【笹刈刃のススメ】笹刈刃の研ぎ方、研ぎ角度を分かりやすく解説してみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 44

  • @user-ob3jg9dn1y
    @user-ob3jg9dn1y ปีที่แล้ว +3

    ヤスリのサイズをお知らせ頂き、ありがとうございました。まだ新米ですので、ランクル山師さんの動画を何回も観直しながら試行錯誤のところです。
    ありがとうございます!

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙇‍♂️
      キックバック、切り屑の飛び散り等にお気を付けて作業されて下さい😊

  • @rute6631
    @rute6631 ปีที่แล้ว +3

    こちらの動画で、除伐が楽になりました。ありがとうございます。
    包丁で豆腐を切っているような感覚で、潅木が切れるようになりました。
    切れ味のいい刃を作れるようになって気づいた事は、
    チェーンソーの刃の上刃と同じように、笹刈刃を目立てすればいいんですね。笹刈刃の刃先を上から見て1.25ミリの幅の刃をチェーンソーの上刃を目立てする時と同じようにヤスリがけすると、切れ味がよくなりました。刃先を見たときに白い線のように見えるときは、刃こぼれしている状態なので切れ味が落ちます。笹刈刃の刃の角度はランクルさんの言う通りに4:325:22でやってみました。

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว +2

      かなり熱心に動画見られてますね!
      ありがとうございます🙇‍♂️
      まさしく書かれてる通りです!
      特に木を切る際は切っ先が重要なので
      そこまで理解されてましたら言うことなしです😁

    • @YOU-qh9yy
      @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว

      @@channel-rw1fl 動画で意図も簡単に伐採何処に違いが有るのかと不思議です。😄

    • @YOU-qh9yy
      @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว

      4.32 5.22 の意味今一分からないのですが❗お手数ですが教えて頂けます

  • @user-ob3jg9dn1y
    @user-ob3jg9dn1y ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。笹刈刃を使い始めて、研ぎ方に悩んでおりました。
    あとは私が研ぐ回数で学ぶしかないですね。ところでランクル山師さんは、何ミリのヤスリをお使いなのでしょうか?

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว +1

      トライ&エラーで研ぎの精度を上げるしかないと思います!7ミリの鑢使ってます!

  • @YOU-qh9yy
    @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว +1

    ランクルさんご丁寧な説明有難うございました研ぐ刃の背中に平行ですね❗私は前の刃の背中に平行かと勘違いしてた。ヤスリ起こす角度は65~70度位いだと思います。一度に5回~10回が多いです。がプロ見たいに簡単に切れない切断面茶色に変色するのアサリ割少ないのでしょうか❗

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว +1

      色んな人の研ぎ方見たけどホント人それぞれで円の中心側から研ぐ人もいれば外側から研ぐ人もいたりでどれが本当か未だ正解出ていません😅1番重要なのは切っ先なので丸鑢の進入角度と背中の角度とアサリの開き具合がドンピシャの時は恐ろしい速さで切れますね😁
      それを常に維持するのはなかなか至難の業です😅YOUさんの刃付けをみないとなんともお答えしようがないですが切っ先の高さが崩れて上手く切削出来ていないパターンが結構自分もあります😅バランスが崩れ過ぎてはどう研ごうが摩擦熱で茶色くなるのでその時は諦めて新品刃に変えます😅自分の例ですと灌木メインの作業で毎日実働6時間程で1時間に1回刃を研ぐとしてだいたい1ヶ月半ほどは使います!

  • @pocketst
    @pocketst 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは~刃物の角度って物理学的な考えも必要っすねぇ~😆✋ 鋭角(ヤスリを寝かせて研ぐと)切れは良くなるけど
    刃持ちが悪くなり鈍角(ヤスリを起こして※立てて研ぐと)切れ味は鈍く(厳密には違うけど)刃持ちが良くなりますね~😆✋
    ナイフや包丁でも研ぎ方によって変わりますね~ 研ぎ減りの理想型は外周のRに沿って削れて行けばバランス良く削れて行くので
    回転バランスも崩さない研ぎ方 現場向きでは無いですがフルオートの笹刈り刃専用研磨機も有りますね~😆☝
    チップソー専用研磨機と異なり笹刈り刃専用研磨機は外周面を削りながら刃の部分も研ぎますね。TH-cam動画捜せば
    研磨動画も見れます。
    補足ですが 刃の部分の刃付けは丸ヤスリで研磨し直さないとダメな様でした…スミマセン💦😅✋
    研磨機 らくらくケンマ SK-320 笹刈り刃専用研磨機  バランスの崩れた笹刈り刃の修正には良さそうでした。

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  3 ปีที่แล้ว +4

      包丁やナイフ、笹刈刃、ソーチェンどの刃物をとってもこの研ぎ方が正解は無いと思ってます。鋭角鈍角使う人の考え方次第ですし同じ刃物でも作業内容や切る対象物によって変えたりと...笹刈刃修正機使った事あるのですが自分は手研ぎの方が職人感があって好きなんですよね😌もちろん機械の修正には劣りますが1度280mmの刃を下刈りで使い260mm以下になったら除伐で使い約220mmまで酷使した刃を修正用の分度器があるのですがそれを当てて刃の高さ、長さがどれほど誤差があるか見たけどどちらも1mmない程でしたもちろん手研ぎのみです。新品の刃に比べればバランスは取れてませんが振動が出るほどのバランス悪では無いので機械を使うことは無いですね😅またクラッチミートの件も理解した上であのような使い方してます😅大切に扱えと言われるかもしれませんが下刈や軟木相手なら最小限の回転で切るのが自分の理想です。セーフティーレバー導入されて常に吹かしっぱが出来ない仕様になってからは特にそうなってしまいました😅ケースがプラスチック製のゼノア20ccプロ機のクラッチ交換、スプリング折れ経験ありますがその度部品交換して6年も酷使しに耐えてくれました。今は引退して田んぼの畔切り用です笑常に吹かしっぱなしや余程の潅木で高回転多様では無い限り油が勿体ないですしキックバック時の衝撃など何より毎日使うものにとって振動は体の大敵ですのであのような使い方が染み付いてしまってます😅
      長文失礼しました🙇‍♂️

    • @pocketst
      @pocketst 3 ปีที่แล้ว +1

      @@channel-rw1fl さん
      プロの方に取って機械は相棒なので機械の事は十分把握されてるとは思ってましたよ ただ動画は色んな人が見るので(コメントまで見るかは謎ですが)
      エンジン回転が低めで起こりうる クラッチの減りが早まったり熱が発生する要因で起こりえる不具合を書いてみました。
      動画を見て参考にされる人も居ると思うので… 😆✋ 刃物の角度は切る物によって変わりますが 一般的な事を書いたつもりです。
      鋭角 鈍角の違いによる刃先にかかる圧力での磨耗や切れ味低下とか 様々な状況が有るので正解は無いですが動画を見た人の考察するヒントに
      なれば幸いですね~😆☝ 前のコメントで研磨機の動画を勘違いしたのは8枚刃専用と笹刈り刃専用
      8枚刃専用研磨機だと外周面と刃の部分まで研磨ができ 笹刈り刃専用研磨機は刃付けは丸ヤスリで研がないとダメですが
      外周面と刃のベースの部分の形状研磨まで出来る研磨機だと動画を見直して 8枚刃専用研磨機と勘違いだった事が解りました。😅✋

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントで勉強させられる事も自分自身多々あるので見てくださってる方にも色んな情報が提供出来たら本望ですね😌

  • @user-qk5ik2ts5f
    @user-qk5ik2ts5f 11 หลายเดือนก่อน +1

    現場使用でインパクトドライバーにチャック取り付けて丸ヤスリをかましてます。
    長い場合はヤスリを切断してかましてます。

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  8 หลายเดือนก่อน +1

      インパクトで研いだら速そうですね😍

    • @user-qk5ik2ts5f
      @user-qk5ik2ts5f 8 หลายเดือนก่อน

      @@channel-rw1fl やすりの減りが早いので加減が必要です。

  • @user-sc8vt2ob3l
    @user-sc8vt2ob3l 3 ปีที่แล้ว +3

    初めての現場どんな刃使っても見えない所で石跳ねたら泣きたくなりますよね(笑)

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  3 ปีที่แล้ว +1

      シダの超絶繁茂なんか下が全く見えないので最悪ですね😭

  • @YOU-qh9yy
    @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว +1

    こんにちわ草刈り刃の中心に対してヤスリは接線のイメージですか上から見下ろした場合教えて下さい。灌木伐採の動画見ると簡単に切れているのでコツ教えて下さい。

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว

      色んな角度試しましたけどこれが一番切れるという角度は無いような気もします🤔鈍感なだけかもしれませんが😅それより刃の背中とあさりの割具合、均一に研げてるかの方が重要かなと思ってます👍

  • @YOU-qh9yy
    @YOU-qh9yy 6 หลายเดือนก่อน +1

    今晩わいつも見て投稿もさせて貰ってるけど30枚の刃が均等に当たるにはどんな事気をつけて研磨したら良いのですか

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  4 หลายเดือนก่อน +1

      自分の場合上刃は右手、下刃は左手で研ぐのですが左手が力が強いので研ぐ回数を右手5回の時は左手3回などで均一に遂げるようにしてます😊
      上刃と下刃を同じように研ぐのは中々難しいですもんね!

  • @seiyamitazaki2822
    @seiyamitazaki2822 3 ปีที่แล้ว +3

    おっしゃる通り、ほぼ直角に近く、15度だけ寝かせるように、スチール、ハスクのヤスリの治具に刻んでありますね。
    治具の平面を刃の背中に押し付けてヤスリをスライドさせるので、刃が沈み込まず、
    角度だけに集中できる治具が、北欧で一般的です。

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  3 ปีที่แล้ว +1

      チェンソー用の治具はありますが笹刈刃用にあるのは知りませんでした!切れる刃は万国共通ですね😁

    • @captainsmokey9223
      @captainsmokey9223 2 ปีที่แล้ว

      日本でそのホルダーを入手できる所はご存知ですか?
      北米のカナダで使わせてもらったことがありアメリカの知人も使っています。
      先端にアサリ割が付いていて5.5mm丸ヤスリ15°ラインが刻んであってワンタッチでヤスリが外せるハスクバーナ製でした。刃はStihlでした。
      stihlにもあるのですがアサリ割りが付いていなくて別売のアサリ割りが必要でハスクバーナにしているということでした。
      誰が研いでもチゼルサーキュラーソーが切れるようになり笹刈刃にも最適ではないかと今になって思う次第です。日本の笹刈刃に合う5.5mmではなく7mmが有れば最高なんですが笹刈刃を使う人が少ないし使う人は手研ぎになれているようなので需要が少ないでしょうね?
      5.5mmのチェーンソー用ホルダーを買おうかどうか迷っています。これだと嘴状になって引っかかりやすいと思われ、7mmホルダーがあれば迷わず買うのですが。
      アサリ割りはツムラのを持っています。

  • @mowing-lab
    @mowing-lab 2 ปีที่แล้ว +1

    あさり割すると、ヤスリを8ミリにするといいと言われたんですが、フック型になるので、刃先の持ちが悪いです。やはり、7ミリで研いだ方がいいんですかね??

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  2 ปีที่แล้ว +2

      自分の周りの山師は7ミリ鑢使ってる方がほとんどですね!地域が違うと8ミリを使われてる方もいるみたいですね!フックになるのは鑢の大きさに関係なく研ぎ方の問題だと思います!草をメインで切るなら8ミリも良さそうだなと思ってます!

  • @user-eh1se5hn3f
    @user-eh1se5hn3f 2 ปีที่แล้ว +1

    石を叩いて刃が潰れてしまった時の修正の仕方やバックスロープ型の修正の仕方などが気になります!

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  2 ปีที่แล้ว

      石を叩いた際の修正方法もあげてますので良かったらご視聴してみて下さい!バックスロープ型はまた動画撮ってみます!

  • @YOU-qh9yy
    @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว +1

    いつも見ています何回も言っていて申し訳ない。5センチ位な灌木スムースに伐採するには刃の形状教えて頂けます⁉️アサリ振り分けもお願い致します

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว +1

      個人的には灌木メインですとバックスロープにならないくらいの刃付けをしますね!フック気味ですと引っかかったり振動などであまり宜しくないかなと🤔アサリはどれくらい開けるのかは実寸しようがないのですが感覚的には刃厚くらいですかね🤔使うほどに閉じていきますので少し開け気味にして今ものすごく切れてる!って時に刃を回して開き具合いを覚えるという手しかないですね🤣

    • @YOU-qh9yy
      @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว +1

      @@channel-rw1fl ご丁寧な回答有難うございました❗何回も研いで身体で思えないと駄目デスネ❗灌木良く切れている所を見て経験が大事ですね切っ先の件は分かりました経験重ねて行かないと技術伝わらないね勉強します。有難うございました。

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว +1

      なかなか言葉で上手く伝えられなくてすみません😅やったしこ!研いだしこ!ですね!
      また時間出来たら動画作りますのでよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @YOU-qh9yy
    @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว +1

    笹刈刃をブレにくく極力同芯に研ぐ方法はどう研ぐのですか

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  ปีที่แล้ว +1

      自分の場合は表刃は右手、裏刃は左手で研ぐのですが左利きのため左右同じ回数だと力の強い左手側(裏刃)を研ぎすぎてしまうので右手5回なら左手3~4回という感じで調整してます!人より長く使う方なので最後らへんはバランス崩れによる切れ味の低下は否めない所がどうしてもあります😅限度を超えたら新品に変えるという感じです!機械等を使ってのバランス調整は試しましたが今はやっておりません🙇‍♂️

    • @YOU-qh9yy
      @YOU-qh9yy ปีที่แล้ว

      @@channel-rw1fl 私が左利きです慣れた人右手左手同等に鑢使っておられるねぇ❗私まだそこまでは😲

  • @user-qt6ms7kq6p
    @user-qt6ms7kq6p 29 วันที่ผ่านมา

    60度から32度で調整してます

  • @user-nd7hn2co8o
    @user-nd7hn2co8o 2 ปีที่แล้ว +1

    ゼノアの26ccの刈払機に280mm笹刈刄は使えますか?

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  2 ปีที่แล้ว +1

      使えますよ!対象になるのは草ですか?木ですか?木でしたら一回り小さい255がオススメです!

    • @user-nd7hn2co8o
      @user-nd7hn2co8o 2 ปีที่แล้ว +1

      主に木とか竹です。後、ヤスリはどのようなのを仕様すればいいですか?

    • @channel-rw1fl
      @channel-rw1fl  2 ปีที่แล้ว +1

      潅木がメインでしたら255mmオススメします!草を切るより回転数上げるので小さい方がレスポンス良いですし280mmフルスロットルは手にこたえますので😅
      鑢は7mmを使ってますのでホームセンターが機械屋さんに置いてあると思いますよ👍
      研ぎ方の動画もあげてますので良かったら参考にして下さい🙇‍♂️

    • @user-nd7hn2co8o
      @user-nd7hn2co8o 2 ปีที่แล้ว +1

      これで笹刈刄デビュー出来ます。大変、参考になりありがとうございました。