【モトブログ】初心者ライダーがVストローム250立ちゴケした動画

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @hottyschannel6065
    @hottyschannel6065 4 หลายเดือนก่อน +1

    立ちゴケしてもぜひバイクを嫌いにならず、楽しんでください!

  • @kawasakiryu
    @kawasakiryu 4 หลายเดือนก่อน +1

    起こすときは“持ち上げる”のではなく
    バイクに胸を付けて脚力で“向こう側に押す”
    テコの原理を使います

  • @爺バイク
    @爺バイク 5 หลายเดือนก่อน +1

    倒して起こせないと思ったら、ヘルプで助けてもらったほうが良い。無理して腰痛めたら大変。分かっているのに持ち上げようとしてしまう。

  • @りーれん-w8p
    @りーれん-w8p 5 หลายเดือนก่อน

    私も先月普通免許とって2日目に新車で買った赤のVストロームで立ちゴケしました。駐車場で壁側に倒れてミラーステーが折れました。
    ショックでしたがエンジンガードが本体は守ってくれたのでまだマシかな。
    修理代は5000円ちょいでした。

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      それは災難でしたね…
      僕もエンジンガードのおかげで本体は護られていたので。
      エンジンガードの偉大さが良くわかりました。

  • @tk4279
    @tk4279 4 หลายเดือนก่อน +2

    考え方は人それぞれで、以降は俺個人の考えでしかありませんが・・・
    動画撮ったり、ヤエーしたりとか、余計な事をしてないで、走る事だけに集中して練習してからその先を考えた方が良いんじゃないかと。

  • @依田草
    @依田草 6 หลายเดือนก่อน +1

    私の場合、バーエンド、ハンドルガード、カウル、ミラー、シフトレバー、ウィンカーでひとコケ5万円でした。

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  6 หลายเดือนก่อน

      それは…辛いですね。
      お身体は大丈夫だったでしょうか?
      お互い気をつけて行きたいですね。

  • @hiropon7691
    @hiropon7691 6 หลายเดือนก่อน +2

    愛車のケガ。残念でしたね
    足が挟まれなくて良かったです

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  6 หลายเดือนก่อน

      ご心配ありがとうございます。エンジンガードのおかげで地面と車体の間に
      隙間ができ、事なきを得ました。

  • @kukuku7350
    @kukuku7350 6 หลายเดือนก่อน

    vスト乗ってます。分かります、こけると起こすのに重いです😂

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  6 หลายเดือนก่อน

      @@kukuku7350 コメントありがとうございます!vストなんですね!起こすのが難しくて、困りました。自分で起こせるようにしなければ…
      お互い気をつけて行きましょう!

  • @苗木野そら-f7j
    @苗木野そら-f7j 5 หลายเดือนก่อน

    Vスト250重いし重心高めなのでバランス崩すとマジで立て直すの難しいんですよね・・・
    私も買ってすぐにエンストで一回、ちょっと脇に寄せた時に足を付く場所をミスって一回
    センタースタンドを掛けようとしてミスって一回とまぁ2年で結構倒してますw
    エンジンガードとリアボックスのおかげでミラーとハンドガード、シフトペダルの曲がり、マフラー軽い傷
    ぐらいでなんとかなってますけどショックですよね

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  5 หลายเดือนก่อน

      そうですね。
      今回はたまたまライダーさんが通り掛かったので良かったですが。
      なんとかするとは思いますが、正直心細かったですね笑

  • @岡目八目-t2r
    @岡目八目-t2r 4 หลายเดือนก่อน

    SUZUKIのバイクは、新車価格安いから売るときは激安になるので覚悟が必要だ。

  • @まさし雅史
    @まさし雅史 4 หลายเดือนก่อน +2

    立ちごけは仕方ないですが自分一人で起こせないのはどうかと…大型ならまだしも250ccですよね?いや例え大型であっても一人で起こさないと💧
    自分は2回ありますがすぐ起こせましたよ。

  • @ebi-no-kra-age
    @ebi-no-kra-age 5 หลายเดือนก่อน

    めっちゃわかる
    駐車するときサイドスタンド立てて降りようとしたら右に倒しました
    乗るときも大変…
    GSR250のショートスタンドにしたら解決しました(笑)
    ちなみに、強風で倒れたの含めて、3回倒してます…ナックルガード左右割れたので、スズキはパーツが安いし交換します。

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます
      それは災難でしたね…
      僕もナックルガードは見栄えが悪いので取り替えました。

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 5 หลายเดือนก่อน +3

    真のライダーの私の意見としては、ご趣味バイクの人達はバイク選びを雑にしすぎ
    実力に見合わないバイクを買っちゃダメ
    一時停止で転ぶようではお話になりません
    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  • @おだりゅう
    @おだりゅう 6 หลายเดือนก่อน

    ネタに突っ込むのも無粋だけど「右足が壊れても良い」は引くかな
    そんなわけないので

    • @みどブログ-h3v
      @みどブログ-h3v  6 หลายเดือนก่อน +3

      確かに言い過ぎでしたね…自分にとって始めてのバイクだったので、
      気持ちが昂っていたのかもしれません…