ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
他人のバイク探しだけどこっちもなんか嬉しくなる😄
バイク乗りあるあるですよね\(^-^)/
えらい掘り出し物ありましたなしかも初心者にも乗りやすいMT-03で旅仕様だなんてまさに運命の出会いですね
いや、あんなの見たことありませんでした(笑)旅使用好きの僕としても満点のバイクでした!
バイク選びは他人のでもめちゃくちゃ楽しい‼️「こっちももう一回・・・」とかめちゃわかります笑笑
自分の事のように楽しいですよね\(^-^)/こんな頃あったなーとか思い出しますし!
高評価を五つくらい付けたいくらい面白い動画でした!また、別バージョンも見たいですね。
ありがとうございます!一応2もありますよ!また機会があれば撮ってみます\(^o^)/
これは楽しい動画ですね。興味を持ちだした、知り合いを導いていくのはたまらない嬉しさがあります。そして、「免許取ってこれ、もらいに来ます。」の言葉と、笑顔に感動しました。それにしても、掘り出し物ですね。お知り合いの方にも、「おめでとう御座います🎉」と、お伝えください。
ありがとうございます!人がバイクを買うときは自分のように嬉しいですよね\(^-^)/本人にも伝えておきます!また動画にも出てくると思いますのてよろしくお願いいたしますm(_ _)m
かしこまり~~~~⤴️
素晴らしい👍MT03ホント買いです!!私も男爵さんですが、対応良いですよ。良いバイクとの出会いでしたね。👍
ここの男爵さんもサービスも接客も良いので長い間お世話になってます\(^-^)/人のバイクですが嬉しいことですね♪
いい買い物だと思う!
ありがとうございます!\(^-^)/
これはなかなか無いお得なバイクに出会えましたね。1台目がこんなフル装備でならし運転から乗れる新古車。GSX、NinjaではなくMT-03がHさんにとって素敵なバイクライフの始まりの予感がします。このバイクに乗るために免許取得に行くとか最高じゃないですか。事故に遭わない、違反しない、安全運転を教えてあげて下さいね。🔰
僕もこんなお得車両は初めてでした\(^-^)/Hくんのバイクライフが安全に楽しめるようにしっかりサポートしていきたいと思います!
運命の出会いってあるんですねじゃなきゃーこんなにピッタリ相性のいいバイクなんてめぐりあえない
ほんまにディスティニー感じましたわ!(笑)これだからこまめに中古屋に遊びにいくのはやめられない!
凄い掘り出し物のMT-03ですね。走行距離といいフル装備で最強ですね。
こんな最強の中古車は始めてみました\(^-^)/
これはお買い得な車輌ですね!しかも、使用用途と合致なんて、最高じゃないですか!もし、07なら僕もほしい!💕😍
まじでお買い得ですよね\(^-^)/旅好きには最高な装備です♪
@@gashiume.bike.channel ガシウメさん、初めてのバイク選びのポイントってありますか?😰 vstrom650xtを購入予定でしたが、もともとアドベンチャーモデルに惹かれたきっかけとなっちゃ車種に対する気持ちも、やはり捨てきれなくて…
みもふたもないことを言いますが、こればっかりは最終的には乗らないとわからないんですよね(^^;感覚って人それぞれ違いますので、失敗しないバイク選びっていうのは色んなバイクを乗った経験とかもいりますし。外観がとりあえず大事ですが、悩んでいるという事は甲乙つけがたい感じですかね?あとちなみにVストとNCで悩んでる感じですか?
@@gashiume.bike.channel ご返信いつもありがとうございます。予算の関係もあるのですが…今悩んでいるのは、VSTROM650とVRF800Xとトレーサー900です。VFR800Xが当初から欲しい車種になります。ただ、レンタルや試乗も関西圏にはなく、どうすることもできないという悩みがあります…
VRFはほぼ受注生産みたいですからね(^^;トレーサー900に関してはもうすぐ新型出るから予算あるならそっちのほうがいいかも!現行の形が好きなら現行で良いと思いますが!迷ってる車種がけっこー値段帯違いますが予算はそんなに関係ないかんじですか?
過去動画に失礼します。MTシリーズを探していて辿り着きました。装備良し!程度良し!良いバイクに巡りあえましたね!羨ましい(^^)私は07にしましたが、MTシリーズは峠も楽しめてホントにお勧めです!
MTシリーズはどの排気量でも楽しいバイクですよね\(^o^)/僕もMTではありませんが、同じエンジンのXSR700を所有しててとても満足してます!
バイク屋に行かないと乗りたいバイクってわからないと思いますね…でもたくさんありすぎて…よりどりみどるですねw選び放題w
バイクは実際に見てみたらイメージ全然違ったりもしますよね!色んな特徴のあるバイクがあるので最初の一台はほんと悩みますね!
初見です!バイクを買おうと思っているんですがiPhoneのカメラが壊れるって聞くんですけど壊れないんですか?
それはよく聞きますね(^^;僕はアンドロイドなので問題ないのですが。ただ何かの設定で壊れなくすることができると、どこかのモトブロガーが説明してたのですがうろおぼえで(^^;また調べてみますね!
ツアラー装備は高額になりがちなので、フル装備はお買い得ですね。(マークXの人にとって)残念な点は、5月中旬に梅雨が始まってしまったこと。
今年の梅雨入りは早すぎてほんと残念ですm(_ _)m納車の時は晴れていてほしいですね!
ニヤニヤしてしまうな☺️
初心に帰れて微笑ましいですよね\(^o^)/
@@gashiume.bike.channel 私自身今年の10月にHさんと同じような状況で免許取る前に契約して取ると同時に納車した人間なので、初心に帰るというより同じ気持ちすぎてニヤニヤしてしまいました☺️ガシウメさんの色々な排気量に乗ってバイクの楽しさを紹介してくれている動画を毎回楽しみに見ています。中型取って、ニーハン乗ってるのですがカブに乗りたくて仕方がないこの頃です!これからも応援します!
ありがとうございます!バイクは小排気量から大排気量までホント楽しいですよね\(^o^)/僕もいつかはカブ主になりたいと思っています!これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
このMT私もほしいですよいバイクが見つかりましたね
この程度はほんと珍しいですね!良いバイクが見つかることを祈っております\(^-^)/
私も初めてバイクを見に行って一店舗目でフル装備のR3みつけて即契約しました笑いくら色んなサイト出みたりしても、実店舗で運命の車両に出会うもんですね....前オーナーが売ってから2日後に契約しました笑
全てのバイクがネットに載ってるわけじゃないですし、入荷から掲載のラグもあるので実際に店舗に行くのっねそーゆー出会いがあるから素敵ですよね\(^o^)/
めちゃくちゃ近所・・・こうやって詳しい人にバイクを一緒に見てもらえるといいですよね・・・
ご近所さん!何も知らない状態だと1人で回るのは不安ですよね(^_^;)一緒に回るのは自分も新鮮な気持ちになれます!
そのまま北海道ツーリングに行けそうなオプション品満載のMT-03、俺欲しいっす俺もそんなお買い得バイクに出会いたい
このオプションの付き具合でこの走行距離は奇跡でした(笑)なかなか出ないですがそんなバイクに出会えるといいですね\(^-^)/
何この幸せな世界^^
世の中捨てたもんじゃないです(笑)
MT03すご
フル装備でした(笑)
レッドバロンでこんなおとくな車両あるんですねー!!
僕も長いこと通ってますけどこんなん初めてでしたけどねー!最近新しい趣味にとバイク買う人が多いですけど挫折してすぐ売る人も多いみたいです(^^;
@@gashiume.bike.channel そういう人って125から始めるのがいいんですかね!?125MT&カブ特集してください!!
おおおおおめっちゃ仕事場近所や
ご近所さんでしたか!お邪魔しました!
バイクほしいです買いたい車種も個体も決まってますお金がないです😭
んー願いを叶えるとしたらとりあえずまずはローンを組めるお金の余裕を作ることですかね(^^;無駄な出費を削って月数万円浮かすか+で数万円稼げるような何かをするか、とりあえず月三万円余力ができればバイクは買えると思います!バイク選びはそれからですねー!僕も毎日質素な食事と築58年の激安住居等で削っています(笑)
尼崎って所が近いので好感もてます
ご近所さんですね\(^-^)/
まてまてまてwwなにこのMT!!やば!
ちなみに後日ローダウンリンクも入ってることが発覚しました(笑)
CB400SF!!
えええ、やっすバイク屋がこれ買ってそのまんま売るだけでも利益でるレベルの安さやんなんでここまで安いんだろ、4年落ちで放置されてたから?
レッドバロンはオプションがついてても基本査定に+がないからじゃないでしょうか?(^^;あと4年落ちなのもありますがニューモデルも出てますし!
趣味と用途が合えばカスタムはしてある方がいいですよね。
自分の用途にぴったりのカスタム車はなかなかないですよね!\(^-^)/
Ssでもロンツー余裕ですよ。乗りたいバイクにのりなよー!
そうですね!結局バイクは人による所が大きいので絶対こうだとは言えませんよね(^^;なので彼にも「SSでも全然行ける人はいるし、荷物も工夫すれば載せれるよ!」とは伝えて選んでもらいました!
バロンは値札隠さないと怒られちゃう
そうなんですね(^^;今回の車両については事前に店長さんに撮影許可を頂いておりますm(_ _)m
@@gashiume.bike.channel (゜o゜;許可頂けるんですね。時代は変わった。たしか会社の方針でネット上に価格情報をあまり流さないとか。私もバロンで購入&メンテしてもらってます。
まぁ購入したバイクなので良かったのかも(^^;特に他のお店と比較してるわけではなかったので!
レッドバロンはいいお店です!納車500mでオイル漏れ!戻って直すのに1週間!やっと受け取ったら今度はクーラント漏れ!返品しようとしたら全額は無理とのこと!やっぱレッドバロンは最高ですね!ユーザーを小馬鹿にして金を巻き上げる優良なバイク屋さんです!
そんな車両やお店もあるのでしょうね(^^;状況を詳しくしらないのでなんとも言えませんが、ただちゃんとしたお店はあるのでそこは便利ですよ!
口コミで悪く書かれると凹むなぁ
どうしても悪い意見が目立ったしまうのはインターネットの難点でもありますね(^_^;)バイクもネットでは批判されまくっても実際爆売れしてるものもありますし!
他人のバイク探しだけどこっちもなんか嬉しくなる😄
バイク乗りあるあるですよね\(^-^)/
えらい掘り出し物ありましたな
しかも初心者にも乗りやすいMT-03で旅仕様だなんて
まさに運命の出会いですね
いや、あんなの見たことありませんでした(笑)旅使用好きの僕としても満点のバイクでした!
バイク選びは他人のでもめちゃくちゃ楽しい‼️
「こっちももう一回・・・」とかめちゃわかります笑笑
自分の事のように楽しいですよね\(^-^)/こんな頃あったなーとか思い出しますし!
高評価を五つくらい付けたいくらい面白い動画でした!また、別バージョンも見たいですね。
ありがとうございます!一応2もありますよ!また機会があれば撮ってみます\(^o^)/
これは楽しい動画ですね。
興味を持ちだした、知り合いを導いていくのは
たまらない嬉しさがあります。
そして、「免許取ってこれ、もらいに来ます。」
の言葉と、笑顔に感動しました。
それにしても、掘り出し物ですね。
お知り合いの方にも、「おめでとう御座います🎉」
と、お伝えください。
ありがとうございます!人がバイクを買うときは自分のように嬉しいですよね\(^-^)/本人にも伝えておきます!また動画にも出てくると思いますのてよろしくお願いいたしますm(_ _)m
かしこまり~~~~⤴️
素晴らしい👍MT03ホント買いです!!
私も男爵さんですが、対応良いですよ。
良いバイクとの出会いでしたね。👍
ここの男爵さんもサービスも接客も良いので長い間お世話になってます\(^-^)/人のバイクですが嬉しいことですね♪
いい買い物だと思う!
ありがとうございます!\(^-^)/
これはなかなか無いお得なバイクに出会えましたね。
1台目がこんなフル装備でならし運転から乗れる新古車。GSX、NinjaではなくMT-03がHさんにとって素敵なバイクライフの始まりの予感がします。このバイクに乗るために免許取得に行くとか最高じゃないですか。事故に遭わない、違反しない、安全運転を教えてあげて下さいね。🔰
僕もこんなお得車両は初めてでした\(^-^)/Hくんのバイクライフが安全に楽しめるようにしっかりサポートしていきたいと思います!
運命の出会いってあるんですね
じゃなきゃーこんなにピッタリ相性のいいバイクなんてめぐりあえない
ほんまにディスティニー感じましたわ!(笑)これだからこまめに中古屋に遊びにいくのはやめられない!
凄い掘り出し物のMT-03ですね。走行距離といいフル装備で最強ですね。
こんな最強の中古車は始めてみました\(^-^)/
これはお買い得な車輌ですね!しかも、使用用途と合致なんて、最高じゃないですか!
もし、07なら僕もほしい!💕😍
まじでお買い得ですよね\(^-^)/旅好きには最高な装備です♪
@@gashiume.bike.channel ガシウメさん、初めてのバイク選びのポイントってありますか?😰 vstrom650xtを購入予定でしたが、もともとアドベンチャーモデルに惹かれたきっかけとなっちゃ車種に対する気持ちも、やはり捨てきれなくて…
みもふたもないことを言いますが、こればっかりは最終的には乗らないとわからないんですよね(^^;感覚って人それぞれ違いますので、失敗しないバイク選びっていうのは色んなバイクを乗った経験とかもいりますし。外観がとりあえず大事ですが、悩んでいるという事は甲乙つけがたい感じですかね?あとちなみにVストとNCで悩んでる感じですか?
@@gashiume.bike.channel
ご返信いつもありがとうございます。
予算の関係もあるのですが…
今悩んでいるのは、VSTROM650とVRF800Xとトレーサー900です。
VFR800Xが当初から欲しい車種になります。ただ、レンタルや試乗も関西圏にはなく、どうすることもできないという悩みがあります…
VRFはほぼ受注生産みたいですからね(^^;トレーサー900に関してはもうすぐ新型出るから予算あるならそっちのほうがいいかも!現行の形が好きなら現行で良いと思いますが!迷ってる車種がけっこー値段帯違いますが予算はそんなに関係ないかんじですか?
過去動画に失礼します。
MTシリーズを探していて辿り着きました。
装備良し!程度良し!良いバイクに巡りあえましたね!羨ましい(^^)
私は07にしましたが、MTシリーズは峠も楽しめてホントにお勧めです!
MTシリーズはどの排気量でも楽しいバイクですよね\(^o^)/僕もMTではありませんが、同じエンジンのXSR700を所有しててとても満足してます!
バイク屋に行かないと乗りたいバイクってわからないと思いますね…でもたくさんありすぎて…よりどりみどるですねw選び放題w
バイクは実際に見てみたらイメージ全然違ったりもしますよね!色んな特徴のあるバイクがあるので最初の一台はほんと悩みますね!
初見です!バイクを買おうと思っているんですがiPhoneのカメラが壊れるって聞くんですけど壊れないんですか?
それはよく聞きますね(^^;僕はアンドロイドなので問題ないのですが。ただ何かの設定で壊れなくすることができると、どこかのモトブロガーが説明してたのですがうろおぼえで(^^;また調べてみますね!
ツアラー装備は高額になりがちなので、フル装備はお買い得ですね。
(マークXの人にとって)残念な点は、5月中旬に梅雨が始まってしまったこと。
今年の梅雨入りは早すぎてほんと残念ですm(_ _)m納車の時は晴れていてほしいですね!
ニヤニヤしてしまうな☺️
初心に帰れて微笑ましいですよね\(^o^)/
@@gashiume.bike.channel 私自身今年の10月にHさんと同じような状況で免許取る前に契約して取ると同時に納車した人間なので、初心に帰るというより同じ気持ちすぎてニヤニヤしてしまいました☺️
ガシウメさんの色々な排気量に乗ってバイクの楽しさを紹介してくれている動画を毎回楽しみに見ています。中型取って、ニーハン乗ってるのですがカブに乗りたくて仕方がないこの頃です!
これからも応援します!
ありがとうございます!バイクは小排気量から大排気量までホント楽しいですよね\(^o^)/僕もいつかはカブ主になりたいと思っています!これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
このMT私もほしいです
よいバイクが見つかりましたね
この程度はほんと珍しいですね!良いバイクが見つかることを祈っております\(^-^)/
私も初めてバイクを見に行って一店舗目でフル装備のR3みつけて即契約しました笑
いくら色んなサイト出みたりしても、実店舗で運命の車両に出会うもんですね....
前オーナーが売ってから2日後に契約しました笑
全てのバイクがネットに載ってるわけじゃないですし、入荷から掲載のラグもあるので実際に店舗に行くのっねそーゆー出会いがあるから素敵ですよね\(^o^)/
めちゃくちゃ近所・・・
こうやって詳しい人にバイクを一緒に見てもらえるといいですよね・・・
ご近所さん!何も知らない状態だと1人で回るのは不安ですよね(^_^;)一緒に回るのは自分も新鮮な気持ちになれます!
そのまま北海道ツーリングに行けそうなオプション品満載のMT-03、俺欲しいっす
俺もそんなお買い得バイクに出会いたい
このオプションの付き具合でこの走行距離は奇跡でした(笑)なかなか出ないですがそんなバイクに出会えるといいですね\(^-^)/
何この幸せな世界^^
世の中捨てたもんじゃないです(笑)
MT03すご
フル装備でした(笑)
レッドバロンでこんなおとくな車両あるんですねー!!
僕も長いこと通ってますけどこんなん初めてでしたけどねー!最近新しい趣味にとバイク買う人が多いですけど挫折してすぐ売る人も多いみたいです(^^;
@@gashiume.bike.channel そういう人って125から始めるのがいいんですかね!?
125MT&カブ特集してください!!
おおおおお
めっちゃ仕事場近所や
ご近所さんでしたか!お邪魔しました!
バイクほしいです
買いたい車種も個体も決まってます
お金がないです😭
んー願いを叶えるとしたらとりあえずまずはローンを組めるお金の余裕を作ることですかね(^^;無駄な出費を削って月数万円浮かすか+で数万円稼げるような何かをするか、とりあえず月三万円余力ができればバイクは買えると思います!バイク選びはそれからですねー!
僕も毎日質素な食事と築58年の激安住居等で削っています(笑)
尼崎って所が近いので好感もてます
ご近所さんですね\(^-^)/
まてまてまてwwなにこのMT!!やば!
ちなみに後日ローダウンリンクも入ってることが発覚しました(笑)
CB400SF!!
えええ、やっす
バイク屋がこれ買ってそのまんま売るだけでも利益でるレベルの安さやん
なんでここまで安いんだろ、4年落ちで放置されてたから?
レッドバロンはオプションがついてても基本査定に+がないからじゃないでしょうか?(^^;あと4年落ちなのもありますがニューモデルも出てますし!
趣味と用途が合えばカスタムはしてある方がいいですよね。
自分の用途にぴったりのカスタム車はなかなかないですよね!\(^-^)/
Ssでもロンツー余裕ですよ。乗りたいバイクにのりなよー!
そうですね!結局バイクは人による所が大きいので絶対こうだとは言えませんよね(^^;なので彼にも「SSでも全然行ける人はいるし、荷物も工夫すれば載せれるよ!」とは伝えて選んでもらいました!
バロンは値札隠さないと怒られちゃう
そうなんですね(^^;今回の車両については事前に店長さんに撮影許可を頂いておりますm(_ _)m
@@gashiume.bike.channel
(゜o゜;
許可頂けるんですね。時代は変わった。
たしか会社の方針でネット上に価格情報をあまり流さないとか。
私もバロンで購入&メンテしてもらってます。
まぁ購入したバイクなので良かったのかも(^^;特に他のお店と比較してるわけではなかったので!
レッドバロンはいいお店です!
納車500mでオイル漏れ!
戻って直すのに1週間!
やっと受け取ったら今度はクーラント漏れ!
返品しようとしたら全額は無理とのこと!
やっぱレッドバロンは最高ですね!
ユーザーを小馬鹿にして金を巻き上げる優良なバイク屋さんです!
そんな車両やお店もあるのでしょうね(^^;状況を詳しくしらないのでなんとも言えませんが、ただちゃんとしたお店はあるのでそこは便利ですよ!
口コミで悪く書かれると凹むなぁ
どうしても悪い意見が目立ったしまうのはインターネットの難点でもありますね(^_^;)バイクもネットでは批判されまくっても実際爆売れしてるものもありますし!