ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
難しい単元なので、わからないところがあったら質問書いてね〜!
こんな解き方が有ったなんて…お陰で分かるようになりました.ᐟ本当に有難う御座います😭
こちらこそありがとう!お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
いつも最後の勉強がんばってね〜に励まされてます!りかひなさんで理科なんとか乗り越えられそうです!!!!
うわ〜、そう言ってもらえると嬉しいよ!ありがとう!勉強がんばってね〜^^
めちゃくちゃ分かりやすかったです😢❤️🔥入試まであと少しなので頑張りたいと思います!!
それはよかった!入試まで勉強がんばってね〜^^
年周運動と日周運動が合わさってる計算の仕方がよく分からなかったので助かりました!
お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
シンプルな公式!ストンと理解できました。いつもありがとうございます!
こちらこそ動画を見てくれてありがとう!お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
なるほど、日周運動と年周運動の合わせ技。少しややこしいけどなんとなく理解した。
同時に起こっているというところが難しいかも知れませんね。何回か練習すれば少しずつわかってくると思います!
やばい分かりやすすぎる😭なんかもう天才ですか????????
ありがとう!天才というよりは、努力型の人間ですね。だから、同じくがんばってる学生さんを応援したいと思っています。勉強がんばってね^^
初めて計算あってた!!ありがとうございます😭💕
こちらこそ動画を見てくれてありがとう!計算できてよかったね!その調子で勉強がんばって〜^^
入試まで残り2ヶ月足らず💦過去問を解いていると天体の問題が次々出てくるけど学校の授業でまだ天体まで進んでいないので全く解けない💦でも冬休みにりかひな先生の動画を見て天体分野の過去問が解けるようになりました😆有難うございます❤️受験頑張ります💪✨️
それはよかった!天体難しいですよね。お役に立ったなら嬉しいです!入試まで勉強がんばってね!応援しています^^
めちゃくちゃ分かったわ!この説明したうえで数字変えて問題出してくれるの本当にありがたいです!
それはよかった!役に立ったなら嬉しいです!
ものすごくわかりやすい動画でした。
なるほど…!!理解しました!!めっちゃわかりやすい!w今日受験なので頑張ってきます!!
入試お疲れ様でした!今日はゆっくり休んで、羽根を伸ばして下さいね〜^^
話すテンポも動画の構成も説明の仕方も図の使い方も全部、信じられないくらい分かりやすかったです🥲🥲🥲🥲🥲🥲ありがとうございます🥲🥲🥲
うわ〜、そんな風に言ってもらえてすごく嬉しいです!良い動画を作れるようがんばりますね!こたさんも勉強がんばって下さい!
この問題は学校でも分からなかったのでほんとに助かります🙏
ここ難しいですよね〜。お役に立てたなら嬉しいです!勉強がんばって〜^^
グッとボタン1回じゃ足りないくらい理解出来ました😭本当に感謝です!!
お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜😊
すっっごく分かりやすかったです!!塾でも学校でもずっと分かんなかったけどわかるようになりました;;♡ありがとうございます!!
こちらこそ動画を見てくれてありがとう!お役に立ったなら嬉しいよ!受験勉強がんばってね〜😊
問題がむずくて危なかったけど、めっちゃわかりやすかったです!期末テスト前にこれが理解できてよかったです! やっぱり疲れたので休憩します
お役に立ったなら嬉しいよ!お疲れ様!一休みして、また後日がんばってね!
受験前に見てほんと良かったです!
もうすぐ入試なんですね。風邪を引かないよう温かくして下さいね。夜は早く寝て、本番がんばって下さい!
入試の日の朝に見てます!めちゃくちゃわかりやすかったです!!
今日入試だったんですね。お疲れ様!今日はゆっくり休んで、明日から羽を伸ばして下さい^^
@@rikahina ありがとうございます😆星の範囲はほぼ解けました!明日2日目なんで頑張ります!
@@jngganliu5437 2日目あるんですね。では、あと1日がんばって〜^^
やべぇめちゃくちゃわかりやすい
お役にたったなら嬉しいです!勉強がんばって〜^^
自分も解けた!解けるって凄い嬉しい!!ほんとに分かりやすいですありがとうございます🙇♀️
うんうん、解けるって嬉しいよね!ちょっとでも理科の面白さが伝わったら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
わかんなかった所分かるようになりました😭✨明日第1希望の受験頑張ってきます👍🏻
それはよかった!テスト本番、がんばってね〜!!
これ問題集解いても全くわからへんかったけどこの動画見て解けるようになった~👏🏻👏🏻
それはよかった!お役に立ったなら何よりです!勉強がんばって〜!!
わっっっっっっっかりやす!!
お役に立ったなら嬉しいよ!勉強がんばってね〜😊
全部解けるまで頑張りました!受験生、もっと頑張ります!!!!
全問正解おめでとう!日曜日なのにがんばりましたね!ゆっくり休んでね〜^^
わかりましたありがとうございます!
こちらこそ、動画を見てくれてありがとう!
今まで学校でも塾でも理解できてなかったのに動画見たら解けるようになりました!明日入試なので頑張ります💪
お役に立ったなら嬉しいです!明日入試なんですね。今日はゆっくり休んで、本番がんばって下さいね!応援しています^^
何回も繰り返しやっていかないと忘れてしまうーー
繰り返せばOK!がんばって〜^^
動画の質と視聴回数が合っていない…!これ見て毎日勉強してます。もうすぐ受験なのでありがたいです!!
新参TH-camrですので4ケタ再生でも感謝感謝です笑 受験勉強がんばってね!体調管理もしっかりね!
以下同文です‼️‼️‼️‼️
体調管理まで気にしてくれているなんて(;_;)
4:38 で星の進行方向は時計回りと言っていますが反時計回りではないのですか?
動画を最初から見て下さい。全部説明しています。
天文楽しい!!
星はわかってくると1番面白い単元だと思います!
入試まであと3日
おお、入試まであと少しなんですね。風邪をひかないよう温かくして、ラストスパートがんばってね〜^^
やっばわかりやす笑
お役に立ったなら嬉しいよ!勉強がんばってね〜^^
二週間後に受験だからまじで助かる
お役に立ったなら嬉しいです!入試までがんばってね〜^^
練習問題の2の(4)なんですけど、右辺を300(60°×5)にしたらダメですか?
大丈夫です!300度進むのと60度戻るのは一緒です!
例題1の2番って30×3+15×0でも良いですか?
はい、OKです。動画で書いているのは15✕0を省略した式です!
@@rikahina ありがとうございます!
質問です!例題2分の1の(5)日周運動だと思って=30にしました。なぜ=60なのですか?6等分なので60度ということでしょうか?
角度の大きさをそのまま見て下さい。分度器を当てたら、エとカが60度離れているとわかると思います。
とき直せました!
@@user-kc9cf7lb8s それはよかった!その調子でがんばって〜^^
一時間後なら+15度一ヶ月前なら−30度という考え方でいいのでしょうか?
はい、そうです!
これって何日の部分が変わったら、1度×変わった日付で計算すればいいのかな
基本的にそれでOKです!ただ、日付が変わっても24時間以内の場合は別です。例)1/1の22時 → 1/2の0時 だったら2時間差なので、15度✕2時間で計算します。
北の空だとなんで半時計周りになるんですか?
日周運動と年周運動の動画を見て下さい。
質問です!例題1/2の(4)の方程式の結果の「エからイに60度戻る」というのがわかりません!「30度戻る」ではないのでしょうか?
どうしてそう思うのでしょうか?
30×X+15×-2=-60度という方程式の右辺がわからなくて午後10時のエから午後8時のイに戻るので15度×2で右辺は-30度ではないのですか…?
@@みっちゃん-u9e5g 90度を3等分しているので、エとイは60度離れていますよ〜。
返事遅くなってすみません💦問題、理解できました!ありがとうございます😊
7分49秒のところの例題の4番なんですけど、10時00分8時0分までの時間の差が2時間で、自転が2h→30度西へ傾く(この時点では記号はウ)問がイに来るのはいつってことだから、ウのところの時間がPM10時00分なんで、2時間巻き戻して(自転で)15✕2=30となるから答えはイってことですかね?回答お願いします。
年周運動のことを考慮していないのであれば、残念ですが違います。
なんで年周運動と日周運動を足すんですか?
全く別の現象であり、同時に起こっているからです。
1ヶ月で30度なら1日約1度で移動すると思うんですが1時間で15度とはどういうことですか。全く理解できてなくてすいません。
日周運動は日付を固定して時刻を変えるときに起こる現象で、年周運動は時刻を固定して日付を変えるときに起こる現象です。全く理解できないなら、動画を最初から見直すか、基礎から勉強することをおすすめします。
回る地球が回って方角も変わって挙句の果てに外側ではなく地球上の北半球あるいは南半球にたってそこから数ある星の1つを見ないといけないので想像力が足りません。もうこの問題のパターンをおぼえるしかないですか?深い理解が必要な問題は出ませんか?
この単元に限っては、公式通りにすれば答えは出せます。ただ、理解できた方がいいのはいいでしょうね。そんなに難しく考えずに、その場で首を右に向けましょう。そしたら、視界にあったものが左へいくはずです。これが日周運動。次に、立って右へ動きましょう。そしたら、視界にあったものが左へいくはずです。これが年周運動です。
地球頼むから回らないでくれ
地球人滅亡のお知らせw
例1の(4)て11月じゃないですか?間違ってたらごめんなさい
いえ、12月です。動画の計算式を確認して下さい。
@@rikahina ありがとうございます🙇
あ❗️間違えました例1の(4)は6月じゃないですか?一つの角度は60度だから2ヶ月。だからそれを3回行うから6月じゃないですか?また間違ってたらすいません🙏
@@佐々木貴子-o3e ア〜キは180度を6つに区切っているので1つ30度です。それから「3回」とは何のことでしょうか。もう1度よく考えてみて下さい。
@@rikahina 色々と間違えました例2の(4)のことです
この問題が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ2018年4月30日のオリオン座は午後9時に南西の地平線に沈んだ。同じ場所で観測した時にオリオン座が午前2時に南西の地平線に沈むのは何月か
動画で解説している方法で解けると思いますよ〜。
なるべくこの動画の式で解説して欲しいです
@@rikahina 改めて試してみます
何日か書いてくれないと分かりません
ホントニワカリヤスイ
神すぎる
ありがとう!お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばって!!
難しい単元なので、わからないところがあったら質問書いてね〜!
こんな解き方が有ったなんて…
お陰で分かるようになりました.ᐟ
本当に有難う御座います😭
こちらこそありがとう!
お役に立ったなら嬉しいです!
勉強がんばってね〜^^
いつも最後の勉強がんばってね〜に励まされてます!りかひなさんで理科なんとか乗り越えられそうです!!!!
うわ〜、そう言ってもらえると嬉しいよ!ありがとう!勉強がんばってね〜^^
めちゃくちゃ分かりやすかったです😢❤️🔥
入試まであと少しなので頑張りたいと思います!!
それはよかった!入試まで勉強がんばってね〜^^
年周運動と日周運動が合わさってる計算の仕方がよく分からなかったので助かりました!
お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
シンプルな公式!ストンと理解できました。いつもありがとうございます!
こちらこそ動画を見てくれてありがとう!お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
なるほど、日周運動と年周運動の合わせ技。
少しややこしいけどなんとなく理解した。
同時に起こっているというところが難しいかも知れませんね。何回か練習すれば少しずつわかってくると思います!
やばい分かりやすすぎる😭
なんかもう天才ですか????????
ありがとう!天才というよりは、努力型の人間ですね。だから、同じくがんばってる学生さんを応援したいと思っています。勉強がんばってね^^
初めて計算あってた!!ありがとうございます😭💕
こちらこそ動画を見てくれてありがとう!計算できてよかったね!その調子で勉強がんばって〜^^
入試まで残り2ヶ月足らず💦過去問を解いていると天体の問題が次々出てくるけど学校の授業でまだ天体まで進んでいないので全く解けない💦でも冬休みにりかひな先生の動画を見て天体分野の過去問が解けるようになりました😆有難うございます❤️受験頑張ります💪✨️
それはよかった!天体難しいですよね。お役に立ったなら嬉しいです!入試まで勉強がんばってね!応援しています^^
めちゃくちゃ分かったわ!
この説明したうえで数字変えて問題出してくれるの本当にありがたいです!
それはよかった!役に立ったなら嬉しいです!
ものすごくわかりやすい動画でした。
お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜^^
なるほど…!!
理解しました!!
めっちゃわかりやすい!w
今日受験なので頑張ってきます!!
入試お疲れ様でした!今日はゆっくり休んで、羽根を伸ばして下さいね〜^^
話すテンポも動画の構成も説明の仕方も図の使い方も全部、信じられないくらい分かりやすかったです🥲🥲🥲🥲🥲🥲
ありがとうございます🥲🥲🥲
うわ〜、そんな風に言ってもらえてすごく嬉しいです!良い動画を作れるようがんばりますね!こたさんも勉強がんばって下さい!
この問題は学校でも分からなかったのでほんとに助かります🙏
ここ難しいですよね〜。お役に立てたなら嬉しいです!勉強がんばって〜^^
グッとボタン1回じゃ足りないくらい理解出来ました😭本当に感謝です!!
お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばってね〜😊
すっっごく分かりやすかったです!!塾でも学校でもずっと分かんなかったけどわかるようになりました;;♡
ありがとうございます!!
こちらこそ動画を見てくれてありがとう!お役に立ったなら嬉しいよ!受験勉強がんばってね〜😊
問題がむずくて危なかったけど、めっちゃわかりやすかったです!
期末テスト前にこれが理解できてよかったです! やっぱり疲れたので休憩します
お役に立ったなら嬉しいよ!お疲れ様!一休みして、また後日がんばってね!
受験前に見てほんと良かったです!
もうすぐ入試なんですね。風邪を引かないよう温かくして下さいね。夜は早く寝て、本番がんばって下さい!
入試の日の朝に見てます!
めちゃくちゃわかりやすかったです!!
今日入試だったんですね。お疲れ様!今日はゆっくり休んで、明日から羽を伸ばして下さい^^
@@rikahina ありがとうございます😆
星の範囲はほぼ解けました!
明日2日目なんで頑張ります!
@@jngganliu5437 2日目あるんですね。では、あと1日がんばって〜^^
やべぇめちゃくちゃわかりやすい
お役にたったなら嬉しいです!勉強がんばって〜^^
自分も解けた!解けるって凄い嬉しい!!ほんとに分かりやすいですありがとうございます🙇♀️
うんうん、解けるって嬉しいよね!
ちょっとでも理科の面白さが伝わったら嬉しいです!
勉強がんばってね〜^^
わかんなかった所分かるようになりました😭✨明日第1希望の受験頑張ってきます👍🏻
それはよかった!テスト本番、がんばってね〜!!
これ問題集解いても全くわからへんかったけどこの動画見て解けるようになった~👏🏻👏🏻
それはよかった!お役に立ったなら何よりです!勉強がんばって〜!!
わっっっっっっっかりやす!!
お役に立ったなら嬉しいよ!勉強がんばってね〜😊
全部解けるまで頑張りました!受験生、もっと頑張ります!!!!
全問正解おめでとう!日曜日なのにがんばりましたね!ゆっくり休んでね〜^^
わかりました
ありがとうございます!
こちらこそ、動画を見てくれてありがとう!
今まで学校でも塾でも理解できてなかったのに動画見たら解けるようになりました!明日入試なので頑張ります💪
お役に立ったなら嬉しいです!
明日入試なんですね。
今日はゆっくり休んで、本番がんばって下さいね!
応援しています^^
何回も繰り返しやっていかないと忘れてしまうーー
繰り返せばOK!がんばって〜^^
動画の質と視聴回数が合っていない…!
これ見て毎日勉強してます。もうすぐ受験なのでありがたいです!!
新参TH-camrですので4ケタ再生でも感謝感謝です笑 受験勉強がんばってね!体調管理もしっかりね!
以下同文です‼️‼️‼️‼️
体調管理まで気にしてくれているなんて(;_;)
4:38 で星の進行方向は時計回りと言っていますが反時計回りではないのですか?
動画を最初から見て下さい。全部説明しています。
天文楽しい!!
星はわかってくると1番面白い単元だと思います!
入試まであと3日
おお、入試まであと少しなんですね。風邪をひかないよう温かくして、ラストスパートがんばってね〜^^
やっばわかりやす笑
お役に立ったなら嬉しいよ!勉強がんばってね〜^^
二週間後に受験だからまじで助かる
お役に立ったなら嬉しいです!入試までがんばってね〜^^
練習問題の2の(4)なんですけど、右辺を300(60°×5)にしたらダメですか?
大丈夫です!300度進むのと60度戻るのは一緒です!
例題1の2番って
30×3+15×0でも良いですか?
はい、OKです。動画で書いているのは15✕0を省略した式です!
@@rikahina ありがとうございます!
質問です!例題2分の1の(5)日周運動だと思って=30にしました。なぜ=60なのですか?
6等分なので60度ということでしょうか?
角度の大きさをそのまま見て下さい。分度器を当てたら、エとカが60度離れているとわかると思います。
とき直せました!
@@user-kc9cf7lb8s それはよかった!その調子でがんばって〜^^
一時間後なら
+15度
一ヶ月前なら
−30度
という考え方でいいのでしょうか?
はい、そうです!
これって何日の部分が変わったら、1度×変わった日付で計算すればいいのかな
基本的にそれでOKです!ただ、日付が変わっても24時間以内の場合は別です。
例)1/1の22時 → 1/2の0時 だったら2時間差なので、15度✕2時間で計算します。
北の空だとなんで半時計周りになるんですか?
日周運動と年周運動の動画を見て下さい。
質問です!
例題1/2の(4)の
方程式の結果の
「エからイに60度戻る」というのがわかりません!
「30度戻る」ではないのでしょうか?
どうしてそう思うのでしょうか?
30×X+15×-2=-60度という方程式の右辺がわからなくて
午後10時のエから
午後8時のイに戻るので
15度×2で
右辺は-30度ではないのですか…?
@@みっちゃん-u9e5g 90度を3等分しているので、エとイは60度離れていますよ〜。
返事遅くなってすみません💦
問題、理解できました!
ありがとうございます😊
7分49秒のところの例題の4番なんですけど、10時00分8時0分までの時間の差が2時間で、自転が2h→30度西へ傾く(この時点では記号はウ)
問がイに来るのはいつってことだから、ウのところの時間がPM10時00分なんで、2時間巻き戻して(自転で)15✕2=30となるから答えはイってことですかね?回答お願いします。
年周運動のことを考慮していないのであれば、残念ですが違います。
なんで年周運動と日周運動を足すんですか?
全く別の現象であり、同時に起こっているからです。
1ヶ月で30度なら1日約1度で移動すると思うんですが1時間で15度とはどういうことですか。全く理解できてなくてすいません。
日周運動は日付を固定して時刻を変えるときに起こる現象で、
年周運動は時刻を固定して日付を変えるときに起こる現象です。
全く理解できないなら、動画を最初から見直すか、基礎から勉強することをおすすめします。
回る地球が回って方角も変わって挙句の果てに外側ではなく地球上の北半球あるいは南半球にたってそこから数ある星の1つを見ないといけないので想像力が足りません。もうこの問題のパターンをおぼえるしかないですか?深い理解が必要な問題は出ませんか?
この単元に限っては、公式通りにすれば答えは出せます。ただ、理解できた方がいいのはいいでしょうね。そんなに難しく考えずに、その場で首を右に向けましょう。そしたら、視界にあったものが左へいくはずです。これが日周運動。次に、立って右へ動きましょう。そしたら、視界にあったものが左へいくはずです。これが年周運動です。
地球頼むから回らないでくれ
地球人滅亡のお知らせw
例1の(4)て11月じゃないですか?
間違ってたらごめんなさい
いえ、12月です。動画の計算式を確認して下さい。
@@rikahina ありがとうございます🙇
あ❗️間違えました
例1の(4)は6月じゃないですか?
一つの角度は60度だから2ヶ月。
だからそれを3回行うから6月じゃないですか?また間違ってたらすいません🙏
@@佐々木貴子-o3e ア〜キは180度を6つに区切っているので1つ30度です。それから「3回」とは何のことでしょうか。もう1度よく考えてみて下さい。
@@rikahina 色々と間違えました例2の(4)のことです
この問題が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ2018年4月30日のオリオン座は午後9時に南西の地平線に沈んだ。同じ場所で観測した時にオリオン座が午前2時に南西の地平線に沈むのは何月か
動画で解説している方法で解けると思いますよ〜。
なるべくこの動画の式で解説して欲しいです
@@rikahina 改めて試してみます
何日か書いてくれないと分かりません
ホントニワカリヤスイ
神すぎる
ありがとう!お役に立ったなら嬉しいです!勉強がんばって!!