激重ノートパソコンをSSD換装メモリ増設で超快適に簡単改造【MiniTool ShadowMaker-バックアップ管理ソフト】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @elpispandora9421
    @elpispandora9421 ปีที่แล้ว +3

    この年代のPCってHDDはMBRじゃなくてGPTだった気がするんですが…
    クローン元と先のストレージのフォーマット形式って別でも大丈夫でしたっけ?

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。とりあえず通ったので2TB以下なら問題ないのかな?ちょっと勉強してきますねぇ

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว

      ShadowMakerはどちらの形式でも相互補完するようです。便利。
      MBRからGPTへ形式変更をする場合はパーティションウィザードを使えばできそうですね。

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 ปีที่แล้ว +1

      @@Hiko-zone Windows標準コマンドにも変換コマンドがあります。ただ、パーティション数の制限はありますが。

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 ปีที่แล้ว +1

      パーティションもクローンしてくれたのではないかと思います。

    • @elpispandora9421
      @elpispandora9421 ปีที่แล้ว

      @@Hiko-zone
      返信ありがとうございます。
      ShadowMaker便利ですね!
      今までは一応確認して形式合わせてました(^^;)

  • @jl.senopati315
    @jl.senopati315 11 หลายเดือนก่อน

    何度も聴いたBGM😂

  • @mikingjp
    @mikingjp ปีที่แล้ว +4

    MiniTool ShadowMakerは元のHDDより小さい容量のSSDにクローンする時も何の設定もなくできるのがいいんですよね。アプリやクローン用のデバイスによっては元より大きいサイズへしかクローンできないものもあるので。

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว +1

      フォロー頂き恐縮です。
      ミニツールの方も多分ここを見るので喜びます。

  • @ASAKOASAO
    @ASAKOASAO ปีที่แล้ว +1

    便秘3日目たまらない

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l ปีที่แล้ว +1

    2008年製FMV-NF/A50 Core 2 Duo T8100 メモリ4GBでもSSDに換装して仮想メモリ設定するとある程度使えるPCにはなりました。
    クローンはeaseus-todo-backupフリー版を使いました。

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว +2

      Core2世代にSSDですか。仮想メモリ設定が味噌なんでしょうか。

    • @user-nv9qc6su1l
      @user-nv9qc6su1l ปีที่แล้ว +2

      チップセットIntel GM965 Expressの関係で最大メモリ4GBなのでHDDだと仮想メモリにアクセスすると動作が遅くなりましたね。
      SSDだと仮想メモリにアクセスしても違和感なく動作してくれますがWindows7なのでROM焼き専用機です。

    • @user-uk7yx6ji9u
      @user-uk7yx6ji9u ปีที่แล้ว

      @@user-nv9qc6su1l さん
       メーカーに依っては GM965 チップセットで公式には 4GB ですが、8GB 搭載可能機も有るようです。

  • @junksukipapa
    @junksukipapa ปีที่แล้ว +3

    大型の家電ショップてほんと無駄にパソコン高いですよね💦
    冷蔵庫や、洗濯機も同じ物がYahooの方が3割以上安いって言うね。

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว +1

      家電量販店もいいところはあるんです。アマゾンよりプラモやおもちゃが安い。

  • @mirolabo
    @mirolabo ปีที่แล้ว

    私もこの形状の富士通ノートパソコンのSSD化を動画にしたのですが、S-ATAケーブルがめちゃ変な形してますよね。

  • @user-dy4vt1wx7r
    @user-dy4vt1wx7r ปีที่แล้ว +2

    クルーシャルのSSDを使うなら、同社提供のアクロニスのコピーツールが無料で使えますよね。日本語だし、そっちの方が楽だと思います。まぁ、クルーシャルの製品が無いと使えないのが残念どころではありますけど(苦笑)

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว

      おー、耳よりな情報ありがとうございます。知らなかったです。youtubeやってると知らないことを教えてくれるからありがたい。

  • @komento_acaunto
    @komento_acaunto ปีที่แล้ว +2

    家電量販店にあるのは光沢液晶のPCしかない気がするのは自分だけ?

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      光沢液晶は使いにくいですね。製造コストがやすいのでしょうねえ。

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว +1

      @@testcycles3907 なるほどー。それもメーカーが分析した販売戦略かな。その視点は無かったです。

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 ปีที่แล้ว +3

    結論、SSDのランダムアクセス速度は正義。
    パソコン工房開店セールで買った中古ノートPC、Core i3 3120M、320GB HDD、1366×768液晶、Wifiなしという機種。メモリ増設の蓋はあるけどHDD増設の蓋はない。更に厄介なことに富士通企業向けの大分解が必要な筐体でした。
    主にテレワークのシンクライアント役としてUSB起動のLinuxベースしてOSを入れて使っているけれど会社の方針でテレワークを減らす方向になりそうです。そのためシンクライアント役がなくなるので普通のマシンとして使うことになります。
    となるとスペックがスペックだけにWindowsの起動はクソ遅い。Chrome OS Flexは動いたけどWifiドングルを認識しないので、これも却下。
    そこで取ったのが外付けSSDにLinuxを入れてUSB起動して使うという手。
    シーケンシャルアクセスはUSB 3.0では追いつかないけどランダムアクセスは追いつくのでこれでも起動がクソ速い。タスクバーやタイトルバーがコンパクトなXubuntuを選んだので画面の狭さも少しはカバーできる上、ほげほげUIフォントがないのでWebページの見た目もきれい。というわけで無事実用的な節電PCになりました。普段は65W級CPUの自作機なので30Wの節電です。
    というわけで、PCばらせない人にはこういうやり方もあるという話でした。

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。外部接続SSDからOS起動はあまり見ないテクニックですね。勉強になります。

  • @sarakyuuri
    @sarakyuuri ปีที่แล้ว

    メモリは最低8GB欲しいよね

  • @koyatoyo557
    @koyatoyo557 ปีที่แล้ว +1

    バッテリーの端子は外そう。人のだから特に。

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว

      先生ご指摘ありがとうございます
      身に染みました。
      よい子はまねしちゃダメ!

  • @mp47basds
    @mp47basds ปีที่แล้ว +2

    家電量販店によくあるアホみたいに遅いパソコンw
    異論はない笑

    • @Hiko-zone
      @Hiko-zone  ปีที่แล้ว +1

      これで12万円はちょっと高い…先輩がこまってました。