ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おお!顔が教授みたいになってるw いい音ですねー♪
うちの次女(2歳)は、はらさんのひく千のナイフをきくと安心して寝れるみたいです。まだあまり喋れませんが、せんー、だっこーといってお昼寝に入ります。おかげで大変助かっています。
素晴らしいのひと言!
上手すぎて泣きそうです
サイコーだべ!元気もらいました!
こんなに難しい曲弾けるなんてやっぱりすごい人です。
無数の「千のナイフ」のカバーを聴いてきましたが、この動画がベストです。
千のナイフが最初に発売されてから数年後、アルバム「BGM」にもあえて収録されたこの曲ですが、その時に改めて良さを実感。今でもその時に買ったLPレコードのアルバム、持ってます。世間からも、時が経つにつれ評価が上がってきた曲です。時代が教授の感性にようやく追いついてきたのでしょう。今聴いてもやはり良い曲です。それをこうやって表情豊かに演奏するはらかなこさんの姿、素敵です。
合掌。
YMO、ちょっと感動🥺ピアノだったら「体操」聞いてみたい!!
初めて聞いたのは40年ほど前ですが、何回聞いても飽きずに引き込まれてしまう!すごい曲です!!
👍👍👍カッコイイ!
やはり良い曲ですなぁ。硬質な低音と、優しいタッチのパッドの対比、リズムの緩急、素晴らしいです。
YMOリアルタイム世代ではない若いミュージシャンがこんなにも教授の音楽を引き継いでる。やはり良い音楽は引き継がれるんですね。
難しい曲も、楽し気に弾いているように聴こえます。次回作も期待しています。
教授はやはり歴史に残る作曲家のひとり
はらさん、教授に顔が 似てる(*_*)
イントロ聴いて鳥肌が立ちました
素晴らしいアレンジもアドリブパートもセンス良いですね
はらかなさん。明けおめです。毎日睡眠前に聴いて癒されます。去年の個人music,TH-camアワードがヨウツベから来まして、はらかなさんTOP1でした😊。今年も宜しく、、、寝る前の癒されタイムに聴きます😊。ありがとう
坂本龍一が無心に演奏している姿が僕には重なって見えました
歴史に残る教授の1番好きな曲で、学生時代の心に残る曲でしたよ~👍️ゆっくり休んでもらいましょう🎵✨✨✨✨
演奏技術、アレンジ力とも本当にすばらしい。そして原曲へのリスペクトも。こんなに複雑でドラマチックな曲だったんだなと改めて教えていただきました😄
千のナイフはSpotifyでもいつも聞いてますがまた新鮮に演奏の大変さ見ながら拝聴しています。本当にありがとうございます。
はら名人ですらこの真剣な表情の演奏。子供のころから親しんでいた曲ですが、あらためてこの曲の難しさを理解しました。
恐ろしくpitchの難しいこの曲をここまでクリアーに弾き粉して曲の立体構造まで浮かび上がらせるのは神
sugoi!
毎回同じ事を言わせて頂きますが…音持ちがいいのに、正確で歯切れの良いタッチに惚れ惚れします…。
ウォ- !! はらさん凄いぞ!鳥肌立つぜ✨
ん~~上手いとしか良いようがない😳聴きいってしまう👍
1:03ここからが鳥肌ポイント
曲、アレンジ、演奏、全て素晴らしい!何度も聞き入ってしまいました。ありがとうございます!
機会がありましたら、the end of aisia も聴かせて下さい。
すんばらしい!アレンジ綺麗優しくて強い千ナイフ好き。
はじめまして。素晴らしい演奏だと思います😔教授もさぞ喜んでいる事でしょう。
jazzっぽく、テクノっぽく、フュージョンっぽい、千のナイフの良い所を凝縮しているスーパープレイですね。
初期の教授の教授っぽさが良くでて凄く素敵です😊🌈‼️
グルーブ感がすごくいい。ペダルの踏みわけ(踏まない方)も良いし、9,13が心地よく響いてる。
教授も、こんな気持ち。素晴らしいです。味がましてます。
こんな千のナイフを聞いたことがなくて感動しましたし、やっぱ教授ってすごいなって思った。なんで坂本が世界に通じたのかも少しわかったような気がします。振れ幅っていうか引き出しがすごい。
後ろの釘に頭を刺さないようにね。
何もないのに、聞いてるだけで涙が出てきた。心が震える。
一音一音がすごい丁寧に聞こえるし綺麗♪
オリジナルに近くて好き
ブラボー!素晴らしい演奏を聞かせて頂きました。クラッシック、ジャズ、ポピュラー、色んなスタイルがこの一曲に散りばめられているように感じました。あと、タイム感が心地よかったです。ありがとうございました。眼福、眼福‼️
何回も何回も聴いてしまって。原曲の良さが再確認できますね。
口をつぐむところなんて坂本教授と一緒ですね (^^)/素敵な演奏ありがとう❗
瑞々しい音と、演奏がものすごく素敵で、アレンジも素晴らしいです!!上のキーボードで弾いていた、中間部の音色が、グリーグシアターでの教授アドリブソロにそっくりで、思わず歓声を上げてしまいました。明日のYMO祭り、仕事で見られないので是非アーカイブ残してほしいです!
動画拝見させていただきました。とても素敵な演奏で聴き惚れてしまいました。最近になってピアノを習い始めたのですが、いつか千のナイフや戦メリ、エナジーフローなどを弾けるようになる日を夢見て日々練習に励みます。これからの動画投稿も応援しています。ありがとうございました。
なんだろう今風に言えば、全ての和音がエモい。
鋭気溢れる演奏に感激!☺️
世紀の名曲 千のナイフ
すごい!!すごいすごい!!!
千のナイフ その繊細さをいかに表現できるか ウーーーー いい
柔らかさの中に,この曲へのかなこさんの愛の持つ迫力を感じます
天才マルチプレーヤー
高度なテクニックのピアノ&シンセプレイ🎹きまってますね😆
素敵、
何回も聴き返してしまいます!
すごい!弾けてうらやましい。。
遂に、この曲をアップして頂き、はらかなさん、ありがとうございます!アレンジも、はらかなさんらしく、素敵でした。この楽曲は、まだまだバージョンアップの可能性を感じます。
Thank u 🙂
「/05」version、アドリブソロも素敵でした!アップされたのに気付いてから、リピートして聴いてます。かれこれ1時間が経っていました。明日のYMO特集ライブ、楽しみにしています♪
ついに来たーーーーーーーーーっ!!!!!!!😀Thousand Knives !!!!!しかも /5 版アレンジ♪常に笑顔を絶やさないはらさんが、珍しく自分の世界に入っていらっしゃる!!!
なつかしいです。BGMのバージョンですね。中学生の時にコピーして家のピアノで一人弾く毎日が思い出されましたコピーホントに難しい・・・。
これもスゴイ!原曲は掻き毟られるような鬼気迫る印象でしたが、それをこんなにも爽やかにカバー出来るとは…
great! ソロパートが素敵すぎる😍教授からのコメント待ち 笑
はらかなちゃん、かっこいいです!
オマガ、ありがとう。
すっげー!さすがかなこさん!
*Amazing cover!* ⭐😃👍
最高っす。ありがとうございます。
すげーいい
凄いよかったです!ひさしぶりにこの曲きいた。確かに難しそう。
まさに 千のナイフ 凄いですね〜カッコいいです。
Cメロの不協和音気味なコードのセンスがいいですね!
YMOの原点は生音って事がわかりますね!私らが発見した頃はアレンジされたテクノミュージック!でも、テクノも最高!
再生回数が、、、凄っジ・エンドオブアジアもぜひ!!
鳥肌ものでした!感動しました。一度も余所見せず、他のことをせずに、聞き入ることが出来ました。ありがとうございます!今から40年以上も前に高校の文化祭のステージで千のナイフやりましたが、みんな???な感じの反応でした。こんな素敵なアレンジができればもっとみんなを感動させることができたように思えます。時間を戻したい!
え〜⁉︎これ譜面見ずに弾かれているのでしょうか?アレンジも演奏も素晴らしい!心地よい時間をありがとうございました。
すばらしい!
格好いい‼️
You're Amazing !!
2:04 3:50
カッコイイ
You're talentful and beautiful! Nice performance!
3:16の一瞬の間鳥肌キレイな千のナイフありがとうございます
Cool!!
当時はコンピューターを扱う松武秀樹さんが配線いじってて4番目のメンバーとしていましたけど、今は一台で再現してしまうだけ進歩がハンパないですね
好きな曲なんですが難しい曲なんですね!こいうふうに弾くはらかなさんはあまり見ないので。でも、このところ腕を上げてきて感じがします。がんばってくださいね。
待望の千のナイフだー素晴らしい完成度ですね!
ド頭からすばらしいです!
この曲が40年以上の前の曲として今に至るまで曲は色を変えてアナログ→アナデジ→デジタル→アナデジ→アナログに来ているところに面白さがあるよね、時代の発展と真逆に向かってるのは、坂本さんの意図はなんなんだろうとそういった側面で教授を楽しんでいる俺
ソーファソミシ♭ドミ♭のメロディがゆーたーろー!せーんせーいにゆーたーろーのメロディに似てますよねこの曲。シンセ音入りのピアノだと広がりがありますね。
聴かせていただきました素晴らしい‼️ピアノ🎹ならではのサウンドですねピアノお上手です😀
Fantastic one of my favourite YMO compiositions!
Awesome!! Hugs from Brazil!!
鬼気迫る演奏、すごかったです😵
Fantastic, one of my fave songs. Great work
先日、矢野顕子さんがコンサートでこの曲を弾き語りしていて、あまりにかっこよくて動画を探していたら、こちらに辿り着きました。この方の演奏もとても素晴らしいですね。鳥肌がたちました。
軽やかで好きな音♪です。
おお!顔が教授みたいになってるw いい音ですねー♪
うちの次女(2歳)は、はらさんのひく千のナイフをきくと安心して寝れるみたいです。まだあまり喋れませんが、せんー、だっこーといってお昼寝に入ります。おかげで大変助かっています。
素晴らしいのひと言!
上手すぎて泣きそうです
サイコーだべ!元気もらいました!
こんなに難しい曲弾けるなんてやっぱりすごい人です。
無数の「千のナイフ」のカバーを聴いてきましたが、この動画がベストです。
千のナイフが最初に発売されてから数年後、アルバム「BGM」にもあえて収録されたこの曲ですが、その時に改めて良さを実感。
今でもその時に買ったLPレコードのアルバム、持ってます。
世間からも、時が経つにつれ評価が上がってきた曲です。時代が教授の感性にようやく追いついてきたのでしょう。
今聴いてもやはり良い曲です。
それをこうやって表情豊かに演奏するはらかなこさんの姿、素敵です。
合掌。
YMO、ちょっと感動🥺
ピアノだったら「体操」聞いてみたい!!
初めて聞いたのは40年ほど前ですが、何回聞いても飽きずに引き込まれてしまう!すごい曲です!!
👍👍👍カッコイイ!
やはり良い曲ですなぁ。
硬質な低音と、優しいタッチのパッドの対比、リズムの緩急、素晴らしいです。
YMOリアルタイム世代ではない若いミュージシャンがこんなにも教授の音楽を引き継いでる。
やはり良い音楽は引き継がれるんですね。
難しい曲も、楽し気に弾いているように聴こえます。次回作も期待しています。
教授はやはり歴史に残る作曲家のひとり
はらさん、教授に顔が 似てる(*_*)
イントロ聴いて鳥肌が立ちました
素晴らしい
アレンジもアドリブパートもセンス良いですね
はらかなさん。明けおめです。毎日睡眠前に聴いて癒されます。去年の個人music,TH-camアワードがヨウツベから来まして、はらかなさんTOP1でした😊。今年も宜しく、、、寝る前の癒されタイムに聴きます😊。ありがとう
坂本龍一が無心に演奏している姿が僕には重なって見えました
歴史に残る教授の1番好きな曲で、学生時代の心に残る曲でしたよ~👍️ゆっくり休んでもらいましょう🎵✨✨✨✨
演奏技術、アレンジ力とも本当にすばらしい。そして原曲へのリスペクトも。
こんなに複雑でドラマチックな曲だったんだなと改めて教えていただきました😄
千のナイフはSpotifyでもいつも聞いてますがまた新鮮に演奏の大変さ見ながら拝聴しています。本当にありがとうございます。
はら名人ですらこの真剣な表情の演奏。子供のころから親しんでいた曲ですが、あらためてこの曲の難しさを理解しました。
恐ろしくpitchの難しいこの曲をここまでクリアーに弾き粉して曲の立体構造まで浮かび上がらせるのは神
sugoi!
毎回同じ事を言わせて頂きますが…音持ちがいいのに、正確で歯切れの良いタッチに惚れ惚れします…。
ウォ- !! はらさん凄いぞ!
鳥肌立つぜ✨
ん~~上手いとしか良いようがない😳聴きいってしまう👍
1:03
ここからが鳥肌ポイント
曲、アレンジ、演奏、全て素晴らしい!
何度も聞き入ってしまいました。
ありがとうございます!
機会がありましたら、the end of aisia も聴かせて下さい。
すんばらしい!
アレンジ綺麗
優しくて強い千ナイフ
好き。
はじめまして。素晴らしい演奏だと思います😔教授もさぞ喜んでいる事でしょう。
jazzっぽく、テクノっぽく、フュージョンっぽい、千のナイフの良い所を凝縮しているスーパープレイですね。
初期の教授の教授っぽさが良くでて
凄く素敵です😊🌈‼️
グルーブ感がすごくいい。ペダルの踏みわけ(踏まない方)も良いし、9,13が心地よく響いてる。
教授も、こんな気持ち。
素晴らしいです。
味がましてます。
こんな千のナイフを聞いたことがなくて感動しましたし、やっぱ教授ってすごいなって思った。なんで坂本が世界に通じたのかも少しわかったような気がします。振れ幅っていうか引き出しがすごい。
後ろの釘に頭を刺さないようにね。
何もないのに、聞いてるだけで涙が出てきた。心が震える。
一音一音がすごい丁寧に聞こえるし綺麗♪
オリジナルに近くて好き
ブラボー!
素晴らしい演奏を聞かせて頂きました。
クラッシック、ジャズ、ポピュラー、色んなスタイルがこの一曲に散りばめられているように感じました。
あと、タイム感が心地よかったです。
ありがとうございました。
眼福、眼福‼️
何回も何回も聴いてしまって。原曲の良さが再確認できますね。
口をつぐむところなんて
坂本教授と一緒ですね (^^)/
素敵な演奏ありがとう❗
瑞々しい音と、演奏がものすごく素敵で、アレンジも素晴らしいです!!
上のキーボードで弾いていた、中間部の音色が、グリーグシアターでの教授アドリブソロにそっくりで、思わず歓声を上げてしまいました。明日のYMO祭り、仕事で見られないので是非アーカイブ残してほしいです!
動画拝見させていただきました。とても素敵な演奏で聴き惚れてしまいました。最近になってピアノを習い始めたのですが、いつか千のナイフや戦メリ、エナジーフローなどを弾けるようになる日を夢見て日々練習に励みます。これからの動画投稿も応援しています。ありがとうございました。
なんだろう今風に言えば、全ての和音がエモい。
鋭気溢れる演奏に感激!☺️
世紀の名曲 千のナイフ
すごい!!すごいすごい!!!
千のナイフ その繊細さをいかに表現できるか ウーーーー いい
柔らかさの中に,この曲へのかなこさんの愛の持つ迫力を感じます
天才マルチプレーヤー
高度なテクニックのピアノ&シンセプレイ🎹きまってますね😆
素敵、
何回も聴き返してしまいます!
すごい!弾けてうらやましい。。
遂に、この曲をアップして頂き、
はらかなさん、ありがとうございます!
アレンジも、はらかなさんらしく、素敵でした。
この楽曲は、まだまだバージョンアップの可能性を感じます。
Thank u 🙂
「/05」version、アドリブソロも素敵でした!
アップされたのに気付いてから、リピートして聴いてます。かれこれ1時間が経っていました。
明日のYMO特集ライブ、楽しみにしています♪
ついに来たーーーーーーーーーっ!!!!!!!😀
Thousand Knives !!!!!
しかも /5 版アレンジ♪
常に笑顔を絶やさないはらさんが、
珍しく自分の世界に入っていらっしゃる!!!
なつかしいです。BGMのバージョンですね。中学生の時にコピーして家のピアノで一人弾く毎日が思い出されましたコピーホントに難しい・・・。
これもスゴイ!原曲は掻き毟られるような鬼気迫る印象でしたが、それをこんなにも爽やかにカバー出来るとは…
great!
ソロパートが素敵すぎる😍
教授からのコメント待ち 笑
はらかなちゃん、かっこいいです!
オマガ、ありがとう。
すっげー!さすがかなこさん!
*Amazing cover!* ⭐😃👍
最高っす。
ありがとうございます。
すげーいい
凄いよかったです!
ひさしぶりにこの曲きいた。
確かに難しそう。
まさに 千のナイフ
凄いですね〜
カッコいいです。
Cメロの不協和音気味なコードのセンスがいいですね!
YMOの原点は生音って事がわかりますね!私らが発見した頃はアレンジされたテクノミュージック!でも、テクノも最高!
再生回数が、、、凄っ
ジ・エンドオブアジアもぜひ!!
鳥肌ものでした!感動しました。一度も余所見せず、他のことをせずに、聞き入ることが出来ました。ありがとうございます!
今から40年以上も前に高校の文化祭のステージで千のナイフやりましたが、みんな???な感じの反応でした。こんな素敵なアレンジができればもっとみんなを感動させることができたように思えます。時間を戻したい!
え〜⁉︎これ譜面見ずに弾かれているのでしょうか?
アレンジも演奏も素晴らしい!
心地よい時間をありがとうございました。
すばらしい!
格好いい‼️
You're Amazing !!
2:04 3:50
カッコイイ
You're talentful and beautiful! Nice performance!
3:16の一瞬の間
鳥肌
キレイな千のナイフ
ありがとうございます
Cool!!
当時はコンピューターを扱う松武秀樹さんが配線いじってて4番目のメンバーとしていましたけど、今は一台で再現してしまうだけ進歩がハンパないですね
好きな曲なんですが難しい曲なんですね!こいうふうに弾くはらかなさんはあまり見ないので。でも、このところ腕を上げてきて感じがします。がんばってくださいね。
待望の千のナイフだー
素晴らしい完成度ですね!
ド頭からすばらしいです!
この曲が40年以上の前の曲として今に至るまで曲は色を変えてアナログ→アナデジ→デジタル→アナデジ→アナログに来ているところに面白さがあるよね、時代の発展と真逆に向かってるのは、坂本さんの意図はなんなんだろうとそういった側面で教授を楽しんでいる俺
ソーファソミシ♭ドミ♭のメロディがゆーたーろー!せーんせーいにゆーたーろーのメロディに似てますよねこの曲。シンセ音入りのピアノだと広がりがありますね。
聴かせていただきました素晴らしい‼️ピアノ🎹ならではのサウンドですねピアノお上手です😀
Fantastic one of my favourite YMO compiositions!
Awesome!! Hugs from Brazil!!
鬼気迫る演奏、すごかったです😵
Fantastic, one of my fave songs. Great work
先日、矢野顕子さんがコンサートでこの曲を弾き語りしていて、あまりにかっこよくて動画を探していたら、こちらに辿り着きました。
この方の演奏もとても素晴らしいですね。鳥肌がたちました。
軽やかで好きな音♪です。