立命館広小路学舎とその界隈〔1970年前後の頃 約9分〕

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @noubiheiya
    @noubiheiya 6 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしい映像ありがとうございます。1970年というと私が2回生の頃です。下宿が岩倉にありましたので、出町柳で降りて、加茂大橋を渡って通学していました。
    存心館の時計台や教室、あの頃にタイムスリップしました。
    清心館地下の学食、ほぼ毎日3食食べていました。
    語学教室があった有心館の赤い屋根が思い出されます。
    御所や鴨川沿いのグランドでの体育の授業、御所の芝生での語らい、青春していました。
    ありがとうございました。

  • @horikawa2012
    @horikawa2012 ปีที่แล้ว +1

    高野悦子も見た風景か。いまや京都国際ホテルは解体され、山陰線も高架だものなあ

  • @ХидэЧан
    @ХидэЧан ปีที่แล้ว +2

    「衣笠キャンパス」の設計・デザインはモダニズム建築で有名な富家宏泰が担当。衣笠の布目タイルは「泰山タイル」であることは建築マニアには有名な話ですが、広小路の体育館(現在の京都府立医科大学体育館)も、実は富家宏泰が設計している。富家によると、あの体育館は未完成で、最終的には倍の大きさになるはずだったとのこと。

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち ปีที่แล้ว +1

    末川先生がいましたね!たてした だ、ヨヨキがうようよし 2:16

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち ปีที่แล้ว

    大手企業の役員になるひとが少ない‼️

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち ปีที่แล้ว +3

    😂代々木がうようよしてました!

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち ปีที่แล้ว +1

    おじいちゃんに代々木はなに!とききましょう

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち ปีที่แล้ว +1

    西園寺公望は美少年が、、、

  • @shinestar8406
    @shinestar8406 ปีที่แล้ว +4

    衣笠キャンパスの暗くて奇妙なデザインの時計台建物よりも
    こちらの白い時計台建物の方が優れたデザインだと思う

  • @へこ-h4n
    @へこ-h4n ปีที่แล้ว +2

    真っ赤な大学でした。