令和の剣客・町井勲「下段構えこそ最強」ってホントですか?徹底検証した結果

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2024
  • 「下段構えこそが最強!」
    にわかに信じがたい町井勲師範の「下段構え最強説」を、徹底検証してみました。
    ▶修心流居合術兵法公式チャンネル
    ‪@syuushinryuu‬
    ▶修心流居合術兵法公式サイト
    www.shushinryu.com/
    ▶システマ東京は初心者歓迎 まずは体験参加からどうぞ
    www.systematokyo.com/
    ▶システマ日めくりカレンダー「まいにち、システマ!」好評発売中
    amzn.to/3MGIJKi
    ▶システマ東京オンラインサロン 会員受付中
    yakan-hiko.com/meeting/systema/
    ▶システマ東京チャンネル チャンネル登録はこちらから
    / tokyosystema
    ▶システマ東京公式サイト、Twitter、Instagram、Facebook
    www.systematokyo.com/
    / systematyo
    / systema_tyo
    / systematyo
    ▶3つの癒し 鞭拳・スポーツトレーナー・システマ コラボセミナー
    2024年1月28日(日)第1部10時〜13時、第2部14時〜17時
    3jointhealing.peatix.com/
    ▶︎【武術×アクション】浅井星光+白川竜次+北川貴英+坂本浩一 クワトロコラボセミナー
    2月11日(日) 12時30分〜17時
    bujitsuandaction.peatix.com/
    ▶ヴラディミア・ヴァシリエフ東京セミナー
    2024年4月13,14日
    nondestruction.peatix.com/
    ▼特報▼ 映画「英雄傅(仮)」制作決定!
    仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズ、ウルトラマンと3大特撮を全て手掛けたアクション・特撮界の巨匠坂本浩一監督が、本物の武術家を起用する本格武術アクション映画!
    出演:浅井星光、白川竜次、北川貴英ほか。お馴染みの武術家も多数出演。
    撮影時期:2024年7月より開始予定
    企画・製作:テアトルアカデミー/BEAT PARADOX
    【スポンサー募集】
    スポンサーに関心のある企業様は【beat.paradox@gmail.com】までお気軽にご連絡ください。ファイナンス、プロダクトリプレイスメントなど作品へのご参加募集しております。
    応援のほど、なにとぞよろしくお願い致します。
    #システマ #北川貴英 #町井勲 #剣術 #修心流
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 205

  • @uzuri0
    @uzuri0 5 หลายเดือนก่อน +33

    町井先生のちょっとした体の動きがもう何か威圧感というか凄みというか、目が釘付けになります。緩みといってもフニャフニャしたところは全く無くて、バネ仕掛けのような力の漲りを感じました。いや〜格好いいですね。

  • @user-ii8yo1yo1c
    @user-ii8yo1yo1c 5 หลายเดือนก่อน +48

    新選組最強と言われた永倉新八も龍尾剣という剣を磨り上げる形を好んでいたそうですから町井先生の下段最強説を実証した達人がいたのかも知れないですね。

  • @nrhktkn
    @nrhktkn 5 หลายเดือนก่อน +16

    昔読んだ『秘密の自己防衛術』(ビクトル古賀著)に、棒を下段に構える相手は喧嘩慣れしているから気をつけろ!と書いてあった。

  • @doburocky
    @doburocky 5 หลายเดือนก่อน +8

    最高に面白いコラボでした!
    北川先生ありがとうございます。
    町井先生の剣術のお話は本当に興味深い!!

  • @satoshi.satoshi
    @satoshi.satoshi 5 หลายเดือนก่อน +11

    なんだこれ!バチくそ面白い!
    興奮するわぁ…

  • @Mr.M1111
    @Mr.M1111 5 หลายเดือนก่อน +9

    細かな身体操作がありきなんですね。
    非常に面白かったです。

  • @tariktimsiline2617
    @tariktimsiline2617 5 หลายเดือนก่อน +9

    東京からこんにちは! 興味深い番組をありがとう! アルジェリアからよろしく!

  • @dragonstarjpaichi
    @dragonstarjpaichi 4 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしい下段の構えですね! 動きも凄いです。

  • @user-lo4qy4qd2w
    @user-lo4qy4qd2w 5 หลายเดือนก่อน +12

    やべ。松井勲先生と雨宮宏樹先生のコラボ見たすぎる。

  • @akigamyl
    @akigamyl 5 หลายเดือนก่อน +48

    東吾先生とかも一部で変態と言われるように武への追求がすごいけど、町井先生も群を抜いて刀への追求度が高いのが伝わりますね(笑)

    • @BonkuraTadano
      @BonkuraTadano 5 หลายเดือนก่อน +12

      町井先生はちょっと段違いで凄いお方ですね。
      立ち会いでは私には分からないですが、上手く斬るって事に関しては現代日本で1番上手いのでは無いでしょうか。

  • @user-um3st1xm9w
    @user-um3st1xm9w 5 หลายเดือนก่อน +4

    かっこいいですねえ。体験してみたい。

  • @user-ul3nt4qe9y
    @user-ul3nt4qe9y 15 วันที่ผ่านมา +2

    達人がやると手品の様に何が起こったか素人には理解が及ばない👏👏👏👏

  • @nishis.k.4136
    @nishis.k.4136 2 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど。研師さんなのね。色々腑に落ちた。

  • @user-yx2km4su8p
    @user-yx2km4su8p 4 หลายเดือนก่อน +5

    やっばり達人の剣術家の教えは勉強になるなー。良いものを見させてもらった。

  • @user-vk4zg4oh5g
    @user-vk4zg4oh5g 5 หลายเดือนก่อน +7

    松井先生の剣術は本当にすごくて
    今すぐにでも習いに行きたい😖

  • @gyrocrispy3473
    @gyrocrispy3473 4 หลายเดือนก่อน +9

    ⚠️注意⚠️
    マッハに対応出来る達人の言うことです。

  • @user-jl9qp9hh2h
    @user-jl9qp9hh2h 5 หลายเดือนก่อน +2

    メチャ楽しい♪

  • @user-cn7zv5ln1z
    @user-cn7zv5ln1z 5 หลายเดือนก่อน +10

    昔ボクサーの辰吉がムエタイ出身のボクサーに負けた時に、間合いをことごとく外されて顔面に当たらなかったんですが。
    この下段の間合いに似てました。
    脚の位置はキックの間合いで半歩遠く、上半身は前傾してボクサーの間合い。
    辰吉がパンチを当てようとすると、元々から半歩遠いので、体を真っ直ぐにするだけで、パンチが当たらず、辰吉が打ち終わって体が流れた瞬間にカウンターで反撃。
    今は総合格闘技でタックル避けによく見られる戦法ですが、当時はPRIDEもない時代で画期的でした。

  • @nanbankassatsu
    @nanbankassatsu 5 หลายเดือนก่อน +12

    剣術って正直どうやって指導するのか想像すら付かなかった。刀の重さを股関節や肘の緩ませでって、これ身につけるのに何年稽古するのだろう。素晴らしい!

  • @musasi869
    @musasi869 4 หลายเดือนก่อน +10

    メイウェザーのL字ガードみたい😅
    ワザとガラ空きの場所を作って打ってきたところを避けて打ち返すアレ😅
    誘い、受け、反撃😊

  • @user-eb6uf4sw7l
    @user-eb6uf4sw7l 5 หลายเดือนก่อน +4

    ずっと見てられるわー、最高

  • @user-he6uq2je6h
    @user-he6uq2je6h 5 หลายเดือนก่อน +7

    肘の緩みでの小手打ち。
    纐纈先生が好きそうな😄

  • @user-re3db8kr6w
    @user-re3db8kr6w 5 หลายเดือนก่อน +18

    刃こぼれさせたくない、凄くわかるw
    職業柄、刃物使って研ぎも自分でするので、その苦労は凄くわかります。
    やっぱり道具を大事に使うということが、どの職業でも基礎にして奥義みたいなものになってくるんですね。

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 5 หลายเดือนก่อน

      全部研がないとつる首になっちゃいますからね
      大きな刃こぼれは悲しいですね。

    • @user-lu3xf8xd2w
      @user-lu3xf8xd2w 2 หลายเดือนก่อน

      拳銃の場合だっていかに相手にムダ弾撃たせるかっていうのもあるんでしょうね。撃ちつくしたら拳銃なんてタダの鈍器だし刀もまた然り。いかに自分の武器を温存するかですよね。

  • @dream1893
    @dream1893 4 หลายเดือนก่อน +4

    先日見た七人の侍で、一番腕の立つ剣客、宮口精二の久兵衛は下段構えでしたね。

  • @chokkakk
    @chokkakk 5 หลายเดือนก่อน +6

    ズブの素人ですけど、町井先生が下段に構え、頭を突き出して上目遣いになった瞬間、画面越しですが、「これはヤバいぞ」という怖さを感じました。がら空きの頭に打ち込むほど鈍くはなかったことが救いです(笑)

  • @user-dq5ld5ut1d
    @user-dq5ld5ut1d 4 หลายเดือนก่อน +5

    甲野氏の影抜きみたい、説明を聞くに同じという感じはしないが別々のアプローチも合理的に詰めていくと同じような地点に行きつくのだろうか

  • @echigon3693
    @echigon3693 5 หลายเดือนก่อน +8

    この人TVで見た時、全く興味なかった、とりあえずただすげぇ、って感じで見てたけど、矢地選手と話してた内容で怖いというか、化け物感があって最近好きになりました(๑°艸°๑)こういう人好きです。笑

  • @user-iz9ty8di3i
    @user-iz9ty8di3i 5 หลายเดือนก่อน +11

    ひたすら凄い!って思わず声出してたけど、お話聞いてて町井先生の柔らかい雰囲気が壬生義士伝の吉村寛一郎が刀が痩せてきたって大事な刀研いでた話思い出しました。決してメジャーでないけど人によっては新撰組最強って言う人もいたような、、、、

  • @TakinamiTakao
    @TakinamiTakao 3 หลายเดือนก่อน +2

    動画、見ました。

  • @Akiho_Shichiuji
    @Akiho_Shichiuji 4 หลายเดือนก่อน +34

    ❌下段が最強
    ⭕こいつが最強

  • @user-zw1hm5bp5n
    @user-zw1hm5bp5n 5 หลายเดือนก่อน +7

    古流剣術や今残ってる昔からの源流剣術というのは奥義がすべてこの形につながる。
    なぜかと言うと昔の人は刀というのはとても作るのが難しく時間がかかり貴重なものなのでその自分の命を守るものを守る時には自分の身体を操作して如何に刀が折れずにその戦いで生き残るか考えられていた。
    そのためこの形につながるのかと。

  • @user-rd5jl8fw8w
    @user-rd5jl8fw8w 5 หลายเดือนก่อน +5

    足切りが使えれば、普通に下段の構えは使える。
    なのでそれがポイントにならない剣道唐下段の構えが無くなるのは当然。

  • @user-he2qo1od6k
    @user-he2qo1od6k 5 หลายเดือนก่อน +4

    修練した示現流使い手だったら上段受けは怖そう。
    それにしても、スゴいですね。

  • @REKINEKO
    @REKINEKO 5 หลายเดือนก่อน +6

    町井先生と雨宮先生のコラボも見てみたいなぁ。
    雨宮先生も剣を使うみたいだし、身体の起こりを見せない歩法とか有るから町井先生と話が弾みそう。

    • @user-yz7uc8ie5c
      @user-yz7uc8ie5c 5 หลายเดือนก่อน +5

      古流やってる人なら500年一子相伝なんか信じるわけないw

  • @tukamoto3t
    @tukamoto3t หลายเดือนก่อน +1

    下段の構えと言えば、忍者武芸帳に出てくる「忍剣 地摺り斬月の剣」ですよねえ。
    女忍者の蛍火による地摺り斬月の剣で、主人公の結城重太郎の左腕が斬り落とされます。

  • @user-be2jj7hy2r
    @user-be2jj7hy2r 5 หลายเดือนก่อน +28

    近藤勇は池田屋での斬り合いの際に、下段から敵の攻撃を跳ね上げて袈裟斬りを決める技のみで戦ったそうですね。

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w 5 หลายเดือนก่อน +3

      屋内戦ならではみたいなこともあるんですかね?

    • @user-jt9yx6cj2s
      @user-jt9yx6cj2s 5 หลายเดือนก่อน +2

      天井低そうだしね
      切り上げて小手切って体当たり可奈

  • @kroke4275
    @kroke4275 5 หลายเดือนก่อน +4

    町井先生すごいな…。
    なんというか完成度が高い感じがする。
    全くの素人の感想ですが(苦笑)

  • @user-tv9bp8hl6o
    @user-tv9bp8hl6o 5 หลายเดือนก่อน +8

    さらに、戦国時代とかは甲冑・兜つけてますからね
    そうなったら、どこ攻めたら良いかわからないでしょうね

    • @tasukuyamanouchi6386
      @tasukuyamanouchi6386 5 หลายเดือนก่อน +3

      甲冑の攻め所というのは、難しいですがあります。
      ただ切り下ろしのような刃を押し付けるような動き(上から&横から)では全部甲冑に当たって防いでしまうので、前方から差し込む突きのような振りで、胴を吊るす紐、脇の下、小手裏、内股といった防具の隙間を攻撃します。
      基本が甲冑剣術である香取神道流で、一つ一つ説明する動画があります。

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 5 หลายเดือนก่อน +3

    下手な型の紹介よりも、よっぽど重要なところを表に出してる気がする…。

  • @user-oc7lp4ko7p
    @user-oc7lp4ko7p 4 หลายเดือนก่อน +2

    剣道だと下段と八相は『無意味』とまで解説してる動画もある。真剣だと違うということらしいけど。

  • @user-ch7ky6co3c
    @user-ch7ky6co3c 5 หลายเดือนก่อน +2

    本物の宮本武蔵、源頼朝さんだわ町井先生。斬りあうの想像してみたけどやっぱり自分がしんでしまった。

  • @user-mp1sp3bo1w
    @user-mp1sp3bo1w 5 หลายเดือนก่อน +9

    理合いは違うと思うけど、黒田先生に似た感じですね。
    昭和の今武蔵と言われ、アメリカから日本武道を護った国井善哉先生の鹿島神流は全て無構え(下段)でした。

  • @Nitrovoice0120
    @Nitrovoice0120 3 หลายเดือนก่อน +2

    浅山一伝流の宗家の方と1度やり合って見てほしいんだよなあ。ほんとに見てみたい。エンタメとかじゃなく何が決まり手になるとかそういうのがみたい

  • @ufo-md8cl
    @ufo-md8cl 5 หลายเดือนก่อน +15

    武道武術に「この構えは最強」と、強調する流派は過去にありました。
    構えは、生き方に繋がって行くものです。
    ありがとうございました。

    • @46kami_YU
      @46kami_YU 4 หลายเดือนก่อน +1

      〇構えは、生き方
      ◎構えは、生き様

  • @amayakan63
    @amayakan63 5 หลายเดือนก่อน +4

    武術家にはロマンがあります。が、サムライはさらに極上のロマン。複数の武器を使いこなす北川さんですらなにも反応出来ない所を見て、サムライはやはり世界最強なのでは!?なぜか勝手に嬉しく想い、浪漫をより高めさせてくれました。
    刀の持ち方が古武術家の甲野善紀先生と同じ両手をくっつけて握るのも、なぜか勝手に納得です。
    これだけ刀愛が滲み出ている人からすると、中途半端な技術でTH-cam等で人気が出てしまっている人を見るととても耐えられないのではないでしょうか。

    • @Knifest
      @Knifest 5 หลายเดือนก่อน

      ちなみに北川先生はかなり敏感な方なので、一応反応は何回もされてますね

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i 5 หลายเดือนก่อน +6

    圧倒的力量差が無いと戦えないと言われる薙刀に対抗する秘策はあるか伺いたい

  • @user-by5fi9dy3n
    @user-by5fi9dy3n 5 หลายเดือนก่อน +3

    甲野先生の影抜きも肘の緩みを使ってるっぽい

  • @pamiamin
    @pamiamin 4 หลายเดือนก่อน +1

    頭脳スポーツとフィジカルスポーツの両方を合わせた感じ (もちろん、ほどんどのフィジカルスポーツも頭を使うんだけども)

  • @user-oz1xv4ts5y
    @user-oz1xv4ts5y 5 หลายเดือนก่อน +2

    緩みを使うと言うのは、空手の虚実の虚を使うって事なのでしょうか?なんだか近い感じがします。

  • @user-bw7nc8qs3e
    @user-bw7nc8qs3e 4 หลายเดือนก่อน +1

    私のやってます武神館の下段の忍者刀の技術と原理が同じです。

  • @user-fh3bs1zc5z
    @user-fh3bs1zc5z 2 หลายเดือนก่อน +1

    マジで凄い。

  • @user-sn7vj9lu2z
    @user-sn7vj9lu2z 5 หลายเดือนก่อน +2

    町井さん道場家からちか!まじか!

  • @mujinamiti
    @mujinamiti 5 หลายเดือนก่อน +7

    コメントに「剣道では負ける」的なの見かけるけど、真剣で立ち会うって所を無視したような話。剣道有段者でも真剣を持っての「死合い」って体が硬直すんじゃないかな。

  • @hirikisoft11ca
    @hirikisoft11ca 5 หลายเดือนก่อน +2

    11:13 もしかして宮平先生の翻弄勁と似てるのかな?

  • @user-wd8vr8yn3t
    @user-wd8vr8yn3t 5 หลายเดือนก่อน +3

    奥が深すぎる。命のやり取りしてたんだから、武士って本当すごかったんだな

    • @user-pnosuuvo
      @user-pnosuuvo 5 หลายเดือนก่อน +3

      言い方は悪いですけど、本当に人O死の剣ですね 凄すぎる

  • @user-xh7ff2oe7r
    @user-xh7ff2oe7r 5 หลายเดือนก่อน +4

    面白い!!!
    石井東吾は反応できるのか検証企画やりそう

  • @user-fv4fi8du4t
    @user-fv4fi8du4t 5 หลายเดือนก่อน +4

    剣術は簡単にコラボでマススパーリングというわけにはいかないので武術絡みが難しそうに感じます。町井先生の術をコラボでいっぱい見たい

  • @user-rz8eb7io3x
    @user-rz8eb7io3x 4 หลายเดือนก่อน +3

    剣道習ってたとき
    下段は守りの構えと言うけど、嘘突け、と思ってました。
    試合でそんな奴見たことないし、重力に反するだろ、抑えられたらおしまいと思ってました。
    国井先生も下段構えてるけど、腕力つよいしみたいな感覚。
    武蔵だって腕力あるから二刀でしょ、みたいな感覚。
    上段が火の位とか攻撃の構えというのは理解できた。
    でも、これ見ると、納得。
    昔の武士はそんな感じだったんだなと。

  • @mickeyhat9973
    @mickeyhat9973 4 หลายเดือนก่อน +2

    下段って、意味あるんだ。これができると、これが成立するから、これが有効になるって言う具合に、繋がってるのね。

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 4 หลายเดือนก่อน

    最近、スサノオはどんな剣術を用いてたのかな?と妄想してるんですが、町井先生の考えは近いような気がしてます。重い鉄剣や棍棒のようなものを使ってたと思うけど、腕でブン回さないで体幹を使ってた。軽量化した日本刀は振れてしまう弊害。

  • @user-zz9kl4yz4j
    @user-zz9kl4yz4j 5 หลายเดือนก่อน +2

    居合始めたいけど家の近くに良さげな居合の道場ないし、町井先生の東京の道場通うにしても往復5時間か、、、

  • @metanga1223
    @metanga1223 3 หลายเดือนก่อน +1

    漫画の世界の誇張でない部分を垣間見た感覚です。斬りかかっていったら相手の刀が目の前に出ている瞬間(自分の頭を突かれている)なんて怖すぎるし、刀を合わせていたら、いつの間にか切られているって怖すぎで漫画の世界でしょう。

  • @tama5353
    @tama5353 5 หลายเดือนก่อน +6

    昔TVで車のドアを刀で切ってた人ですかな。剣術とマーシャルアーツの絡みは新しいですね。

    • @amayakan63
      @amayakan63 5 หลายเดือนก่อน +3

      町井先生鉄板どころか、鉄パイプも斬ってました

  • @lenonowhere8974
    @lenonowhere8974 3 หลายเดือนก่อน +1

    この「正眼前傾の構え」は甲冑を着ることで本来の姿になる。
    前傾によって身体の大部分が防具で守られ、残りの部位もすべて刀に隠れるようになる。
    小手や胴で拘束されているからこそ、肘や腰で操作する必要がある。
    鉄の自国生産が乏しい中世日本において、高級品である鉄製の武器を
    力ではなく技術でもって扱うことで長持ちさせるという発想が
    戦のなくなった近世では徐々に失われ、道場剣術へ変わり剣道に至ったのが良くわかる。

  • @user-qz9yf2fy2i
    @user-qz9yf2fy2i 5 หลายเดือนก่อน +8

    下段構えと言っても実物を見ると刀を振り下ろした状態で構えている感じですね。左脇から刀を突き出しているし。刀を縦に立てる動きが神速でできて、振り下ろすより振り上げる方が速いのであれば必然的に出てくる構えだと思いました。万能ではないと言われているし相手が近づくにつれて身体を起こすような使い方になるのでしょうが、遠間から突きを繰り出す動きもありそうですよね。下段というより前傾した正眼として捉えた方が納得できるように思います。後傾した上段もありそうだし。
    町井先生のやっているような刀を素早く縦に立てる動きは刀でないと難しいでしょうから、日本人の身体の使い方とも関係あるんでしょうね。

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 4 หลายเดือนก่อน +3

      奇妙なことに、欧州の剣術にも「振り下ろした位置の下段」は存在するのです。
      片手遣いにはそこまで明るくないので言及は避けますが、両手遣いの用法は仰るのとほぼ同じ…
      人間、突き詰めれば動きや構えは収斂する…ということです。

    • @user-qz9yf2fy2i
      @user-qz9yf2fy2i 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ItibayNeko 欧州の剣でも同じ構えがあるのであれば、刀の性質は関係ないことになりますね。まあ下段まで刀を振り下ろしたりしないと言われそうだなあとは思っていたんですよね。
      改めて町井先生の下段を見ると槍を構えているようにしか見えなくなったんですけど、長槍であの構えにはならないと思うので、短槍を長槍と同じ感覚で使うための工夫なのかなと考えました。短槍のリーチの短さを前傾することで補うということですね。これなら欧州にも存在する理由が説明できます。
      現実の人間は槍も刀や剣も修めるだろうし、使い方が混ざることもあるのかなと思っています。

  • @takakiwatanabe136
    @takakiwatanabe136 2 หลายเดือนก่อน +1

    新選組の平正眼と構えがそっくり!!

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko 4 หลายเดือนก่อน +2

    槍も大好きだからなぁ町井先生、武器持たせたら一番怖い説

  • @chubach11
    @chubach11 5 หลายเดือนก่อน +7

    國井氏が、あえて見せた構えが下段でしだか、この意味合いがあるのかもですね。
    貴重なお話を、ありがとうございます!

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j 5 หลายเดือนก่อน +1

      米軍の銃剣格闘の教官の下士官さんと試合した方でしょうか?

  • @mugetu1000
    @mugetu1000 5 หลายเดือนก่อน +2

    町井先生、大好きになってしまいました(男ですいません;;)

  • @user-cs4jr5lt8u
    @user-cs4jr5lt8u 5 หลายเดือนก่อน +4

    本物の先生!

  • @user-ug9uz4fz2b
    @user-ug9uz4fz2b 4 หลายเดือนก่อน

    体ごと動かす動きと日本刀だからこそ出来る切る為の下段の動きやろうね。
    シャシュカなら出来ないだろうな…システマ/柳生新陰流とか陰流なら抜ける様に刀を回して力を受け流して斬るんかな?掌を使って力をちゃんと伝える形の下段の形だからその中での斬るスピードと近く出すんやろか?

  • @user-lq9qv7pz8u
    @user-lq9qv7pz8u 5 หลายเดือนก่อน +2

    ついに町井先生登場
    拓ちゃんネルコラボ待ってます

  • @user-xn3nu6hz4q
    @user-xn3nu6hz4q 4 หลายเดือนก่อน +2

    これはやばい。やばっ!

  • @asr7808
    @asr7808 5 หลายเดือนก่อน +2

    薩摩ホグワーツじゃないすけど、示現流とかの考え方とは全然違いますね
    平民出身が多かった新選組には下段の描写があった記憶です(司馬作品)

  • @user-rz8eb7io3x
    @user-rz8eb7io3x 4 หลายเดือนก่อน +3

    上杉謙信の金鳥毛って刀を見たことありますが、根元に欠けがあって実戦に使ったらしいですね。
    当時は剣術も未発達で、それも馬上だから勝手違うんでしょうね。
    それでも一番強い根元で受けれた上杉謙信、凄いと思います。

    • @mana-pu4dn
      @mana-pu4dn 4 หลายเดือนก่อน +2

      山鳥毛ではなくて?

    • @user-rz8eb7io3x
      @user-rz8eb7io3x 4 หลายเดือนก่อน

      @@mana-pu4dn
      Σ( ̄□ ̄)!そっちです

  • @satoshi.satoshi
    @satoshi.satoshi 5 หลายเดือนก่อน +4

    ワクワク…ドキドキ…(,,-ω-,,)
    楽しみ(,,-ω-,,)

  • @user-yr8vm2uv6c
    @user-yr8vm2uv6c 5 หลายเดือนก่อน +10

    いうたら贅沢すぎてあかんのでしょうけど、関先生と町井先生のコラボがみたいなぁってwww

    • @user-ct3nq9bc5h
      @user-ct3nq9bc5h 4 หลายเดือนก่อน

      相当仲悪いし無理じゃないかなw

  • @user-tp4kv5ru3m
    @user-tp4kv5ru3m 7 วันที่ผ่านมา

    これ剣道してる時に知りたかったな。ワープできてなかったわ。

  • @user-su1uk9cb1e
    @user-su1uk9cb1e หลายเดือนก่อน +1

    下段構えがとか以前に、町井先生が最強だからでは?

  • @AHD1023
    @AHD1023 5 หลายเดือนก่อน +3

    町井先生との邂逅でシステマがアップデートされたかも
    シャシュカを下段に構える闇川先生の姿が見れる日も近い?

  • @JesusBuddha
    @JesusBuddha 5 หลายเดือนก่อน +4

    町井先生の考え方では、今の居合道は正当なのかな???

    • @syuushinryuu
      @syuushinryuu 5 หลายเดือนก่อน +5

      正当なものはほぼ皆無と考えています。

  • @pure4059
    @pure4059 4 หลายเดือนก่อน +1

    鹿島みたいやな

  • @4f109
    @4f109 28 วันที่ผ่านมา

    この下段だったら新撰組の強さが納得できるわ…
    こんな構の人間が3人まとめてにじり寄ってきたら絶望しか無いわ…

  • @natu0001
    @natu0001 5 หลายเดือนก่อน +2

    真剣を突き合わせて妙な構えで硬直してる相手に打ちこむものですか?

    • @ufo-md8cl
      @ufo-md8cl 4 หลายเดือนก่อน

      剣術で思惑や形に拘る事は、病気と言います。

    • @natu0001
      @natu0001 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ufo-md8cl ちょっと意味がわからないですね……
      明らかに待ち構えてる変則の体勢に斬りかかる人って居るのかな?という疑問なんですが……
      相手がライフルで既に標準合わせてる状態で、刀片手に突撃というか

    • @ufo-md8cl
      @ufo-md8cl 4 หลายเดือนก่อน

      @@natu0001 すみません。
      おっしゃる通り、稽古する訳では無いので、素直に下段構えの思惑通りには成らない意味です。
      剣術を稽古されてる多くの人は
      全ての型を稽古して、下段に特別な意識や最強とか持たないです。
      下段足切り専門の流派もありましたが、当時から残ってないのは、そうなる理由があったからです。
      余計なコメント、すみませんでした。

  • @gentmoto7381
    @gentmoto7381 5 หลายเดือนก่อน +10

    前から思ってたけど、町井先生の上腕異常なんよ。
    ぶっとい。
    力じゃないとおっしゃるけど、ぶっといのよ。

    • @MD-jk3ol
      @MD-jk3ol 5 หลายเดือนก่อน +5

      柔道の練習で野村忠宏が篠原信一に
      「先輩、力強いですね」と言うと
      「これは力じゃない」「でも力は必要だ」
      と答えたらしいので基礎体力は必要なんだと思います。

    • @ufo-md8cl
      @ufo-md8cl 5 หลายเดือนก่อน +2

      剣術や合気の達人は、なで肩で、柔らかい身体になる人が
      多いですよ。
      野生動物に共通の身体です。
      特に剣術には、太い筋肉への
      メリットはありません。

    • @user-hz6vq7ze2f
      @user-hz6vq7ze2f 5 หลายเดือนก่อน +1

      研ぎ師でもあるみたい、何時間も何日もかけて刀を研いでたら自然と発達するのかも、それにしてもある程度の筋肉があると意識的にもなにか得られる感覚があるんでしょうね

    • @user-mk3ui8mn4q
      @user-mk3ui8mn4q 5 หลายเดือนก่อน +1

      前に質問したことあるんだよね
      「ジム行ってたりするんですか?」
      その質問に対して
      「痩せるためにジム行ってますw」
      との事でした
      あくまで剣術に使うためでなく自らの健康のためにトレーニングはされているそうですw

  • @jonsonwatasiha7165
    @jonsonwatasiha7165 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本の剣術とか武道がこんなにも複雑な技術体系になって後世に残ってるのって江戸時代が平和だったからだと思うんですよね。
    娯楽が少ない時代で、かと言ってお金が沢山あるわけでもない武士が楽しめる娯楽として武道があったんだと思うんだよな。
    現代でいうスポーツが当時の武道だったと俺は思うよ

  • @ryoichiyoko
    @ryoichiyoko 5 หลายเดือนก่อน +2

    小手先の技ってそう言う意味?

  • @Ayano-Takuya
    @Ayano-Takuya 4 หลายเดือนก่อน +2

    北川先生すら反応出来ない…(´・ω・`)

  • @user-xq5eh1dp4i
    @user-xq5eh1dp4i 3 หลายเดือนก่อน +1

    殺し合いをした武士たちの行き着いた先は、戦わず敵を友とすること。戦闘の行き着く先に幸せなし。特に悪意はありませんよ😅慙愧。

  • @user-zl9dg4fm9d
    @user-zl9dg4fm9d 5 หลายเดือนก่อน +2

    肘の緩みがわかんねぇ……。

  • @erotikadeath
    @erotikadeath 4 หลายเดือนก่อน +5

    町井先生のこの下段の構え、行きつくに至った結果、介者剣術のそれに原点回帰してるんじゃないか?と思ってしまう。
    頭を前に出し、全身を機械的に無理なく動かしつつ、その実、体の構造によって剣を運ぶのはこれ沈なる身のそれじゃねえかなあ
    ともかくこういう動画はほんまにありがたい…

  • @jgoebbels1643
    @jgoebbels1643 5 หลายเดือนก่อน +2

    刃こぼれ気にしてたら死にますね…

    • @ufo-md8cl
      @ufo-md8cl 5 หลายเดือนก่อน

      剣術を習うと、そう言われます。命なんです。
      刀を大切に扱うのも、命があるから出来る事。

  • @user-je4in3pt6y
    @user-je4in3pt6y 5 หลายเดือนก่อน +1

    止められる!

  • @Uni_Tuno
    @Uni_Tuno หลายเดือนก่อน

    力の使い方が合気道と同じなんだよな
    初心者が最初から奥義やって習得できるわけねえんだよな…

  • @lockylocky3762
    @lockylocky3762 5 หลายเดือนก่อน +4

    昔はこのレベルが普通で凌ぎ合いをやっていたのか?昔に行っても上位に入れるのか?気になります。

    • @syuushinryuu
      @syuushinryuu 5 หลายเดือนก่อน +3

      昔はここまで技術力高い人はほぼ皆無です。

  • @user-uf3ex7ey8s
    @user-uf3ex7ey8s 5 หลายเดือนก่อน +2

    小手はっや

  • @kota9639
    @kota9639 2 หลายเดือนก่อน

    相手の右に回り込みながらツンツンつくだけで血まみれになりそう。

  • @crispychris2147
    @crispychris2147 5 หลายเดือนก่อน +4

    これ真剣の重さでできんのかなー?

    • @syuushinryuu
      @syuushinryuu 5 หลายเดือนก่อน +2

      出来ますよ。よくやっています。

    • @crispychris2147
      @crispychris2147 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@syuushinryuu
      マジか、スゲー

  • @kwattakanngae
    @kwattakanngae หลายเดือนก่อน +1

    動画の最中時々えろい吐息聞こえて草

  • @tarouyamada3369
    @tarouyamada3369 4 หลายเดือนก่อน +4

    こんな相手を上目遣いで見るような構えは逆光の状態だと何も見えなくなるだろ。
    そして刀を上体の操作で避けようとしているから、石や脇差などの投擲をされた際には躱せ無いし刀で防ごうとした時点で隙ができる。
    他の構えより足の自由が効かないせいで投擲物の補充を阻止することも出来ない隙だらけの構え。

    • @yoinekonouta
      @yoinekonouta 4 หลายเดือนก่อน

      こういうコメント結構好きです。
      客観的に見てどうか分かるし技術の向上につ上がるので。