぁ…
    一週間ぶんだと冷凍庫も入らないかもわらし😂
    努力は素晴らしいです👏

  • @angeladaisuki
    @angeladaisuki ปีที่แล้ว +122

    本も出してるからもうプロだね。フォロワーの数もえげつない。
    研究の結果というのが凄いし、素人からプロへ。好きな事を仕事に出来るのも最高だろうなぁ。

  • @4dimension46
    @4dimension46 ปีที่แล้ว +114

    動画見てたら節約するとこ、そこじゃないだろって気はする。子どもさんいるのなら食費の節約は最後の最後にしたほうが。まず食事中見てないならテレビ消すことが先かも。

    • @user-fs3sc8xp4f
      @user-fs3sc8xp4f ปีที่แล้ว +10

      幼稚園児や小学生低学年の子だと音がないと集中してご飯を食べてくれなくて(無音だと幼稚園や学校であった楽しい事を話してご飯食べない)
      テレビをつけて食べさせたりするんですよね。
      じゃないと、お風呂が遅くなったりしてそっちのがお金かかるので。

  • @user-ih5ru9zh5z
    @user-ih5ru9zh5z 10 หลายเดือนก่อน +50

    子供さんが大きくなってからの続きを見たいです。

  • @user-mg2uc1pr3y
    @user-mg2uc1pr3y 8 หลายเดือนก่อน +21

    お金を惜しまずしっかり大量に作ってる家庭も本当にすごい。
    ご家族みんな喜んでると思います。
    そして節約できる家庭も本当すごいと思う。家族があって節約なんてなかなかできないよ。
    どっちも良いと思う。

  • @himawari10330
    @himawari10330 ปีที่แล้ว +134

    お米や調味料等を入れたら月いくらなのか、気になります。本来「食費」って言ったらお米や調味料やお弁当の材料費も込みで考えますよね?しかも朝昼食も含まれて無いんじゃないでしょうか?そこを省いてまで少額にみせるのは詐欺っぽいです。

  • @user-ck3xf5jm3t
    @user-ck3xf5jm3t 6 หลายเดือนก่อน +23

    料理嫌いな私には、到底できません。
    楽しんでやっておられから悲壮感もないし、アイデアもすごいし、子供たちも「おいしい」と言って食べてるからクオリティもすごい!4人家族の平均の4分の1の食費というのもすごいと思う。
    お子さん3人で一番上が女の子、男の子2人が小学校低学年と幼稚園。食べる量もそう多くはないと思われるが、男の子2人が中高生になった頃には、この2・3倍の量になると思うと、出費は増えますね。
    このご家庭は少食なのかな?子供さんが小さいといえども、あの量は成人男性1人分ぐらいに見えますが・・。

  • @user-lb7el6zn1d
    @user-lb7el6zn1d 10 หลายเดือนก่อน +33

    節約=飯がしょぼくなる
    異論はあるかもだけど、結局食べたいものも我慢、質も悪いそれでもいい人は節約。

  • @user-mw3ri6ef7w
    @user-mw3ri6ef7w 8 หลายเดือนก่อน +23

    これで足りるのがすごい😅

  • @user-md6hd9xs9d
    @user-md6hd9xs9d 11 หลายเดือนก่อน +53

    都心に住んでるけど、鶏肉が100g63円だとか49円はこの辺りじゃありえないな〜。。(格安と言われるオーケーでも100g90円はします。
    物価の安い地方じゃないとこの食費は実現しないよ。

  • @zaruou6595
    @zaruou6595 ปีที่แล้ว +91

    職業って言ったら適切かわからないし適した表現がわからないけど
    「主婦」って分野で重要な節約に特化した「作業員」ではなく「職人」

  • @Tokibi_ice
    @Tokibi_ice ปีที่แล้ว +61

    猫の名前が可愛い笑 1:50

  • @user-ov1pz7qn5n
    @user-ov1pz7qn5n ปีที่แล้ว +264

    こういうの見ると主人がうちでもできると勘違いしてしまう。

    • @user-fh3wq4ev7c
      @user-fh3wq4ev7c ปีที่แล้ว +34

      文句言わず旦那やれって思いますけどね。
      作る人のみになりなっておもいます。

    • @yamayama0615
      @yamayama0615 ปีที่แล้ว +19

      そもそもこういうの嘘松だからな。実際はもっとかかってる

  • @user-qx2xj3zn7x
    @user-qx2xj3zn7x ปีที่แล้ว +148

    こんな長時間キッチンに居れない😂

  • @user-sx5uc9cm1c
    @user-sx5uc9cm1c 3 หลายเดือนก่อน +17

    スーパー1周しかしない。10分で終わり。これは素晴らしいです。
    節約も素晴らしいと思いますが
    5人で、胸肉一枚はあんまりかな、、、。貧乏なら有りだけど、 
    全体的に量がすごく少ない。
    春雨サラダも1人でもあの量いける。
    大人2人分だなと思います。
    私も節約は大好きですが
    お麩にしてまで、節約したくないかな。
    ウチも5人家族でしたが、
    大皿で出てこないで
    みんな一皿ずつ出てきました。
    大皿の家庭を知った時びっくりしました。。。
    学費がかさみ、家計が厳しかっただろう時も、なんとか切盛りしていた母に感謝です。
    遠慮もなく、いつもお腹いっぱい食べられて幸せでした。
    価値観は様々ですね。食は大切。。。

  • @user-ei2xy9pt3n
    @user-ei2xy9pt3n 10 หลายเดือนก่อน +186

    なんでも食べてくれる、この量で喧嘩にならない🥲羨ましい…

  • @Asa-dc4io
    @Asa-dc4io 10 หลายเดือนก่อน +65

    うちはこんな量じゃ絶対足らない
    中高生いるとまず無理
    あの唐揚げだとうちは1人分

  • @user-li1fh5ke7i
    @user-li1fh5ke7i 10 หลายเดือนก่อน +17

    家事を作業としてでなく、楽しみとしてやってるんだろうな😮とっても素敵です

  • @user-ih5wy5ni8o
    @user-ih5wy5ni8o 9 หลายเดือนก่อน +22

    平均家族の食費出しておいて比較しているけどこの動画の主婦たしかに素晴らしい節約っぷりとは思うけど買い物が普通の人の住んでる近くにはなかなかないスーパーのラムーだし男の子もいい体格のわりに食細いし。
    なんだろう・・・運動会の徒競走にスパイク履いて出てる陸上部員的な。

  • @user-ze1xp3bj6m
    @user-ze1xp3bj6m ปีที่แล้ว +106

    素晴らしいけど缶のお酒飲んでる点と節約し健康的な食事のはずなのに長男君が太ってる点が気になります もしかすると食費添加物やスナック菓子とか他でたべてませんか??

  • @user-co6fd3ek3u
    @user-co6fd3ek3u 9 หลายเดือนก่อน +14

    節約も工夫次第で案外楽しい。明確な目標が有れば続けられそう。
    家庭菜園で緑の野菜をちょい足し出来るの最高ですね。

  • @user-wr3xd8ny9e
    @user-wr3xd8ny9e ปีที่แล้ว +105

    朝は夜の残りを食べるんですね。色々いう旦那さんもいる中、なかなかいい旦那さんですね❗️

  • @user-cx1qe2hj9r
    @user-cx1qe2hj9r 5 หลายเดือนก่อน +41

    5人で鶏むね肉たった1枚!!!?

  • @aaa-gx5yk
    @aaa-gx5yk 11 หลายเดือนก่อน +100

    凄いなとは思うけど、うちはこの量じゃ5人分足りません。。。小6.小5.小2いますが、この量だったら子供2人前です(笑)子供が大きくなってからもこの値段でできるならなお凄いですね!!

  • @yuik944
    @yuik944 ปีที่แล้ว +77

    すごいです…私は節約料理とか苦手だしお肉いっぱい食べたいし食べさせたいのでその分パートがんばります😅

  • @user-ru9un3pt4p
    @user-ru9un3pt4p 10 หลายเดือนก่อน +33

    子供がまだ小さいからできるのかな
    中学生の育ち盛りが2人くらいいたら、難しそう、だけど、見習いたい

  • @second8848
    @second8848 ปีที่แล้ว +51

    料理が苦手な私にとって節約料理なんて尊敬しかない😂

  • @user-vo5vu1zu6w
    @user-vo5vu1zu6w ปีที่แล้ว +239

    お母さんが楽しんで節約、お料理をしている姿に好感がもてました(*^^*)

  • @user-sf2sq7jb9r
    @user-sf2sq7jb9r ปีที่แล้ว +20

    すごい!自分一人暮らしですが週5000円ぐらいです。
    家族6人6000円すごいです

  • @user-kn5vq3pd7l
    @user-kn5vq3pd7l ปีที่แล้ว +166

    節約されてるけどちゃんと栄養あるご飯ですごい

  • @user-ny1tf8kv8m
    @user-ny1tf8kv8m 7 หลายเดือนก่อน +44

    節約料理に見えないって持て囃されてるけど、どう見ても節約料理にしか見えないし、ちょっとみすぼらしさあるな
    しかも「また騙された」なんて子供に言わせる始末。
    育ち盛りなのに……

  • @meromayu6008
    @meromayu6008 ปีที่แล้ว +72

    凄いけど育ち盛りの子供達なら唐揚げは普通に食べたいてならないのかな😂うちは子供の頃家族3人女姉妹でも唐揚げとりあいしてた

  • @mio-it5zs
    @mio-it5zs 7 หลายเดือนก่อน +17

    お米や調味料は別っぽいね。お菓子やお酒、果物なんかも入ってないんじゃない?

  • @user-qi5sw6di2m
    @user-qi5sw6di2m 9 หลายเดือนก่อน +11

    主婦のままで3人目が欲しいと思ってるので、できるのかな〜と感じて頑張って今の食費を見直そうと思います💪

  • @noaxxxiii7523
    @noaxxxiii7523 7 หลายเดือนก่อน +43

    これ、旦那様がこの量と質でも満足できるからこそのクオリティよね。旦那様もご立派。

  • @user-je7wp3bp8b
    @user-je7wp3bp8b ปีที่แล้ว +14

    1日あたり1人170円。それで3食作れるって尊敬✨すごいなぁ

  • @tomoka7537
    @tomoka7537 ปีที่แล้ว +59

    お菓子やパンは買わないの?
    それかこれには含まれてないのかな
    お米や調味料含まれてない時点で??です

  • @asap5160
    @asap5160 8 หลายเดือนก่อน +13

    すごい!すごいけど、この量だと我が家の三人分‥‥

  • @MT-iz9ur
    @MT-iz9ur 8 หลายเดือนก่อน +91

    こういう番組本当にやめて欲しい!!!!こういうことを簡単にできると思われて、奥さんに食費ほとんど渡さず、子供も栄養失調にさせるモラ夫が多数います!信じないでください!!!!

    • @user-vn3bg4jq8y
      @user-vn3bg4jq8y 6 หลายเดือนก่อน +5

      やめてほしいは無理やろ笑

    • @kanae8062
      @kanae8062 6 หลายเดือนก่อน +7

      間違いないです😢

    • @user-sh4gj4ug7h
      @user-sh4gj4ug7h 6 หลายเดือนก่อน +10

      わかるわー

  • @user-ep1so2ob1h
    @user-ep1so2ob1h ปีที่แล้ว +47

    少食だわ。

  • @kkoizumi7113
    @kkoizumi7113 9 หลายเดือนก่อน +61

    節約は素晴らしいけど、美談にはしないでほしい、。
    将来が怖いわ

  • @user-ci6sp8be7p
    @user-ci6sp8be7p 10 หลายเดือนก่อน +14

    すごいです!一回行くだけで5000円は行くのに…
    とても賢いやり方ですねッ。参考に、したいです!❤

  • @user-yg5qp6op2q
    @user-yg5qp6op2q 10 หลายเดือนก่อน +13

    素晴らしい✨
    子供さんが大きくなって育ち盛り→部活など始めると(相撲や柔道は食トレ有り)食費やメニューはどう変化していくのだろう?と興味深いです!
    子供さんの成長も楽しみですね♪😄

  • @user-pz7gf5fo7x
    @user-pz7gf5fo7x ปีที่แล้ว +5

    まじですげえ
    職人だよなぁ

  • @user-jt7dd4cs1y
    @user-jt7dd4cs1y ปีที่แล้ว +38

    子供いたらお菓子やらジュースやらも別でかかりますよね、、

  • @user-pi4jw3pj3u
    @user-pi4jw3pj3u 9 หลายเดือนก่อน +5

    同じ滋賀県民です、お菓子やパンばっかりラ・ムーで買っている‥
    尊敬します
    家もきれい

  • @user-xk3tt6hn2x
    @user-xk3tt6hn2x 9 หลายเดือนก่อน +27

    今日お昼1人で鶏胸1枚食べちゃった😅 どんなけ頑張ってもこんな節約できないしレシピのアイディアもスゴすぎるけど、子供たち唐揚げじゃないの気づいてるし「まただました」って笑 肉なしのご飯はきつい。

  • @yua1408
    @yua1408 ปีที่แล้ว +142

    食べものだけには節約しない方がいいです。特に子供いる家庭

    • @goc-2611
      @goc-2611 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@qwettyyui頑張ってたら良いっていう風潮ほんと嫌い。沖縄を目指して北上する人を見守るのは優しさじゃないよ。

    • @goc-2611
      @goc-2611 9 หลายเดือนก่อน +6

      @@qwettyyui育ち盛りに動物性タンパク質を与えないのが良いこと?正気か?
      ああ、大体魚よりも鶏むね肉の方が単価安いからバカな回答よこすなよ。

  • @fhiroko9746
    @fhiroko9746 ปีที่แล้ว +56

    タンパク質不足、栄養バランス大丈夫なのー??メディアは日本人を栄養不足、不妊にさせたいのかなー??

  • @zoomma7577
    @zoomma7577 ปีที่แล้ว +55

    春雨50gで5人前!!!
    モデルになれそう

  • @Ponzumarumaru
    @Ponzumarumaru 9 หลายเดือนก่อน +2

    すごい!!工夫がいっぱいですね♡尊敬します😊

  • @user-gg6iv7uw5w
    @user-gg6iv7uw5w 11 หลายเดือนก่อน +24

    東京にもラムーできて欲しい😭もしあるなら更に増えて欲しい😭

  • @user-ko1ou5gl8i
    @user-ko1ou5gl8i 9 หลายเดือนก่อน +6

    阿食の時代に逞しさを感じました。節約を嬉しんでいる様子が中々逞しい。見習いたく思いました。孫達は気分でご飯を食べるので昨日美味しそうに食べていても今日は要らないなんだかな~贅沢な時代です。😂❤

  • @user-kw5vr4vp1f
    @user-kw5vr4vp1f 9 หลายเดือนก่อน +10

    コスパとタイパと幸福度がちょうどいいところを見つけられるのがベストだと思います😊

  • @user-sv7zx1tb8s
    @user-sv7zx1tb8s ปีที่แล้ว +55

    尊敬する
    鶏肉49円は安すぎ、そんな価格でないよ~😂

    • @miki5935
      @miki5935 9 หลายเดือนก่อน +2

      同じ市内に住んでるものです。
      ラ・ムーは外国向け?で
      ブラジル産の鶏肉とか並んでます。わりと現実的な価格だと思います😊

  • @yapoyapo753
    @yapoyapo753 11 หลายเดือนก่อน +44

    お子さん達もみんな可愛いけど、くにおくんもめちゃくちゃ可愛い🐱

  • @user-fw2to1ft7e
    @user-fw2to1ft7e ปีที่แล้ว +3

    こんな奥さん羨ましいです。
    向上心、探究心が強いですね。

  • @myanase9786
    @myanase9786 ปีที่แล้ว +80

    量少なくないですか?

    • @Sai-rr3xx
      @Sai-rr3xx ปีที่แล้ว +27

      なのにおかずが残ってて
      ご主人はご飯ないから食べ終わってる。育ち盛りの子供3人でこの量…
      少食家族?

  • @nattosaint
    @nattosaint ปีที่แล้ว +76

    これはお母さんすごいわぁ
    ちゃんとした料理作ってるし
    俺1人で2500円位が限界なのに…

    • @rangers4076
      @rangers4076 ปีที่แล้ว +13

      観ていると昼食費、子供は給食だから入ってないですね。

  • @user-nz2ef8jm4g
    @user-nz2ef8jm4g 8 หลายเดือนก่อน +3

    昭和の時代のテレビドラマを
    沢山放送してほしいなー
    あの頃はレストランは
    憧れの場所
    カレーは贅沢料理
    お菓子も贅沢品だった
    でも日常の幸せが
    いまより沢山味わえたと思う
    もうあの頃を忘れちゃった
    だから
    昭和の時代のドラマを
    沢山いろんなちゃんねるで🎉
    放送してほしいでーーす
    お願いしまーーす

  • @user-fi8tg8se
    @user-fi8tg8se ปีที่แล้ว +27

    子供小さいからか3人家族のうちよりおかず少ない。3品なのに量も少なくて足りるのかな?米たくさん食べさせてるの?

  • @Ririne7777
    @Ririne7777 10 หลายเดือนก่อน +17

    氷結に何故か目が向いてしまった、、、😅

  • @hi-hm7ev
    @hi-hm7ev ปีที่แล้ว +23

    産地こだわらないのなら安く済むよね

  • @user-qq3qt1vb6d
    @user-qq3qt1vb6d 9 หลายเดือนก่อน +26

    シンプルにすごいなーって思う。でも‥
    子供がちょっと痩せ過ぎな気がするのは私の気のせいなのかな…
    気のせいでありますように‥

  • @user-hm2ii1io9e
    @user-hm2ii1io9e 8 หลายเดือนก่อน +13

    文句言わんと食べてくれてるからええな。

  • @mooo.92
    @mooo.92 ปีที่แล้ว +50

    凄すぎて、ママさん尊敬×100❤❤❤🥺物価が高くなって悩んでいたので参考にさせて頂きます!!!

  • @user-ge7el6ci9q
    @user-ge7el6ci9q ปีที่แล้ว +32

    米や調味料などを除いて、家族5人で1週間6000円以内…
    栄養なども考えられて、素晴らしいですね♪♪♪

  • @user-dj5pb2ky3c
    @user-dj5pb2ky3c 10 หลายเดือนก่อน +3

    若くして凄い関心しました。勉強させて頂きありがとうございます。

  • @user-cr4ke2wv3p
    @user-cr4ke2wv3p ปีที่แล้ว +53

    冷凍庫に収納出来る量が多いほど節約しやすいように思いました。

  • @user-zb4zo4mu1y
    @user-zb4zo4mu1y 6 หลายเดือนก่อน +5

    こういうの真似して安いの買っても
    料理のレパートリーがなくて
    無駄になるんだよなぁ
    尊敬する