【朗読】岡本綺堂「半七捕物帳」61.吉良の脇指 朗読・あべよしみ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 32

  • @abeyoshimiroudoku1
    @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +7

    岡本綺堂「半七捕物帳」リストはこちらです。 th-cam.com/play/PLX2W9l7hBGxUWdZFLjRgayYBUPAKOozS3.html
    2021年12月24日に、「半七捕物帳」全68作品 読み切りとなる予定です!
    みなさまからの温かいコメント、本当に嬉しく励みになります😊
    返信が遅れることもあり申し訳ありませんが、全てのコメントをありがたく読ませていただいておりますので、どうぞお気軽に足跡🐾 残してくださいませ💕

  • @こきゅ-y6n
    @こきゅ-y6n 3 ปีที่แล้ว +11

    他の方同様 あと僅かと思うと、半七老人との別れが今から辛くてなりません。宝物を愛でる気持ちで拝聴しております。
    師走を「極月」とも言うこと、知りませんでした。なるほど年を極める月ですからね。
    勉強になります💨
    半七さんの伝蔵評「思い切り図々しい奴」に吹いちゃいました😄よしみさんの半七口調、最高✨🎶❗️

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +3

      こきゅ様
      半七を愛してくださるお仲間ですね〜🥰
      現役の半七親分のかっこよさと、引退した半七老人の温かいユーモア、両方が楽しめる設定にした綺堂先生は、本当に凄いな❗️と、毎回感心しながら読んでいます💕

  • @夜船白川
    @夜船白川 3 ปีที่แล้ว +13

    いつも明快な朗読、とても気に入ってます

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +2

      夜船白川様
      いつもご視聴いただきありがとうございます!
      嬉しいメッセージいただきとても励みになります😊

  • @福井眞紀-c5p
    @福井眞紀-c5p 10 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございました😃😄😊‼️

  • @王陽明-d5c
    @王陽明-d5c 3 ปีที่แล้ว +1

    👏👏👏❤️💐とても聞きやすいです。

  • @shojidesu
    @shojidesu 3 ปีที่แล้ว +7

    吉良の脇差しが又もや仇討ちに使われようとは、今回も因果は巡るのたとえ通りになりましたね。江戸の幕末まで仇討ちが行われていたのは意外ですね。
    他の方も言われておられますが、人気のあべ様の半七捕り物帳が終わりに近づくのは確かに寂しいですね。(でも他の時代物も有りますものね。)
    今回も面白く聞かせて頂きました。時間を忘れてしまいます。

    • @NV124KX660
      @NV124KX660 3 ปีที่แล้ว +3

      あべ氏は一人で日曜名作座やラジオ深夜便に勝っています。

    • @こきゅ-y6n
      @こきゅ-y6n 3 ปีที่แล้ว +4

      同感です!
      一人芝居と思えない巧みな演じ分けは 日本一✨👏と掛け声したい程📢。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +2

      キラクヤショウスケ様
      仇討ちが出てくる話は少なくないですが、今回の設定は殊に興味深いものでした🤨綺堂先生、流石です!
      このチャンネルを始めたおかげで綺堂先生と半七親分に出会えたこと、本当に幸せです🥰

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +4

      離人彷辺様
      久しぶりにコメントいただき嬉しいです💕
      でもそれは褒めすぎ💦でも嬉しいです😊
      今後も精進します!

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +3

      こきゅ様
      ありがとうございます💕💕
      いえいえまだ修行中の身😅💦こきゅ様の温かく力強い応援のおかげでがんばれます。

  • @オリオンビブレ-x6s
    @オリオンビブレ-x6s 3 ปีที่แล้ว +2

    敵討ちを天晴れと称賛する、そういう価値観がかつてはありましたね。今は私刑を許しませんが、私は時々裁判の甘さに強い疑問を抱くことがあります。裁判は被害者の復讐心に応えるものでないと法の支配を揺るがすことになりはしないか、私刑を復活させることになりはしないかと考えることがあります。江戸時代の裁きは人情の機微を踏まえた合理性があったかなあと考えることがあります。ともあれ、いつも見事な朗読、ありがとうございました✨

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +1

      オリオンビブレ様
      いつもご視聴ありがとうございます!
      人が人を裁くというのは、本当に難しい問題ですね。最近は死刑になりたくて犯罪を犯す人などもよくいますし😨

  • @富子組坂
    @富子組坂 2 ปีที่แล้ว +1

    流石に半七親分インスピレーションがピピ~と来ましたね!一件落着🤔
    ですが問題載積???

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  2 ปีที่แล้ว

      富子 組坂様
      ありがとうございます😊

  • @trtr-tl8li
    @trtr-tl8li 3 ปีที่แล้ว +3

    江戸の人っていうのはしょっちゅう鰻を食べていたんだなあ。羨ましいよ。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +1

      今井誠司様
      同感です😅今ではとても庶民の食べ物とは言えない高級品になってしまいましたね💦

  • @TomitaAkifumi-vl5hx1br1c
    @TomitaAkifumi-vl5hx1br1c 3 ปีที่แล้ว +3

    吉良家縁の脇指がアイテムに使われる、一寸変わった仇討ちの話。
    江戸期の仇討ちは忠孝道の実践、つまり道徳の要素が強かったと思われます。
    そのため、仇討ちには厳密なルールがあり、仇討ちを受けた者の遺族が相手に復讐する「重敵(じゅうがたき)または重敵討ち(かさねかたきうち)」、返り討ちに遭った者の遺族が再度仇討ちを行う「復敵(またがたき)または又候敵討(またぞろかたきうち)」等は許されませんでした。
    それでも、江戸も中期以降になると、仇討ちは規制され、罪人は刑法で裁かれる傾向が強くなっていったそうです。
    半七親分も体制側に立つ以上、本来なら許されないのを、あくまで黙認したといったところでしょうか。
    しかし、前回の、武士によるインチキ仇討ちの後で、平人による立派な仇討ちが語られる点が、綺堂翁らしいと思います。

    • @sdgs2752
      @sdgs2752 3 ปีที่แล้ว +2

      いつも学び事をご指導頂きありがとうございます、重敵はなんと読めばよろしいのでしょうか、ご指導願います。

    • @TomitaAkifumi-vl5hx1br1c
      @TomitaAkifumi-vl5hx1br1c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sdgs2752様
      ご返信有り難うございます。
      丁度今、編集を終えたところですが、昔読んだ本の受け売りで、記憶がどこまで正確か、書いているうちに自信がなくなり、途中で何度も検索して確認しました。
      重敵討ちについでは、江戸期の資料に見えるものの、実は正確な読みは不明とのことでした。
      今後、調べていて間違いに気づきましたら訂正致します。視聴者の中により正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご指摘を頂きたく思います。

    • @sdgs2752
      @sdgs2752 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว

      富田明文様
      江戸時代の仇討について、丁寧な解説をありがとうございました🙇‍♀️
      厳密にルールが決められており、そして時代の流れの中でそのルールも改変を経てきたのですね。そのような知識を踏まえた上で読むとまた面白さが増しますね。
      半七捕物帳を読み終えたら綺堂先生の随筆もアップしてゆきたいと考えています。
      今後ともよろしくご教示お願いいたします。

  • @sdgs2752
    @sdgs2752 3 ปีที่แล้ว +4

    嗚呼もうここまできたのですね。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว +6

      勝手にSDGs様
      はい、半七捕物帳68作(+番外編1作) 読み切ってしまうのが寂しくなってきました🥲

  • @Mars-xw2tb
    @Mars-xw2tb 3 ปีที่แล้ว +1

    高輪の台場を建設する工事が命懸けなのが、凄く興味深くて、なぜか?『東京行進曲』の四番の歌詞を思い出してしまいました。
    ◆東京行進曲
    th-cam.com/video/gY9u5FPyAis/w-d-xo.html
    小田急が新宿から箱根へ、逃げる為の電車だった時代は、日常に命懸けが沢山有ったに違いありません。
    其れにしても、最近も又、ジョーカーが電車で刃物を振り回して火を点けるに至っては、電車は昔の汽車より物騒になりました。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 ปีที่แล้ว

      2007 Mars様
      リンクありがとうございました😊
      東京行進曲、じっくり聴いたのは初めてです。地下鉄が走り始めた頃の歌なんですね。
      つい最近でもリニアの工事で亡くなる方がいたのだから、高輪の台場建設や地下鉄工事はどれほど多くの犠牲があったことでしょう。
      死刑になりたい若者がジョーカーに憧れての事件には、本当に背筋が凍る思いがしました。

  • @池田明男-j6l
    @池田明男-j6l 9 หลายเดือนก่อน

    嘉永6年は1853年かなあ。

  • @スーパージェッター1958
    @スーパージェッター1958 10 หลายเดือนก่อน +1

    伝蔵を叩き斬ってしまえば良いだろうに・・・遅かりし由良之助。