超☆社会的サンダル『可愛いユナちゃん』Music Video
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 私はユナちゃんが大嫌いです。
___________________________________________
Cast
繧九≦
Ruu(@lllllllllll_u_u_chan)
Director
繧キ繝ヲ
Shiyu(Akari Suzuki)(@shiyu_sz)
Assistant Director
豎滓虻鬚ッ螟ェ
Sota Edo(@ain_tnomagic)
Producer
螻ア逕ー豎滓「ィ闃ア
Erika Yamada(@ym_rik18)
Mix. mastering.Recording
邯イ譛ャ
Amimoto(@at04496752)

Drums&Bass Recording
縺ス繧薙★
Ponz(@ponzdrum)
-❤︎ -
蠅ィ逕ー繝翫?繧ヲ
Napo Sumida
多分ユナちゃんはキラキラシールだけじゃなくて、シャカシャカシールもぷくぷくシールも持ってる。
すっごいわかる
@@1266O-t4z39分前で草 あとそれな
えええまじでわかる、シール帳ぱんぱんなの
思えば人生最初に感じた劣等感はそこだったなぁ
きっときれいな水の入ったシールも持ってる
私も"ユナ"だけど、バイト先に私にないもの全部もってる可愛い"ユナ"さんが入ってきて、なんか負けた気持ちになってこの曲を思い出した。
被ってたLINEの名前表記は苗字に変えた。
何と言えばいいのか、すごく文学的な文章
わかる全く同じ状況なったことあります😭😭😭😭
概要欄の「私はユナちゃんが大嫌いです」がこの曲をまとめてて好き。
きずかなかった!?
@user-lh9on8yb7g
可愛い顔に生まれてよかったな。
とりあえずお前場違いだからでてけよ
@可愛い熱帯魚-f4y余裕ない?無理しないでね
高1の時隣のクラスにすごく可愛い女の子がいて帰り道その子が他校のイケメンと手繋いで帰ってるの見て「この子は全部持ってるんだ」って思ったんだけど、高2で同じクラスになってまさかの出席番号前後で話すうちに趣味が似てることが分かってめちゃくちゃ仲良くなれたの。その子の裏垢まで繋がったけど知れば知るほど承認欲求の強さとか未練タラタラな所とかが目につくようになって純粋に「憧れ」って言えなくなった時にこの曲聴いて泣いちゃった。その子に「羨ましい」って言われた時私どうしていいかほんとに分からなかった、貴方の人生の方が羨ましすぎて気が狂いそうだよ
隣の芝は青いね‥
まったくおなじでなきそうです
ごめん、めっちゃいい
なんか小説出来そうだなって思いました
@user-lh9on8yb7g無理だよ。努力だけじゃどうにもならない
最後の文字化けしていく手紙の
「実はね、喧嘩した時にあんたが言った「死ね」って言葉で安心して嬉しかった」って
かわいくて何でも持ってるゆなちゃんも 自分と同じような可愛くない言葉使うんだ の嬉しいだよね…きっと…
ただのドMだったら笑うかも
つら
そゆことなのか!!!
なんか切ない、、
@@るるんる-t6mおもろ
かわいいユナちゃんは自分なんかと同じ世界の人間じゃないと確認出来て安心した、というのが自分の考察です。😅
2人で自転車乗ってるとき、ユナちゃんが後ろのほうに座ってるのすごい好きなんだよね。アニメとかマンガとかで男女が2人乗りする時に後ろで座ってるのってだいたい女の子じゃん。自転車の後ろのところに座る女の子って足も揃えられるし、風で髪も崩れないし、なんとなく華奢で可憐な感じがしてかわいい。2人乗りで絵になるのは、頑張って漕いでる子じゃなくてその後ろに座ってる子なんだよね。そういう2人乗りの自転車を漕いでもらうような、守りたくなるかわいさが「あたし」からケンタ君を奪ったのかな……
金髪になったりタバコ吸ったりどんどん変わっていくユナちゃん、自分よりもずっと可愛いということだけがずっと変わらないのが
ユリ美味しい
ユリとかじゃ絶対ない
@@funjyikaこれだから百合豚は...
@@funjyikaいやこれはシンプルに可愛くて嫉妬してるんだよ
恋愛感情にしても複雑な嫉妬心にしても、この子は一生「わたしはユナちゃんに狂わされた可哀想な娘」って思いながら行きていくンやろね。
今日学校の軽音のライブでめちゃくちゃ可愛い子達がこの曲歌ってた。イントロ流れた瞬間すぐわかった。きっと私の方がずっと前から大好きで救われてて共感してるはずなのに何がわかるんだろうって、この曲は私だけのものじゃないのに凄いモヤモヤした。可愛くて明るい子が掛け声してるのをみてさらに鬱になった。吐くかと思った。つい前日この曲口ずさみながら泣いてたのに。こんな気持ち抱えてる私が汚くて嫌になる。いつも聞かせて頂いてます、ありがとう。
イルカのストラップ、ユナちゃんはピンクで私は水色なんだろうな
めっちゃわかる
1番心に来た😢
なな革のゆゆとななちゃんみたい
すきすぎる
すき
イルカは今頃海の底かなっていう歌詞が、自分は今でもイルカのストラップとゆなちゃんとの思い出を大事にしているけど、ユナちゃんはもう自分には興味が無いっていうのを表してて好き
自分はずっとユナちゃんに縛られて生きてるのにユナちゃんはもう自分のことなんてすっかり忘れて生きてるんだろうな
なにその解釈好き
ユナちゃんはきっともう、風で荒れた髪の毛の前で馬鹿みたいに笑う自分とは真反対の、綺麗で”可愛い”あの上品な微笑みも見せてくれないんやろなア。
ア、”たかが”小学三年生の頃やし、自転車二人乗りしたことも忘れてっか。
@user-lh9on8yb7gじゃあダブルミーニングでは
物理的にも海の底だろうし、記憶の中でも海の底なんだろうな。
@@_______i_______記憶を司る海馬ともかかってるかもね
可愛いユナちゃんって男の人たちが叫んでることで、ユナちゃんが可愛いのが私意じゃなくて総意だって気づかされてる感じがする
@user-lh9on8yb7g ただの考察コメに対してムキになるなって
@user-lh9on8yb7g嫌われてそう
最後のメールの「不幸ですらも持ってた」ってめっちゃ共感する
自分から見たらちょっと羨ましくなるような、ちょうどいい不幸も持ってるんだよなぁユナちゃん
この曲があの、可愛くて何でも持ってそうな女の子たちの間で流行るんだろうな
その言葉で心臓ドキドキしたわやめてくれ
つら…
可愛くてなんでも持ってそうな子は大体意味わかってない人か、中身が僕たちみたいにひねくれてる人だろうな
@user-lh9on8yb7g色んな人のコメントで揚げ足とって楽しい?
@user-lh9on8yb7gお前まじなにがしたいん?w
「お揃いストラップ」
唯一のユナちゃんとの共通点だったのかな
ユナちゃんに憧れて似たストラップ買ったかもという妄想もできる
@@party_PPPその妄想大好き
@@user-jw6xq7wd9h ありがとうございます‼️🤭💗
なんでなの、って聞いてるところが自分の知らないところで、自分の知らない誰かに影響されて金髪やらタバコを吸ってるのが許せない、大嫌いなのに気になって気になって堪らなくてめちゃくちゃ執着してるこの感じ好き。
過去に縋って今を捨ててる私と、今に縋って過去を捨ててるユナちゃんの対比が綺麗だよな
「不幸ですらなんでも持ってる」がマジでわかるなぁ...
可愛いユナちゃん!のコール、「(あの頃の)ユナちゃん可愛い」っていう私の叫びをかき消していく「今のユナちゃんをチープに可愛がる周囲」みたいな圧があって好き
言語化うますぎてMVの解像度上がった助かる
「可愛いユナちゃん!」っていう男の人の声で一番泣き叫びたくなる、可愛いっていいな
ユナちゃんに「可愛い」って言葉しか歌詞では言ってないけど実際は劣等感とかでボロボロなのが伝わる、すき。
ライブ映像の「あんたはずっと可愛くなきゃいけないのに(この前会った時)全然可愛くなかった!!!!」って言葉、タイトルもこのMVも本当に理想の「可愛いユナちゃん」が現実との境目でぐちゃぐちゃに詰め込まれてる感じ天才すぎる
攻撃的な『気になるあの娘』
ねえそれな
これだわ
めっちゃこれ
最初のリズムとか同じすぎる
的確すぎて声出た
同じ名前だからサビの野太いコーラスで「ユナちゃんか"わ"い"い"い"」って言ってもらえるのがうれしくて何回も聴きに来てたらハマった
ユナちゃんかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@@チョコクロワッサンの怨念 ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!💘
めっちゃ分かる
一緒ですww
こんなに恨まれて誰かのトラウマになるくらい可愛く生まれたかった
後悔だけはしないようにね。
生まれてくれて、生きててくれてありがとう
@user-lh9on8yb7gそれでもかわいくなりたいんだよーー
@user-lh9on8yb7gお前色んなところで場違いコメしてるな。
@user-lh9on8yb7g
この人この動画コメントにだる絡みしてるよ。ブーメランだよ😢
@user-lh9on8yb7g下手くそな歌歌ってる暇あれば勉強なり仕事なりすれば?
ユナちゃんのことを好きとも嫌いとも言っていないのに、嫉妬心が伝わってくるの凄いな
小学校でかわいかった子が私立受験して、周りが同じ黒い制服の中真っ白な制服で卒業式に参加してて、この子ってずっとこのまま真っ白なのかと思ってた。
でも、何があったのか分からないけど、1年経たずに同じ黒い制服で中学通い始めてて、ざまぁみたいな気持ちと、よかったって気持ちとなんでここにいんだよってのが心の中でドロドロになった時を思い出した。
私立から公立に行ったってことですか?
@@tantanyanaikai11111そうだと思いますよꪔ̤̮"
白い制服ってセーラーですか?白ブレザーだったら大分珍しい気がする
コメント見てたらみんなトラウマの可愛いあの子がいてなんか安心
@可愛い熱帯魚-f4yお前なんなの?どのコメントにも噛み付いて。この曲のアンチでもしたいなら人に噛み付くのは違うだろ
@可愛い熱帯魚-f4y疲れてる?休んだ方がいいんじゃない?
なんだなんだなんで喧嘩してるんだ
別にお魚さんから悪意感じなかったぞ
とりあえずハニーディップでも食べようや
@可愛い熱帯魚-f4y可愛い子いじめてるの…?それはあかんな…
わしゃずっと心の中で可愛い子と自分を比べて病む…って話やと思ってたわ…わしも可愛くなりてぇのに…かなわなすぎる…的な…?
多分アイロンビーズもアクアビーズも持ってる。鉛筆キャップはチャリチャリしたストラップが付いてて、コロコロできるニオイ付きの消しゴムが入ってて、パカパカ開くタイプの筆箱なんてとうの昔に変えちゃった。ホントは持ってきちゃダメなシャーペンもこっそり持ってる。塗り絵をする時はフチだけ最初に塗って残りは薄く後から塗る。文字は小さく隙間を空けて、銀色のニオイ付きのシュガーバニーズのティッシュ持って、ポケットがないスカートには後付のポッケみたいなやつ付けて、マセて色付きリップ買って、誕プレにメモ帳とか送ってきて……
本当にアイツ嫌いだった
そんな事も覚えてるほど好きなんだろうな
この返信で完成する感じ好き、エモい。
多分から始まる憶測の文章だったのにいつの間にか特定の子の文章になっててすき
貴方大好き
なんか泣けるぐらい好きだわこのコメント
これどんどん変わってくユナちゃんに対して寂しいって気持ちなのか、どれだけ変わっても私より可愛いことに変わりは無い嫉妬の両方に捉えられるのすごい
シンプルな単語なのに、「可愛い」ってとても愛おしい言葉なのに、繰り返すことによってなんとも言えない狂気と嫉妬心感じるのいいな…そしてそれを各々感じ取れるリスナーがいるのも、幼少期に言語化できなかった感情を答え合わせできてる気がしていいな
たぶんきっとゆなちゃんはどんだけご飯食べてもおやつ食べても不良になっていってもずっと可愛いんだろうな
小学3年生ってほんとにちょうど自他がわかってきて、劣等感が芽生えるころで、もう地元に住んでないのにあの頃のわたしと違って色白で背が低くてメゾピアノのお洋服なのにオタクっぽい話が出来るあの子のこと、この曲だけでありありと思い出して苦しい
可愛い子が持ってる不幸ってセボンスターのキラキラみたいな特別な可愛さあるよな
はあ、天才だこのコメ
グロすぎるけど好きすぎるこれ、
やっぱりみんなにもいるよね、ユナちゃん
スタジオがラブホっぽいし、『可愛いゆなちゃん』って男の人の強い声とか、ゆなちゃんがグレちゃったとことか...ゆなちゃんはもう男の人に性的に消費されてて、小学3年生のゆなちゃんはもう居ないんだなって思ったら悲しくなった。
この解釈が一番すきだ
悲劇のヒロインにもなれるユナちゃん大嫌い。
女の子同士独特の友情とか劣等感とか、そういうのが伝わってきてちょっと切なくなる。最高にかっこいいバンドだ
酒飲みながらイヤホンして大音量で聞いて泣いてる アタシレズだけどガチで友達世界一可愛い
可愛い女ってモテるんだよ〜アタシだけ見てーー!!!!!!!!!!
わかる
ほんっとに私が大好きだった女の子まぢで誰よりも可愛い
わたしもユナちゃんが嫌いだ。かわいくて程よく親しみやすさもあって不真面目っぽいけど成績良くて私が好きだった男の子と仲が良かった、羨ましかった、憎かった。 新学期始まる前から学級委員になりたくてずっとスピーチを考えていた私を、「清き一票を、このユナに」と笑って言った彼女にあっさりとかっさらわれてしまって、劣等感だけが残って、わたしはそのうち学校にも行けなくなった。
元気にしているのかな?この曲を聴いてユナちゃんのことを思い出しました、この曲が大好きになりました。
1:44
ユナちゃんはかわいいから、口周り汚しながら素手でケーキ食べてても、ベットの上が片付いてなくても、「汚い」じゃなくて「かわいい」になるんだよね。
なにもかもが嫌いで、はやく遠くへ行ってくれって思うんだけど、実際に置いていかれると寂しくなってしまう歪な絆を感じた すごい好きな曲でした
絆というか、執着だよね 嫉妬から来る依存のような
まぁ解釈は人それぞれ
コメント見てたら、みんなの中にもそれぞれユナちゃんがいてなんか安心した
ユナちゃん可愛いよなぁ、、
可愛くてなんでももってる子が居ると、ユナちゃんって名前さえもかわいくてたまらなく感じて羨ましくなっちゃうんだよね
そして恨めしくなって自分がやんになっちゃうんだよね。その子は悪くないのに
小学生に上がった時からずっとカースト1位で顔がとびきりに可愛いのに勉強もできて運動は少し苦手だったけど友達が多いから失敗してもみんな笑って、男子もみんなその子が好きだから体育祭とかその子のダンスばっかりみんな見てるくらいだったあの子、高校に入ったら真っ白な肌にピンク髪で県内で1番頭がいい高校の制服きて大学生の彼氏と歩いてた。ストーリーみてもリアルも推し活も勉強も部活も何もかも充実してて、実を言うと小学生の頃から何でもできてみんなに好かれてるあの子が嫌いだったから「あの子は大きくなったら全部ダメダメになって最後はわたしがあの子より上に行くんだろうな」とかありもしないこと信じてた自分が馬鹿らしくて惨めで死にたくなった。
はじめから完璧な人より憎らしい人いないよね。
どこかで道間違えてくれんかなって思ってしまう
分かる、その人に罪はないけど憎らしい
@@人間失格株式会社私が可哀想。私にも価値はあるけど
その子が恵まれた環境に甘えずちゃんと努力してるタイプで性格も良いのが嫌ってる自分の惨めさに拍車かけてる
リレーってみんなで繋いで獲る「1番」なのにユナちゃんが獲った「1番」にスポットライトが当たるのグロい
確かに嫉妬って、いつの間にかその人への執着だったり依存に変わっていくもんね
顔,頭,運動神経とか全部持ってないものを持ってたっていう解釈もあるけど
『賢い』『リレーで1番』『テストで100点』っていうのが
もしかしたらユナちゃんが可愛いからリレーでも男子が皆付き添ってくれて1番にしてもらったり、全て取れていたしテストも誰かに教えて貰えてたり先生とかもひいき実はしちゃったりしてて
それで「1番」をとれてたのは知ってるから皮肉として最後のユナちゃんへのメールで『賢い』って書いたっていう解釈もあるのかなって
可愛いからこそ成り立ったことなのかなとも思いました
すご、ぽいんだけど
「可愛い」を連呼して強調しまくるのもぽい
かわいい女の子が何をしても結局のところ「でも顔は可愛いよね」で終わるの本当に羨ましくて嫌いだった。
なんか、すっげえわかる
多分ゆなちゃんの家庭環境良くないよね…不幸も持ってたってそこら辺なのかも…
1番にならなきゃ褒めてもらえないのかな とか思っちゃった
そして片付けられなくて物で溢れた家で生活してるから 学校でも机の中汚かったのかな…とか
その考察好き過ぎます
ユナちゃんは何でも持ってたんよね。悲劇のヒロインもちょっと悪い女も、可愛い純粋無垢も、優秀なできる女も。
たとえそれが、本人の傷ついている原因だとしても。何にしても。
私にもユナちゃんがいた。
けど、まぁ私とユナちゃんに接点なんてこれっぽっちもなくて
ただただ私が意識してただけだったけど
私のユナちゃんは可愛くて、お勉強が出来て、運動もできて、ファッションセンスもよくて。
私の正反対みたいな子だった
けどその子、喋る声が小さくて聞き取りにくかったの。人と喋るのが苦手なんだって。私だってあがり症で同じような喋り方だったのにさ。
かわいいユナちゃんは聞き取れなかったらもう1回教えて?って優しくして貰えててさ。発表の時に聞こえる声で喋れただけで拍手されて先生からシール貰ってて
思えば、私が初めてできた親友も好きだった人も私のお気に入りの下敷きもぜーんぶ最初からユナちゃんのものだったね
かわいいユナちゃんは私の事なんて見てなかったと思うけど
実は私ユナちゃんになりたくてユナちゃんの着てた服に似てる服とか似てる筆箱、ノートとか探して買ってもらってたの。
けど、どんなにそっくりなものを買ったって、同じ服を買ったってユナちゃんにはなれなかったよ。
ごめんね
私が大っ嫌いな可愛い女の子を思い出しました。
本当に嫌うべくはあからさまな態度を取った周りなのに、私は可愛いお友達を嫌いになりました。
高校生になってから久々に会っても、大学生になって見かけなくなってストーリーを見ても、いつだってあの子は可愛い。私がどれだけ努力したって、糸やメスを体に通したって私よりずっと可愛いくてかなわないんです。
このコメント大好き
最後のかなわないを敢えてひらがなにしたの
叶わない と 敵わない でかけてそうでだいすき
@@-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o すごいすきだ、この考察
@@-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-oすき😢
ユナちゃんはきっとこの曲に共感できない
ユナちゃんにもきっと「ユナちゃん」がいるんだよ。
憧れと嫉妬が混ざってぐちゃぐちゃになった感情がどんどん強くなってくのがMVにも現れてて好き
私が小学3年生の時は、動画の中のユナちゃんみたいにリレーも1番でテストも100点でかわいくって、誰よりもずっとずっとかわいかった。それなのに4年生で転校してからは私よりも可愛い女の子にいじめられて、そのままコンプレックスを持ったまま、今日とうとう中学校を卒業しちゃった。
あの時必死で仲間に入れてもらって一緒に撮ったチェキも、一緒に作ったスライムももらったバレンタインも、私が流行りを知らなくてクスって笑ったあの意地悪な顔も、全部全部憎たらしいし覚えてるし捨てられない。
あの子は遠くに転校しちゃったけど、こないだティックトックで派手なメイクにエクステで可愛く踊ってる動画が出てきて泣きそうになったし吐きそうになった。
あの子はきっとあのまま髪を染めてネイルもして大人になって、どんどんずっとずっと可愛いまま生きていくんだ。
私はユナちゃんになれなかった。小学三年生のあの純粋無垢で可愛い私はもういない。過去の自分に劣等感をもったまま、ユナちゃんにも自分にもなりきれないまま生きていくんだ。
自分より可愛い子から「〇〇はかわいいよ」とか言われるとなにか押しつぶされそうになる
あたしよりもずっとずーっっと可愛くて、目も大きくて色も白くてメイクも上手くて、歌も上手くて。
目が大きいねって、歌が上手だねっていっぱい褒めてくれたけど、あんたに言われると嫌味にしか聞こえない。全然嬉しくないの。
あんたはあの時「親友!」って言ってくれたけど、あたしはあんたの事を親友だと思った事なんて一度もなかった。
あたしの欲しいものを全部もってて、自慢話ばっかり。
彼氏だって、得意なダンスだって、運動神経だって。
凄いねって褒めてもそんな事ないよ~って言えるんだもんね。
こんな良い曲にも名前が出て。
羨ましいよほんと。
あたしがあんたに相談した時、親身になってのってはくれなかったね。
いつも自分の事ばっかり。
あたしもさすがに疲れちゃったんだよね。
ちょっと距離を置いたらあっさり離れていっちゃった。
あんたの言う親友ってそんなもんなんだね。
インスタのハイライトだって、あたしちゃんと置いてたのに。
あんたいつの間にか消しちゃってるんだもんね。
あんた顔だけはほんといいよ。
あたしもあんたが苦しい苦しいって泣いてたように泣いたらよかったのかな。
泣いたらチヤホヤされるんだもんね。
あたしはいつだって慰める側、あんたの引き立て役だったんだよね。
泣くだけで心配されるあんたがほんとに羨ましくて羨ましくて。
でもね、あたし最近気づいたの。
ほんとはあんたの顔にも性格にも憧れてなんてない。
あたしといた時のあんたの顔、笑顔だけはほんと可愛かったよ。
ほんと、顔だけじゃなくて性格も良くなると尚更いいねゆなちゃん。
同じかも。
私と違って可愛くて、絵も上手くて、でも勉強と体育は出来なくて
そんなところが可愛いって男子もその子に夢中で
学校でも、LINEでもずっとずっと自慢ばっか。
周りの女子も𓏸𓏸ちゃん可愛いってずっとしたってたけど、私はそんなあなたが嫌いだったよ。
いつか不幸になって欲しいって願ってる。しょうもないけど
自分に歌詞が似ててめっちゃ響く。昔好きだった可愛い女の子、自分のこといじめてきてたけどすごく可愛くて頭も良くて友達も多くて、まだ仲良かった時は一緒によく遊んでた。何年ぶりにその子に会った時髪の色も雰囲気も何もかも変わってて、でも自分より遥かに可愛くて、自分のことなんて忘れちゃったんだろうけど自分はずっとその子のことが大嫌いで大好きで、何年もたった今でも忘れられなかった
【自分用歌詞】
小学3年生可愛いユナちゃん リレーで1番
街で出会ったやっぱり可愛い 何でかな
小学3年生可愛いユナちゃん テストで100点
街で出会って髪の毛金髪 何でかな?
あたしは変わらず黒髪メガネ お揃いストラップ
イルカは今頃海の底かな
ユナちゃん可愛い(可愛いユナちゃん) ユナちゃん可愛い
今でも可愛い アタシよりも ずっとずっとずっと
ユナちゃん可愛い(可愛いユナちゃん) ユナちゃん可愛い
小学3年生私はずっとこのままずっと(ずっとずっとずっと)
小学3年生可愛いユナちゃん リレーで1番
街で出会ったタバコを吸ってた なんでなの
(ユナちゃん可愛い ユナちゃん可愛い
今でも可愛い アタシよりも ずっとずっとずっとずっとずっと)
ユナちゃん可愛い(可愛いユナちゃん) ユナちゃん可愛い
小学3年生私はずっとこのままずっと、
ずっとずっとずっと
助かる
ありがとうございます😊
2:40 「かわいいゆなちゃん」のことが小学3年生のときからきらいで、自分はずっとそのときのままなのに、街で見かけたゆなちゃんはあの頃からすごく変わっちゃって、自分だけが変わらない、なんともいえない寂しさとか儚さとかがこのワンフレーズにぎゅって込められてる感じしてすごくすき
君の色んな人への返信を見て色々思ったことはあるけど、もうちょっと大人なコメントしよーぜとだけ言っとく。
幼稚園からずっと一緒の可愛いお友達がいるんだけどその子中学から不登校になっちゃって、一緒に居れないのは悲しかったけどずっと繋がっててLINE上で喧嘩することもあって、高校はお互い通信にして月1で会うようにしてるんだけどその子が高校生になってから可愛いに執着するようになってよくLINEにブスで死にたいって送ってくる、ほぼ毎日。でも自分の方がブスだし可愛くないしずっと容姿コンプだったから気持ちは分かるけど寄り添ってあげることができなくて、寄り添ってあげれない醜い自分にもイライラするし可愛いくせに自虐LINE何件も送ってくることにもイライラする。正直可哀想な自分っていうのが丸見えなの、ずっと繋がってたからわかる。お前はマジで可愛いしだるいんだよでもずっと繋がってたし本当に深い関係だから嫌いにも苦手にもなれない、大好き。それが逆に苦しい。その子にネガティブ吐かれてるときに聴いてますこの曲、気持ちが軽くなる
小学校の時から仲良い可愛いあの子
なんでか中学の時にいじめられた
私は学校に行かなくなった
傷のせいで半袖もスカートも躊躇う、
薬と聞くと吐き気が襲ってくる
卒業式だけは行けと言われ行った、可愛いあの子は私を見つけた瞬間涙目になりながら私を抱き締めてきた
それでもあの時イジメて来たことは絶対許さない
可愛くてお家も裕福で勉強も運動も人並み以上に出来て
修学旅行の時に買ったお揃いのパンのぬいぐるみ、私はまだ持ってる、
可愛い顔で遊ぼなんて誘ってくるから断らないよ
でも遊んでる時に思うのは、こいつが居なきゃ私は全日制の高校に行って普通の青春を出来たと思うと今でも引っぱたきたくなる、
今でも大嫌いだよ
幸せそうな顔を歪ませたい
大好きだけど大嫌い
出来るなら幸せの絶頂で全部失って死んで
このコメントすっごいすきだ
このまま曲にしてくれ誰か
泣きそう
イルカは今頃海の底かな、の所
ちょっとイルカみたいなきゅうっとした声で、なんかすごく好き
その全然可愛くないボブやめて
小3のときのロングが一番かわいかった
その知らないお揃いストラップも捨てて
私があげたピンクのキーホルダーの方が似合うよ
高校の出来事を楽しそうに話さないで
未だに貴女に執着している私が馬鹿みたいだから
可愛い友達、いたなあ。
マスカラとか何にもしてないのにまつ毛ばさばさで、すごく面白そうなゲームとかおもちゃもいっぱい持ってた。お家に行くといつもいい匂いがした。私がいたグループのいつも中心で、同じマンションに住んでた私は学校の登下校もずっと一緒で。
でもちょうど3年の終わりに隣の小学校に転校した。会えない距離では無かったけど、当時疎遠になるには十分な距離で
高校くらいの時に風の噂で実はネグレクトにあってるって聞いた時の何とも言えない感情がこの曲聞いて一気に蘇った。
うみちゃん元気にしてるかなあ
一生小雨が続くみたいな、生臭いみたいな、でもちょっとだけキラキラしてるみたいな雰囲気がすき
みんなが想像するユナちゃんを読むのが好き
わかる
繰り返される「ユナちゃんかわいい」が夜な夜な自分を苦しめるかのように頭を巡る表現なのかなと勝手に考えてしまい、好き。
私も周りが可愛い午後ばかりで、同じように苦しんできたし、そう感じる人は他にもいると思うので私と同じようにここに辿り着いてきて欲しいな
筆記用具もランドセルの色も別に目立つわけじゃないのにルールも守ってるのに、圧倒的センスを感じる。人生で初めて感じる劣等感は確実に小学校だった。
MVのクオリティすごいな
みんなユナちゃんて居るんだね。
私も居る。物心ついた時から一緒にいた、双子みたいな親友ちゃん。
ずっと大好き。今でも大好き。
クラス変わってもユナちゃん以外の親友は作ってないよ。でもユナちゃんはあの子たちと仲良くなるんだね。「クラスの全員と話す」なんて目標立てて。
前、ユナちゃんが「親友第二号」なんて言ってあの子を紹介する夢を見た。嘘だよね?
そういえば、前くれた手紙。「いろんなはじめてをふたりで経験していきたい」みたいなこと書いてくれてたよね。嘘吐き。はじめての「友達と映画館にいく」は私じゃなかったじゃん。それだけじゃない。恋人も、お泊りも、お揃いも、私がはじめてじゃなかったよね?私ははじめてだったのに。
最後にユナちゃん、恋焦がれるくらい大好きだよ。
なんかいっぱい聞いちゃう曲。
本当にかわいい子って何でもかんでも持ってるし、羨ましくなっちゃうような不幸も持ってるよね。
私の中のユナちゃんが先日、tiktokでこの曲を使ってて、心の底から悔しかったです。最初から全部持ってたあんたにこの曲は似合わないのに。
でもやっぱり動画に映ってたあんたは可愛かったし、だからずるいし憎いし、不幸にでもなれって思います。でもあいつが少し好きで、一緒に遊んだ思い出もあって、私もお揃いのキーホルダーを持っています、だからやっぱり大っ嫌いだけど少しだけ幸せになって欲しいと思ってしまうんです。悔しいです。
私の勝手な解釈なんだけど、自分は地味なのにみんなから好かれてて可愛くて勉強も運動もできるユナちゃんに憧れてた。ずっと憧れで、でも自分に無いものを全部もってるユナちゃんが羨ましくて羨ましくて妬ましかった。そんな憧れのユナちゃんと疎遠になって久しぶり見かけたと思ったら憧れじゃなくなってて感情がぐちゃぐちゃになってる感じが好き。
@可愛い熱帯魚-f4yこれはこの人の話ではなくて、この曲に対する解釈では?
主人公の視点をそのまま見てるタイプの
ユナちゃん側になって大森靖子聴いて浸りたかったよ
追記
ユナちゃんと縁切ってから醜形恐怖症克服した いつの間にかめちゃくちゃいいね着いててびっくりですわ
ゆなちゃんはアイドルなるらしいけど私は私の道進むからねー永遠さよなら
私は憧れて苦しいぐらい嫉妬する側じゃなくて誰かに憧れられて嫉妬される側になりたかった
コメント欄で、みんなの思い出の中の「ユナちゃん」が集まっていってる…。可愛くて頭も良くて、自分より才能があって、憧れであり妬ましく思う程人気者だったユナちゃんは、いつの間にか落ちぶれてしまったり、或いは何年経っても自分なんかじゃ敵わなかったり。同級生にもいたな…、今何してんだろう。
声かわいくてちょっと舌足らずなのに掠れたり巻き舌したり、めっちゃ好き、、
ユナちゃんが金髪なのに対して「なんで?」って、「かわいいな」以外の言葉が1番に出てくんのの重くてかわいい
〇〇に似てると言われたバンドが、気づけば、らしさが確立されて売れるのを何回も見てきたので今後がたのしみ
このコメントめちゃくちゃ好きです!!😭
このバンドの成長を見れるの本当に貴重だと思う…!絶対有名になると思うし🕺🕺
サビがモーモールルギャバンのユキちゃんに似てる
@@winter_fuxyu先日ライブを観たのですが入場SEでユキちゃんの遺伝子を流していたので意識してるんだと思います!!
@@wa_n_2 そうなんですね!今度機会があったら行ってみたいですっ
まあ結局〇〇に似てるってサンプルをその〇〇しか知らないような奴にも知れ渡ったってことだから有名になってる証拠よな
憧れとか嫉妬とか複雑な感情がぐちゃぐちゃになってどうしようもない感じ、共感するしめちゃくちゃ刺さる
曲も映像も中毒性高すぎ…
ユナちゃんはかわいいのに、自分はこんなに醜い、なんで生きてるんだろうって思っててもそれを言葉に不器用に出来なくて、どんどん劣等感と罪悪感だけが残るこの虚しさ...
私のまあまあ嫌いなイベント=おそろいの服
この曲の子と同じ名前の小学生の親友がいました。
中学にあがってから疎遠になって合わなくなったんですが、たまたま派手な女の子に混じって携帯いじってるユナちゃんを見て、
もう小学生の時のユナちゃんは戻ってこないんだって、
悲しい気持ちになった事、思い出しました。
この曲を聞くと胸がスッとします、ありがとうございます。
この曲で思い浮かぶの可愛いユナちゃんの顔じゃなくてユナちゃんのこと羨ましがって泣いてる自分の顔だな
100万回おめでとうー!!!これからもずっとずっとだいすき!
永遠に私を音楽で救ってくれ🤩🫶🏻
「可愛い」って単語だけで色んな気持ちが伝わってくるのすごい
ここ来て、みんなのエピソード見るの好き
@@U__24-l2v だよね〜定期的に見に来ちゃう^._.^
ユナちゃんってこの曲の皮肉に気づかずに喜んでそう
MVが可愛いと不気味が混ざってる感じで好きギターの音も良すぎる
優しくて可愛くて清楚で静かでおとなしくて、
そんなあの子が大大大大大好きだった。
でも高校になって
ヤンキーの友達とつるむようになって、
髪を染めて、スカートを折って、ピアスをあけてた。
ゆなちゃんは清楚でいなきゃだめ
ゆなちゃんは明るく優しく居なきゃダメ、
全部わたしの願望なのに、
ごめんね、本当にごめん。
きっと喋ったらあの頃のゆなちゃんのままなんだろうけど、
みるみる変わっていくゆなちゃんを、ゆなちゃんが好きなものを、ゆなちゃんの全てを、
わたしは愛せなかった。
ゆなちゃんにとっては、
今も昔もわたしなんて眼中になくて、
これからユナちゃんの人生にはいろんなことが上書きされていくし、
わたしのことは真っ先に忘れる。
わたしは一生覚えてるのに
ほんとうにみじめ。
「リレーで1番」
「ユナちゃん可愛い」
「私はこのままずっとずっと‥」
って直接的な言葉を歌っていないからこそ、「嫌い」ってそのまま歌うより、ほんとの気持ちが浮かんでくる。
自分のコンプレックスを刺激される曲すぎて最近ずっと聞いてる
小学生の時、足細いからショーパンにニーハイがすごく似合ってる子がいて、その子の家に遊びに行った時その子だけが自分の座椅子に座ってて、私は床に三角座りしてたの思い出した。
ずっとその子がゲームしてるの見てただけでなんにも楽しくなかったよ
容姿も綺麗でみんなから「可愛いよね」って言われてて、部活も上手で勉強もそこそこできて細くて痩せててピアノも弾けて、ノリも良くて人気で、真っすぐで嘘つかないんだろうなって思われてて、それが見てるだけでわかって男子からラインも欲しがられて、いろんな人と仲良くて、すごく仲の良い2人でセットみたいな人もいて、彼氏もいたことあって服のセンスもいいし、優しいし
ひどいことした人にも「大好きだから」なんて平気で言えて、スペック
高い貴方。あの子。
もう苦手になりそうだけど、大好き。今でも。
これはまたメンクリ系女子の圧倒的支持を得そうなバンド
1:15 「イルカは今頃 海の底かな」でそれまでのがなりとか入った声じゃなくてすっごい可愛い声混じるの、元々凄く可愛い子だったのにユナちゃんが完璧すぎたからユナちゃんばっかり見ちゃって自分の可愛さに気づけなかったんだろうな
〇〇みがあるとか〇〇に似てるじゃなくて、このバンドとしてのこの曲が好きだなあ
この曲を自分なりに解釈してる時間が好き
名前が一緒なので落ち込んだら聴き方を変えて自己肯定感を爆上げしたいと思います
ユナちゃん!かわいい!ずっと!
今でも可愛い
この曲を「可愛いゆなちゃん」みたいな女の子たちが使って流行るんだなって思ったら心が痛くなった。