【1.4章健康食品】薬剤師が解説する登録販売者試験

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @ひろぽん-u3t
    @ひろぽん-u3t ปีที่แล้ว +3

    こちらの動画を見てたので2023関西のキトサンの問題即答できました
    ありがとうございます!

  • @takae7930
    @takae7930 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強させてもらっております。
    いつもながら的確かつ簡潔で判りやすい
    教え方でとても聞いていて感謝しています。
    健康食品は参考書にないようなところも
    説明で理解することが出来ました。
    ありがとうございました。
    何回か繰り返して覚えようと思います。

  • @あい-j6s6x
    @あい-j6s6x 3 ปีที่แล้ว +15

    いつもありがとうございます!
    5章のしてはならないこと~など成分名が羅列されている部分に苦戦してます…
    というか…3章も…もしできればぜひ動画お願いします!

  • @nanaco_la
    @nanaco_la 3 ปีที่แล้ว +11

    待っていた動画のひとつです!!
    ありがとうございます♪
    分かっているようで、
    ちょっと間違っちゃう所でした。
    私もしてはならないこと、相談することが苦手なので解説動画あったら嬉しいです!!

  • @user-PandN-channel
    @user-PandN-channel 3 ปีที่แล้ว +5

    カルシウムの吸収を高めるミネラル、見事に出ましたね❗️👏
    普通なら捨て問かもしれないけど、ここでしっかり勉強してたら1点プラスですね❗️
    私は11月なのでまだ2ヶ月ありますが、4章、5章が苦戦中💦

  • @みーすずまま
    @みーすずまま 3 ปีที่แล้ว +8

    りんさん健康食品の動画ありがとうございます。健康食品は、頭の中でごちゃごちゃしちゃうので苦手です😖
    でもりんさんの動画を何回も何回も見ながら覚えたいと思います❗

  • @momoharu0211
    @momoharu0211 3 ปีที่แล้ว +9

    りん先生ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.私も今まさに4章と5章で苦戦しています。もう4章の最初の登録販売者の申請書類からつまづいています。4章。5章充実もおまちしています。

  • @裕正大谷
    @裕正大谷 3 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます。

  • @kaorit818
    @kaorit818 3 ปีที่แล้ว +6

    初めまして!いつも動画を聴きながらお勉強させて頂いてます(^^)健康食品系はすごく苦手です…今回もとてもわかりやすくて何度も聞いて理解を深めようと思います!今後のupも楽しみにしています(^▽^)oありがとうございます!

  • @紀-p2e
    @紀-p2e ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます。試験が1週間後に迫ってきて直前に見直すものをチェックしているのですが栄養機能の表示や特保の主な特保の用途は1章ですか?4章のほうに含まれますか?1章と4章は試験が午前と午後に分かれているのでどっちで確認したらいいのか調べてもわからなかったので良かったら教えてください!よろしくお願いいたします!

  • @Sigsbase222
    @Sigsbase222 2 หลายเดือนก่อน +1

    葉酸をようさん摂る😮😮😮

  • @ティーナッ
    @ティーナッ 9 หลายเดือนก่อน +4

    難しい😭

  • @jojo___mammone
    @jojo___mammone 2 ปีที่แล้ว +3

    ここ何故か得意