アウトレットのコーチは偽物?と思ってしまうくらい銀座のCOACHが良すぎる!!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • LINE公式アカウントからはお得な情報も配信中!
    line.me/R/ti/p...
    カワニシカバンのECサイト
    shop.kawanishi...
    カワニシカバンのインスタライブはできるだけ毎日配信しています。
    平日は12:15〜、土日は11:45〜
    Instagram: / kawanishikaban
    社長のブログ
    ameblo.jp/kawa...
    僕らが目指す日本一の話
    ameblo.jp/kawa...

ความคิดเห็น •

  • @pyonpyon7813
    @pyonpyon7813 3 หลายเดือนก่อน +49

    分かりやすく解説いただきありがとうございます!
    もう30年ほど変わらずにCOACH愛用者です。世間ではあまりにも誤解されているので、、知って欲しくてコメントしてます。
    outlet店舗、最初の頃は正規品の型落ちとか難ありとか普通のoutlet品を販売されており、お得感からよく利用してましたが、いつの間にかド派手ロゴばかりが目立つ商品ばかりになりoutlet向け商品だと分かり行かなくなりました。
    代わりに普通の店舗でも最近は年2回SALEをやってくれるので新作で購入を迷ってた物はSaleを狙う。しかもonline店なら品数も多くsale品も買えるのでめちゃお得度高くおすすめです。オンライン店も正規店とoutlet店は別なので注意。正規のonline店はちゃんと正規店と同じものが届きます。
    オールドコーチの良さが見直されているようですが、今でも新作ながら昔のデザインをオマージュした上質なものも作ってくれてます。米国製では無いですがオールドコーチには無かった裏地が着いたいたりストラップが変えられたり、品質も値段なりには上がってると思います。ただそういった商品はロゴが全く目ただないので、COACHだと分かりにくく認知度低いだけかと。数も少ないので人気の形はすぐ売り切れ😢
    ハイブランドも少しだけ齧りましたが自分には値段なりの価値が見いだせず、結局COACHに戻ってます。
    銀座店でリペア職人さんと会話してみてください。めっちゃ熱く語ってくれるので楽しいですよ😂

  • @とも-u1w1p
    @とも-u1w1p 8 หลายเดือนก่อน +80

    この動画みなかったら、ずっとCOACHは安物で大量生産品だとかんちがいしてました。ブランド気になり始めたころ、姉にCOACHは安売りしてるから買うのやめときといわれた記憶があり。COACHの方々、嬉しいでしょうね!こんなにちゃんと良い商品だと細かく紹介してもらえたら

  • @sasu6959
    @sasu6959 2 หลายเดือนก่อน +21

    今は昔、20年ほど前に閉店している銀座三越店に勤めたことがあります。研修も丁寧、働いていても、商品が良かった。働いている側でも商品の艶や質感に癒されました。しっかりお客様に付いて説明もして良いし、接客とても楽しかったです。

  • @user-is7gt4wf8w
    @user-is7gt4wf8w 8 หลายเดือนก่อน +151

    コーチのアウトレット戦略って、ブランド価値を下げているように感じてしまいます…
    せめてコーチ ◯◯レーベルとかにして、別のラインとして明確化して欲しい。

  • @momomo29
    @momomo29 8 หลายเดือนก่อน +118

    COACHのアウトレット、何点も持ってますー!
    でも今回綺麗なCOACHを見て、欲しいなぁと思うとともに、こんなに綺麗じゃ普段使いなんて出来ない…って思いました。普段使いで雑に扱えるからアウトレットで良いんだと😂

  • @なおさん-h9r
    @なおさん-h9r 8 หลายเดือนก่อน +69

    私も三木さんと全く同じ印象です。
    安いブランドになったなぁと思っていました。今回社長が買ってこられた黒のバッグ、可愛いですね。早速ショップに行って見てきます!

  • @abx2909
    @abx2909 8 หลายเดือนก่อน +134

    コーチってアウトレットにある安物の印象、正直ありました。でもアウトレットではない店舗に一度行ってびっくり!店員さんからコーチの革や作り方のこだわりを聞き、品物を見て、質の高さに驚きました。
    何より店員さんが親切で優しく、買い物をしていて楽しいです。
    それからふらっと店舗に行くようになり、バッグ3点、名刺入れを少しずつ購入しました。
    コーチだとわかると恥ずかしいな…と思ってしまっていたところもありました笑。ですが、今は、高品質な物をお手頃価格で使っているということに誇りを持って使っています!(大袈裟…)
    最近他のハイブランドが値上げ祭りですが、コーチはほぼ変わらずだと思います。値上げの波の中、「ブランド」って一体なんなのかなと疑問を持っていたところにコーチのバッグと出会い、物の見方が変わりました。
    コーチ以外に、ノーブランドだとしても高品質な品物をこれからも探して、見る目を養っていきたいと思っています。
    コーチって良いんだよ、ということを広めたくなります!

  • @SYwithTETSU
    @SYwithTETSU 8 หลายเดือนก่อน +26

    とても勉強になりました。鞄に限らず全ての商品に当てはまる事ですね!
    コーチに限らずアウトレットの商品を持って正規店には入れませんなぁ・・・。

  • @kazue_margot
    @kazue_margot 8 หลายเดือนก่อน +141

    私の認識は「COACH」というブランドと「COACH OUTLET」というブランドがあると思ってます。というか、ほとんどの人、そう思ってると思ってました🤗ほんと、全然違うもんね。

    • @KT-yj1yb
      @KT-yj1yb 2 หลายเดือนก่อน +4

      チープコーチですねw

  • @syun05091
    @syun05091 8 หลายเดือนก่อน +58

    いわゆるアウトレット専売品ですね。
    そもそも最初からアウトレットで販売する為に作られた商品。
    タトラスとかでも明らかにショボいのがあったり・・・。
    品番のアルファベットが違う等、ブランド毎に見分け方があります。
    プロパー店員は気付きますが、プロパー行かないなら全然持っていてもアリだと思います。
    ブランドによっては正規のタグ付けたり、差し込み商品とかあったりと、若干闇を感じる部分でもありますね。
    タグがスペシャルプライスとかになっているのは大体そうかなと。

    • @きしさとう
      @きしさとう 8 หลายเดือนก่อน +1

      ワコールとトランプのセール品も。

  • @みわっち0508
    @みわっち0508 8 หลายเดือนก่อน +191

    まさに、先日私の誕生日と母の日を合わせて大学4年の息子からコーチのお財布をプレゼントされました❣️❣️息子から、アウトレットじゃないからね‼️正規店だからね‼️と、念を入れられ渡されたました(笑)息子からこんな立派なプレゼントを貰ったのは初めてで、涙が出ちゃいました😭息子がくれたならどんな物でも嬉しいけど、シッカリ正規店で買って来るとは…物を見る目👀が養われますよね‼️
    ちなみに…コーチのアウトレット商品は商品番号の頭にFが付くって聞いた事があります。

  • @お手紙もぐもぐ
    @お手紙もぐもぐ 8 หลายเดือนก่อน +58

    三木さんの思い出が素敵。

    • @rusheadg
      @rusheadg 8 หลายเดือนก่อน +9

      いい話だし、ショックだったろうなと思ったら泣けた。
      プレゼントした財布は最高の財布!!!

  • @あすか-p4m
    @あすか-p4m 3 หลายเดือนก่อน +10

    やっぱりアウトレット用でも手に入れやすくて嬉しいよ

  • @kanae8733
    @kanae8733 8 หลายเดือนก่อน +50

    COACHのアウトレットじゃない方の財布を愛用してます。
    最初に購入したのは10年くらい、今使用しているのも5年(当初8年と書きましたが間違えてました)くらい使ってます。さすがにそれくらい使うとそれなりにボロボロになりますが、COACHの財布は(デザインにも寄ると思うけど)使いやすくて、そして何故かお金が貯まるんですよw私にとっての開運財布ですw
    今度はお財布のレビューもやってもらいたいです〜

  • @ひろ-l2h5s
    @ひろ-l2h5s 8 หลายเดือนก่อน +22

    女性下着でもありますよ。
    東証1部上場の日本最大の女性下着メーカーに勤務していましたが、よく百貨店の催場で行われているバーゲンなどに出ている下着は、少数の正規品(プロパー)の他に、バーゲン用のB級品を多数売っています。
    メーカーの社員なら、一目でB級品とわかる品番を付けて売っています。
    他言無用と会社からはお達しがありましたが、
    もうはるか昔のことなので
    バラしちゃいます 笑
    アウトレットだけが、罠ではないですよー。

  • @いぶき-p2b
    @いぶき-p2b 8 หลายเดือนก่อน +301

    ○○アウトレットパークの中に数多くのブランドがあります。いついっても在庫十分で品薄感を感じたことがありません。売れ残りとか型落番がこんなに在庫が都合良くあるわけがありません。これはアウトレットパークには、アウトレット用に製造された大量の商品と、実際の売れ残りと型落番の少量があるというのが現実です。

    • @名無し-m7s4e
      @名無し-m7s4e 7 หลายเดือนก่อน +18

      アパレル(衣服)ブランドもアウトレット用にブランドを作り安価な値段で販売しています。日本のよくある有名なブランドです。街の正規店で販売している商品に混じって販売しています。そういう嫌な売り方をしないのがトゥモローランドです。なのでわたしはトゥモローランドが好きです😊

    • @名無し-m7s4e
      @名無し-m7s4e 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@匿名-z1z4d 首元にある方のタグを見てみると店名(ブランド名)とは違う、聞いたことのないブランド名になってることあります。米クルーズ系列とか。

    • @渡辺優子-c2o
      @渡辺優子-c2o หลายเดือนก่อน +4

      コーチで安いって切り口の層のニーズが多いからしょうがないかも

    • @youyou-w5m
      @youyou-w5m หลายเดือนก่อน +1

      @@名無し-m7s4eそれ別注とかじゃなくて?

    • @名無し-m7s4e
      @名無し-m7s4e หลายเดือนก่อน +1

      @@youyou-w5m 別注とは全く違います😊ただ、そのブランドとは違うブランド名で販売されているのでよく見て購入したほうがいいです。例えばAというブランド店にBというブランド名の安価な商品を混ぜて販売しています。もちろんセレクト品とかそういう事ではなく、です。

  • @Yuki-fp3bi
    @Yuki-fp3bi 8 หลายเดือนก่อน +16

    コーチのバッグを買おうと思って、この動画に辿り着きました!
    アウトレットで買おうか、正規店で買おうか、ネットで買おうか悩んでいましたが、この動画を見て正規店で買おうと思いました👜
    安く買えるのもお得ですが、正規店で買ったんだっていう満足感(自己満ですが💦)接客も大事ですよね。
    教えてくださって、ありがとうございました。早速正規店に見に行って来ます😊

  • @chao-sl3bq
    @chao-sl3bq 8 หลายเดือนก่อน +17

    それはわかります。
    路面店は最高に丁寧で今後のバッグの扱い方も聞けるように担当者とLINEで繋がるサービス迄してるぐらい凄く良いです。
    路面店のバッグの皮が違います。
    昔は路面店の商品が落ちてきてましたけど、今はアウトレット用に作られてきてるようです。
    私は基本はアウトレットでは買わないです。
    正規店のバッグはオールドコーチが人気なぐらい、30年経っても手入れをすれば使えます。
    流石だと思います。

  • @sanoyujuka
    @sanoyujuka 8 หลายเดือนก่อน +65

    手軽に買えるようになったアウトレットのCOACH🙂これと別物としてとらえてます。
    自分が若い頃に見ていたOLD COACHの厚い革のショルダーバッグとか今欲しいです😊

  • @seagreen1613
    @seagreen1613 8 หลายเดือนก่อน +119

    もう10年前になりますが、COACHの店舗(百貨店3店舗・アウトレット店舗3店舗)にスタッフを派遣してました。
    百貨店内の店舗とアウトレットの店舗では、求められるスタッフが明らかに違いました。
    また百貨店のスタッフは、本部の派遣担当の方宛にスタッフのプロフィールを送り、そこで採用不採用が決まります。
    アウトレット店舗は、本部にプロフィールを送った後に店舗の店長面接がありました。
    制服も違いますし、まるで全く別のブランドのような印象でした。

  • @kaoringo_sama
    @kaoringo_sama 8 หลายเดือนก่อน +25

    私は百貨店デパートのCOACHも持ってるし、アウトレットのCOACHも持ってるし両方大好きだけど、使い分けしてるかな?🤔
    欲しいものがたまたまどちらに売ってるかで行くの変えてる。
    仕事で毎日使うのは、使い潰すつもりでアウトレット。
    ご褒美バックは百貨店。
    毎日スーツでつけるスカーフはアウトレット。
    勝負の日のスカーフはなんならエルメスとか全然違うもの付けたりする。
    財布は絶対百貨店。
    使い分けでokCOACH大好き🥹

  • @鮭おにぎり-d8g
    @鮭おにぎり-d8g 8 หลายเดือนก่อน +14

    アウトレットやイオンモール内の店舗でワゴンセールを良く見ていたので安いイメージでした。
    正規店は、しっかりしていることが知れてよかったです。

  • @iK-zm7mv
    @iK-zm7mv 7 หลายเดือนก่อน +14

    元アパレル店員です。多分正規店とアウトレット店でライン分けしてるんだと思います。
    アウトレットはCOACHの入り口って感じで、COACHを持ちたいけど高いなと思ってる人に手に取ってもらいやすくしてる店舗で、そこでCOACHに興味持って正規店に足を運んでもらうって感じだと思います。
    戦略だと思うけど、住み分けするのは客的にいいなと思います。私もアウトレットで買うものと正規店で買うもの分けてますし。COACH的にこの立ち位置をあえてしているのかもしれないです🤔

  • @niki4279
    @niki4279 8 หลายเดือนก่อน +11

    在米ですが、COACHアウトレットのバッグは日本の家族へのお土産に良いです😅
    特に若い姪っ子等はデザインをちょっと外してもブランドネームでカバー出来るので、「困ったらCOACH」

  • @cocoringo9748
    @cocoringo9748 8 หลายเดือนก่อน +10

    アウトレット常連ブランドの多くはアウトレット専売品を作ってます。coachと同価格帯だとマイケル⚪︎ースやフ⚪︎ラ、ハイブランドでもグッ⚪︎やプ⚪︎ダなども。
    LUMINEに入ってるような価格帯ブランドだと最近はわかるように名前を変えてくれてる印象です。
    アウトレットは正規品をお得に買うというよりコンセプトショッピングモールと思って、実際の販売価格に対して欲しいと思ったものだけ買うようにしてます。

  • @user-tg1nk1fp2q
    @user-tg1nk1fp2q 8 หลายเดือนก่อน +9

    地方に旅行行ったら行くアウトレットのコーチ好きだよ! 広いしカジュアルで楽しい!

  • @mahamaha-wg1oi
    @mahamaha-wg1oi 8 หลายเดือนก่อน +34

    アウトレットの商品はそれ用に作られてますよねー😅
    安く見える方はアウトレットだけでなく福袋もそうかも。
    これはcoachだけでなく他のブランド(〇〇〇〇コース)も同じですよねー。

  • @terryy1982
    @terryy1982 8 หลายเดือนก่อน +75

    品番にFが入ってたらアウトレット専用品ですよ、Factory Shopの意味。

  • @taro3139
    @taro3139 8 หลายเดือนก่อน +24

    銀座コーチかっこええ!!
    おしゃれ

  • @oyasai350
    @oyasai350 8 หลายเดือนก่อน +10

    ずっとこのこと気になっていたのでスッキリしました(本店とラインナップが違う)。自分の場合は、アウトレットのキャラクターとのコラボとかポップなデザインが好きでお値段もそこそこ品質も悪いわけではないのでな気に入って使っていました。

  • @啓子藤橋-k2n
    @啓子藤橋-k2n 8 หลายเดือนก่อน +13

    以前、コーチはハイブランドでした。
    25年位前のダッフルバッグなどは高級感ありました😊

  • @sakurasakata5063
    @sakurasakata5063 8 หลายเดือนก่อน +84

    本店で買ってもアウトレット?って聞かれるし、なんかアウトレットが出来て価値を下げた感じ

  • @hydy6013
    @hydy6013 8 หลายเดือนก่อน +18

    「COACH」と「こーち」ってくらいに画面越しでも違いますね。気品が違うというか。だけど、田舎に住んでるとなかなか都会の店にまでは行けない。アウトレット店は田舎に作られることも多い。そう考えると、ブランドの入門としてはアウトレット専売品ってのも悪くないのかもしれません。安いので、まだ学生でも手が届きやすいし、そのブランドに触れてもらうという意味でも、将来的な顧客になってもらうためにも間口を広げると考えるとアウトレットは良いものに思えました。

  • @そば十色
    @そば十色 8 หลายเดือนก่อน +22

    アウトレットでそこまで縫製が違うの勉強になりました。
    500円で売っていたしまむらのバッグも気が向いたらやってほしいです。

  • @おぷよ-r5o
    @おぷよ-r5o 8 หลายเดือนก่อน +10

    アウトレットでも極稀にデパートで売ってる商品やアメリカで売られてたものが入っています。私はなんとなくアウトレット商品とそれが違うのがわかるので、お店の人に詳しく聞いてから買っています。

  • @nonamefilesys
    @nonamefilesys 8 หลายเดือนก่อน +26

    オールドコーチについて取り上げてほしいです!

  • @mayoimasaki
    @mayoimasaki 8 หลายเดือนก่อน +13

    coachのCだけのロゴがついたカバンでデザインが気に入り検討しているのですが、coach=安っぽい俗っぽいイメージが購入を躊躇わせていました。(特に馬車ロゴと総柄にその印象が染み付いています。)
    購入するならブランドのことを調べてからと思いこちらの動画に辿り着き、coachの印象が変わりました。ありがとうございます!
    また、ブランドのお店は入りづらくオンラインでと思っていたのですが、銀座店行ってみます。

  • @松尾茂-t8p
    @松尾茂-t8p 5 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

    • @kawanishikaban9
      @kawanishikaban9  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😌😌😌

  • @akyo1435
    @akyo1435 หลายเดือนก่อน +2

    今日栗林公園の横を散歩してたら社長さんに似てるポスターを見掛け、いや、まさかなあ~と思ったら、高松に店舗をかまえてらっしゃったんですね!?!!まさかまさかの嬉しい展開、今度ぜひお邪魔させていただきます!!

  • @neko-to-kuriyokan
    @neko-to-kuriyokan 8 หลายเดือนก่อน +23

    中高生が持てたりするようなアウトレット商品はお得に買える反面
    安物感が出てしまって却ってブランドイメージを損なっているような気がしますがどうなんだろう🤔
    銀座のバッグはたしかに素敵✨
    COACHは若い世代のブランドと思っていましたがコレは麗しの久美さんにお似合いと思います😍

  • @mksik5
    @mksik5 8 หลายเดือนก่อน +7

    ブランドに限らず、セール品はセール用に作ってますよね…
    じゃないと定価では売れなくなりますからね。客層も変わるり、お得意様は離れます。だからセールができないんです。

  • @高橋チヨ
    @高橋チヨ 8 หลายเดือนก่อน +4

    スマホポーチ探している時にメジャー柄にりんご模様モデルが気に入ってしまって正規店で購入しました。
    購入後、同じモデルの財布欲しくなって購入、その後パスケース購入してしまいました。
    私には高い買い物でした。
    紐や淵などが濃い赤なのもお気に入りです。
    アウトレット用にスヌーピーモデルが発売されていた事ありましたので、好きで購入する人もいると思います。

  • @S_A269
    @S_A269 8 หลายเดือนก่อน +9

    アウトレットでコーチを買うならマイナーでも作りのしっかりしたブランドで同価格帯のを買った方がモノはいい気がする

  • @山ぴろ
    @山ぴろ หลายเดือนก่อน +5

    少し前に正規店とアウトレット店に行きました。お店の雰囲気もありますが、やはり正規品は質が違う印象です。本人が納得して買うのであればアウトレット品も決して悪くなくて魅力的な物もありますね。ただ、やはり接客が違う。正規店は価格のことは話題にせず、商品の細かいこだわりや、デザインや素材の良さを語ってくれて、押し売りも全くなくとても感じが良かった。アウトレットは価格が値引きになってる事ばかりが話題で商品の良さは話題にならなかったです。ほんとに良い物に癒されたいなら正規店で買いたいですね。

  • @あももん
    @あももん หลายเดือนก่อน +2

    COACHはアウトレットで使いやすい(ソフトレザーの)ものなんかは気に入って使っていますが、やはりほつれ等が目立ってきます。
    15年前に正規店で買ったシグネチャーバッグや動画にも出ているタビーはやはり丁寧で本当に金具にまでこだわりがあるのか今でも問題なく使えています。
    どちらも使い分けだなぁ、と思います!
    ただ、アウトレットかプロパーかはすぐに分かりますね。
    あと、ショルダー気になったので商品ページ拝見しました!カプチーノまた入荷されるの楽しみにしていようと思います……!

  • @blood999
    @blood999 8 หลายเดือนก่อน +41

    amazonのセールの時に、定価を上げて割引率高くするみたいなイメージを持ってしまう…勉強になりました…。

  • @misuke-cv4um
    @misuke-cv4um 3 หลายเดือนก่อน +3

    学生の時、よくみてた、よく触ってたコーチ。友達のとかお店のとか。
    そして初任給で初めて買ったブランド財布のコーチ。
    公式サイトで購入し、届いて驚きました!!!
    全ッッ然違う!!!
    それからは高い買い物(特に財布とバッグ)は高くても必ず公式です❤

  • @misa1024
    @misa1024 8 หลายเดือนก่อน +11

    私自身は鞄の知識はありませんが、実家が鞄屋です。
    20年ほど前、初めてのアウトレットはコーチ目的で行ったのですが、店内に入ってみてブランドイメージと品質の差に驚きとガッカリな気持ちで何も買わずに帰りました。
    正規店のコーチはお高いですが、革も素敵で縫製もしっかりしていますし、デザインも素敵です。
    正規店のコーチのほうが一見してコーチとは分からない物も多いですが、つまりアウトレットはブランド名が欲しいけど手が出ない若い方向けのものなのだと理解してます。
    企業にとって、これまでターゲットにならなかった層にアプローチするというのは必要なことだと分かりますが、定価の値付けと売り方が無知な方に漬け込んでいる感じでブランドの価値が下がる気も。そこがヨーロッパでなくアメリカらしいのかもしれないですけど。

  • @はなはな-l7v
    @はなはな-l7v 8 วันที่ผ่านมา

    先日、正規店で、ミニ財布、バッグを購入しました。
    元々、ブランドに興味なく、さらに人と被るの嫌だなあと思っていましたが、ミニ財布は、カスタマイズできてすごく可愛くてなりました。
    カスタマイズ専用のリボンもしてくれて、コーチすごく気に入っているし、大切に使いたいと思います。

  • @kankan5470
    @kankan5470 8 หลายเดือนก่อน +5

    銀座で購入したバックと色違いで同じ型のバックがコーチアウトレ公式の通販で購入できますよ!長年コーチの愛用者で若い時は正規店で高いコーチのバックを購入しておりましたが普段使いには勿体無いです(デザインが凝っていると修理が出来ない)アウトレット品は梅雨の時期でも気兼ねなく使用できますので割り切って購入しております。

  • @ぱぴ-e4f
    @ぱぴ-e4f 29 วันที่ผ่านมา +1

    父がコーチの革のセカンドバッグを使っていました。
    厚みのあるふっくらとしたキャメルの革に刻印入り。とても知的で上品で「コーチは紳士の持つ鞄」というイメージでした。
    アウトレットで大量に出回ってるコーチを見て、同じ名前なのに同じブランドとは気付かなかったくらい鞄から放たれる「気」が違います。

  • @BlueHornet250cc
    @BlueHornet250cc 8 หลายเดือนก่อน +14

    コーチは正規とアウトレットで別物ですからね。アウトレットの財布買ったことありますが2~3年使えればいいほう。

  • @HappyRinchan
    @HappyRinchan 26 วันที่ผ่านมา

    先日に続いて拝見させていただきました😊
    面白い掛け合いですね。
    私はカバンのメインでの使用はコーチですが、アウトレットで購入できるということで初めて店舗で見た商品は、正規店とのあまりの違いに引いたほどです。
    正規店で見たことも無いような商品ばかりで、しかも購入してみたいと思う商品がありませんでした。
    今年も新春セールに行ってみましたが、やはり同じで結局見るだけでした。
    逆にアウトレットならマイケルコースの方がいいのではとおもいました。
    現在のお財布も正規店のコーチ購入品ですが、数年たっているので、アウトレット店でこういう商品はないですか?と聞いてみたところ、今はこういうタイプはありませんねとおっしゃった後、言い直して、アウトレットではこういうタイプを扱ったことはありませんとおっしゃっていました。
    正規店の鞄(特にちょうど良い大きさのショルダー)はポケットの数なども多くとても機能的で、皮も柔らかくも丈夫です。
    そういう商品がないのです。
    私はお勤め初めの若き頃に、ニューヨークのキャリアウーマンの必需品としてコーチを紹介されていた時に、その革の質の良さや、使い心地の話などを聞いていつかはコーチを購入したいなと思ったものです。
    なんちゃってが流行り始め、コーチを持つのはオバさんの定番と思われていた時はとても残念で悲しかったですね。
    正規店で購入しているのは全て革製品で、シグネチャーのようなPVCではありません。
    一度だけ百貨店の並行輸入品でシグネチャーの可愛い商品購入して時々愛用していますが、やはりコーチは革製品だと思います。
    あまり個人的見解を詳しく書くのも気が引けたのですが、個人ではなく、かばん屋さんのサイトなので、いろいろコメントしていますが、
    私は、LVの品質の良さはわかりますが、若い時にLVの商品は欲しいとは思いませんでした。
    デザインが私は好きではなく、あのたくさんのLVに抵抗感がありました。素敵なお嬢様が母から譲ってもらって使っていますと聞いたときは素敵だなとは思いましたが、価格も高価だったので、自分がその価格に見合う生活や働きもしていないのに、持つものではないなとずっと思っていました。
    40代になって仕事で認められた時に、たまたまLVの限定品でとても気に入ったものがあり、その時に購入した品と、大きなショッピングバックぐらいです。
    それでも機能はやはりコーチに戻ってしまいます。
    そういう意味でも、コーチは良い革製品を提供しながらも購入しやすい価格で提供してくれているので、年代問わず利用しやすいと思います。
    カバンはやはりそのカバンの価値に自分が見合うかどうかを考えていつか自分で購入できるようにと仕事で頑張る励みとして購入して、そういう考えのもとで、ちゃんと持っている方が私は好きですね。
    流行りのメーカーだからという物ではなく、自分の考えをしっかり持っている方が購入した商品は大切にしてもらえるのではと思っています。
    長々と失礼しました。

  • @タケコマーベラス
    @タケコマーベラス 8 หลายเดือนก่อน +115

    COACHはグローブ革のOLDCOACHこそがCOACH。
    今のCOACHはCOACHじゃない。

  • @みどりの本棚
    @みどりの本棚 8 หลายเดือนก่อน +14

    どっちのコーチも買ったことがあるけど、アウトレットのほうが軽くて使いやすいんだよな〜。
    本家?コーチは確かに縫製は素晴らしいんやけど、革が重厚すぎて重く肩が凝るので手放してしもた。

  • @miya242785
    @miya242785 8 หลายเดือนก่อน +19

    アウトレットでもサイトに誘導されるメールで来るものでは意外とカチッとしたものが出てたりするんですけどアウトレットの店舗に行くと商品が違う事が多い印象です。コーチの傘下に入ったトリーバーチも同様でアウトレット店舗には割とリーズナブルというか品物的にもお値段気にせずに使えるものがあったりするのでそのあたりの消費者の考え一つって感じがします。自分はゴリゴリに使い倒すのでVのバッグとかいいなぁとは思いますがそれよりはもっとライトに使えるもの、しかし、自分のお年頃もなかなか年配者に上がってきたのでブランド品なんだけど割とお手軽でゴリゴリに使えるものを購入する方がいいのでお出かけ用には手ごろなブランドのアウトレット品を購入しています。レスポとかおば様が使用される感じが最近分かってきました。お手頃で雨も気にせず使えるという感じが好きです。

    • @シニアレイコ
      @シニアレイコ 8 หลายเดือนก่อน +2

      ちなみにコーチの傘下に入ったのはケイトスペードでトリーバーチではありません。トリーバーチは今でもどこの傘下にも入っていません。

    • @miya242785
      @miya242785 8 หลายเดือนก่อน

      @@シニアレイコ ありがとうございます!ソースが間違ってたみたいですね!

  • @ちゃんはる-f2g
    @ちゃんはる-f2g 20 วันที่ผ่านมา

    確かにcoachとcoach outlet
    は違います!
    coachは少し高いだけあってデザインも質も違うのでお勧めです!
    ハイブランドだと高すぎて使うのも勿体無いなーて思うのですがcoachなら質の良いカバンを7、8万出せばもしくはセールでそれ以下で購入できるのでお得です☺️

  • @kmmsy9442
    @kmmsy9442 7 หลายเดือนก่อน +7

    銀座のコーチ行ってみたくなりました…が、お店に持って入って恥ずかしくないカバンがありません😢

  • @たちすけ
    @たちすけ 8 หลายเดือนก่อน +8

    鞄の中にあるナンバーが付いてるんですが、その記号を見るとアウトレット商品か正規店かわかるようになってますよ。買取店ではそこで判断するようです😊

  • @marifujii4436
    @marifujii4436 หลายเดือนก่อน +3

    アメリカに住んでいる時、アウトレットコーチと正規店のラインナップが違いすぎて、正規店でぶっちゃけ聞いちゃいました😊アウトレットはアウトレット専用に作っていて、正規店のものとは別物だよ。 とおしえてくれました。だからアウトレットで買う時は正規店商品というのを買いました。ちなみにアメリカの正規店のコーチにはトートバッグみたいなカジュアルな物はないですよ。きちっとしてるお店です。

  • @ざんちゃん-d3n
    @ざんちゃん-d3n หลายเดือนก่อน +1

    20年ほど前にアメリカで購入したcoachのバッグもあるのですが、別ブランド?と思う位違いますよね。 アウトレットcoach、気楽に使えるし、その割には丈夫なので日常使いに利用しています。
    騙している訳ではなくて、お店の方もアウトレット商品だと説明してくれますよ。その中に百貨店と同じ物も置いてありますが、とても少なくて良く使う顧客には、情報を伝えてくれます。
    アパレル等、他のブランドも似たようなものだと認識していますが違うんでしょうかね。

  • @sharittoshabe
    @sharittoshabe 8 หลายเดือนก่อน +23

    昔のコーチ、アメリカ製、めっちゃ可愛くて発色も綺麗で、手が届く高級鞄の記憶✨

  • @坂野吉紀
    @坂野吉紀 หลายเดือนก่อน +1

    アウトレットで買ったコーチのメガネケース愛用してます。艶消しの金具とかも付いていてとてもオシャレです。気に入ったものなら、それでいいのでは。(8000円でした。)

  • @yuyakekoyake
    @yuyakekoyake 8 หลายเดือนก่อน +52

    coachのアウトレットで買う人たちは銀座のコーチとは品質が違うと分かってて買ってますよー アウトレットcoachはガチのバッグ好きじゃなくてミーハー向けに作ってると思います。プチプラバッグよりは生地が強いから子供と公園行くだけ、イオンモール行くだけの人にはちょうどいいんですよねー😊❤

  • @hy2944
    @hy2944 3 หลายเดือนก่อน +1

    ちょうどコーチの長財布を探していて明日アウトレットに行こうと思っていたので、行き先を銀座に変更します。黒の方すごく素敵です。

  • @ilovestep6576
    @ilovestep6576 8 หลายเดือนก่อน +2

    coachを普段愛用してるので、興味深く拝見しました。
    アウトレットのみのコラボ企画商品もあるので、そちらが良い方もいらっしゃるようです。
    (服や靴などは、正直違いはほぼないです。)
    ちなみにブティックラインの商品は、常連顧客だと新作でも10%オフで買えるので、それが定価とも言えます。

  • @mizukiy7421
    @mizukiy7421 8 หลายเดือนก่อน +26

    最近アウトレットに行かないので、今はわからないですが…
    10年前はアウトレット専用品に紛れて、正規ではもう売ってない型落ち品が紛れてて、それを探しに行ってました。

    • @sophie-zc5kr
      @sophie-zc5kr 8 หลายเดือนก่อน +6

      私も同じです。
      ハワイやアメリカのアウトレットショップには、そういう製品がけっこう紛れていて探すのが楽しかったです。

    • @mizukiy7421
      @mizukiy7421 8 หลายเดือนก่อน

      @@sophie-zc5kr 宝探しみたいでワクワクしますよね!

  • @saccooorn
    @saccooorn 8 หลายเดือนก่อน +12

    COACHアウトレット、お財布に優しい価格で、ありがたいです☺️
    SNOOPYやミッキー、スターウォーズとのコラボバックとか、かわいくていいなぁ~と思いました。
    アウトレットのCOACHのバッグの内側に品番があると思うのですが、頭に「F」ついてないですか??
    ついているのは、アウトレット用商品だときいたことあります👜

  • @Pp-gv4xt
    @Pp-gv4xt 25 วันที่ผ่านมา

    アウトレット店でも奥でブティックラインも扱っている店舗があり、紹介されているものとは一部デザインが違うタビーをそちらで購入しました。物凄く縫製が丁寧で、お値段以上に感じるほどの高級感があります。前デザイナーの意向もあってアウトレットラインのイメージがどうしても根強いですが、とても良い名品です。マイナスイメージが一日でも早く払拭されてほしい!

  • @r.r.8186
    @r.r.8186 5 หลายเดือนก่อน +1

    食料品もセールは中身が少なかったりセール用でまた別に作ってるって聞いてびっくりしましたが、それと同じ戦略ですねw

  • @きなこ-b5j
    @きなこ-b5j 18 วันที่ผ่านมา

    アウトレットはアウトレット用に作ってると知っていたので、正規店で買うようにしてます。アウトレット店は、陳列されてるものを買わされる。在庫から新しいものは出してくれない。正規店はキーケース買ったときも、在庫を出してくれて手袋はめて傷がないか確認を一緒にしてくれる。今、COACHの正規オンラインでセールーしていて、バッグパック半額で買った😊シンプルなCマークのみ。

  • @rui6932
    @rui6932 5 หลายเดือนก่อน +2

    コーチはブティックで買うのは高いしグラブタンレザーのバッグは重くて多分買っても使わない…ブティック品が流れて来たのアウトレットで買った事あるけど重くて数回しか使ってない😅私的には普段使い出来る軽いバッグがいいのでアウトレットの方でよく買ってる。2〜3万のバッグなのに普段使いしても全然壊れなくて数年使えるのでアウトレットのコーチで満足!

  • @peisarju
    @peisarju 7 หลายเดือนก่อน +3

    COACH大好き人間です。しょっちゅうアウトレットに行きます!
    定員さんが、『これは店舗からの入荷です。』と教えてくれます。
    売れ残りなのですが、そもそも入荷数が非常に少ないです。そして定価が非常に高価です。
    それでも作りが良いので、OFFになっているし、気に入ったものがあれば、購入します。
    アウトレット用のものも、使いやすい便利で人気な型が多く、しかも色が揃っている。
    用途違いで購入し、普段用としてガンガン使い倒しています。

  • @しーましま-y8e
    @しーましま-y8e 8 หลายเดือนก่อน +13

    私も三木さんと同じように、ずいぶん安いイメージに落ちてしまっていたので、見直したくなりました。もともとアメリカのブランドの割には質実剛健というか真面目に作ってるイメージがあったので、ちゃんとデパートで買おうと思いましたよ。。
    アウトレット用の商品を売るのも買うのも悪いことじゃ無いけれど、なんか心の弱い部分をチクチクほっそい針でつつかれてるような痛みを感じました

  • @freddielion8983
    @freddielion8983 8 หลายเดือนก่อน +1

    ミナペルホネンの動画を二度見して、社長がめっちゃおすすめしていたので
    こちらの動画も見に来ました。
    なるほどーーーー。めちゃくちゃ面白い動画でした。
    自分も、正直ブランドの中でCOACHはあんまり良い印象はなかったので
    銀座のBagの可愛さと質の良さに驚きました😳
    物の価値って何なんだろうと思わされました。。。
    そしてカワニシカバンのSOLO、可愛いくて気になりました🥰

  • @famininlady453
    @famininlady453 8 หลายเดือนก่อน +3

    過去にコーチのアウトレットでバック手にとって見ていたのですが、革がゴワつく感じがして買わなかったのを思い出さしました。買うなら私も正規店に行きたいと思いました。

  • @tu_chan_
    @tu_chan_ 8 หลายเดือนก่อน +4

    銀座coach素敵なバッグですね❤️
    奥様にプレゼントされたのでしょうか❓
    ダンナさんが選んだバッグを奥様は気に入らない説、実験してみてください😁

  • @ありこ-n7w
    @ありこ-n7w 8 หลายเดือนก่อน +48

    コーチはシンプルなTheAmerica!な武骨な感じのブランドイメージだったけどいつの間にやら変わってた。

    • @mksik5
      @mksik5 8 หลายเดือนก่อน +10

      コーチはバブルのころがよかった。
      安い路線にしてから欲しいものがなくなった。

  • @yumyum.p
    @yumyum.p 8 หลายเดือนก่อน +28

    アウトレット用の商品を製造販売する事は別に良いと思いますが、定価販売実績のないものを◯%OFFと表示して販売するのは違法です。もしその値段で販売する為だけに、一定期間店舗の片隅などで定価販売(と見せかけて展示しているだけみたいな)事をしてるような販売スタイルならそれはそれで悪質ですし、コーチ🟰安っぽいのイメージが定着してブランディングとしてどうなのかな?と思います。

    • @おさるのきもち
      @おさるのきもち 8 หลายเดือนก่อน +4

      アウトレット店で一定期間定価販売してから、安売りするんですよ。
      当然売れませんが。

    • @yumyum.p
      @yumyum.p 8 หลายเดือนก่อน +9

      @@おさるのきもち
      そうですよね。
      それって法律的にはグレーでセーフだと思いますが、やってる事は顧客を騙して販売してるのと同じなので、ブランディングとしてどうなのか?って思います。

  • @ぴぷ-x1s
    @ぴぷ-x1s 8 หลายเดือนก่อน +3

    ケイトスペードもアウトレット用で作ってると聞いた事あるます。そちらも気になります。

  • @にしだ京子
    @にしだ京子 8 หลายเดือนก่อน +2

    社長さん、本当は知ってたのに、知らなかったふり…?ですよね。
    一般の人でも商品のレベルの違いはわかりますから…😅
    もう少し、中身を厳しくチェックしてもらえるかなぁ〜と期待していましたが、
    社長は優しい😊

  • @zonne0528
    @zonne0528 8 หลายเดือนก่อน +2

    Yahoo!ショッピングでCOACHの福袋とかありましたけど、あれ偽物だと思います。アウトレットとか並行輸入品とかおありましたけど。COACHも安いイメージに成り下がりましたよね。TH-camrがこぞってアウトレットのCOACHを買うから余計に安いブランドのイメージになってしまっています。
    シンプルなデザインで好きなんですけど複雑です。デパートのテナントのCOACHも高級感あって素敵ですよね。

  • @mtgts24
    @mtgts24 15 วันที่ผ่านมา

    お母様にプレゼントした財布の話と同じ思いした
    20代前半の頃に、母にCOACHのバッグをプレゼントして自分的には『ついに母親にこういうもの買ってあげられたぞー』と思ってたんだよね
    でもそのあと『COACHは安物』みたいなイメージがついちゃって、あのときあげたバッグ…って気持ちになってたのよね

  • @jolteon7029
    @jolteon7029 8 หลายเดือนก่อน +3

    私もアウトレットのお店の人から言われました。ほとんどの商品がアウトレット店用で、時々正規店から来る商品もあって・・・って。そういうの見つけたらラッキー!と言われました。その日、アウトレット内のジミーチュウに行って納得。何足か見たけど、ジミーチュウの質感ナシで、なのにすごい安くなってるようなプライスタグの表示。あの質にあの金額出せないなって思いました。コーチはアウトレットで安く売られてるから、あれはあれでいいかなと思います。

  • @minon7409
    @minon7409 หลายเดือนก่อน

    COACHはアウトレット品もどっちも持ってるけど、どっちも良さがあって好き!特にアウトレットコスパよすぎ。ガシガシ使えるのに長持ちするし、2〜3年ヘビロテして使い倒すのが良いと思う☺COACHって日常で使いやすくてデザインも可愛くて大好き。

  • @_SORA1234
    @_SORA1234 8 หลายเดือนก่อน +2

    ブランドアウトレットであまり気にいるものがない理由がわかりました。これからは正規店で、定価でも買いたいと思えるようなお気に入りの商品を頑張って買いたいです。百貨店からおりてきた商品がお買い得かもしれないけど、不特定多数の人がベタベタ触ったのはちょっといやですね。また、アウトレットとはいえ、17000円のカバン入れるにはなんだか残念な紙袋。

  • @凪あす大好き
    @凪あす大好き 8 หลายเดือนก่อน +5

    これは皆さんが気になってた部分ですね!
    kate spadeも良かったらレビューお願いします!

    • @f-fam5688
      @f-fam5688 8 หลายเดือนก่อน

      同じアウトレットでもケイトスペードの方が全然持ちがいいです
      (それでも直営店と差があると思いますが)
      COACHのアウトレット品はひどいです。

  • @あっきーの大好きチャンネル-p7x
    @あっきーの大好きチャンネル-p7x 8 หลายเดือนก่อน +1

    アウトレットでも2〜3年前はしっかりしたバッグやお財布でした。
    去年行ったらお財布ペラペラでえ⁉️って思いました。
    品質が落ちたのか…ってアウトレットにすら行かなくなりました😅

  • @teksmz6330
    @teksmz6330 หลายเดือนก่อน

    高校生の頃にバイト代を貯めて初めて買った良い鞄がコーチだった。
    今で言うオールドコーチ。
    周りからは渋いと言われたけど(プラダやヴィトン全盛期だったし)質実剛健なものづくりをしている印象があって、長く使えるだろうと思って。
    アウトレットが流行るにつれて、コーチというブランド自体の印象が安っぽくなってしまった気がして、買う気にならなくなってしまったのが寂しい。
    でも銀座の黒のハンドバッグは素敵だなぁ。
    コーチじゃなかったから買いたい。

  • @erik-uc9vk
    @erik-uc9vk หลายเดือนก่อน +1

    私もアウトレットのコーチの鞄を見ていて違和感を感じていました。調べたら結果、アウトレット用の商品と正規品と分けて生産しているんだと気付き、それはそれだと理解して購入しています。

  • @rie8m
    @rie8m 8 หลายเดือนก่อน +7

    coachでいくつか買いました
    アウトレットは皆持ちやすさとか、ファースナーの材質とか、ちょっと違和感ありました
    ハワイの正規店で買った物は数年前で安かったですが、材質も形も良かったです
    やっぱり、アウトレット商品なんだなあって思いますね

  • @っぴ-j9g
    @っぴ-j9g 6 หลายเดือนก่อน

    coachの正価品のタビーとローグコレクションは素敵です!!

  • @プリン-y4g
    @プリン-y4g 8 หลายเดือนก่อน +3

    一番最初に良いものを見ていると、アウトレットに行ってもブランド物を買う気は起きません。
    良いものや良い体験をさせてくれた親に感謝しています。

  • @kugoma7900
    @kugoma7900 8 หลายเดือนก่อน +3

    コーチのバッグ、アウトレットで購入した事はないのですが、とても好きでいくつか購入しています。どれもとても気に入っているのですが、一点だけ不具合を感じます。それは、取っ手が外れやすい、と言う点です。金具の問題なのでしょうか。。?何かの拍子に外れてしまいます。お店の方に相談したのですが、あるあるらしく、付け方の注意点を教えて頂きましたが、そう言うことでもない様な。。?
    コーチバッグの日は外れてないよね、を気にしながら使うので、少しだけストレスかもです。。。

  • @Narafict
    @Narafict 8 หลายเดือนก่อน +5

    商品を求める際、スタッフの方々とのコミュニケーションも喜びのひとつですね✨
    求めた商品のみでなく、そのブランドのファンになりますよね。
    社長様、素敵な体験をなさったのですね☆

    • @Narafict
      @Narafict 8 หลายเดือนก่อน

      チャンネル登録者数6
      万人になりましたね?
      おめでとうございます🎉

  • @ふじぽん-o3r
    @ふじぽん-o3r 8 หลายเดือนก่อน +25

    正規品の型落ち・展示品がアウトレットに落ちて来るモノと、元からアウトレット・レーベルのモノがある。
    福袋に詰め倒すのは、アウトレット・レーベルです。

  • @decafmatchalove
    @decafmatchalove 6 หลายเดือนก่อน +3

    アウトレットの方のコーチ、買ったばかりでとても嬉しい気持ちでいたので、悲しくて涙が出て来ました。。。。。。。。。。。。。

  • @yuko-ip3cd
    @yuko-ip3cd 8 หลายเดือนก่อน +9

    COACHのアウトレット、革の感じが好みなので何個か持ってますよ!
    次は横浜のブランド、キタムラのレビューお願いします🙏

  • @aki3973
    @aki3973 4 หลายเดือนก่อน

    coachのアウトレットでいいものを見つけて購入した後、なぜこんなにお安いのか気になりすぎて辿り着きました😂!なるほど…!!

  • @tubeyou4861
    @tubeyou4861 6 หลายเดือนก่อน

    アウトレットのCOACHは、高い割引率で買うことが楽しい😆
    でも定価の価値があるのかと考えると、お金の価値観と物のバランスを考え直して、正しい価値観で買い物したいと思う。