舞台の静止画撮影でニコンZ6IIIを使ってみました!忖度無しのNikonトーク

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @ayapan23
    @ayapan23 22 วันที่ผ่านมา +1

    【矢沢隆則コラボ!】ついに!ニコンの時代がやってくる!?【Z8】  を見て下さい。

    • @akayama
      @akayama  20 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊

  • @ピーマンちやん
    @ピーマンちやん 2 หลายเดือนก่อน +3

    動画ありがとうございました。
    高周波フリッカーの事だという理解で拝見しました。
    メーカーも「(商用電源)フリッカー」と「高周波フリッカー」は区別していますので誤解を防ぐ為にも動画内でも区別された方が良いかなぁと思いました。
    もし、高周波フリッカーの周波数が単一であるならば、事前に施設から周波数を教えて貰えるのなら高分解能シャッターで解決できますが如何でしょうか?
    複数周波数のフリッカーが発生する場合はZ6Ⅲの電子シャッターのスリット露光幅では完璧対策は難しいでしょうね

    • @akayama
      @akayama  2 หลายเดือนก่อน +3

      フリッカーの説明につきましてのご教示ありがとうございます😊
      動画内で高周波フリッカーだと言及していませんでしたので動画の説明欄に追加説明を書きました。
      次回の動画制作の際に動画内でその点も言及したいと思います。
      引き続きまして、よろしくお願い申し上げます。

  • @康成山下
    @康成山下 2 หลายเดือนก่อน +1

    赤山さんおはようございます! Z6Ⅲの再登場とても嬉しく思いました。 やはりプロの方はいろいろな状況で撮影されていらっしゃるので評価が違うなという感じがしました。 次回の感想が楽しみです! 私にとって今Z6Ⅲは新鮮さもありとても素晴らしい相棒です!(Z9とZfも大好きな相棒ですが最近少しだけお休み中です) 今後の動画お待ちしております😃✌️

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 2 หลายเดือนก่อน +1

    有意義なお話ありがとうございます。
    Z9、Z8、Z6を使っているのでフリッカーの件、今度試してみます。

  • @bolanmarc5119
    @bolanmarc5119 2 หลายเดือนก่อน +1

    舞台写真は難しいですね。音は出せないし、暗いし、動きは速いし、最近はLED照明でフリッカーも考えなくてはならない。
    尊敬しております

  • @中島智-k4o
    @中島智-k4o 2 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは赤山さんナオコさん
    Z6Ⅲの新しい情報ありがとうございます。AFの改善は興味が有ります。
    室内の撮影でZ6Ⅲのみ撮影だと不安が若干あるみたいですね
    先日、夕暮れの撮影をしている際に、隣にいたZ9のユーザーさんと話をしました。Z6Ⅲも所有しているそうですが、当然ですがメイン機はZ9になるそうです。最新機は、より進化していますが、安心して撮影を行うにはフラグシップのZ9/Z8になるみたいですね。Z9/Z8の更なるAFのファームウェアの更新を期待します。

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor 2 หลายเดือนก่อน +1

    赤山さんNaokoさんこんにちは。Z6III、とても良い機材というのは伝わったのですが、舞台撮影がメインのお二人にとっては盤石ではなかったのですね。フリッカー問題を効率的に解決するのは、例えばグローバルシャッターのセンサー使用が挙げられますが、CCDセンサーのように読み込み速度が遅い場合には使い物にならないですね。ですのでグローバルシャッターの高性能なCMOSセンサーを期待しないわけにはいきませんが、ソニーから供給となると相当な金額を積まなければ使わせてもらえないような気がします。そうなると一つの単価を下げるために大量に注文せざるを得ない、という循環に陥るので、例えばREDとの連携でグローバルシャッターのCMOSをソニー以外のメーカーから供給を受けるなりして、なんとかニコンの優位性を作って欲しいものです。キャノンのR1もかなりの高額で登場しましたが、性能はとても良さそうなので個人的には非常に興味があります。 いやはやデジタル一眼カメラは本当に高くなりましたね。