This Train Station Is Literally Deep Under The Ground!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 292

  • @春1995
    @春1995 3 ปีที่แล้ว +217

    土合は、夏涼しく、冬は暖かい駅という意味では日本一快適な駅です。

    • @PtakuHighway
      @PtakuHighway 2 ปีที่แล้ว +12

      1月訪れたら仰るとおり暖かく驚きました。逆に湯檜曽の方が寒かったです。

    • @アメリカの真なる愛国者
      @アメリカの真なる愛国者 2 หลายเดือนก่อน

      多分羽田空港駅の方が快適そう

  • @ゆう-s6m
    @ゆう-s6m 3 ปีที่แล้ว +215

    大昔、ひょんなことでこの駅につき、仲間と電車で宿まで帰ろうということになりました。
    で、駅員さんに発車まで15分だから急いで、と言われてわけわからず駆け足で向かって、霞がかった下り階段見て、5人で絶叫しました。

    • @サリサリ-u5f
      @サリサリ-u5f 3 ปีที่แล้ว +17

      見てるだけで、膝が痛くなる!

    • @ゆう-s6m
      @ゆう-s6m 3 ปีที่แล้ว +34

      @@サリサリ-u5f さん
      確か夕方4時でしたが、もうここに停まる電車はないと言われ、まさに命がけで下りました。

  • @urusun-j3p
    @urusun-j3p 3 หลายเดือนก่อน +5

    大人になるとこういう所にも行きたくなるよな

  • @茂青木-z5m
    @茂青木-z5m 3 ปีที่แล้ว +74

    初期の頃からスーツさんの動画を見てます。<最長往復切符の旅>や<ロシア・ヨーロッパ鉄道旅行の旅>みたいな大型企画も楽しいですが、こうゆう素朴な鉄道施設探訪シリーズもこの人の魅力なんだよな・・。

  • @すえ-p2h
    @すえ-p2h 3 ปีที่แล้ว +13

    土合駅の待合室でつい去年、喫茶店がオープンしていました。地域復興の一環で、一時的にやっていたみたいです。登山客が集まっていい雰囲気でした。ちなみにNHKが来ていました。

  • @from1830
    @from1830 3 ปีที่แล้ว +27

    登山者の為の駅と言うより、初心者でも気軽に登山気分を味わえる駅って気がします。

  • @suzumi3947
    @suzumi3947 3 ปีที่แล้ว +16

    中学生の時、林間学校で水上へ行き、一駅前の湯桧曽駅から電車に乗って土合駅で降り、あの階段を登りました。みんなで競って駆け上がりました。懐かしいです。

  • @KajuGumi123
    @KajuGumi123 3 ปีที่แล้ว +78

    雨の土合駅も悲壮感や静けさの雰囲気が良いですね。

    • @ゼネラルキッド
      @ゼネラルキッド 3 ปีที่แล้ว +4

      何気に鉄道関係の映像は雨の日に収録された物が多いような気がします。私も鉄道、特に駅には雨や雪がよく似合うと思います。

    • @大嶋克行
      @大嶋克行 3 ปีที่แล้ว +4

      筒石駅もトンネルの中だよ

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 3 ปีที่แล้ว +16

    特急とき号181系、183系の12両編成は上越線特急の栄光でした。他に急行佐渡号165系もありました。上越新幹線が開通する以前は土合駅、湯檜曽駅付近を当たり前のように通過してたんですね。

  • @ichino4470
    @ichino4470 3 ปีที่แล้ว +18

    クライマーズ・ハイの映画版が、列車が到着して堤真一がこの階段を登るところから始まってた

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 3 ปีที่แล้ว +16

    上越線の上下線の実像をまじかに見せてくださり勉強になりました。ありがとうございます。
    昨今スーツさんの動画では、旧北陸本線、中央西線そしてこの上越線の上下線と、険峻な山岳
    を貫く明治以来の鉄道の苦闘の歴史を実感させられ、勉強になっています。

  • @141iiktpt
    @141iiktpt 3 ปีที่แล้ว +23

    中学生です。
    校外学習で湯檜曽から上越線に乗り、土合で降りてくそ長階段を登るのを体験しました。そういうこともあり感慨深いです。。。

    • @kono5024
      @kono5024 3 ปีที่แล้ว +6

      未来のスーツ君ですね^_^

    • @kuuleo2485
      @kuuleo2485 3 ปีที่แล้ว +4

      娘も3年前、中学校の林間学校で湯檜曽から土合まで上越線に乗って、486段の階段を登ったそうです。

  • @なかさん-b3c
    @なかさん-b3c 9 หลายเดือนก่อน +1

    先月半ば湯檜曽駅に行ってきたんですが、春先の服装で行ったためその当日降雪していてガチで寒かったです。時間的に電車がなく水上駅から関越交通の路線バスで訪問しました、寒すぎて地獄を見ましたがいい思い出になりました

  • @NiiLiella115
    @NiiLiella115 3 ปีที่แล้ว +49

    東海道本線の大垣〜関ヶ原のように、水上〜土樽の下り貨物列車・配給列車は新清水トンネルを、上下の普通列車はどちらも清水トンネルを走ればいいんじゃないですかね。

  • @kitano_general
    @kitano_general 3 ปีที่แล้ว +6

    工事する時に
    ひたすら階段を下って作業する前に疲れきったのが懐かしい
    工具とか腰につけてるから疲れるんですよね

  • @122そうかな
    @122そうかな 3 ปีที่แล้ว +8

    私も娘と土合駅行きました。確かスーツさんの動画をみて行った気がしますが。。記憶違いかな?涼しいし良い駅ですね。

  • @jjjj6075
    @jjjj6075 3 ปีที่แล้ว +49

    湯檜曽駅は最初に指差したループ線の上にありました。崖を這い上がるようなシェードを登った上にあり使いにくい駅だったようです。そこで複線化時に大穴仮乗降場の場所に引っ越しです。旧湯檜曽駅は北湯檜曽信号場として機能していましたが↓新幹線開業後に廃止されましたが、今でも痕跡が残っていて駅跡だとわかります。

    • @ゼネラルキッド
      @ゼネラルキッド 3 ปีที่แล้ว +1

      湯檜曽駅、以前は大きくて立派な駅舎だったのに今では入口からホームヘの通路をシェルター化しただけの味気ないというか駅舎と言えるのかも疑問な建物になってしまいましたね。元々が仮乗降場だったのだから本来の姿に戻っただけなのかも知れませんが。

  • @キャットなおりん
    @キャットなおりん 3 ปีที่แล้ว +27

    本当に、不思議なトンネルですね~12月は、スーツさんの動画アップ率が高くて楽しいです😃😁🎶

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 3 ปีที่แล้ว +3

    土合駅の解説、有難うございました。
    楽しめました。😊

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j 3 ปีที่แล้ว +23

    階段ダッシュが懐かしい

    • @seijirofto.de2a838
      @seijirofto.de2a838 3 ปีที่แล้ว

      飯田線の下山村駅〜伊那上郷駅の『電車と競争』ダッシュに比べれば可愛いものです。
      あの頃は自分も若かった...。

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 3 ปีที่แล้ว +11

    土合駅は谷川岳に登る為に利用した事がありますが462段の階段を考えると水上駅で降りてバスでロープウェイ乗り場まで行った方が楽ですね。
    谷川岳はロープウェイを利用すれば難易度は高くない山なので山小屋を利用して是非登ってみて下さい。

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 ปีที่แล้ว +2

    スーツさん、
    本当にお疲れ様でしたあ!👍

  • @northwind20050428
    @northwind20050428 3 ปีที่แล้ว +28

    先日朝一番の越後湯沢→湯檜曽を利用しましたら、湯檜曽から学生さんが自分と入れ替わりで乗っていきました。
    数少ない定期旅客を見ました。驚きました、!

  • @山下達也-o3n
    @山下達也-o3n 11 หลายเดือนก่อน

    現在線は、元々通過線でした。
    ここで、在来線「とき」の通過待ちしたり、貨物の通過待ちで、長時間待たされたことが懐かしいですね。
    谷川岳登山のときも、長岡夜行で利用しましたね。
    階段脇のエスカレータースペースは、入山者の猛反対で立ち消えました。

  • @jindentaro
    @jindentaro 3 ปีที่แล้ว +3

    25年前に乗降しました。親不知徒歩の前日です。
    上りは大変なことは当然ですが、疲れた状態で下った時の恐かったこと。疲れで足が震えていたのでしょうか、転ける恐怖を味わいました。
    懐かしい思い出です。

  • @ハイブリッジ鐵子
    @ハイブリッジ鐵子 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しませていただいております。土合駅は冬に水上駅からバスで行き、またバスで水上駅に戻る間に見学に行きました。できれば地下ホームまで降りたかったのですが、バスを降りて道路から駅舎までの積雪に「!」多少の除雪はしてありましたが、滑る滑るで時間がかかったのと、あの階段を眺めて断念しました(笑)リベンジで本数が増え、上下線の乗り継ぎがし易い夏に出かけ、地下地上の両ホームを見学しました。雪のことも考えると、地下ホームは必要なのかとも思う次第です。また機会があれば再見学しに行きたいです、足腰が動くうちに(笑)

  • @kuritteTV
    @kuritteTV 3 ปีที่แล้ว +5

    ついこの間土合駅の1番線で偶然宇都宮線のe131系に遭遇しました

  • @nakariza4167
    @nakariza4167 3 ปีที่แล้ว +26

    今週の土曜日に土合へ行ったのでこの動画を通してまた行きたいと思いました。人力改札があったのを覚えてます。冬の季節じゃないと臨時が無いため、行くのはキツいので9月30日に良く行けましたね。撮影お疲れ様でした

    • @自衛隊マニア-y2q
      @自衛隊マニア-y2q 3 ปีที่แล้ว +2

      自分もこの動画を見て土合駅に行きたくなりました。

  • @高久伊織
    @高久伊織 3 ปีที่แล้ว +3

    土合駅自分も行きました。
    階段の上り下りが大変でしたが素敵な駅でした。

  • @ふみふみた
    @ふみふみた 3 ปีที่แล้ว +18

    懐かしい! 15キロ走って土合の階段降りてまた登るとは大変でしたな。今はずいぶんと寂れてしまったのですね。 
    昔はスキー担いで登って、谷川岳に行く登山客に混じって寝袋で駅舎で寝て天神平スキー場行ったりしたものでした。

  • @takuue5148
    @takuue5148 3 ปีที่แล้ว +17

    土合のお隣の湯檜曽駅で夜中にあけぼのの通過を親と撮影したことありますがめちゃくちゃ怖かったです。

  • @espacekei
    @espacekei 3 ปีที่แล้ว +3

    関越自動車道の関越トンネルの完成は1985年。それまでは自動車も一般道迂回して三国トンネル経由で新潟県入っていた。
    この区間は鉄道有利な時代がそこそこ長かった。

  • @carpallin
    @carpallin 3 ปีที่แล้ว +6

    以前のスーツさんの動画で冬に上越線に乗るものがあったかと思います
    トンネルを抜けると水墨画のように景色が変わっていて感動したのを思い出しました

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 3 ปีที่แล้ว +8

    急に来たからビックリした
    本日は日本一の土合、当然ながら階段が多い…

  • @chgun8254
    @chgun8254 3 ปีที่แล้ว +2

    群馬に来てくれてありがとうございました

  • @宮野喜正
    @宮野喜正 9 หลายเดือนก่อน

    昨日(3月10日)私も久しぶりに土合駅を訪れました、やはり出口に行く迄に、あの長い階段(486段)を登って行きました出口に行ったら駅前は辺り一面雪景色でした。

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 3 ปีที่แล้ว +13

    見どころのループ線の映像が撮れなかったのは残念ですが、すぐに差し替えられる以前の映像があるのも凄いですね。今日も楽しかったです。

  • @r-nagiso980
    @r-nagiso980 3 ปีที่แล้ว +6

    複線を単線に戻すのは分岐器の新設、信号ケーブルの引き直し、信号新設、機器室の仕様変更
    etc...億単位で工事費かかるのに対し経営的に大して効果がある訳でもなく。
    経営的には腰が重い話だと思います。

  • @わい-r4l
    @わい-r4l 3 ปีที่แล้ว +3

    コンクリートは品質が悪いのではなく、経年劣化により中の骨材が剥き出しになったものです。現代のコンクリートと変わらないです。

  • @dekodeko55
    @dekodeko55 3 ปีที่แล้ว +108

    伊是名夏子がここで降りて騒いだら草

    • @psytokine
      @psytokine 2 ปีที่แล้ว +3

      「I対策」と呼ばれ昇降機を完備することになりそう

    • @hamigakiko1631
      @hamigakiko1631 ปีที่แล้ว +3

      「80キロの電動車椅子くらい担げよー!障害者差別だー!」

    • @なかさん-b3c
      @なかさん-b3c 9 หลายเดือนก่อน +1

      上手い、座布団十枚!

    • @creeper_marksman5675
      @creeper_marksman5675 2 หลายเดือนก่อน

      懐かしい名前だ()

    • @ひらでかずひろ
      @ひらでかずひろ หลายเดือนก่อน

      🎉軽く遭難するわ

  • @FrenchFryEyes
    @FrenchFryEyes 3 ปีที่แล้ว +34

    個人的には御茶ノ水のエスカレーターで延々地下に降りた時が最高に深いと思ってたんですが、まだまだいろんな駅があるもんですねー。
    すごい秘境だ。

  • @葉っぱ-h8h
    @葉っぱ-h8h 3 ปีที่แล้ว +4

    谷川岳に登った時、土合駅は地下で凄い階段登るんだよと友人に話して、その子がJRのチケットを取ってくれました。
    その方が早いと越後湯沢から折り返し、電車に乗って降りたらまさかの地上ホーム。
    ビックリしたなー。
    知ったかしたけど、下りだけって知らなかったんだよねー。

  • @みゃーにゅら
    @みゃーにゅら 3 ปีที่แล้ว +13

    15年前に父親とこの駅で降りた時に地元の人に頑張ってと言われたのを覚えています。
    初めは何かわからなかったですが階段を見てとても驚いた記憶があります。

  • @watarutateno6517
    @watarutateno6517 3 ปีที่แล้ว +1

    2か月前にMAXラストランに乗るついでに土合駅の階段を昇り降りしました。
    先を見るとひたすらに果てしない気持ちになりました。
    ご紹介の通り水上〜長岡間は運転本数が少ないので、自分は上毛高原から関越バスで土合駅まで行きました。(バスは1時間に1本くらい。水上駅とも接続してますので、そこはお好みで。)
    土合駅の前を通る道路を挟んで反対側は川になっていて上流ならでの癒しを味わえておススメです!

  • @suit-se
    @suit-se 3 ปีที่แล้ว +22

    土合駅は初めて行った時に階段多すぎて初見殺しでびっくりしたw

  • @0101reiwa
    @0101reiwa 3 ปีที่แล้ว +4

    スーツさん、皆様、こんにちは。比べ物になりませんが、東京駅横須賀線総武線ホームも地下深くにあり閉塞感で苦しいです!

  • @ori-tetsu
    @ori-tetsu 3 ปีที่แล้ว +1

    17:12画面左側金網のもう少し先の架線柱のあたりまでホームがありました。中越地震のとき、金網の部分に土石流が来てホームが分断されましたが、分断された水上側も解体されずに残っています。電気設備のような構造物は水上側の分断されたホームの上に建っていると思います。
    土合地上待合室名物(と勝手に思ってる)の「火器厳禁」の張り紙はなくなったみたいですね。毎回見るたびに紛争地帯かここはとツッコむのが楽しみでした。

  • @横須賀軍港めぐり
    @横須賀軍港めぐり 3 ปีที่แล้ว +6

    土合駅では地下の駅が恐ろしくて周りを見る余裕が無いので、見せて頂けて(なるほど…)と思いました✨先日、私も少しの差で土合駅の下り列車に乗り遅れました。2〜3時間待ちは辛かったです…😓⌚

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 3 ปีที่แล้ว +21

    今日は遅い時間からのプレミアだけど嬉しい😆⤴️
    前にも土合駅の動画がありましたね!
    地下の駅までの階段の数が多すぎ💧
    二つの駅は、かなりの歴史を感じますね!
    スーツさんの解説が面白い!

  • @宮野喜正
    @宮野喜正 9 หลายเดือนก่อน

    私も土合駅は何度か訪れた事が有ります、やはり下り列車で下車したら、あの長い階段(462段)を登って行きました、その時私は地上の出口に行くのに8分かかりました😅

  • @一-q5p
    @一-q5p 3 ปีที่แล้ว +1

    この映像見たら、ついマップ見てしまった。
    お疲れ様でした。

  • @八木太
    @八木太 3 ปีที่แล้ว +3

    あ、また群馬県に来たのですね🤓
    以前の動画で、上越線のループ線紹介を湯檜曽駅でしていたのがありましたので。。。また群馬県の鉄道名所に来てくれて嬉しいです😊

    • @さいとうまさき-j6o
      @さいとうまさき-j6o 2 ปีที่แล้ว +1

      スーツさんの旅行チャンネルでもっと詳しくUPされてますよ。th-cam.com/video/shNJ9EqfRCc/w-d-xo.html

  • @tomotomo7145
    @tomotomo7145 3 ปีที่แล้ว +4

    スーツさんの素敵な声での解説、とても分かりやすかったです!
    そして皆さんのコメントを読んで「へぇー!」と驚かされます。
    スーツさんのお陰で沢山の方とおしゃべりしているみたいな空間が頭の中に出来てます。
    素敵な空間です!

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway 3 ปีที่แล้ว +23

    土合行ったことあるけどマジで大変…

  • @ootakas
    @ootakas 3 ปีที่แล้ว +2

    旧湯檜曽駅は湯檜曽の温泉街に駅のホームに登る階段が今でも残ってるみたいですよ有名な廃道廃線blogのあの方が凸してました

  • @gakutake5809
    @gakutake5809 3 ปีที่แล้ว +1

    旧湯檜曾駅は温泉街の上の暗い階段(ライトのスイッチがあります)を登り扉を開けると旧ホームに出れます。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 3 ปีที่แล้ว +1

    水上駅〜長岡駅を結ぶ旅客列車は、一日5往復。
    一部の『青春18きっぷ』『週末パス』族には鬼門。
    貨物列車は8往復。(土休日は5往復)
    豪雪地帯でもあるので、国家物流にとっても鬼門。

  • @honyataro
    @honyataro 2 ปีที่แล้ว +2

    群馬県人だと上毛カルタでループで名高い清水トンネルは誰もが知っています

  • @太田拓也-z9y
    @太田拓也-z9y 3 ปีที่แล้ว +1

    スーツ氏「単線で十分じゃね?」 藤城線と新函館北斗駅みたいに通過列車用下り線と上下単線にすればとは私も思いました(新清水トンネル廃線にすると貨物列車が勾配でしんどい)。バリアフリーとか保守コストとか考えたらトンネル内ホームは閉鎖すべきではないかと。

  • @naonao7767
    @naonao7767 3 ปีที่แล้ว +12

    長距離切符の旅で「土合駅」を知りました。Youngスーツさんでも体力の消耗が激しい魔の階段ですね😱どんなに息が上がろうともナレーション続行、流石です👍国鉄時代の名残もあり、まだまだ現役のモグラ駅はスーツさんのオアシスですね😊

  • @inuinuwanwan-d7e
    @inuinuwanwan-d7e 3 ปีที่แล้ว +3

    土合駅は谷川岳に登る人目的で利用する人が多いですね。逆に登山客がいない時に降りたことが少ないなあ。孤独になりたい時はむしろ土樽駅の方がおすすめや

  • @ttanaka1406
    @ttanaka1406 3 ปีที่แล้ว +2

    この駅、ちょっと降りてみようかと思ったけど、次の列車までの時間が凄いことになってたので止めた

  • @小関裕之-i8v
    @小関裕之-i8v 3 ปีที่แล้ว +1

    18分40秒辺りの事ですが、
    「日本のほぼ、ど真ん中、中央に「こっきょう」があるのはおかしいよね。僕はね、あの小説「雪国」の冒頭は「くにざかいの・・」ってルビを打ってほしいんだよ!」
    永六輔さんは生前述べていました。以来、私はくにざかいの・・で読んでいます。

  • @ぴーちゃん-p7x
    @ぴーちゃん-p7x 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本にはまだまだ知らない場所がたくさんあるんだなぁ。絶対に行きたくないけど。。

  • @武田幸雄-g2s
    @武田幸雄-g2s 3 ปีที่แล้ว +1

    息を切らしても笑顔を忘れない神!

  • @伊藤健司-p4i
    @伊藤健司-p4i 3 ปีที่แล้ว +6

    15:05 土合-湯檜曾 が複線の(単線化しない)理由は、『土樽-水上が棒線化されている』 ところに大きな理由が見て取れます
    この区間はスーツさんもご存知の通り豪雪地帯で、除雪特にポイントの雪詰まり防止に多大な労力とコストがかかかります(^O^)
    例えば土合駅(地上)と湯檜曾駅(地上)に待避線を設けると、それぞれ両側に ポイント 信号機 消雪設備(現代なら電熱マットか温水スプリンクラー) が必要です。除雪車を走らせる場合も棒線なら片道で済むところを往復させなければなりません

  • @kotsu8454
    @kotsu8454 3 ปีที่แล้ว +1

    2001年頃に土合と湯檜曽に行ったが下まで降りなかった。湯檜曽には、まだ古い駅舎があって駅員がいました。

  • @gnaof
    @gnaof 3 ปีที่แล้ว +2

    確かに、ここの区間は単線でも良さそうですね。
    ただ、トンネルの維持費や使い勝手としては旧線、除雪費/自然災害のことを考えたら新線となるのでどちらを残すのかの判断は難しそうです。

  • @kishi323
    @kishi323 3 ปีที่แล้ว +2

    グランピング施設はカコ鉄さんがだしてましたな!

  • @TheSabosabo
    @TheSabosabo 3 ปีที่แล้ว +5

    踊り場の多さは転げ落ち防止ということでしょうかね...

  • @nacmanyt
    @nacmanyt 3 ปีที่แล้ว

    動画中でチラッと紹介された土合駅のグランピング施設は「DOAI VILLAGE」とい名称です。
    2名or4名で泊まれるコテージ、シャワーやサウナも備えてあり、BBQも可能です。

  • @_haru12295
    @_haru12295 3 ปีที่แล้ว +6

    久々に階段ダッシュが懐かしいです
    一度は土合駅に行ってみたいな〜

  • @84mocchi
    @84mocchi 3 ปีที่แล้ว +1

    6:35 テレビの取材ってもしかしてテレ東の「鉄道沿線歩き旅」か?

  • @ku_ga7954
    @ku_ga7954 3 ปีที่แล้ว +2

    来週行くんですが絶対寒いですよね??

  • @福井典子-d8y
    @福井典子-d8y 3 ปีที่แล้ว +4

    色んなことに詳しいスーツさん。いつも勉強になります。ありがとうございます🙇‍♀️。それに15キロ駆け抜けてきた来たお顔もなんだかイケメンですね!しかし、凄い駅ですね!スーツさんの体力はすごいですね!

  • @yuzuponzu130
    @yuzuponzu130 ปีที่แล้ว +1

    下る時はなんかワクワクするけど上がる時は地獄

  • @神木サキト
    @神木サキト 3 ปีที่แล้ว +1

    人ってスゴイなってこういう場所や建物みると思う

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 3 ปีที่แล้ว +2

    日本一のモグラ駅・土合駅の深度合を足腰で確かめるスーツ交通さんは日本一大したものです。

  • @ip3560
    @ip3560 2 ปีที่แล้ว

    学校の林間学校で土合駅訪問しました。なつかしいです。

  • @みなとのミンタ
    @みなとのミンタ 3 ปีที่แล้ว +12

    次はグランピング施設「DOAI VILLAGE」も紹介してほしいです。

  • @とりぼう-x5e
    @とりぼう-x5e 3 ปีที่แล้ว +10

    土合駅は、注目度合いもアップですね!😁

  • @吉谷二俣
    @吉谷二俣 3 ปีที่แล้ว +1

    こういう場合もし駅前に物件があったとして、「駅から徒歩0分」と表記していいのだろうか?

  • @春りんどう
    @春りんどう 3 ปีที่แล้ว +7

    土合駅面白い駅ですね!
    12月はプレミア多くて楽しみです。
    お疲れさまでした♪

  • @dm1cy5dj9e
    @dm1cy5dj9e 3 ปีที่แล้ว

    今年の9月に行ったので懐かしい
    あの時は平日の昼にも関わらず多くの人が居ました

  • @沖せんちょ
    @沖せんちょ 3 ปีที่แล้ว +1

    筒石⇒美佐島はやったことありますよ(筒石でギリギリ切符買えます)。駅員に不思議がられたので、向こうもトンネル内なんですよ、と言ったら、大ウケでした。

  • @田舎民ドライブプジョー耐久性
    @田舎民ドライブプジョー耐久性 3 ปีที่แล้ว

    普段TH-camは2倍速で見ますが、スーツさんは1.5倍でないと聞き取れません。

  • @naoko381K
    @naoko381K 3 ปีที่แล้ว +3

    山合ににある駅が好きです。土合駅はスーツさんの動画で何回か見ていましたが詳しい案内を見てとても行ってみたくなりました。階段にも挑戦してみたいです。
    今日、スーツさんの本が届きました。とても面白そうです。毎日楽しみに読んでいきますね。☺️

  • @harunyanome
    @harunyanome 3 ปีที่แล้ว +1

    今の本数だと工夫すれば旧本線だけで何とかなるんだけどね。
    大雪の時だけ下使うとか。貨物専用にしちゃうとか。

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 3 ปีที่แล้ว +10

    土合は一度だけ行ったことあるんですけど、今度行った時は土合の階段ダッシュやってみたいです
    土合よりも段数多い東京タワーでやってみたら滅茶苦茶キツかったですw

  • @alaindelon2099
    @alaindelon2099 3 ปีที่แล้ว +2

    とても面白いですね。

  • @ハカリュウ
    @ハカリュウ 3 ปีที่แล้ว +3

    静岡空港直下駅もこんな感じになりそう。

  • @a.s9498
    @a.s9498 3 ปีที่แล้ว +8

    この階段を登りながら,登りきったばかりでも喋れるのが凄いですw
    Cafeとグランピングが出来ましたね😊
    今年はもぐらループに行けなかったので来年また行きたいと思います。
    冬は水上♨️へ泊まって129系で新潟まで雪の上越線を行きたいです😆
    追記:一昨年あたりホームの工事をしてました。グランピング施設を造る為だったのかもしれないですね。

  • @campeena107
    @campeena107 3 ปีที่แล้ว +4

    何往復かしたら、いい筋トレになる。

  • @cr_en
    @cr_en 3 ปีที่แล้ว +5

    鄙びた山間に、このような壮大な事業!、改めて感動です。
    地道な技術の積み重ねの結果ですね(結局は国力に基づく?)。
    ありがとうございます!!。

  • @カワイチやすひろ
    @カワイチやすひろ 3 ปีที่แล้ว

    昨日の18時過ぎに上り水上行きで通りましたよ

  • @yuiyui_FallGuys
    @yuiyui_FallGuys 3 ปีที่แล้ว +4

    昨日行ったら今日土合の動画上がってた笑笑

  • @123logtop2
    @123logtop2 3 ปีที่แล้ว +3

    7:38
    久々のキチスーツ

  • @夏樹北島
    @夏樹北島 3 ปีที่แล้ว +1

    コロナが収まったら行ってみたい❗(撮り鉄の自分)

  • @ガチFラン卒
    @ガチFラン卒 3 ปีที่แล้ว +3

    7:39 クスリやってる感w

  • @チケライ
    @チケライ 3 ปีที่แล้ว +1

    もう、土合駅は国宝にでも指定されそう。