その時とった行動は?【個人所有の路線バス】走行中に震度5の地震に遭遇・・緊急地震速報「三菱ふそうエアロミディME」

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 282

  • @バナナ-d9l
    @バナナ-d9l 3 ปีที่แล้ว +35

    冷静な判断です
    無事で何よりです😭

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      緊急地震速報が数秒前に鳴ってくれたおかげで、安全を確認し停車すつ余裕があったので助かりました(*´ω`*)

  • @redhead7494
    @redhead7494 3 ปีที่แล้ว +17

    東日本大震災の時は息子がスクールバスで帰る際に揺れ、シートから跳び跳ねるほど揺れ、運転手さんは冷静に停車。ブロック塀が目の前で崩れたそうです。しっかりブロック塀を避けて停車してくれて、子ども達は守られました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +6

      さすがプロの運転士さんですね!しっかりとその時するべき行動をなさるのですね☆
      私もそのような運転が出来るように心がけたいと思います(*´ω`*)

    • @はむっと個人チャンネル
      @はむっと個人チャンネル ปีที่แล้ว +1

      東日本大震災の津波こっちまできたかも地震はきた怖かった当時0歳4カ月10日のころやったなぁ

  • @fralibe6792
    @fralibe6792 3 ปีที่แล้ว +37

    東京だとはじめは「地震かな?」ぐらいの微妙な揺れでしたが、いつまでもおさまらずむしろどんどん強くなるという感じでした。
    きくしんさんのご家族お知り合い、みなさんご無事でありますように。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)大丈夫です!
      東京も揺れたんですね・・・
      丁度暗くなる時間にあまり走らない道を走っていたので不安でした。
      まだまだ余震が続いています・・・fra libe さんもお気をつけてお過ごしください。

  • @SEKITSUBA
    @SEKITSUBA 3 ปีที่แล้ว +21

    きくしんさん何事も無くてホント良かったです!
    地震が起きている時にバス運転してお客さんが多く乗っているとホントに気を遣いますね😓
    あの地震後に沢山あった余震にはマジで悩まされていましたよ😓
    大きな地震が起きている最中にバス運転しているとかなり揺れる事が分かったと思うので、これできくしんさんもかなりの経験となりましたね!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      お客さんが乗っていれば、その対応もあるので運転士さんは大変ですね・・・
      いまさら、そういえばラジオが付いていたんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルと思い出しました。
      こういう時に使う物なんですね!!

  • @mini32size
    @mini32size 3 ปีที่แล้ว +3

    ご無事で何よりです

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      運転中だったのでビックリしました!

  • @mako_i-_-i_mako
    @mako_i-_-i_mako 3 ปีที่แล้ว +1

    本当に無事で何よりです。
    教訓になりました❗

  • @ochaochatea
    @ochaochatea 3 ปีที่แล้ว +27

    こっちは地震が来てなかったけどテレビで地震速報の前に津波情報がテロップに出てきたのでびっくりしました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +4

      久しぶりの津波情報にとても心配になりました。大きな津波はこなかったようでとてもホッとしています。地震速報や津波注意報警報はどのような仕組みで調べているのかとてもきになります(*´ω`*)

  • @sergeant_W
    @sergeant_W 3 ปีที่แล้ว +5

    動揺しながらも、しっかりと撮影しているのは
    TH-camrの鑑ですね
    バスでお買い物に行ったら、そのうち「買い物し過ぎたから乗せって」って、言われそう
    きくしんさんは快諾するだろうけど

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      たまたまキャンプ場の撮影をした帰りだったので撮影できていましたね・・・
      ここいらへんはスーパーの駐車場が広いので助かります(*´ω`*)

    • @tsubossie
      @tsubossie 3 ปีที่แล้ว

      >乗せて」って、言われそう
      マーフィーの法則によると、そのようなときに限って事故が起きる

  • @hisamiyamashita2459
    @hisamiyamashita2459 3 ปีที่แล้ว +7

    無事でよかったです。今日は結構な雨が降るみたいなので、気をつけて下さい。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      地震→雨は土砂災害を引き起こす危険がありますからね・・・
      Hisami Yamashitaさんもお気を付けください(*´ω`*)

  • @プリン-x
    @プリン-x 3 ปีที่แล้ว +2

    本当に、無事で良かったです。
    昨日は、暗かったので余計に怖かったです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      丁度暗くなった時間でしたからね・・・
      今日も余震が続いていますね・・・プリンさんもお気を付けくださいね(*´ω`*)

  • @響5963
    @響5963 3 ปีที่แล้ว +4

    ホント大きな揺れでした……
    地震起きるとあの時の事が蘇りますね……
    地震情報と津波情報が出た時一緒に潮位も確認します!
    満潮時の1mと干潮時の1mの差は大きいですからね!
    きくしんさんの最後の感想とても大事ですね!
    何事も無く帰宅されて良かった!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      今はスマホも普及し色々な情報が瞬時に得れる様になりました!
      余震が続いてます。雨も降っているので土砂災害が心配ですね・・
      響きさんもお気をつけください!

    • @響5963
      @響5963 3 ปีที่แล้ว

      きくしんさんも!
      地震で地盤が緩んでる中の雨ですから土砂災害、地盤の陥没等充分注意されて下さいね!
      きくしんさんの地域は地盤の弱い所あちこちに有りそうですからね!

  • @ことぶきばるん
    @ことぶきばるん 3 ปีที่แล้ว +50

    念のため防災備蓄品なんかをバスにも積んでおいた方がいいかもですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +18

      たしかに~
      自分が使えなくても誰かの為になるかもしれないですよね!!
      アドバイスありがとうございます(*´ω`*)

  • @konoha1739
    @konoha1739 3 ปีที่แล้ว

    地震の時は、運転中だったんですね。
    事故無く無事で何よりです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      さすがに大きな揺れだったので、他の車も皆止まっていましたね(*´ω`*)

  • @GemprichanneruNeko
    @GemprichanneruNeko 7 หลายเดือนก่อน

    こう言う豆知識はめちゃくちゃ勉強になるけどいざという時にはほぼ出来ない

  • @HISASHINAKAMURA-l6k
    @HISASHINAKAMURA-l6k ปีที่แล้ว

    きくしん様、危なかったですね。私も、日本海中部地震と東日本大震災を体験しています。昔の震度は今のように細かく分けられていませんが当時の震度は6強だったと思います。東日本大震災の時は回るような感じで揺れが来ていました。停電はまる2日停電しました。日本海中部地震の時はまだ高校生でお昼をちょっと回った辺りにゴォ~ッという山鳴りから揺れが始まって横から縦揺れになったのでもうダメだと思いました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  ปีที่แล้ว

      走行中だったのでビックリしました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      地震の前の地鳴りのような感じは怖いですね・・・

  • @謹子熊坂
    @謹子熊坂 3 ปีที่แล้ว

    嫁に来た時が宮城県沖地震 30年後に又来ると聞いてたら 来ました東日本大震災 あれから ずーと 仮設住宅や復興住宅でボランティアしてます。
    車に乗ってると 余り感じ無いのに流石に震度5は‥
    この時も 岩沼に向かってバイパス走行中 ハザードかけて停車しました こわいねー。
    きくしんさんも 慎重に運転し
    お宅着 良かったです。
    ご苦労さまでした。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      東日本大震災の時も私車に乗っていました。その前の宮城内陸地震の時も車に乗っていました。結構ビックリしますが、最近は落ち着いて行動出来るようになりました。
      ほんと2~3秒前でも速報が鳴ってくれるのは心の準備が出来るのでありがたいです。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 3 ปีที่แล้ว

    ご無事で何よりですどうかご安全に

  • @charinkostar4634
    @charinkostar4634 3 ปีที่แล้ว +2

    最近、また東日本大地震の余震が続いてますね。動画でも揺れがわかるほどでした。
    津波も怖い!
    地震に気づいたら停車させることが必須ですね。とにかくご無事で何よりです。それにしてもトラウマになってしまいますね。
    心配です。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      本当にビックリしました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      真っ暗なな場所を走っていたので怖かったですね・・・
      今後もあるかもしれないので、油断はできませんね!!

  • @山盛りひよこ
    @山盛りひよこ ปีที่แล้ว

    夜道で人通りもほとんど無い場所で震度5は怖かったでしょう。無事で何よりです。

  • @伊藤善規
    @伊藤善規 3 ปีที่แล้ว

    きくしんさんおはようございます。ご無事で何よりです。
    すでに暗い時間しかも雨も降っていたので大変不安だったことだと思います。先月も地震があったばかりなので道路や土砂崩れも十分に考えられますから本当に恐ろしいですよね。でも伝えるためにも必要ですね。今は動画があるますからこのような事があったんだよと伝えることもできますからね。この動画も大変良い資料にもなります。UPありがとうございます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます。
      大きく長い揺れにビックリしました・・・
      最近また地震が多いですね。伊藤さんもお気を付けてお過ごしください(*´ω`*)

  • @UFO7MAX所有
    @UFO7MAX所有 2 ปีที่แล้ว

    大切なミディちゃんを守るきくしん最高!

  • @カワサキ野郎-x3z
    @カワサキ野郎-x3z 3 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です
    ご無事で何よりです
    こちらは静岡東部ですが震度3くらいでした

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      静岡の方まで揺れたんですね・・・
      今日も細かい余震が続いています。どうぞお気を付けてお過ごしください!

  • @memehanako8719
    @memehanako8719 3 ปีที่แล้ว

    ご無事で何より!!
    止まれてよかったです!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      揺れる数秒前に緊急地震速報がなってくれたので準備が出来ました!

  • @こてつこてつ-d9s
    @こてつこてつ-d9s 3 ปีที่แล้ว

    ご無事で何よりです。
    Twitterで地震速報が何度も入ってきていたので心配していました。
    それとこちらでも震度1を観測してました(近畿地方)。
    かなり広範囲に渡り揺れてたのには正直かなり驚きました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      近畿でも揺れたんですね・・・
      まだまだ余震は続きそうなのでこてつさんもお気を付けください(*´ω`*)

  • @マグマグ-j3z
    @マグマグ-j3z 3 ปีที่แล้ว +7

    ちょうど運転中で気が付かなかった!
    あまり被害がなくて良かった。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      津波来るかな?とドキッとしましたが、被害はなかったようで私も安心しました(*´ω`*)

  • @どーきーです
    @どーきーです 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも動画楽しく視聴させて頂いています!きくしんチャンネル様が地震による影響があったのか心配でした😓

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      結構揺れたのでビックリしましたが、大丈夫です!!

  • @ちゃあーじん
    @ちゃあーじん 3 ปีที่แล้ว

    無事で何よりです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)大丈夫です!
      昨日から30回くらい小さな余震が来て居る様です。
      ちゃーんじんさんもお気を付けてお過ごしください!!

  • @克美迫間
    @克美迫間 2 ปีที่แล้ว

    バスの運転している時に地震は怖いですよね❗安全運転で運転して下さいね❗️何もなければよしとして下さいね❗️

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(*´ω`*)気を付けて運転します☆

  • @サルまるチャンネル
    @サルまるチャンネル 3 ปีที่แล้ว +17

    有事の際、避難指示でこのバスで近所の方をまとめて輸送できれば有効かもしれませんね。

  • @タウちゃん
    @タウちゃん ปีที่แล้ว

    きくしんさん、貴重な体験をされましたね。
    乗り物で走っていると、気が付きにくいものですけど、大きな地震だったんですね。
    中部地方は余り大きな地震が今の所ないので、心配ではありますが 
    きくしんさんは無事帰宅出来て何よりです。
    お互いにいつ起きるか分からない自然災害怖いものですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  ปีที่แล้ว

      このバスのラジオは緊急時になると勝手に鳴り始める説があったのですが、鳴りませんでした・・・・・

  • @大野恵美子-c3t
    @大野恵美子-c3t 3 ปีที่แล้ว +6

    震源地も近いし😣きくしんさんは 3・11の恐怖体験が頭を過ぎりますよね😣津波の恐怖も・・何事も無く本当に良かったです🙌

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      最近また地震が多いですね・・・先月よりは今回はマイルドだったかな?と思います。
      何が起こるか解らない毎日気が休まりませんね。
      大野さんもお気を付けください(*´ω`*)

    • @大野恵美子-c3t
      @大野恵美子-c3t 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる
      きくしんさん、😆ありがとうございます🍀

  • @ああ-j4z1b
    @ああ-j4z1b 3 ปีที่แล้ว +3

    無事で安心しました!
    自分は静岡住みで南海トラフが来たらまじで終わるので地震があるとそわそわしてしまいます...

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      南海トラフは心配ですね・・・・
      日本にいる限り災害のない地区はないとおもいます。気を付けてお過ごしください(*´ω`*)

    • @tsubossie
      @tsubossie 3 ปีที่แล้ว +2

      と分かっているのに、御前崎に原発を建てた狂気の電力会社があるらしい。

  • @大キリン
    @大キリン 3 ปีที่แล้ว

    そうですね。救急箱、乾パン、飲料水は積んでおいた方がいいかもしれませんね。

  • @ハナミズキ̤̮-j6b
    @ハナミズキ̤̮-j6b 3 ปีที่แล้ว +3

    初めまして😀最近見始めました😊地震怖かったですが無事でよかったです、バスで買い物に笑ってしまいました😆非常時ですし有りです☝️

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(*´ω`*)
      そのままバスでスーパーに突入しました!!余震が続きますのでお気を付けください☆

  • @だんご-b5g
    @だんご-b5g 3 ปีที่แล้ว

    ご無事で何よりでした〜流石にこちらまでは揺れませんでしだが〜😓
    余震続いてるみたいなので気をつけてくださいね🎵

  • @ざぼんらーめん
    @ざぼんらーめん 3 ปีที่แล้ว +2

    きくしんさんの、冷静な行動が参考になりました。自分だったら、たぶん慌てていると思います。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      私もさすがにビックリしました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      バスの中で地震に合うとは思っていなかったもので・・・・そういえば、こういう時の為のラジオが付いていたという事を帰って来てから思い出しました(笑)

  • @秋空菘チャンネル乗り物系
    @秋空菘チャンネル乗り物系 3 ปีที่แล้ว

    きくしんさん無事でなによりです

  • @12064mikasa
    @12064mikasa 3 ปีที่แล้ว +3

    実家や ご家族の事も心配だったでしょうし、動揺してたのかな? フロントガラスに素顔が映り込んでるよ。
    だけど 声のイメージ通り、好感持てる イイ顔してるね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      外が暗くて車内が明るいとどうしても写りますね!!
      おおきな揺れと緊急地震速報、津波注意報、結構ビックリしました!

  • @kakehamu
    @kakehamu 3 ปีที่แล้ว +1

    運転中もはっきりわかる揺れだったのですね。でもご無事で何よりです。すぐに津波警報見られるのはさすがです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      バスがガタガタバキバキと言ってお尻が浮くほど跳ねました。
      さすがに走行出来ないので停車しましたね・・・
      緊急地震速報が数秒前に鳴ってくれたので、安全確認と停車の為の準備に入る事が出来たので助かりました(*´ω`*)

  • @hiropons6212
    @hiropons6212 2 ปีที่แล้ว

    いつも見てます

  • @ねここななこ
    @ねここななこ 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でなによりです😭
    我が家では 猫が地震前に急に不思議な行動をし、「なに?どした?」の後 フラフープを、回しているかのようにくるくる回るような地震を体感しました。
    バス乗車時に地震になった際の揺れは 安全が保証されない遊園地のアトラクションのようでホントに怖かったです💧
    お互い予防は出来ないけど対策は練っておきましょうね😊💕

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      猫は何か感じる事が出来るんでしょうね・・・・
      緊急地震速報や津波注意報などの情報もどうなっているのかとても不思議に感じます☆

  • @そるべるぐ
    @そるべるぐ 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でなによりです。
    バスはかなり揺れそうですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      縦に凄く揺れてビックリしました。
      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)まだ余震が続いていますのでお気を付けください☆

  • @ゆんたん-c5h
    @ゆんたん-c5h 3 ปีที่แล้ว +1

    この頃地震が頻発していますね
    十年の区切りに静かになっていってほしいと切実に願っています

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      なんか10年・・・って言っていたら地震が多くなってきましたね。心配です。
      しばらく続きそうですね。ゆんたんさんもお気を付けください!

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 3 ปีที่แล้ว +4

    なんかこのバスのモーター音最高!

  • @清水麗子-h1c
    @清水麗子-h1c 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でなによりです。
    ご実家も大丈夫だったでしょうか?
    運転中、緊急事態があっても冷静に判断し行動することが大切ですね。
    いざとなった時、自分には出来るか不安です。とりあえず、路肩に停めるですかね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      先に緊急速報が鳴ってくれたので停車する余裕がありました。
      1秒でも2秒でも先にわかるって助かるな~と今回感じましたね!!
      高速走っていたら・・・なんて思うと怖いです。

  • @甘い蜜柑-e8g
    @甘い蜜柑-e8g 3 ปีที่แล้ว +2

    ご無事でなによりです。🥰
    地震は何年経ってもドキドキします。😰
    スーパーの駐車場のバス良いです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      丁度位時間、誰もいない田舎道だったので少し怖かったですね・・・
      余震が続いてますし雨が降っているので今日は警戒して過ごしたいと思います!

  • @ターちゃん-s3v
    @ターちゃん-s3v 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でよかったですよ。震度5運転中は体験した事無いので、動画見てこわかったです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      結構な縦揺れで走行しているのが出来ませんでした・・・
      最近また地震が多いですね。お互い気を付けて過ごしましょう(*´ω`*)

  • @久井伸重
    @久井伸重 3 ปีที่แล้ว

    きくしんさんコメントです。まずは無事で良かったですね。私のところは震度2ほどと記憶していますので被害はものが棚から落ちたくらいかなと思います。でも胆振地方東地震では全地域停電と場所により液状化現象の発生などがありました。この運転では冷静さが見えたと思いますので教訓になりました。冷静さは大切かなと思います。あともしもの準備は大切であると認識しました。走行時に揺れたのですよね。動揺はするかなと思います。でも冷静に見えたのはすごいです。以上です。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      どこに居ても災害はやって来ます。落ち着いて対応出来る様準備をしておきたいものですね☆

  • @genz5678
    @genz5678 3 ปีที่แล้ว

    ご無事で良かった。
    私は関西ですがずっといつ起こるか分からない南海トラフ地震に気疲れしている気がします。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      起きる起きると言われて起きない・・・・わかります。
      津波注意報や警報もそうですね。いつも来る来ると言われて来ているのか来ていないのか解らない状態です。ただ3.11は津波が来てしまいましたからね・・・その前の週も実は大津波警報が出ていてほとんど来なかったんです。
      南海トラフもいつ来るのか解りませんが、一応準備だけはされておくのに越したことはないと思います(*´ω`*)

    • @genz5678
      @genz5678 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる 自分は気が小さいので色々考えるのですが両親も兄弟も危機意識が低くて困ってます。
      特に父は何もかも時代に合わせて変わって行く事は必要ないと考えているらしくて理解させるのも大変です。

  • @どうでしょう休日
    @どうでしょう休日 2 ปีที่แล้ว

    elevatorだったらどっかの部品が絶対BROKEN

  • @桜田和宜
    @桜田和宜 2 ปีที่แล้ว +1

    地震で停車して無事でありますよう。

  • @ロックマン-u5x
    @ロックマン-u5x 3 ปีที่แล้ว +3

    昨日の地震はおおきかったですね💦
    運転中ならなおさら驚きますよね💦
    事故などなさそうで安心しました😣

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      ご心配ありがとうございます!結構な揺れでしたね
      今日は雨。地震→雨は土砂災害の心配もありますね・・
      ロックマンさんもお気をつけてお過ごしください!

  • @岩元伸彦-t5g
    @岩元伸彦-t5g 3 ปีที่แล้ว +2

    ご無事で何よりでございます
    大阪は
    無かったです
    バスで買い物
    珍しいですね(笑

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      結構揺れましたね・・・ビックリしました。

  • @ひろ-h7s
    @ひろ-h7s 3 ปีที่แล้ว

    まさか運転中に地震に遭遇されるとは…大変でしたね…
    私当時横浜にいて揺れに気付きませんでした(ライブの真っ只中で曲が終わってからアナウンスがあって中断、その時には揺れは収まっていた状態です)
    非常時の備えや対応をしっかり確認しないといけないなと改めて思いました

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      運転中の緊急地震速報はビビりますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      いつくるか解らないのでしっかり準備して臨みたいですね☆

  • @akinoakino5810
    @akinoakino5810 2 ปีที่แล้ว

    スーパーにバスでお買い物って、
    凄い光景ですねw
    いつも拝見させて
    もらいありがとうございます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*´ω`*)
      田舎は駐車場が広いのでバスOKです!!

  • @さこりん-e2y
    @さこりん-e2y 3 ปีที่แล้ว +1

    こちらも昨日の地震は長く揺れてました。
    すぐテレビを観たら宮城県‼️
    きくしんさん、大丈夫かなって心配でした。ご無事で良かったです。
    路線バスでスーパーに買い物行くの😳‼️
    には驚きました。
    大型スーパーなら🆗ですね🚌✨

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      結構ゆれてビックリしました☆
      駐車場が広い所であればOKだと思います(*´ω`*)
      搬入のトラックなどが停まっている事もありますからね☆

  • @岡崎貞雄
    @岡崎貞雄 3 ปีที่แล้ว +2

    今後の余震に気をつけてください
    バスでスーパーに……お し ゃ れ🚌

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      今日も細かい余震が続いています。
      今日は家でおとなしくしています~(*´ω`*)
      ここのスーパーは広いのでバスでも大丈夫でしたね!

  • @Nicolaschka
    @Nicolaschka 3 ปีที่แล้ว +1

    4:15 あ、MAIYA!?
    毎年里帰りの度に食事はそこのお世話になってます。品揃え豊富ですよね。

  • @井沢人美
    @井沢人美 3 ปีที่แล้ว

    お久しぶりです~
    バス運転中に地震は動揺してしまいますね。。。
    これからも気をつけて下さい~
    バスの運転かなり慣れてきましたね👏👏

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      ほんとうにビックリしました・・・
      幸い緊急地震速報が先に鳴ってくれたので安全に停車する事が出来ました。ありがたいです!!

  • @ymori1083
    @ymori1083 3 ปีที่แล้ว +8

    3/11の動画を思い出していろいろと思うところがありましたが
    「バスで買い物!?」ワロタ(^O^)/ って何事もなく良かったです

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      そのままバスで買い物に来てしまいました。
      近くにいた子供が??という顔をしてこちらを見ていました☆

  • @nitro_kerosene
    @nitro_kerosene 3 ปีที่แล้ว +2

    3.11の余震。10年経っても余震なんですね。関東でも神奈川県で謎のガス臭騒ぎの後、小さい地震がきます。
    気が休まりませんね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      謎のガス臭ニュースでやっていましたね・・・・
      いつなにが起こるか解らないので注意が必要ですね!!

  • @いるかしろ-e6g
    @いるかしろ-e6g 3 ปีที่แล้ว

    千葉は震度3でしたが、私は映画館で映画を観ている中でした。取り敢えずは映画の中断も無く、最後まで観れました。先ずは津波が発生せずに本当に良かったです。きくしんちゃんねるさん、大変な中、動画アップをありがとうございました。Myバスでの買い物は非日常で、楽しいのですね✨🍀🍀🍀

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      映画館の中での地震は少し怖いですね・・・・
      久しぶりに津波注意報も出ていたのでビックリしましたが、大きな被害は無かったようでホッとしています。小さな余震が続いていますのでお気をつけてください!!

    • @いるかしろ-e6g
      @いるかしろ-e6g 3 ปีที่แล้ว

      きくしんちゃんねるさん、返信、ありがとうございます。いつも書き込みにも親切に対応している事に嬉しくも有り、驚いてもいます。コストコクマを背負いバイクで走る動画を見たのが初めてでしたが、TH-camrの動画作りに出来るだけお金を遣わず、やれることは自分でする姿とご自身が楽しんで作っている事が映像から溢れていて凄いです。きくしんちゃんねるさん、楽しい動画をいつもありがとうございます。

  • @masamasa6640
    @masamasa6640 3 ปีที่แล้ว

    結構強く揺れましたね
    家が横にスライドしてましたから立ってられませんでした
    そして停電にならないでくれ~って祈ってました大した被害もなく良かったです

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      私も「停電にならないでくれ~」って祈っていました!
      前回は地震よりもその後の停電がたいへんでしたからね・・・
      揺れる前に緊急地震速報が鳴ってくれたので、車を停止させる準備が数秒でも出来た事はありがたいと思いました(*´ω`*)

  • @芝北沙誹
    @芝北沙誹 3 ปีที่แล้ว

    地震大丈夫だったようでよかっですね 最近よく揺れるようなのでお気をつけください

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      今日も余震が多いですね・・・大人しくしております。
      芝北沙誹 さんもお気を付けてお過ごしください。

  • @Kay-nx4cc
    @Kay-nx4cc 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でなによりです。
    余震みたいですね😅

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      地球規模の歴史から言えば、10年なんてほんのちょっとの時間なんでしょうね・・・
      今日も小さな余震が続いていますね、かよさんもお気を付けください(*´ω`*)

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ 3 ปีที่แล้ว

    昨日小田原駅で電車待ちしてたら駅がめきめきして、怖かったです。何より無事でよかった。バス揺れ怖い。走行中も怖いよ。津波注意が、あったから余計に。小田原駅ゆれが長く感じました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      小田原は海が近いですからね・・ご心配だったと思います。
      昨年の11月に小田原にはバイクで行きました!!
      まだ余震が続くようなのでお気を付けください(*´ω`*)

  • @haru-ey5hn
    @haru-ey5hn 3 ปีที่แล้ว +2

    今回揺れが長かったですね...

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      1分以上揺れていたんではないかな?という位でしたね。
      細かい余震が続いていますのでお気を付けください!

  • @今日はいい天気-s5z
    @今日はいい天気-s5z 3 ปีที่แล้ว

    無事でよかったです。 こんな時1人でいると 心細いかも。 暗いし判断するって むずかしいかも。
    結構 揺れたんですね。怖いですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      結構揺れましたね!
      緊急地震速報が鳴ってからの揺れだったので、安全を確認して停車する余裕はありました。速報大切だな!!と今回思いましたね(*´ω`*)

  • @miurajota8653
    @miurajota8653 3 ปีที่แล้ว

    前に『ペットボトルに砂を…』とコメした北上のトラック乗りです。
    地震ビックリしましたね、久々にスマホの例のアラームを聞いて身構えました。
    亡くなった方がいなかったのが幸いですね。
    10年経ったけど気を抜くなよという戒めですかね。
     晩ご飯の買い出しは花〇の〇イヤですね、そこ以前、何度も納品に行ってますよ。
    夜中の4時頃になるんだけど、道路挟んで向かい側の葬祭会館で通夜か何かやってる時があって、冬だと真っ暗だし、そんな時は少々ビビります、周りに民家もない所だし。
    深夜のスーパーって結構怖いんですよ、何店舗も回ってると『他の店舗と違う雰囲気』の店もあったりするし…。でも、一番怖いのは事故なんで、お互い気を付けましょう!
     それと、バスを運転した事がないし、状況が分からないので余計な事ならすみませんが、動画のタコメーター見てると、度々2500回転までエンジン回しているようですが、バスはトラックよりハイギヤードになっているようなので、空車でもあるしもう一段ギアをあげて2000回転以下で走った方がいいかとおもいます、思わぬトラブル予防になります、ある大手の運送会社では、(DPFを詰まらせないために)2000回転までまわしてギアをあげろとの指示があるようです(オーバーはNG)、私も2000回転以下で走らせていますが、低い回転数の方がシフトがスムーズにできます、4速1000回転から『ガラガラ・・・』と加速させるのも、大排気量ディーゼルの醍醐味ですよ(荷物が重いと無理ですが…)。
    ホント、バスの事は何も知らないので、余計な事ならセキツバさんにも御免なさいです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(*´ω`*)
      大きく揺れたのでビックリしました。緊急地震速報が数秒前に鳴ったので落ち着いて停車する事が出来ました。
      結構ターボラグが大きくて、良いシフトチェンジのタイミングがわからずに試行錯誤中です。
      タコメーターは2000回転までがグリーンですが2100回転から上でターボが効いてくる感じがしています。
      3→4は良いのですが、4→5での60キロ程度まで速度を上げる上げるタイミングがつかみづらいですね・・・
      加速状態から一気に60キロは想定していないギア比なのかな?なんても思っていたりします。
      ちょっと乗用車の運転から抜け出していない感じなので、今後色々と練習してみようと思っています。

  • @あらいぐまちゃだい
    @あらいぐまちゃだい 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でなによりです。
    スーパーに路線バスで来店したお客さまは初めてでしょうね😅

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      駐車場が広くて助かりました(*´ω`*)
      都会だと2階建てや立体が多いので、こうは行かないでしょうね(笑)

  • @coyou9833
    @coyou9833 3 ปีที่แล้ว

    ご無事でなによりでした。お家大丈夫でしたか?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      少し物が落ちていましたが、被害はありませんでした。
      まだ余震が続きます。山口さんもどうぞお気を付けてお過ごしください!

  • @小川智暉-h6k
    @小川智暉-h6k 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    エアサスが付いてるからお家にいるよりから揺れてないと思うのですがどうでしたかね?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      以前の地震でもそうでしたが、車にいて止まっている時の方が揺れは大きく感じますね!!
      走っていると意外と小さく感じたりすることもありますね!!不思議ですね(*´ω`*)

  • @yoshi33ms
    @yoshi33ms 3 ปีที่แล้ว +20

    一方的な東北の知り合いはきくしんさんだけなので
    即頭に浮かびました、無事で何よりです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +7

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)大丈夫です。
      久しぶりの津波注意報にドキッとしましたが、被害がないようですのでホッとしています。

  • @佐京みゆき
    @佐京みゆき 3 ปีที่แล้ว

    テレビ📺で、地震のニュース言ってたのでびっくり😲しました。大丈夫ですか!

  • @skyblue9641
    @skyblue9641 3 ปีที่แล้ว

    きくしんさん、大丈夫ですか⁉️気を付けて下さいね

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      小さな余震が続いていますね・・・気を付けます!!

    • @skyblue9641
      @skyblue9641 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる 余震大丈夫ですか⁉️

  • @yotayotariding
    @yotayotariding 3 ปีที่แล้ว +4

    お買い物用袋か籠を常備しておくといいですね
    置き場はあるはずw
    そして、いつもよりは参考になりましたʬʬʬ

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      次回からそうしようと思います(*´ω`*)
      意外と路線バスは収納が無いのが不便ですね・・・・(あるわけないかw)

  • @skylong1528
    @skylong1528 3 ปีที่แล้ว

    心配してました。こちら福島も揺れゆれでした。
    そうそう、薄い畳積んでおいてもいいかもしれないですね。畳と布団があればバスの中で寝られる。。ハンモックもいいけど、やはり畳が。
    私も、バスコン作ろうかと思案中。畳部屋も用意したい。。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      畳落ち着きますね!!
      観光バスだとお腹のしたに色々と収納出来るのですが、路線バスは収納が無くて困っています(笑)コメントありがとうございます(*´ω`*)

  • @我輩は禿げである頭に毛はない
    @我輩は禿げである頭に毛はない 3 ปีที่แล้ว

    三陸自動車道の洋野町種市IC付近を走行中に、ラジオから緊急地震速報+スマホの揺れくるコールが鳴りました。ハザード点灯させて減速、路肩に停止したのですが、後続車は1台も止まらず、凄い勢いで飛ばしていました。私は車で移動する時はNHKのラジオを常時聞いています。
    地震以外にも災害情報等を得られるからです。因みに消防司令室やネットのサーバーやネットワーク管理を見学した際同様の理由でテレビでNHK見ていました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      高速道路を走っていたのですね・・・それはビックリされましたよね・・・
      私は一般道でもこんなにビックリしましたので!
      そういえばバスにもNHKだけ聞こえるラジオが付いている事を今思い出しました。
      たぶん防災用なのだと思います・・・

  • @SK-gt8bc
    @SK-gt8bc 3 ปีที่แล้ว

    「参考になんないな」初めて聞いてしまった。それにしても地震多いですね。
    やっぱり大容量ポータブル電源やらソーラーパネルやらも含めた備えをしておいた方がいいですね。

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu 3 ปีที่แล้ว +6

    また強い地震がありましたね😱
    1度、大きな地震を体験するとトラウマになってしまいますね。
    ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
    大きな被害がなくて良かったです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      今回は先月よりはマイルドでしたね・・・
      バス運転中はさすがに初めてで、震源が大きい真っ只中を走っていたのでビックリしました。
      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)

  • @kaori-nara
    @kaori-nara 3 ปีที่แล้ว

    宮城県に地震がテロップで流れきくしんさん大丈夫かなと思いながらしていたら昨日動画が上がり地震前だったのでしょうか。心配しました。地震が続くと津波が怖いです。気を付けてください。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      動画はタイマーを掛けてアップしているので、出かけていてもアップになります。
      昨日の動画をアップしたタイミングで丁度宮城県北をバスで走っていた所でした・・・
      まだまだ余震が続くと考えられます。かおりさんもお気をつけてお過ごしください

  • @HarapekoTukubon
    @HarapekoTukubon 3 ปีที่แล้ว

    きくしんさんは関東大震災の時はどうされましたか?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      関東大震災の時は生まれてはいないのですが、東日本大震災の時は実家が流されました。
      3.11に付いての想いなどの動画もありますので良ければご覧ください。
      毎年3.11には震災の動画をアップして、皆さんに少しでも防災について考える日にしていただけるように今後も取り組んでいきます!!

  • @中田洋子-m6i
    @中田洋子-m6i 3 ปีที่แล้ว

    おはようございます。きくしんちゃん、
    昨日の地震は、けっこう揺れましたね
    私は、仕事中だったので、びっくりしましたけど、きくしんちゃんは、大丈夫でしたか?地震最近多いので、気をつけて
    運転して下さいね。セキツバさんの、
    運転は、さすがプロ運転手て、感じ
    上手ですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      運転中だったのでビックリしました。
      緊急地震速報が先に鳴ってくれたので、ゆっくりと安全確認をしながらの停車する事が出来ました。これが高速道路を走行中などは怖いだろうな・・・なんても思いました。
      まだまだ余震がつづきそうですね。中田さんもご注意くださいね(*´ω`*)

    • @中田洋子-m6i
      @中田洋子-m6i 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる
      心配して頂きありがとうございます

  • @KANAMESETUNA
    @KANAMESETUNA ปีที่แล้ว

    あれから10年後の地震

  • @happylight1605jh
    @happylight1605jh 3 ปีที่แล้ว

    こちら青森県では震度3前後でしたが、速報が出た時点で、止まれる場所を判断して、収まるまで待ちました。
    バス停がすぐ近くでしたが、上に工事中の橋があるので、その手前で止まるなど、瞬時に判断して、
    揺れが大きくなるようだとお客さんを外に避難させる、なども運転手の仕事となります。
    なかなか、バス車内からの地震の揺れの映像は検索しても出てこないので、貴重な映像ではないかと思います。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      地震の際には、停車する位置も考慮しないと行けないですし、お客様の事も考えないと行けないし、仕事はたくさんあるんですね!!お疲れさまでした。
      まだ小さい余震がちょこちょこあるみたいです。気を付けてお過ごしください!!

  • @ジョウリン-e8w
    @ジョウリン-e8w 3 ปีที่แล้ว

    千葉外房でも、昨夜の地震けっこう揺れました。
    最初は、わずかに揺れているかいなかの揺れでしたが、しばらくすると、けっこう揺れました。
    きくしんさんも、何事もなく良かったです。
    今日は、場所により雨風もひどくなるので、雨風の備えもしてくださいね!!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      地震→雨は土砂災害の警戒もひつようですね!!ジョウリンさんもお気をつけください☆

    • @ジョウリン-e8w
      @ジョウリン-e8w 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる
      きくしんさんありがとうございます。
      無理はなさらないでくださいね(^^)

  • @ナハバス那覇バス
    @ナハバス那覇バス 3 ปีที่แล้ว

    きくしんチャンネルさんこんばんは
    最近東北地方地震多いですね。
    元々中型と大型バイクが好きだったんですか。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      信号も無くまっすぐな道が多いエリアなので、中大型バイクのメリットを生かすには良い場所に住んでいます☆

  • @shunichitaku5785
    @shunichitaku5785 3 ปีที่แล้ว

    怖いですね…

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      大きな揺れにビックリしました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @rinrin.withmiyko
    @rinrin.withmiyko 3 ปีที่แล้ว +2

    やはり3/11を思い出しますと、地震の後どうなるか分からないので、食料を調達して置くのも、賢明な判断だと思います。それにしてもあんな揺れ方をするとは!ご無事でホッとしました。( ˘ω˘)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      大きな縦揺れでバスの車体がギシギシと大きな音を立てて揺れました
      地盤的にも入れの大きなエリアだったのかもしれないですね・・・

  • @k.momojiro
    @k.momojiro 3 ปีที่แล้ว +2

    最近また3.11の余震と言われる東北地方が震源の地震が度々起きるけど東京まで感じない地震も含めると結構な頻度で起きてるのかな?🤔

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      たぶん地球規模の年月で行くと10年って一瞬の事なのかもしれませんね・・・
      今日も小さな余震がおおいですね。お互い気を付けて過ごしましょう(*´ω`*)

  • @koakazu
    @koakazu 3 ปีที่แล้ว

    遅コメ失礼しますm(_ _)m
    運転中の緊急地震速報怖いですよね〜。冷静な停車判断流石です。またご無事で何よりです。
    私も311以降保存食数日分をキャンカーへストックし賞味期限が近づいたら、出動時に食しまた入れ替える繰り返しをしています。ミネラルウォーター等も積んでおくと心構えが全く違います。
    冷静な判断と備蓄で少し万が一の際に心に余裕が生まれます。アトム君が居ますから車中泊用途以外にも付加価値を見出して下さい。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(*´ω`*)
      この後にも一度大きな地震があり激しい停電がありました!その時はアトム君とポタ電が活躍してくれました!!

  • @sakuya4933
    @sakuya4933 3 ปีที่แล้ว +1

    花○ですね!
    自分地震の時にここにいました!w

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!
      スーパーの商品がたいへんな事になっていました・・・
      今日も細かい揺れが多いですので、お互いに気を付けましょう!!

  • @Komatsunagi_Wolfman
    @Komatsunagi_Wolfman 3 ปีที่แล้ว +1

    まさかまた大きいのが短い周期で来ると思っていませんでした、今回は津波もあったので尚更です…

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      地震は先月もありましたが、津波注意報は久々にでたのでドキッとしました。
      結局こなかったみたいなのでホッとしています。

  • @Nicolaschka
    @Nicolaschka 3 ปีที่แล้ว

    短期間に連続で来ると怖いですね。
    少し警戒したほうがいいかもしれません。

  • @さるるるる-e6b
    @さるるるる-e6b 3 ปีที่แล้ว

    運転中に地震は怖いですね😰停電とかにはなりませんでしたか?ご飯はどんな時も大切です。家の中は大丈夫でした?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      家の中は散らかっていましたが、壊れたものは無いので大丈夫です!!
      今回は停電も無かったので助かりました~

    • @さるるるる-e6b
      @さるるるる-e6b 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる 返信ありがとうございます。家の片付けは監督が手伝ってくれますよ

  • @すぅーすぅー-m7b
    @すぅーすぅー-m7b 3 ปีที่แล้ว

    あぁきくしんさん無事でよかった💦
    昨日の動画にもコメント残そうと思ったんですが連勤中でなかなか書けず💦
    震度5はけっこう大きい地震でしたね(・_・;)
    津波注意報も出たのでびっくりしてました。
    家の中は大丈夫でしたか?割れた食器などで怪我などしませんようにご注意を~( ´△`)💦

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      久しぶりの津波注意報にドキッとしましたが、津波の大きな被害はない様なので掘って押しています。家の中は散らかりましたが大きく壊れたものは無いのは大丈夫です!!

  • @dancing-mayachan
    @dancing-mayachan 3 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく視聴させて頂いてます。
    とてもタメになり、そして、羨ましい、特にモトコンポ(笑)
    バスいぢりだしてからずっと疑問に思っていたのですが、バス、エンジン切って前部出入口から下車した後、外から扉の開閉は当然可能として、鍵もかけれると思うのですが、我々一般の人間にもわかる場所に鍵穴があるんですか?
    当然ながら、生活する上でバスを利用する事はあるのですが、鍵穴まで意識する事はなかったので不思議、というか気になります。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว

      鍵穴はそのバスによって場所がまちまちの様です☆
      乗り降りの際に気にしてみるのも面白いかもしれないですよ!

  • @projectdmt48
    @projectdmt48 3 ปีที่แล้ว +2

    路線バスって普通の車より揺れそうですね😨

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      縦揺れが凄かったですね☆
      座っている位置もタイヤより前だったので大きく感じたのかもしれないですね・・

  • @tsubossie
    @tsubossie 3 ปีที่แล้ว

    4:03
    邪魔にならない(目立たないとは言ってない)

  • @山根芳人-n9f
    @山根芳人-n9f 3 ปีที่แล้ว +3

    お家は被害無かったですか❓本当に最近地震多いですね😭気を付けて下さいね~m(._.)m

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      ご心配ありがとうございます(*´ω`*)
      家は少し散らかりましたが大きな被害はなく大丈夫です!!
      小さな余震が続いています。山根さんもお気を付けください☆

    • @山根芳人-n9f
      @山根芳人-n9f 3 ปีที่แล้ว

      @@きくしんちゃんねる さんありがとうございます~僕の住んでる山口県岩国市は滅多に地震は有りませんね😅15年前位に伊予灘地震で震度5位の地震有ってそれからは大きくて震度3位ですね~😅きくしんさんのお家も余り被害無くて良かったです❗