ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これって声優に限らないですね…つまり声優で成功する人は人間性が出来ていて、ある程度社会のどんな場所でも成功出来る人ってことなんだって改めて気付かされる。
そうですね。普通の会社員とかでもこの動画で言ってる事って当てはまると思います。自分と自分の回りでも当てはまる部分ってありますから。
なんか、、この人の話すごく説得力があって、ずっと聞いてたいけど、私なんかファンなのかなって思ってきちゃう。それでも声優のプロになりたいとも思う……
すっごいわかります
頑張りましょう!
めっちゃわかります…うちにもいます。頼んでもいない批評をしてくる人…そして大抵が言い逃げ…またはふくみのある言い方をして、詳しくは説明しない…それに対して悩むのも、傷つくのも時間の無駄だと思って思考の切り替え頑張ってますが、ほんとにやめてほしい…😢
コメントありがとうございます😊それは辛いですねぇ😨そういう場合は、『あなたのアドバイスは求めていないです』と毅然とした態度で伝えていいと思いますよ👍とても失礼なことなので🤔いやー、辛いですよね💦
質問失礼します。【「〇さんがいる事務所だから」と言う理由だけで、選んではいけない】と仰っていましたが、養成所を選ぶための判断材料はどこを注目すれば良いのでしょうか。お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
これは声優になるために見るものていうよりか自分を見直して人として成長するためのものよね。とっても為になる。
なんだろう…凄くこの先生の教えてるクラス?に入りたい
嬉しい言葉ありがとうございます😄そう思ってもらえる先生であり続けたいですね✨
確かに声優さん良いところ見つけるのうまい声優学校の体験行って挨拶の大きさを褒めてくれて嬉しかった
コメントありがとうございます!さすがプロの声優といったところですね😄
本人を目の前にフルネームの呼び捨てにする人いたなー本人笑ってたけど会場の空気が一瞬で凍ったよね
本人の前では声優に限らず目上の人なら誰だろうと呼び捨ては良くないと思います。
30歳の労働者だけど、どの業界でも当てはまる事を言ってると思う、実際、否定的な意見ばかりで何もしない人って周りに不快感をばら撒くんだよね!だから皆んなそいつから離れていくんです。
これ、養成所だけの話じゃないよね何か夢を持つ人の集まりとか、集まりじゃなくても、夢の話じゃなくても、日常であまり関わりたくない人の特徴な気がします笑私は声優になりたいわけじゃないけど、この話は為になります…!
声優という肩書きだけで「声優は神!他(俳優、芸能人)はクソ!棒読み!」とわめく連中が多くて辟易していましたが、この動画の話を聞いて一つの答えを見た気がします。やはり幼稚な連中だったようですね。大塚明夫さんも著書の中で「芸能人がCVをして何が悪い?」と書いておられましたが、そういった連中は決まって批判をする事だけは一人前で通気取りの己は何も成せてない素人。
コメントありがとうございます!おっしゃる通り主語が大きい言葉って良くも悪くも印象に残りますからね💦💦
声優界だけでなく、社会を生き抜くために、良い人間関係を築くためにとても必要なことだなと思いました。人間性を磨くためにも大事なスキルですね。勉強になりました、ありがとうございます。
声優に関係なく普通の社会でも当てはまることかもしれない。勉強になる。
今更な質問なのですが私は今高校生なのですが友達とのおしゃべりの時(完全ヲタクモードの時)は声優さんをあだ名というか愛称で呼んでいるんですがそれはやめた方が良いのでしょうか。(学校や家などではきちんと○○さんと呼んでいます)
高校生で、今後養成所に入りたいと思ってますが……高校ないの仲いいヤツに、関わっちゃいけない5つに入る人がいる……
最近、ずっと友人に演技プランを押してこられてて、私が意見すると「嫌、でも...」とよく批評されてたんですけど、それにずっと従いつつこれが一番なのかなとか思っていたらこの動画がハッと頭に浮かんで、それからは自分なりに解釈しつつ、できるだけ聴かず考えすぎないよう分からない時は友人より先生方を頼るようにしました!自分なりの考えや表現を完全に失うところでした。ありがとうございます!
声優養成所だけじゃなくて、高校だったりとか社会で生きていく上でためになるお話だなぁ。
実際に養成所に通っている身なので、養成所の講師の方が言ってたことと同じことを言っていて、挑戦する事が大事なんだなと思いました。台本を渡されてやりたい役を選んで自分なりの役を作ってね、って言って次の週に実際にやった時に、やりたいことは分かるからこうしたらどう?とか、自分のやりたいことを汲み取って更にアドバイスまでしてくれる演技講師の方ってすごいなと思いました!!私はイントネーションやストレッチのやり方など分からない事があれば講師の方や同じ生徒の方に聞いたりしているので、1人で考えるのでは無く複数の頭で考えるってすごい大事なことなんだと思いました!!質問なのですが、マイク前に立つと距離感が掴みにくくなったりするのですが、上手く立ち回りの時やマイク前の時などに距離感を正確に掴むにはどうしたらいいか、練習方法などあれば教えていただけると幸いです。長文失礼しましたm(_ _)m
この動画を見てわかりました。私ってほんとに周りの人たちに恵まれてるんだなって。今声優さんになるための学校に通ってますが、この5つに当てはまる方が1人も居ないからほんとに有難いなって思います。
ご説明も補足も挟んで頂いて本当に丁寧ですし短い時間にまとめられているのに非常にわかりやすいです…!!人生においても当てはまることが多いなあと改めて考えさせられる貴重なお時間をありがとうございます。(なので低評価してしまった方はこれらの項目に該当してしまってかつ改善するつもりもない人やそもそも動画内容をご覧になってない人が多いのかなあと感じてしまいました…すみません。)
芝居上手い人は人のいい所に気づけるってつまりある程度善し悪しがわかってる人
1つ目の否定的な人、少しあてはまってるんですよね。やってみなくちゃ分からない、やらないより挑戦して失敗した方が断然マシっていうのを頭では分かっていても、いざ行動に移そうとすると怖くなって先送りにしてしまう癖がある。ここ、自分の一番直したいところです。
人の良いところを見つけて伝えられる負けず嫌いさんは、何においても成功する気がします。
自分の前に仲の良かった友達が、物凄くネガティブで否定的でさらに他の人の悪口も凄い人が居ました。私自身それに相槌を打ったりはしませんでしたが、一緒に居た友達も暗くなり、ズーンという空気が凄かったのです。1年一緒に居て、この人といたら自分が腐ると思ったので高校を転校しました。やり過ぎかもしれませんが、今はそうして良かったと凄く思ってます。そのお陰か、今の自分は周りに恵まれています。
もはやコミュニケーションの勉強ですな。俺は声優目指してるわけじゃないけどためになりました。
この動画を見て、レッスンの時に、仲間の音を聞いていて『この子の声質ならこういうこともできそうだな』とか『今のところこういうパターンも聞いてみたいな』と思ったときに、ついそれを伝えてしまったり、悩んでいる姿を見て声を掛けて勝手にアドバイスをしてしまっている自分がいるなと気付きました。それは私の傲りでしかないですよね。自覚のない迷惑行為ほど質の悪いものはありません。自分自身と向き合ういいきっかけとなりました。
悪い部分当てはまってたことがあったので直しますあなたの動画を今観ることが出来て良かったですありがとうございました
やっぱり何事も否定ってよくないですよねどんなことでもいい部分はあると思うからそこを見つけられる人になりたい
否定的な子と、 人の演技に文句言ってる子と3人組で仲良くしてました…。そのお二人は養成所ジプシーでした…。
先生のお言葉すごく心に響きました。🥲
すごくためになる動画でした。ひととして大切なことですね。自分も「自分にはできない(無理だ)」と逃げるところがあるので、自分に言ってもらってるように感じました。
一時は声優を夢みましたが結局なにも出来ず普通に働いている社会人です。これは養成所のクラスに限らず、色々な組織に共有して言えそうなので、私にも響きました!というか、声優さんを呼び捨てにする人なんているんですね…、ちょっと衝撃😱
声優目指してる人って子役のお仕事とか部活とかで演技かじってる人多いのかな?
確かに自分のこと否定してくる人のせいで自分の好きな人とかものに自信が持てなくなってるのわかりますわかります
1個目2個目を気づいたらやってて、でも絶対毎回後悔するけど、その時になったら全然治せないから…頑張って治したい…友達いなくなっちゃう…
声優に限らずいろんな業界に当てはまる話ですな
来月からある声優養成所のジュニアクラスに入るものです。とてもためになりました!そういう人と関わらないようにすると共に、自分自身もそういった人にならないように気をつけて行きたいと思いましたありがとうございます!
ネガティブな人、人のモチベ下げることしかできない人は本当に一緒にいても意味ないから今すぐ逃げよう!!!
先輩にさん付けるとか、先輩と話す時に「俺」じゃなくて「自分」って言えるようになるきっかけになった高校の部活の先輩ありがとうございました。と言えるあの時ボコられてよかった
そんな人居るんだ凄いなぁと思いました。
コメント失礼しますこれは、もはや人間関係を壊しかねない方によくある要素ですね特に、ネガティブは悪影響を与えるので負の要素は負しか連想、連結しませんし疲労困憊にもなる親からも友達として付き合うにしろ仕事関連で付き合うにしろなんにせよ人間関係に亀裂など起こすような人とは関わってはいけないと昔から言われていたので凄くためになる話だと思います声優の養成所へこれから通う人にとっては先生のお言葉は大変参考になるかと思います毎日お忙しい中での動画撮影かと思いますがお体など気を付けてくださいね登録させてもらいますね
私は、大学でミュージカルの勉強をしているのですが、形は違えど演技をするという共通点があり、凄く聞き入ってしまいました。ミュージカルの勉強をし始めて1年経ちますが、自分も無意識にそういうことをしないように気をつけながら、人の良いところを見つけられるように頑張ろうと思えました☺️早めに気づけて良かったです!😊ありがとうございました!
これは声優という職業だけでなくどんな職業でも言えることですよね…人生において社会で生きる上でとても重要な事だと思います。というか半分当たり前みたいな感じします。
日向先生から学びたい。どこの養成所、または専門学校に居られますか…?それとも、もうしておられませんか…?本気で声優になりたい。なりたくてなりたくて仕方ない。今もめちゃくちゃ頑張ってるけど、周りは否定ばっかりしてくるしその人自信も否定的だしやる気がどっか行く……笑お金払います。個別だろうが団体だろうが構いません。日向先生からのレッスンを受けたいです……!!
長文失礼します。自分の戒めのために投稿します。意見を頂けると嬉しいです。ものすごく刺さりました。まだ養成所入って2週間しかたってないのですが、最後の呼び捨てのところ何回かやらかした記憶があります。やはり、最初コミュニケーションをクラスメイトととる上で、声優さんの話題が盛り上がるので、よく話題に出していました。その中で、お2人ほど、フルネーム呼び捨てにしてしまったことがありました。一般的にフルネーム呼び捨てで呼ばれている声優さんで、〜さんと呼ぶとなんか「こいつまだ素人のくせに」って思われるのではないかなと考えていました。でも、養成所に入った時点で素人とはいえ声優の世界に足を踏み入れようとしている訳ですから〜さんと呼ぶのが当たり前ですよね💦よくよく考えれば至極当然なことに今更気づいたことが情けないです。 私は人前で何か表現することが昔から好きで演技の仕事につきたくて、せっかくなら自分の好きな人が卒業されたところで学びたくて養成所に入りました。自分の考えの甘さでチャンスを棒にふるのは避けたいです。今からでも間に合うのでしょうか。それとも、もう手遅れでしょうか?
普通の学校生活にも当てはまるところがあり、すごく勉強になりました!
声優になるための成功論を聞いているはずなのに、人生の成功論を聞いている気がするのは何故でしょうかww
この人の声がいい…鼻濁音が美しい…すっごいいい先生…
私は声優目指してます!これから養成所に通うつもりです。演技講師さんのお話を聞くのが凄く自分の為になって身に入って来るような気がします。私はメガティブに考えることが少しあるので、演技講師さんが教えてくれてなければ、私は直せて無かったです。丁寧に教えて頂きありがとうございました!
なんだかこの動画を見てて、本当に自分は声優に向いてるのか、自分がどうして声優になりたいのか、分からなくなった。正直言って、当てはまるものはあったし、気づけたのは良かったけど、怖くなった。でも、なりたいからなるのを頑張るしかない。
くさってるとうふ 応援してます!!自分を信じてください✨
自分の身の振り方が確認できました。ありがとうございます
関連動画からたまたま来たのですが、いい話聞かせてもらいました。たぶん、どんな仕事にも通づる考え方かと思います。一社会人として非常にためになりました。ありがとうございます。
このお話はのこでも通用される話ですね。
いつもコメントを下さる皆さん本当にありがとうございます。たくさんのコメントを頂けていること、嬉しく思っております。本当ならお一人お一人に誠実にお答えしたいと思っているですが、コメントの量が増え、返信に対応しきれなくなってしまいました。ですので申し訳ありませんが、1度コメント欄の疑問質問は打ち切らせて頂きます。ですが、すべてのコメントには目を通させていただいております。いつも本当にありがとうございます。みなさんのお言葉が動画作りの励みになっております。引き続き「ひなたの教室」をよろしくお願いいたします。
自分のレッスンに対するイメージとかなんのために来てるかってありきたりかもしれないけどすっごく大事だよねと昨日思いました昨日講師の方にたくさんダメ出しをしていただいて、凄い落ち込んでネガティブになってしまったのですがそばにいてくれるライバルであり友人がたくさん励ましてくれたし、本当の意味で変化したいと思えたので毎日頑張っていきたいです!!!
初めまして、先日育成系の声優オーディションを受けました。声優という職業の難しさっていうのもを沢山調べていて動画を見ました。自分が声優になれるのか…という気持ちがありましたが、なれる訳じゃなくてなろうとしないとなれないということを考えるようになりましたし、自分がなれるなれないとか考える前に自分が立派な人じゃないとダメでその上に信じられないほどの努力が積み重なってプロの声優になれるんだと考えました。自分がプロになれなかったとしても働く上でもとても大切なことだと知れました。ありがとうございます!
声優志望ではないのですが、良い声になりたくて視聴してみました。関わってはいけない人、声優業だけじゃなくどんな職業でも関わったら悪影響がでそうですね。身近にその条件に該当する人が多かったことにゾッとすると共にタメになりました。ありがとうございます。
おはようございます。初めまして。声優関連の動画から拝聴させて頂きました。質問なのですが、自分は②の「人の批評ばかりする人」になってしまっています。他の方の演技に対して「こんな感じでやって見るのはどう?」と言った代案やアクセントが間違っているような所に関して辞書をひいて確認してから指摘したりしてしまいます。その後もまた、意見が欲しいと言ってくれる子が多くいるのですが、このような行為はやめたほうがいいですか?自分の演技を上手く思ったことはなく、他人の演技でいい所の部分があった場合、本人に直接言ったり、自分で吸収したりもします。話し合い、意見の擦り合わせの範疇なのか判断しかねたので質問させて頂きました。お時間があればお答え頂きたいです。最初のコメントで長文+踏み入ったような質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
第一線でご活躍されている声優さんのラジオなどを聴いていると、養成所選びや今の事務所に入所した理由について、この動画内4つ目の特徴の「○○さんがいる事務所だったから」と仰っている方が割と多いような気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか...?
動画でもおっしゃられていますが、根底にお芝居が大好きというものがあったのではないでしょうか。憧れの声優さんがいるというのが事務所決定のきっかけになったという感じなんだと思います!
養成所とは関係ないけど、父が「俺が正しい」って人で私の好きなことや頑張ってることを否定されてきたから、批評ばかりしてくる人が危ういのはよく分かる……!モチベーション、自分への自信が無くなるから、気をつけなきゃいけないなって思います……。
私は高校の時一度だけ演技をしたくないほど嫌いになったことがあります。思い返すと演技の間を取った時に、セリフを忘れたと思われて突っ込まれたり、私が預かった役なのに他の人がここはこうして?こう動いて?絶対こっちがいいなど一方的に言われ、この動画に当てはまる人が多かったと思いました。セリフを覚えたくなくて覚えずに稽古に向かったこともあります。でも今は1年前にいい役者の方と出会い、また演技が大好きになりました。地方で声優のお仕事をさせていただいていましたが、どうしても10年以上憧れている声優さんと、関わったことがある声優さんと一緒に仕事がしたくて上京しました。この動画を見つけられて憧れている方が行っていた養成所に行こうかと思っていましたが、もう少し考えることにします。長文失礼いたしました。
声優になる事はないけど夢を叶えるならその夢に命をかけるぐらいの気持ちならなれると思いますよ親家族親友なんかから絶対になれんと言われても自分だけは自分を信じないとなれません
養成所にいこうとしているものです、!やっぱり何事にも積極的に取り組んだ方が良いんですかね、、!
昔本気で声優、役者を目指していた頃を思い出します。私も恵まれ、とても良い声優専門学校へ行き、ひなたさんのようなお言葉を頂きました。今はもう違う道へ進んでいますが、未だにこのような動画を見ていて楽しいです!分かります、そうですよね。と同感致します。 本当に本気に厳しく妥協の許されない世界です。向かって言ってた時より、夢から離れて他人目線で見た時にもっと厳しい世界な事をしりました。演技が大好きで堪らなく芝居がしたくなる時があります。ですが、好きだけでは務まらない仕事でした。このような場所で私の事を語ってしまいすみません。これからも夢からは離れていますが、拝見させて頂きます!
声優さんを呼び捨てにするとか絶対にできないし、してる人がいたら(`ーωー´)イラッってなる憧れだしプロの人を呼び捨てとか人としてやばいwでもたまに居るんだよなー
でもなんか人と思えな過ぎて(良い意味で)呼び捨てにする声優さんいるくない?ファンから見た際だけだけど…アユム〇セとか
この場合声優さんをあだ名で呼ぶのもダメなんでしょうか…?
まつぼっくり 本気でその道を行くと決めた人なら絶対あだ名呼びなんてしませんよ。会社やバイトの研修生が上司をあだ名呼びしますか?しませんよね。自分が有名になってその声優さんと同じラインに立って相手から認められれば良いと思いますがそれ以外では絶対ダメです。これは声優に限らずです。
……とりあえず、「フルネーム」とさん付けは鉄板ということですな……。(´・ω・`)
同業者で先輩上司なら敬称は付けんとあかんよなあ。全くの別業者ならいざ知らず
声優さんのニックネームも呼び捨てに含まれますか?
今の世の中って凄いなーこんな社会でも役立つ知識が無料で聞くことが出来るんですから。中には、自分が失敗したなといったエピソードもありました。くれぐれも、これから社会に出る人たちは、自分がここで挙げられていたように気をつけていって欲しいですね。
これに関してはどの仕事やスポーツでもそうだなって思う。僕は自分に対して否定的になってしまうことがとても多いので、直していきたい!
最初私も好き嫌い関わらず声優さんはさん付けしてたんですけど、さん付けするとなんでさん付けなの?笑笑って言われるのでさん付けするの頑張って辞めちゃったんですよね…💦難儀だ………。まだ養成所とか通ってないし、通えるかも分からんないんですけど。、
やらない後悔よりやる後悔ってやつですね(?)今まで好きな声優さんをたまに呼び捨てで呼んでしまうことがあったので今日から即やめようと思いました!
実際のところ、養成所と専門校どちらがいいのでしょうか...??
なに指図してんの?って思う人ふんふんって素直に吸収できる人この素直の差で伸びが変わると思う
何回も質問してすみません。声優を目指すきっかけが、「アニメや漫画が好きだからー。」とか「声優さん○○さんが好きだから。」でもいいんですか?演技力をあげるために中1の私でもできることってありますか?気が弱いのですが、声優に私向いていないのでしょうか?長文になってすみません。
カンマハンマ さんありがとうございます😊まぁ未来のことは決められませんが、夢は叶えたいです。(私の心)
-シェルくん なんかこの動画に当てはまる人間のような気がしてコメント消してしまいました笑返信ありがとうございます😊僕もきっかけはそんなしっかりしたものではありませんでした。なんならえ?そんな理由?っていう感じでした。笑でも、実際にプロの方とお話しさせていただき本当に辛いということを知りました。(体感していないので思っている何十倍、何千倍もキツいと思いますね…)お互いに頑張りましょう!そして現場で出会えるように!
カンマハンマ さん、未来でそう簡単なことではないですが、声優になっていっしょに現場で会いたいですね☺️頑張りましょう!カンマハンマさんのコメント読んでたら泣けて来ました。声優さんも辛いのですね。本当になれるのかな
-シェルくん またまた返信ありがとうございます😊辛くても本当になりたければなれます!かつて僕の好きなサッカー選手がこう言っていました。「サッカーを辞めたいと思ったことはあるが、サッカーを嫌いになったことはない」「苦しみのない栄光などない」と。正しい努力の過程では辛い分自分への糧として返ってきます!ただ頑張るのではなく、ひなたさんも仰っていた客観的に自分の声を分析しつつ、たくさんのことを経験して、自分の中に落とし込めば必ず成果が出るはずです!それにシェルくんさんはこれからですよ!まだまだ先は長いです!たくさん悩んで、たくさん考えて生きてくださいね!
カンマハンマ さん、ありがとうございます。どんなに辛くても頑張ってやっていきます。カンマハンマさんも声優になるために頑張っていきましょう。周りからは無理だよとか言われていますが、そんなの気にしません。いつもバカにしてくる子がいますが、この動画を見て、関わらなくてもいいことがわかったので、声優の道へ進んでいきたいと思います。カンマハンマさんも声優になるため、お互い頑張りましょう!
周りの友達と声優さんを呼び捨てにしてると、自分だけさん付けで呼ぶのちょっと変に思われるかなって思って呼び捨てで言っちゃってた…でも確かに最近声優さんを呼び捨てで呼ぶのが自然になってきちゃってるかもしれない…今日から絶対にそんなことはしないけど、声優ファンの友達が声優さんのこと呼び捨てで呼んでる時って、どーーーーすれば雰囲気壊さずに話できるかなぁ…
こういうのって声優演技業界に関わらずそのとうりだと思う!自分が成長してる時ってこういう事してない
私は放送部に入っていて2つ目の項目に当てはまる人が部活内にいて、日向先生の言っていることがとても分かります!放送の部門が違うのにたくさん批評をうけてとてもモチベーション下がります。
そうですね、養成所に限らずそう言った方は、残念がら結構多いですね😅なので、自分や自分の周りには人のモチベーションを上げてくれる人が集まるように日々を過ごすと良いですよ😄そうすると、モチベーションを下げる人は自然と離れていきますので😄
最近、ひなたさん教室を観るようになりました。私はよく自分の演技がどう聴こえているのか、実際に人に聞いてみないとわからない事があったので数人に聞いたら・芝居しちゃってるな、全体的にダメ・かませ犬みたいなキャラなどボロボロに言われて少し落ち込んでいましたが、今日の動画を観て、少し安心しました。そう思われていると踏まえつつ、これからも頑張ります汗
最近落ち込むことがあってこの動画をみて少し楽になりました!チャンネル登録するしかないな!
本気で声優を目指しているものです。自分は去年講師にまだ子供だから、高校生だからという理由で演技のアドバイスも貰えず、子供だからこれは出来ないと決めつけられ、とても辛くなりすごく自信を無くしてしまい、年齢がコンプレックスにもなりました。一昨年まではそんな事も無く、ありがたいことに主演なども頂けて本当に演技に対する努力が楽しかったのですが去年の経験で今年頑張ってもまた高校生だから…と見て貰えないのではという不安がすごいです。何かお言葉頂きたいです…
質問すいません。志望動機は声優になるのが夢だからというのはダメなのでしょうか?💦もよろしければお時間のある時で全然構いませんので教えていただければありがたいです!
キャラ作りってアニメキャラとかをヒントにしてもいいんですか
ネガティブ、○○さんが居る事務所だから目指す…やべぇ、もう声優の勉強してるのに2つも当てはまる。直さなきゃ、すごくためになりました。ありがとうございます
呼び捨てってそもそもその人を見下しているってことだから声優さんを見下しているって事だよね💦
この人が教える所に入りたい…
声優目指してる人でプロになれる割合ってどのくらいなんだろ。。
ころころろ 声優っていう一つの仕事でちゃんとした生活を送れる人は一割もないらしいよ。一部は途中で挫折したり、辛い現実を突き付けられて学校をやめる。ほとんどの、人は学校を卒業しても自分が思った仕事が出来ず、それに伴った給料しか貰えない、たまに給料すら貰えない。だから必然的にまともな生活が出来ないから卒業して軽く10年20年後に挫折して他の道を選ぶか、副業でバイトをはじめるも、声優の給料が凄く少ないから、声優が本職ではなく副業みたいなになり、世間体がフリーターのようなもんになる。それほどプロの声優を仕事として生活が出来ることは難しいみたい。
憧れの声優さんが社長で教えてくれる方も現役の声優さんだからという理由もやめておいた方が良いんですかねやっぱりきちんとした実績がある養成所と事務所の方がいいのでしょうか
声優さんのことさん付けで呼んだらさんいらないだろwって言われたから俺だけがおかしいと思ったら違うんだよやっぱり!!!
3つめの押し付け、講師にいましたねぇ…今は無くなった地方校に当時通ってて、たまに本部校の講師が来ていたんだけど、生徒側はストレスマッハだし、分校側の先生はそもそも呆れてる、分校側の先生達はすげぇフォローしてくれてましたねぇ…
質問です!!僕は田舎の高校生なんですがなかなか練習できる環境ではありません自分でもいろいろ試しているのですが……オススメの練習法方あったら教えてください!!参考にしたいです!!
会社の後輩の子達でさえ呼び捨てできないです。君かさん付けしてしまいます。
先生の声や話し方がとても心地良くて、声優さんを目指している訳ではないですがつい聴き入ってしまいました!先生が仰ったことは夢を叶える為にも、プロになってからも気をつけなければいけないことですね。他業種で働いていますが大変共感出来ました😊
私事ですが、声優以外でも言えることだと思います! このような考えはどうでしょうか?
どんなことなんだろぉ…って見てみたけど案外どこのプロの世界でも言えそうだなぁと思ってしまったまあ声優が特別な訳じゃないしスポーツでも芸人でも声優でもあんまり変わらないのかもねそういうところは
インディーズバンドからメジャーデビューしたり、小劇団から大手事務所に所属した人など色んな人と知り合ってきましたが、大抵は光が当たる頃になるまでは呼び捨てが多い印象やっぱ夢に近づいてるって実感がわかない限りはそういう人が大半なのかもしれないですねただ芸人志望だけは養成所できちんと教育を受けてるからか、ほとんどの人が呼び捨てにはしてなかったですね
質問です🙋♀️あだ名も避けた方がいいですか?(プライベートでも)あと私友達とかに声優になりたいんだって言われると敵対心を抱いてしまって声優になるためのマメ知識とかあまり共有したくなくなってしまうんですよ…。私自身あまり良くないことだと思うんですけど…。やっぱり改善した方がいいですか?語彙力低くてすいません。
自分もあだ名はダメなのかなって気になった!でも、敵対する前に自分の演技を高めて差をつけた方がいいかなって思ってたからそういう気持ちは無くなった!
あだ名ですが、プライベートのクセが、外に出た時に出ないのであれば大丈夫だと思います😄ただぼくは、クセで出ちゃうのが怖かったので、やめましたね😅要は、TPOをわきまえれば良いということですね😄
コメントありがとうございます😄
咲夢 確かにそうですね🔅私も演技力高めるために頑張ります💪お互い頑張りましょう☺️
ひなたの教室【演技講師が教える、10分で人よりちょっと演技がうまくなれるチャンネル】 ありがとうございます!
これはどの業界にも言えることですね
わたしは養成所では無いんですけど、声優について学べる所に通ってます。そのクラスの中で特に苦手な人がいて、その人は演技とか同年代の中でもすごい人でやる気もあって凄いなとみてるのですが、同年代、同じクラスの人に対して、演技が下手だとか同じクラスの大半のやつの演技嫌いだわって言われるので、すごくしんどいです。やっぱりこういう方とは関わらない方がいいんでしょうか。
俺の職場こんな人ばかりたまーに少数派だけどある人もいる。受け流すかたしかにそうだ。
凄く勉強になりました。実は私自身30歳の時声優養成所に合格し、片道電車で3時間かけて土曜日通ってました。毎週、厳しい演技指導でしたが教えてもらえるという嬉しさと新しく知っていく演技力の良さに新鮮でしたが、人生の中で一番充実し努力した日々だったと今でも生きていく糧になってるように思います。もう41歳でなかなかプロの道は難しいと思いますが、当時授業料が払えなくて退所しましたが、そのことは今でも後悔しています。ひなた先生が言っていた、人生の1度きり!心に刺さりました。声優のプロは難しいですが演技は諦めずにしようと、この動画をみて思いました。生まれ変わって、この動画を早く見たかったです。ひなた先生、素晴らしい教えありがとうございます。
質問です。僕は中学2年生で、声優になりたいのですが、演技の経験はありません。このチャンネルやネットで色々調べているのですが、養成所と専門学校では、何が違うのですか?それぞれのメリット、デメリットなどがしりたいです。また、演技未経験の僕は、どちらに通うのが、オススメですか?長文失礼します。
他の方にもお答えしたのですが、養成所か?専門学校か?の2択で考えるのはあまりおすすめしていないです😄なぜかというと、養成所の数だけ、専門学校の数だけ、それぞれに特色があるんですね😄じゃあどう違うのか?というのは、各養成所や各専門学校が出しているパンフレットを集めるだけ集め、体験入学、学校説明会などを生きつくしてみると、自然と自分に合った場所が見つかると思いますよ😄頑張って調べてみてください😄
ありがとうございます!
頑張ってくださいね!調べるのは大変ですが、その苦労は、必ずお米さんの糧になりますよ😄
これって声優に限らないですね…
つまり声優で成功する人は人間性が出来ていて、ある程度社会のどんな場所でも成功出来る人ってことなんだって改めて気付かされる。
そうですね。
普通の会社員とかでもこの動画で言ってる事って当てはまると思います。
自分と自分の回りでも当てはまる部分ってありますから。
なんか、、この人の話すごく説得力があって、ずっと聞いてたいけど、私なんかファンなのかなって思ってきちゃう。それでも声優のプロになりたいとも思う……
すっごいわかります
頑張りましょう!
めっちゃわかります…
うちにもいます。頼んでもいない批評をしてくる人…そして大抵が言い逃げ…またはふくみのある言い方をして、詳しくは説明しない…
それに対して悩むのも、傷つくのも時間の無駄だと思って思考の切り替え頑張ってますが、ほんとにやめてほしい…😢
コメントありがとうございます😊
それは辛いですねぇ😨
そういう場合は、『あなたのアドバイスは求めていないです』と毅然とした態度で伝えていいと思いますよ👍
とても失礼なことなので🤔
いやー、辛いですよね💦
質問失礼します。
【「〇さんがいる事務所だから」と言う理由だけで、選んではいけない】と仰っていましたが、養成所を選ぶための判断材料はどこを注目すれば良いのでしょうか。
お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
これは声優になるために見るものていうよりか自分を見直して人として成長するためのものよね。とっても為になる。
なんだろう…凄くこの先生の教えてるクラス?に入りたい
嬉しい言葉ありがとうございます😄
そう思ってもらえる先生であり続けたいですね✨
確かに声優さん良いところ見つけるのうまい
声優学校の体験行って挨拶の大きさを褒めてくれて嬉しかった
コメントありがとうございます!
さすがプロの声優といったところですね😄
本人を目の前にフルネームの呼び捨てにする人いたなー
本人笑ってたけど会場の空気が一瞬で凍ったよね
本人の前では声優に限らず目上の人なら誰だろうと呼び捨ては良くないと思います。
30歳の労働者だけど、どの業界でも当てはまる事を言ってると思う、実際、否定的な意見ばかりで何もしない人って周りに不快感をばら撒くんだよね!だから皆んなそいつから離れていくんです。
これ、養成所だけの話じゃないよね
何か夢を持つ人の集まりとか、集まりじゃなくても、夢の話じゃなくても、日常であまり関わりたくない人の特徴な気がします笑
私は声優になりたいわけじゃないけど、この話は為になります…!
声優という肩書きだけで「声優は神!他(俳優、芸能人)はクソ!棒読み!」とわめく
連中が多くて辟易していましたが、この動画の話を聞いて一つの答えを見た気がします。
やはり幼稚な連中だったようですね。
大塚明夫さんも著書の中で「芸能人がCVをして何が悪い?」と書いておられましたが、
そういった連中は決まって批判をする事だけは一人前で通気取りの己は何も成せてない素人。
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り主語が大きい言葉って良くも悪くも印象に残りますからね💦💦
声優界だけでなく、社会を生き抜くために、良い人間関係を築くためにとても必要なことだなと思いました。
人間性を磨くためにも大事なスキルですね。勉強になりました、ありがとうございます。
声優に関係なく普通の社会でも当てはまることかもしれない。
勉強になる。
今更な質問なのですが私は今高校生なのですが友達とのおしゃべりの時(完全ヲタクモードの時)は声優さんをあだ名というか愛称で呼んでいるんですがそれはやめた方が良いのでしょうか。(学校や家などではきちんと○○さんと呼んでいます)
高校生で、今後養成所に入りたいと思ってますが……
高校ないの仲いいヤツに、関わっちゃいけない5つに入る人がいる……
最近、ずっと友人に演技プランを押してこられてて、私が意見すると「嫌、でも...」とよく批評されてたんですけど、それにずっと従いつつこれが一番なのかなとか思っていたらこの動画がハッと頭に浮かんで、それからは自分なりに解釈しつつ、できるだけ聴かず考えすぎないよう分からない時は友人より先生方を頼るようにしました!自分なりの考えや表現を完全に失うところでした。ありがとうございます!
声優養成所だけじゃなくて、高校だったりとか社会で生きていく上でためになるお話だなぁ。
実際に養成所に通っている身なので、養成所の講師の方が言ってたことと同じことを言っていて、挑戦する事が大事なんだなと思いました。
台本を渡されてやりたい役を選んで自分なりの役を作ってね、って言って次の週に実際にやった時に、やりたいことは分かるからこうしたらどう?とか、自分のやりたいことを汲み取って更にアドバイスまでしてくれる演技講師の方ってすごいなと思いました!!
私はイントネーションやストレッチのやり方など分からない事があれば講師の方や同じ生徒の方に聞いたりしているので、1人で考えるのでは無く複数の頭で考えるってすごい大事なことなんだと思いました!!
質問なのですが、マイク前に立つと距離感が掴みにくくなったりするのですが、上手く立ち回りの時やマイク前の時などに距離感を正確に掴むにはどうしたらいいか、練習方法などあれば教えていただけると幸いです。
長文失礼しましたm(_ _)m
この動画を見てわかりました。
私ってほんとに周りの人たちに恵まれてるんだなって。
今声優さんになるための学校に通ってますが、この5つに当てはまる方が1人も居ないからほんとに有難いなって思います。
ご説明も補足も挟んで頂いて本当に丁寧ですし
短い時間にまとめられているのに非常にわかりやすいです…!!
人生においても当てはまることが多いなあと
改めて考えさせられる貴重なお時間をありがとうございます。
(なので低評価してしまった方はこれらの項目に該当してしまってかつ改善するつもりもない人やそもそも動画内容をご覧になってない人が多いのかなあと感じてしまいました…すみません。)
芝居上手い人は人のいい所に気づけるってつまり
ある程度善し悪しがわかってる人
1つ目の否定的な人、少しあてはまってるんですよね。
やってみなくちゃ分からない、やらないより挑戦して失敗した方が断然マシっていうのを頭では分かっていても、いざ行動に移そうとすると怖くなって先送りにしてしまう癖がある。ここ、自分の一番直したいところです。
人の良いところを見つけて伝えられる負けず嫌いさんは、何においても成功する気がします。
自分の前に仲の良かった友達が、物凄くネガティブで否定的でさらに他の人の悪口も凄い人が居ました。私自身それに相槌を打ったりはしませんでしたが、一緒に居た友達も暗くなり、ズーンという空気が凄かったのです。1年一緒に居て、この人といたら自分が腐ると思ったので高校を転校しました。
やり過ぎかもしれませんが、今はそうして良かったと凄く思ってます。そのお陰か、今の自分は周りに恵まれています。
もはやコミュニケーションの勉強ですな。
俺は声優目指してるわけじゃないけどためになりました。
この動画を見て、レッスンの時に、仲間の音を聞いていて『この子の声質ならこういうこともできそうだな』とか『今のところこういうパターンも聞いてみたいな』と思ったときに、ついそれを伝えてしまったり、悩んでいる姿を見て声を掛けて勝手にアドバイスをしてしまっている自分がいるなと気付きました。それは私の傲りでしかないですよね。自覚のない迷惑行為ほど質の悪いものはありません。自分自身と向き合ういいきっかけとなりました。
悪い部分当てはまってたことがあったので直します
あなたの動画を今観ることが出来て良かったです
ありがとうございました
やっぱり何事も否定ってよくないですよね
どんなことでもいい部分はあると思うから
そこを見つけられる人になりたい
否定的な子と、 人の演技に文句言ってる子と3人組で仲良くしてました…。そのお二人は養成所ジプシーでした…。
先生のお言葉すごく心に響きました。🥲
すごくためになる動画でした。ひととして大切なことですね。自分も「自分にはできない(無理だ)」と逃げるところがあるので、自分に言ってもらってるように感じました。
一時は声優を夢みましたが結局なにも出来ず普通に働いている社会人です。これは養成所のクラスに限らず、色々な組織に共有して言えそうなので、私にも響きました!というか、声優さんを呼び捨てにする人なんているんですね…、ちょっと衝撃😱
声優目指してる人って子役のお仕事とか部活とかで演技かじってる人多いのかな?
確かに自分のこと否定してくる人のせいで自分の好きな人とかものに自信が持てなくなってるのわかりますわかります
1個目2個目を気づいたらやってて、でも絶対毎回後悔するけど、その時になったら全然治せないから…
頑張って治したい…
友達いなくなっちゃう…
声優に限らずいろんな業界に当てはまる話ですな
来月からある声優養成所のジュニアクラスに入るものです。
とてもためになりました!そういう人と関わらないようにすると共に、自分自身もそういった人にならないように気をつけて行きたいと思いました
ありがとうございます!
ネガティブな人、
人のモチベ下げることしかできない人は本当に一緒にいても意味ないから今すぐ逃げよう!!!
先輩にさん付けるとか、先輩と話す時に「俺」じゃなくて「自分」って言えるようになるきっかけになった高校の部活の先輩ありがとうございました。と言える
あの時ボコられてよかった
そんな人居るんだ凄いなぁと思いました。
コメント失礼します
これは、もはや
人間関係を壊しかねない方によくある要素ですね
特に、ネガティブは悪影響を与えるので
負の要素は負しか連想、連結しませんし
疲労困憊にもなる
親からも友達として付き合うにしろ
仕事関連で付き合うにしろ
なんにせよ
人間関係に亀裂など起こすような人とは関わってはいけないと昔から言われていたので
凄くためになる話だと思います
声優の養成所へこれから通う人にとっては
先生のお言葉は大変参考になるかと思います
毎日お忙しい中での動画撮影かと思いますが
お体など気を付けてくださいね
登録させてもらいますね
私は、大学でミュージカルの勉強をしているのですが、形は違えど演技をするという共通点があり、凄く聞き入ってしまいました。ミュージカルの勉強をし始めて1年経ちますが、自分も無意識にそういうことをしないように気をつけながら、人の良いところを見つけられるように頑張ろうと思えました☺️早めに気づけて良かったです!😊ありがとうございました!
これは声優という職業だけでなくどんな職業でも言えることですよね…人生において社会で生きる上でとても重要な事だと思います。というか半分当たり前みたいな感じします。
日向先生から学びたい。
どこの養成所、または専門学校に居られますか…?
それとも、もうしておられませんか…?
本気で声優になりたい。なりたくてなりたくて仕方ない。今もめちゃくちゃ頑張ってるけど、周りは否定ばっかりしてくるしその人自信も否定的だしやる気がどっか行く……笑
お金払います。個別だろうが団体だろうが構いません。日向先生からのレッスンを受けたいです……!!
長文失礼します。自分の戒めのために投稿します。意見を頂けると嬉しいです。
ものすごく刺さりました。まだ養成所入って2週間しかたってないのですが、最後の呼び捨てのところ何回かやらかした記憶があります。やはり、最初コミュニケーションをクラスメイトととる上で、声優さんの話題が盛り上がるので、よく話題に出していました。その中で、お2人ほど、フルネーム呼び捨てにしてしまったことがありました。一般的にフルネーム呼び捨てで呼ばれている声優さんで、〜さんと呼ぶとなんか「こいつまだ素人のくせに」って思われるのではないかなと考えていました。
でも、養成所に入った時点で素人とはいえ声優の世界に足を踏み入れようとしている訳ですから〜さんと呼ぶのが当たり前ですよね💦よくよく考えれば至極当然なことに今更気づいたことが情けないです。
私は人前で何か表現することが昔から好きで演技の仕事につきたくて、せっかくなら自分の好きな人が卒業されたところで学びたくて養成所に入りました。自分の考えの甘さでチャンスを棒にふるのは避けたいです。
今からでも間に合うのでしょうか。それとも、もう手遅れでしょうか?
普通の学校生活にも当てはまるところがあり、すごく勉強になりました!
声優になるための成功論を聞いているはずなのに、人生の成功論を聞いている気がするのは何故でしょうかww
この人の声がいい…鼻濁音が美しい…
すっごいいい先生…
私は声優目指してます!これから養成所に通うつもりです。演技講師さんのお話を聞くのが凄く自分の為になって身に入って来るような気がします。私はメガティブに考えることが少しあるので、演技講師さんが教えてくれてなければ、私は直せて無かったです。丁寧に教えて頂きありがとうございました!
なんだかこの動画を見てて、本当に自分は声優に向いてるのか、自分がどうして声優になりたいのか、分からなくなった。
正直言って、当てはまるものはあったし、気づけたのは良かったけど、怖くなった。
でも、なりたいからなるのを頑張るしかない。
くさってるとうふ 応援してます!!
自分を信じてください✨
自分の身の振り方が確認できました。ありがとうございます
関連動画からたまたま来たのですが、いい話聞かせてもらいました。
たぶん、どんな仕事にも通づる考え方かと思います。
一社会人として非常にためになりました。ありがとうございます。
このお話はのこでも通用される話ですね。
いつもコメントを下さる皆さん本当にありがとうございます。
たくさんのコメントを頂けていること、嬉しく思っております。
本当ならお一人お一人に誠実にお答えしたいと思っているですが、
コメントの量が増え、返信に対応しきれなくなってしまいました。
ですので申し訳ありませんが、1度コメント欄の疑問質問は打ち切らせて頂きます。
ですが、すべてのコメントには目を通させていただいております。
いつも本当にありがとうございます。
みなさんのお言葉が動画作りの励みになっております。
引き続き「ひなたの教室」をよろしくお願いいたします。
自分のレッスンに対するイメージとかなんのために来てるかってありきたりかもしれないけどすっごく大事だよねと昨日思いました
昨日講師の方にたくさんダメ出しをしていただいて、凄い落ち込んでネガティブになってしまったのですがそばにいてくれるライバルであり友人がたくさん励ましてくれたし、本当の意味で変化したいと思えたので毎日頑張っていきたいです!!!
初めまして、先日育成系の声優オーディションを受けました。声優という職業の難しさっていうのもを沢山調べていて動画を見ました。自分が声優になれるのか…という気持ちがありましたが、なれる訳じゃなくてなろうとしないとなれないということを考えるようになりましたし、自分がなれるなれないとか考える前に自分が立派な人じゃないとダメでその上に信じられないほどの努力が積み重なってプロの声優になれるんだと考えました。自分がプロになれなかったとしても働く上でもとても大切なことだと知れました。ありがとうございます!
声優志望ではないのですが、良い声になりたくて視聴してみました。
関わってはいけない人、声優業だけじゃなくどんな職業でも関わったら悪影響がでそうですね。
身近にその条件に該当する人が多かったことにゾッとすると共にタメになりました。
ありがとうございます。
おはようございます。初めまして。声優関連の動画から拝聴させて頂きました。
質問なのですが、自分は②の「人の批評ばかりする人」になってしまっています。他の方の演技に対して「こんな感じでやって見るのはどう?」と言った代案やアクセントが間違っているような所に関して辞書をひいて確認してから指摘したりしてしまいます。その後もまた、意見が欲しいと言ってくれる子が多くいるのですが、このような行為はやめたほうがいいですか?自分の演技を上手く思ったことはなく、他人の演技でいい所の部分があった場合、本人に直接言ったり、自分で吸収したりもします。話し合い、意見の擦り合わせの範疇なのか判断しかねたので質問させて頂きました。お時間があればお答え頂きたいです。最初のコメントで長文+踏み入ったような質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
第一線でご活躍されている声優さんのラジオなどを聴いていると、養成所選びや今の事務所に入所した理由について、この動画内4つ目の特徴の「○○さんがいる事務所だったから」と仰っている方が割と多いような気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか...?
動画でもおっしゃられていますが、
根底にお芝居が大好きというものがあったのではないでしょうか。
憧れの声優さんがいるというのが事務所決定のきっかけになったという感じなんだと思います!
養成所とは関係ないけど、父が「俺が正しい」って人で私の好きなことや頑張ってることを否定されてきたから、批評ばかりしてくる人が危ういのはよく分かる……!
モチベーション、自分への自信が無くなるから、気をつけなきゃいけないなって思います……。
私は高校の時一度だけ演技をしたくないほど嫌いになったことがあります。思い返すと演技の間を取った時に、セリフを忘れたと思われて突っ込まれたり、私が預かった役なのに他の人がここはこうして?こう動いて?絶対こっちがいいなど一方的に言われ、この動画に当てはまる人が多かったと思いました。セリフを覚えたくなくて覚えずに稽古に向かったこともあります。でも今は1年前にいい役者の方と出会い、また演技が大好きになりました。地方で声優のお仕事をさせていただいていましたが、どうしても10年以上憧れている声優さんと、関わったことがある声優さんと一緒に仕事がしたくて上京しました。この動画を見つけられて憧れている方が行っていた養成所に行こうかと思っていましたが、もう少し考えることにします。長文失礼いたしました。
声優になる事はないけど
夢を叶えるならその夢に命をかけるぐらいの気持ちならなれると思いますよ
親家族親友なんかから絶対になれんと言われても自分だけは自分を信じないとなれません
養成所にいこうとしているものです、!
やっぱり何事にも積極的に取り組んだ方が良いんですかね、、!
昔本気で声優、役者を目指していた頃を思い出します。
私も恵まれ、とても良い声優専門学校へ行き、ひなたさんのようなお言葉を頂きました。
今はもう違う道へ進んでいますが、未だにこのような動画を見ていて楽しいです!
分かります、そうですよね。と同感致します。 本当に本気に厳しく妥協の許されない世界です。
向かって言ってた時より、夢から離れて他人目線で見た時にもっと厳しい世界な事をしりました。
演技が大好きで堪らなく芝居がしたくなる時があります。ですが、好きだけでは務まらない仕事でした。
このような場所で私の事を語ってしまいすみません。これからも夢からは離れていますが、拝見させて頂きます!
声優さんを呼び捨てにするとか絶対にできないし、してる人がいたら(`ーωー´)イラッってなる
憧れだしプロの人を呼び捨てとか人としてやばいw
でもたまに居るんだよなー
でもなんか人と思えな過ぎて(良い意味で)呼び捨てにする声優さんいるくない?ファンから見た際だけだけど…
アユム〇セとか
この場合声優さんをあだ名で呼ぶのもダメなんでしょうか…?
まつぼっくり 本気でその道を行くと決めた人なら絶対あだ名呼びなんてしませんよ。
会社やバイトの研修生が上司をあだ名呼びしますか?しませんよね。
自分が有名になってその声優さんと同じラインに立って相手から認められれば良いと思いますがそれ以外では絶対ダメです。これは声優に限らずです。
……とりあえず、「フルネーム」とさん付けは鉄板ということですな……。(´・ω・`)
同業者で先輩上司なら敬称は付けんとあかんよなあ。
全くの別業者ならいざ知らず
声優さんのニックネームも呼び捨てに含まれますか?
今の世の中って凄いなー
こんな社会でも役立つ知識が無料で聞くことが出来るんですから。
中には、自分が失敗したなといったエピソードもありました。
くれぐれも、これから社会に出る人たちは、自分がここで挙げられていたように気をつけていって欲しいですね。
これに関してはどの仕事やスポーツでもそうだなって思う。
僕は自分に対して否定的になってしまうことがとても多いので、直していきたい!
最初私も好き嫌い関わらず声優さんはさん付けしてたんですけど、さん付けするとなんでさん付けなの?笑笑って言われるのでさん付けするの頑張って辞めちゃったんですよね…💦
難儀だ………。
まだ養成所とか通ってないし、通えるかも分からんないんですけど。、
やらない後悔よりやる後悔ってやつですね(?)
今まで好きな声優さんをたまに呼び捨てで呼んでしまうことがあったので今日から即やめようと思いました!
実際のところ、養成所と専門校どちらがいいのでしょうか...??
なに指図してんの?って思う人
ふんふんって素直に吸収できる人
この素直の差で伸びが変わると思う
何回も質問してすみません。
声優を目指すきっかけが、「アニメや漫画が好きだからー。」とか「声優さん○○さんが好きだから。」でもいいんですか?
演技力をあげるために中1の私でもできることってありますか?気が弱いのですが、声優に私向いていないのでしょうか?
長文になってすみません。
カンマハンマ さんありがとうございます😊まぁ未来のことは決められませんが、夢は叶えたいです。(私の心)
-シェルくん なんかこの動画に当てはまる人間のような気がしてコメント消してしまいました笑
返信ありがとうございます😊
僕もきっかけはそんなしっかりしたものではありませんでした。なんならえ?そんな理由?っていう感じでした。笑
でも、実際にプロの方とお話しさせていただき本当に辛いということを知りました。(体感していないので思っている何十倍、何千倍もキツいと思いますね…)
お互いに頑張りましょう!そして現場で出会えるように!
カンマハンマ さん、未来でそう簡単なことではないですが、声優になっていっしょに現場で会いたいですね☺️頑張りましょう!カンマハンマさんのコメント読んでたら泣けて来ました。声優さんも辛いのですね。本当になれるのかな
-シェルくん またまた返信ありがとうございます😊
辛くても本当になりたければなれます!かつて僕の好きなサッカー選手がこう言っていました。
「サッカーを辞めたいと思ったことはあるが、サッカーを嫌いになったことはない」「苦しみのない栄光などない」と。
正しい努力の過程では辛い分自分への糧として返ってきます!ただ頑張るのではなく、ひなたさんも仰っていた客観的に自分の声を分析しつつ、たくさんのことを経験して、自分の中に落とし込めば必ず成果が出るはずです!
それにシェルくんさんはこれからですよ!まだまだ先は長いです!たくさん悩んで、たくさん考えて生きてくださいね!
カンマハンマ さん、ありがとうございます。どんなに辛くても頑張ってやっていきます。カンマハンマさんも声優になるために頑張っていきましょう。周りからは無理だよとか言われていますが、そんなの気にしません。いつもバカにしてくる子がいますが、この動画を見て、関わらなくてもいいことがわかったので、声優の道へ進んでいきたいと思います。カンマハンマさんも声優になるため、
お互い頑張りましょう!
周りの友達と声優さんを呼び捨てにしてると、自分だけさん付けで呼ぶのちょっと変に思われるかなって思って呼び捨てで言っちゃってた…でも確かに最近声優さんを呼び捨てで呼ぶのが自然になってきちゃってるかもしれない…今日から絶対にそんなことはしないけど、声優ファンの友達が声優さんのこと呼び捨てで呼んでる時って、どーーーーすれば雰囲気壊さずに話できるかなぁ…
こういうのって声優演技業界に関わらずそのとうりだと思う!
自分が成長してる時ってこういう事してない
私は放送部に入っていて2つ目の項目に当てはまる人が部活内にいて、日向先生の言っていることがとても分かります!放送の部門が違うのにたくさん批評をうけてとてもモチベーション下がります。
そうですね、養成所に限らずそう言った方は、残念がら結構多いですね😅
なので、自分や自分の周りには人のモチベーションを上げてくれる人が集まるように
日々を過ごすと良いですよ😄
そうすると、モチベーションを下げる人は自然と離れていきますので😄
最近、ひなたさん教室を観るようになりました。
私はよく自分の演技がどう聴こえているのか、実際に人に聞いてみないとわからない事があったので数人に聞いたら
・芝居しちゃってるな、全体的にダメ
・かませ犬みたいなキャラ
などボロボロに言われて少し落ち込んでいましたが、
今日の動画を観て、少し安心しました。そう思われていると踏まえつつ、これからも頑張ります汗
最近落ち込むことがあってこの動画をみて少し楽になりました!チャンネル登録するしかないな!
本気で声優を目指しているものです。
自分は去年講師にまだ子供だから、高校生だからという理由で演技のアドバイスも貰えず、子供だからこれは出来ないと決めつけられ、とても辛くなりすごく自信を無くしてしまい、年齢がコンプレックスにもなりました。一昨年まではそんな事も無く、ありがたいことに主演なども頂けて本当に演技に対する努力が楽しかったのですが去年の経験で今年頑張ってもまた高校生だから…と見て貰えないのではという不安がすごいです。何かお言葉頂きたいです…
質問すいません。志望動機は声優になるのが夢だからというのはダメなのでしょうか?💦もよろしければお時間のある時で全然構いませんので教えていただければありがたいです!
キャラ作りってアニメキャラとかをヒントにしてもいいんですか
ネガティブ、○○さんが居る事務所だから目指す…やべぇ、もう声優の勉強してるのに2つも当てはまる。直さなきゃ、すごくためになりました。ありがとうございます
呼び捨てってそもそもその人を見下しているってことだから
声優さんを見下しているって事だよね💦
この人が教える所に入りたい…
声優目指してる人でプロになれる割合ってどのくらいなんだろ。。
ころころろ
声優っていう一つの仕事でちゃんとした生活を送れる人は一割もないらしいよ。
一部は途中で挫折したり、辛い現実を突き付けられて学校をやめる。
ほとんどの、人は学校を卒業しても自分が思った仕事が出来ず、それに伴った給料しか貰えない、たまに給料すら貰えない。
だから必然的にまともな生活が出来ないから卒業して軽く10年20年後に挫折して他の道を選ぶか、副業でバイトをはじめるも、声優の給料が凄く少ないから、声優が本職ではなく副業みたいなになり、
世間体がフリーターのようなもんになる。
それほどプロの声優を仕事として生活が出来ることは難しいみたい。
憧れの声優さんが社長で教えてくれる方も現役の声優さんだからという理由もやめておいた方が良いんですかね
やっぱりきちんとした実績がある養成所と事務所の方がいいのでしょうか
声優さんのことさん付けで呼んだらさんいらないだろwって言われたから俺だけがおかしいと思ったら違うんだよやっぱり!!!
3つめの押し付け、講師にいましたねぇ…
今は無くなった地方校に当時通ってて、たまに本部校の講師が来ていたんだけど、生徒側はストレスマッハだし、分校側の先生はそもそも呆れてる、分校側の先生達はすげぇフォローしてくれてましたねぇ…
質問です!!
僕は田舎の高校生なんですが
なかなか練習できる環境ではありません
自分でもいろいろ試しているのですが……
オススメの練習法方あったら教えてください!!参考にしたいです!!
会社の後輩の子達でさえ呼び捨てできないです。君かさん付けしてしまいます。
先生の声や話し方がとても心地良くて、声優さんを目指している訳ではないですがつい聴き入ってしまいました!
先生が仰ったことは夢を叶える為にも、プロになってからも気をつけなければいけないことですね。
他業種で働いていますが大変共感出来ました😊
私事ですが、声優以外でも言えることだと思います! このような考えはどうでしょうか?
どんなことなんだろぉ…って見てみたけど
案外どこのプロの世界でも言えそうだなぁと思ってしまった
まあ声優が特別な訳じゃないしスポーツでも芸人でも声優でも
あんまり変わらないのかもねそういうところは
インディーズバンドからメジャーデビューしたり、小劇団から大手事務所に所属した人など色んな人と知り合ってきましたが、
大抵は光が当たる頃になるまでは呼び捨てが多い印象
やっぱ夢に近づいてるって実感がわかない限りはそういう人が大半なのかもしれないですね
ただ芸人志望だけは養成所できちんと教育を受けてるからか、ほとんどの人が呼び捨てにはしてなかったですね
質問です🙋♀️
あだ名も避けた方がいいですか?(プライベートでも)
あと私友達とかに声優になりたいんだって言われると敵対心を抱いてしまって声優になるためのマメ知識とかあまり共有したくなくなってしまうんですよ…。私自身あまり良くないことだと思うんですけど…。やっぱり改善した方がいいですか?
語彙力低くてすいません。
自分もあだ名はダメなのかなって気になった!でも、敵対する前に自分の演技を高めて差をつけた方がいいかなって思ってたからそういう気持ちは無くなった!
あだ名ですが、プライベートのクセが、外に出た時に出ないのであれば大丈夫だと思います😄
ただぼくは、クセで出ちゃうのが怖かったので、やめましたね😅
要は、TPOをわきまえれば良いということですね😄
コメントありがとうございます😄
咲夢
確かにそうですね🔅
私も演技力高めるために頑張ります💪
お互い頑張りましょう☺️
ひなたの教室【演技講師が教える、10分で人よりちょっと演技がうまくなれるチャンネル】
ありがとうございます!
これはどの業界にも言えることですね
わたしは養成所では無いんですけど、声優について学べる所に通ってます。
そのクラスの中で特に苦手な人がいて、その人は演技とか同年代の中でもすごい人でやる気もあって凄いなとみてるのですが、同年代、同じクラスの人に対して、演技が下手だとか同じクラスの大半のやつの演技嫌いだわって言われるので、すごくしんどいです。やっぱりこういう方とは関わらない方がいいんでしょうか。
俺の職場こんな人ばかりたまーに少数派だけどある人もいる。受け流すかたしかにそうだ。
凄く勉強になりました。実は私自身30歳の時声優養成所に合格し、片道電車で3時間かけて土曜日通ってました。毎週、厳しい演技指導でしたが教えてもらえるという嬉しさと新しく知っていく演技力の良さに新鮮でしたが、人生の中で一番充実し努力した日々だったと今でも生きていく糧になってるように思います。もう41歳でなかなかプロの道は難しいと思いますが、当時授業料が払えなくて退所しましたが、そのことは今でも後悔しています。ひなた先生が言っていた、人生の1度きり!心に刺さりました。声優のプロは難しいですが演技は諦めずにしようと、この動画をみて思いました。生まれ変わって、この動画を早く見たかったです。ひなた先生、素晴らしい教えありがとうございます。
質問です。
僕は中学2年生で、声優になりたいのですが、演技の経験はありません。このチャンネルやネットで色々調べているのですが、養成所と専門学校では、何が違うのですか?それぞれのメリット、デメリットなどがしりたいです。また、演技未経験の僕は、どちらに通うのが、オススメですか?
長文失礼します。
他の方にもお答えしたのですが、
養成所か?専門学校か?の2択で考えるのはあまりおすすめしていないです😄
なぜかというと、養成所の数だけ、専門学校の数だけ、それぞれに特色があるんですね😄
じゃあどう違うのか?というのは、各養成所や各専門学校が出しているパンフレットを集めるだけ集め、
体験入学、学校説明会などを生きつくしてみると、自然と自分に合った場所が見つかると思いますよ😄
頑張って調べてみてください😄
ありがとうございます!
頑張ってくださいね!
調べるのは大変ですが、その苦労は、必ずお米さんの糧になりますよ😄