ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もう見られない3人揃った所青春のYMOありがとう
アルバム「千のナイフ」はYMOデビューより少し前のリリースだが、時代を30年くらい先取りしてもうYMO完成期のようなサウンドに仕上がっていた。このタイトル曲はスタートにしてもうベストオブ坂本龍一のような傑作。さすが天才と言われる所以。
僕の中ではThe end of ASIA、東風、千のナイフが三大名曲ですね。ほんとうに良い時代を過ごさせていただきました。ご冥福をお祈りします。
私の中では坂本龍一さんの曲では1.The End Of Asia 2.THOUSAND KNIVES 3.Tong Pon7でカクトウギのテーマ。小学生の時から毎日耳コピでカセットテープにベースを録音して合わせて弾く一人遊びばかりしていました。本当ありがとうございました。YMOと同じ時代に生きたことに感謝です。
教授が遺した作品の中でも個人的に3本の指に入る神曲「THOUSAND KNIVES」。これぞ龍一サウンド!!
両氏がもうこの世にはいないことを受け入れてしまいました。涙が止まらない😢
素晴らしい!千のナイフは一番教授の曲で好きな曲です。小山田も凄いし。
サウンドだけでもずっと聴いていたいとおもう。ほんとにカッコいいおじさん達✨もっと早く知りたかった
坂本龍一のデビュー曲、名曲ですね、時を超えても時代のアレンジど新鮮、斬新に聴こえる😢坂本龍一教授の功績を振り返るのにBGMにてきしています
ワーハピの2012までがymo最後のLIVEでしたね、行くことは叶いませんでしたが。NHKのLIVEとサンフランシスコのLIVEのDVDが残ったのがせめてもの救いだな。教授も幸弘さんもDVDの中では元気な姿。教授のNHKスペシャルを見た後だと、ホントに良い頃だったと思う。
漢字の変換しくじった、幸宏さんです。
最後のワーハピは行けなかったけど、NO NUKESは両日堪能出来ましたあれが生で聴いたYMO最後のステージになるとは、思いもしなかったなぁ…
高橋さんドラムやっぱり聴いてて凄いですね!
1000のナイフとウォーヘッドが好きでした。坂本龍一(教授)名曲をありがとう!高橋ユキヒロさん共にご冥福をお祈りいたします。坂本龍一の電気的音楽講座もおすすめします。聞いてみてください。音楽作りのたいへんさがよくわかります。
毎年暑くても 一つか二つ前のミュージションが盛り上がっても YMOを待っていた、YMOがでた最後だけフェスじゃなく違うものを見た気分だった。凄い行列の中電車に乗り込んだ胸元にタオルを巻いたままの帰り電車で今日のセトリを思い出すようにツイッターを眺めていた。
先ずは 高橋幸宏 坂本龍一の二氏のご冥福をお祈りします🙏 自分は高二の頃かデビュー以来からこの歳になっても大ファンです❤もうめちゃくちゃ最高にカッコイイね 痺れるわぁ👍Y M Oは永遠に不滅なのだぁありがとうね🥰
千のナイフはやっぱカツミさんのギターソロに尽きます…まるで上り龍のように勇ましく、美しい…
何度も聴いたけどこの演奏が最高だ
こりゃ~いい!幸宏のドラムロールがシビレルし時々入るハイハットアクセントがグッとくる!
やっぱりオリジナルに近いこのくらいのテンポがいい。この曲はなぜかかなり速いテンポで演られる事が多くて、ただでさえ速いメインフレーズが変な感じになってたので。
この演奏が一番好き!!
😂😂😂同感です
幸宏先生のドラムが神がかってる
やっぱり生ベースがいいねそれにしてもカッコいい
音楽星人ですね、私一生懸命YMOの曲聴きました、今も大好きです。
このアレンジは高田漣さんのマンドリンが優勝だと思うのだが、ほとんど映されなくて悲しい。
神々の集い
when the flugelhorn takes the melody my soul breaks- wow it sounds good
I think so too!!😆✨
これ、シーケンサー一切走らせてない完全生演奏だと思う。そのへんの楽器演奏できないエセテクノアーティストには絶対にできないプロの仕事だわ。
最近はそういう楽器が弾けないアーティストの方いますよね確かに
坂本龍一のアルバムで一番好きな曲でした
This is so good!
一流奏者による豊かかつスリリングな音色。小山田のギターもスゴい!
千のナイフや東風はここ近年演奏されていたがtheendofasiaは80年以降演奏されていないのかな教授が去ってもう聴けないのが残念でならない
ゆきひろさんもいない
新しいライブバージョンがもう生まれない悲しさ。寂しいですよね、、、😭
幸宏さんアグレッシブですね😊小節またぎのフィル出るときはノリノリの時です😊
You've done it again algorithm 🙏
R.I.P. 教授
小山田のギターが、YMOのバックとしての最適解と言わんばかりにバッチリハマりすぎてて最強過ぎる
うわー。オジサンになってもいいね🎉🎉🎉
小山田圭吾は、いい経験してるね。
千の風になってしまった高橋幸宏様坂本龍一様フォーエバー!
なめんなカス
awesome!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日まで良かったものは今日になっても良いのだよ。
たとえギタリストがイジメっ子でもね
私は高野寛の方が良いと思います
ウンコーネリマワス
4:00もし旗がユキヒロさんに当たってたらと思うとヒヤヒヤする笑
愛してる
「千のナイフ」のタイトルの意味を中学生の頃、知ったかぶりで友達と言い合っていたものだ。まあそういう年頃でもあるが。
カッコイイ~
나 한국 10대 소년인데, 동년배들 다 YMO 좋아한다.
Ilbon ye chingu eso kamsa duligessupnida! I can't type Hangul in my PC, but I know korean a little, sorry.
Awesome
キーボードの音が良いですね!厚みがある
細野晴臣坂本龍一高橋幸弘
マジか
そういえば、渡辺香津美さんの追悼コメントを、まだ見ていない気がする。相当にショック受けられているのでしょうか(涙)?。。
ミュージックマガジン6月号参照
シンセは何を使っているんだろうか(そーゆうとこガキだもんで)
YAMAHA MOTIF XS7, KORG microX(右上に乗っかってある小さいシンセ), Sequential Circuits Prophet-5 ですかね。
Tabassant.
チョッパーカッコイイ🎉
😊
何度もテンポが砕けそうになるのは新生イエローの試みなのか?老いなのか?そら散開ツアーから40年も経過し、さみしくもあるが未だに心に鳴り響くのはこのサウンド
綾鷹のcmの曲、この曲似てるよね
私は中1の時このアルバムを初めて聴いたとき「あーららこららーいーけないんだいけないんだ!」って聴こえてしまった!失礼でしたよね。
百恵さんは早く引退したからレジェンドになったが、もう少し芸能界にいたらどうなった想像してみるのも一興
ウーロン茶
高田ってあの高田?
息子の方か
ゾンビじゃん
シェキナベイベー
この人たちは歳をとっても、もっと堂々と昔ながらのアナログシンセの良さを前面に押し出したライブを松武さんの支援を受けながらやっても良かった。YMOにホーンとか、やはり要らないと思う。
「どてらYMO」では教授が妙に郷愁誘うアナログシンセ使ってたりするんですけどね、二回目の時にはJuno-6とか
個人的には、中学生の時には聞いて、非常に感心したのが、五十歳半ばの今聞くと、非常に退屈な楽曲だ。
オイオイ、何が WORLD HAPPINESSだよ、小山田圭吾!!
小山田がイキってて草
最高!凄い!千のナイフ!
もう見られない
3人揃った所
青春のYMOありがとう
アルバム「千のナイフ」はYMOデビューより少し前のリリースだが、時代を30年くらい先取りしてもうYMO完成期のようなサウンドに仕上がっていた。このタイトル曲はスタートにしてもうベストオブ坂本龍一のような傑作。さすが天才と言われる所以。
僕の中ではThe end of ASIA、東風、千のナイフが三大名曲ですね。ほんとうに良い時代を過ごさせていただきました。
ご冥福をお祈りします。
私の中では坂本龍一さんの曲では1.The End Of Asia 2.THOUSAND KNIVES 3.Tong Pon7でカクトウギのテーマ。
小学生の時から毎日耳コピでカセットテープにベースを録音して合わせて弾く一人遊びばかりしていました。
本当ありがとうございました。YMOと同じ時代に生きたことに感謝です。
教授が遺した作品の中でも個人的に3本の指に入る神曲「THOUSAND KNIVES」。これぞ龍一サウンド!!
両氏がもうこの世にはいないことを受け入れてしまいました。涙が止まらない😢
素晴らしい!
千のナイフは一番教授の曲で好きな曲です。小山田も凄いし。
サウンドだけでもずっと聴いていたいとおもう。ほんとにカッコいいおじさん達✨もっと早く知りたかった
坂本龍一のデビュー曲、名曲ですね、時を超えても時代のアレンジど新鮮、斬新に聴こえる😢坂本龍一教授の功績を振り返るのにBGMにてきしています
ワーハピの2012までがymo最後のLIVEでしたね、行くことは叶いませんでしたが。NHKのLIVEとサンフランシスコのLIVEのDVDが残ったのがせめてもの救いだな。教授も幸弘さんもDVDの中では元気な姿。教授のNHKスペシャルを見た後だと、ホントに良い頃だったと思う。
漢字の変換しくじった、幸宏さんです。
最後のワーハピは行けなかったけど、NO NUKESは両日堪能出来ました
あれが生で聴いたYMO最後のステージになるとは、思いもしなかったなぁ…
高橋さん
ドラムやっぱり聴いてて凄いですね!
1000のナイフとウォーヘッドが好きでした。坂本龍一(教授)名曲をありがとう!高橋ユキヒロさん共にご冥福をお祈りいたします。坂本龍一の電気的音楽講座もおすすめします。聞いてみてください。音楽作りのたいへんさがよくわかります。
毎年暑くても 一つか二つ前のミュージションが盛り上がっても YMOを待っていた、YMOがでた最後だけフェスじゃなく違うものを見た気分だった。凄い行列の中電車に乗り込んだ胸元にタオルを巻いたままの帰り電車で今日のセトリを思い出すようにツイッターを眺めていた。
先ずは 高橋幸宏 坂本龍一の二氏のご冥福をお祈りします🙏
自分は高二の頃かデビュー以来からこの歳になっても大ファンです❤もうめちゃくちゃ最高にカッコイイね 痺れるわぁ👍Y M Oは永遠に不滅なのだぁありがとうね🥰
千のナイフはやっぱカツミさんのギターソロに尽きます…
まるで上り龍のように勇ましく、美しい…
何度も聴いたけどこの演奏が最高だ
こりゃ~いい!幸宏のドラムロールがシビレルし時々入るハイハットアクセントがグッとくる!
やっぱりオリジナルに近いこのくらいのテンポがいい。この曲はなぜかかなり速いテンポで演られる事が多くて、ただでさえ速いメインフレーズが変な感じになってたので。
この演奏が一番好き!!
😂😂😂同感です
幸宏先生のドラムが神がかってる
やっぱり生ベースがいいね
それにしてもカッコいい
音楽星人ですね、私一生懸命YMOの曲聴きました、今も大好きです。
このアレンジは高田漣さんのマンドリンが優勝だと思うのだが、ほとんど映されなくて悲しい。
神々の集い
when the flugelhorn takes the melody my soul breaks- wow it sounds good
I think so too!!😆✨
これ、シーケンサー一切走らせてない完全生演奏だと思う。
そのへんの楽器演奏できないエセテクノアーティストには絶対にできないプロの仕事だわ。
最近はそういう楽器が弾けないアーティストの方いますよね確かに
坂本龍一のアルバムで一番好きな曲でした
This is so good!
一流奏者による豊かかつスリリングな音色。小山田のギターもスゴい!
千のナイフや東風はここ近年演奏されていたがtheendofasiaは80年以降演奏されていないのかな教授が去ってもう聴けないのが残念でならない
ゆきひろさんもいない
新しいライブバージョンがもう生まれない悲しさ。
寂しいですよね、、、😭
幸宏さんアグレッシブですね😊
小節またぎのフィル出るときはノリノリの時です😊
You've done it again algorithm 🙏
R.I.P. 教授
小山田のギターが、YMOのバックとしての最適解と言わんばかりにバッチリハマりすぎてて最強過ぎる
うわー。
オジサンになってもいいね🎉🎉🎉
小山田圭吾は、いい経験してるね。
千の風になってしまった高橋幸宏様坂本龍一様フォーエバー!
なめんなカス
awesome!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日まで良かったものは今日になっても良いのだよ。
たとえギタリストがイジメっ子でもね
私は高野寛の方が良いと思います
ウンコーネリマワス
4:00もし旗がユキヒロさんに当たってたらと思うとヒヤヒヤする笑
愛してる
「千のナイフ」のタイトルの意味を中学生の頃、知ったかぶりで友達と言い合っていたものだ。まあそういう年頃でもあるが。
カッコイイ~
나 한국 10대 소년인데, 동년배들 다 YMO 좋아한다.
Ilbon ye chingu eso kamsa duligessupnida!
I can't type Hangul in my PC, but I know korean a little, sorry.
Awesome
キーボードの音が良いですね!厚みがある
細野晴臣
坂本龍一
高橋幸弘
マジか
そういえば、渡辺香津美さんの追悼コメントを、まだ見ていない気がする。相当にショック受けられているのでしょうか(涙)?。。
ミュージックマガジン6月号参照
シンセは何を使っているんだろうか(そーゆうとこガキだもんで)
YAMAHA MOTIF XS7, KORG microX(右上に乗っかってある小さいシンセ), Sequential Circuits Prophet-5 ですかね。
Tabassant.
チョッパーカッコイイ🎉
😊
何度もテンポが砕けそうになるのは新生イエローの試みなのか?老いなのか?
そら散開ツアーから40年も経過し、さみしくもあるが
未だに心に鳴り響くのはこのサウンド
綾鷹のcmの曲、この曲似てるよね
私は中1の時このアルバムを初めて聴いたとき「あーららこららーいーけないんだいけないんだ!」って聴こえてしまった!
失礼でしたよね。
百恵さんは早く引退したからレジェンドになったが、もう少し芸能界にいたらどうなった想像してみるのも一興
ウーロン茶
高田ってあの高田?
息子の方か
ゾンビじゃん
シェキナベイベー
この人たちは歳をとっても、もっと堂々と昔ながらのアナログシンセの良さを前面に押し出したライブを松武さんの支援を受けながらやっても良かった。YMOにホーンとか、やはり要らないと思う。
「どてらYMO」では教授が妙に郷愁誘うアナログシンセ使ってたりするんですけどね、二回目の時にはJuno-6とか
個人的には、中学生の時には聞いて、非常に感心したのが、五十歳半ばの今聞くと、非常に退屈な楽曲だ。
オイオイ、何が WORLD HAPPINESSだよ、小山田圭吾!!
小山田がイキってて草
最高!凄い!千のナイフ!