ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今後テイエムオペラオーの戦績を超える馬は現れると思いますか?
何を持って超えたとするかだな。
まず、無理でしょう今の時代古馬王道路線で春天出るとは思えない
もうとっくにいるだろ。
年間グランドスラムとかはローテーション的に陣営が選ばないだろうから、もう現れないんじゃないだろうか?
@@ジョーカー-m5o 古馬王道路線皆勤で全て勝利した競走馬が、オペラオー以降出てるか?
負けを1mmも想像出来なかったサイレンススズカですら乗り越えられなかった秋天1番人気連敗の呪いを開放したのがオペラオー一番の功績だと思う。
皆オペ好きで見ててニコニコする
最後の「バトンつないでくれた」っていいコメントだな。
歴代最強馬の議論で○○はオペラオーより強いって言われた時に「和田で勝てるのか」って声が出て来るの好き。
今で言うとかん太とかその辺りの騎手乗せてグランドスラム?ポニーみたいに乗りやすいって言われたイクイノックスならワンチャンと思わんでもないけどまずグランドスラム故障せずに走り抜けるのが厳しそう
古馬王道皆勤の8戦全勝なんて過去のどの馬も達成出来てない時点で評価されない方がおかしい
今のような使い分けやってると古馬中長距離皆勤すらない
ファンタスティックライトが負けた後デットーリがクレイジーストロング!って言ってたのも好き。その翌年から2年連続世界一位になったのも好き。ジャンポケ乗ってたペリエがJCの後に2度と勝てないって言ったのも好き
2000年。8戦全勝。その全てのレースでテイエムに◎を打たなかった清水成駿。とにかく難癖付けて◎を打たなかった。確か同年最後の有馬記念も「今まで◎打たずに来たのでここも打たない」とかもはや拗らせレベルの理由だった気がする。一方俺は勝ち続けた。
古馬王道完全制覇は凄いけど、春、秋ともにGⅡの前哨戦を使って全勝しているのも更に価値がある。時代も変わり、同一年度で同様の戦績の馬は今後出てこないと思う。
オペラオーが生きてる間に、この声を届けたかった😢
後継が出来なかったのが悲しい
26戦14勝で掲示板外した事ないのはどう考えても頭おかしい古馬王道2週完走して勝率5割超えてますもおかしい
00年は王道じゃなく覇道って言葉がホントに相応しい
ミッキーロケットで宝塚勝ったこと忘れ去られて草
冠がテイエムとメイショウなのもいい
最速の馬はイクイノックスやらアーモンドアイやら出てくるけどコース、馬場、展開関係なくねじ伏せるオペラオーは最強に最も相応しい馬だわ
ローテーション信者の自分に毎日杯の圧勝で三冠馬を予感させた怪物4歳の勝った宝塚記念・有馬記念は本当にビビりました
野平さんにリボーやミルリーフと比較しても負けないと言わしめ、デットーリにサキーやガリレオでもいなければ勝てないと言わしめた馬
伝説級の馬ばっかなのですが
ハナ差圧勝なんて言葉が出来るくらいにすげぇ馬🙆♂️速いしやっぱり賢いのよね🤔当時リアルタイムで応援してたけど天春勝ったくらいからもう負ける気がせんかったw
最強のオペラオーをやっと負かしてメイショウ松本オーナーに初めてG1タイトルもたらしたドトウは十二分に役割果たしたオペラオーが強ければ強いほど嬉しさも倍増したと予想
反則してまでな!
ドトウ陣営に「海外遠征したらどうですか?」って聞いたら、「オペラオーの居ないレースで勝っても意味がない」って言ったらしいね両馬揃って凱旋門賞出て欲しかったなぁ
メイショウドドウはオペラオーに差されてからの追い上げが凄いんだよそれをもろともせず差し切るオペラオーはもっと凄いがオペラオーがいたからこそドドウは永遠の2番手になれたと思う
また5歳でドトウ、デジタル、ジャンポケ、マンカフェと後輩や惜敗続きの馬に競り負けてターフを去っていくのも燃え尽きた感じがして味があって良いんよな
誰よりも競走馬に詳しい名だたる調教師や名ジョッキーが最強馬と認めてるのにアンチはよく批判できるよな〜どこから来る自信なのか
春天・宝塚・秋天・JC・有馬を同一年で制覇というのは、ほんと大偉業。この5レースを皆勤したうえで、オペラオーに次ぐ成績といえば、88年のタマモクロス(春天・宝塚・秋天1着、JC・有馬2着)かな。シンボリルドルフですら宝塚は不出走で秋天は2着だったし、オグリキャップ・メジロマックイーン・トウカイテイオー・ビワハヤヒデ・ナリタブライアンという錚々たる面子でさえも、皆勤することすらできなかった。
ぶっちぎるとじゃなくてちょっとだけ前にいたら勝てると学んでた馬
これな、並んでも抜かせないちょっとだけ勝つ。何年か前中山競馬場場で歴代最強馬の投票やってた時迷いなくオペラオーに入れました。票はディープインパクトが圧倒的に多かったですが😊
鞍上:和田竜二で菊花賞▶︎ステイヤーズS▶︎有馬記念のローテで3歳馬がグラスワンダー・スペシャルウィークにクビ差の3着冷静に考えたらこんなのに張り合える馬がいるわけなかったんだよな。
一番最初のピックアップガチャだったせいで、回されまくったのにご祝儀だと言われ売り上げを正当に評価してもらえないの実馬と被っててすき
どのウマよりも少し先にゴールしたら勝ちってことを理解してて、それをそっくりそのままやっちゃったから圧勝感なくて、未だに勝てたのは戦った相手が弱かったからとか言う舐めたヤツがいるのがホントに悔しい。経験もない若造が鞍上かつ年間通してそれが出来る馬が歴代でもどれだけいるんだよって話だよ。
皐月みてれば、桁違いの脚を持ってるのは分かるだろって言いたいよね。野球でいうところの140km/h半ばの球しか投げないピッチャーが、ランナー背負った途端150オーバー投げまくってるような感じよな
同じ時期に欧州にもジャイアンツコーズウェイっていうめちゃくちゃタフで競り合い大好きで僅差で勝ちまくるものすごい強い馬がいたねオペラオーと気が合ったかも
いつの間にか馬群割って延びてくる
騎手、調教師、馬主の全員の思いが熱くて魅力的なんだよね。付け加えると追加登録制度を作らせたオグリの瀬戸口先生と、オペラオーの横で辛酸を舐め続けたメイショウさんが同じ父親を持つサムソンと勝ち進む姿も良い。
和田ってのがロマンある
オペラオーで出てない重賞はドトウが圧勝している。それを考えるとオペラオーの強さが証明できる。
有馬のテイエム来た、テイエム来たはゾクゾクする。
中長距離最速はほかに譲るだろうが、最優は間違いなくテイエムオペラオー。しっかり数使えて安定することも強さ。
年間無敗、ハナ差楽勝、これだけで凄さは解るのですが、ステイヤーズから有馬記念行って、グラスぺとクビ差の時点でおかしいよ🙋獲得賞金も、今の本賞金換算だと、、、、おかしいよっ!!!(30億位かな?)国内戦のみですからね😅
三歳末の有馬でスぺグラに首差に迫ってたにも関わらず、「冬を超えて4歳になって、急に強くなった」(そして五歳時には勤続疲労なのかズブくなってきていた)らしいので、全盛期だった四歳時オペと黄金世代や下の世代が戦ってたらどうなったかというのは妄想のはかどる所ではある
1つ上の世代に勝てなかったというのはよく聞くけど、現3歳時にあのローテで出走した有馬で全盛期スペグラに次ぐ3着はもっと評価されるべきだと思う。
競馬を知れば知る程、その異質さが際立つ本物の名馬😊
2000年の有馬記念をあの展開から勝てる馬がどれだけいるのかえげつないくらいに蓋されて身動きとれなかったじゃないか あれはいくらなんでも可哀想だったでも勝っちゃうんだもんバケモンだろ
オペ最強
ほなら若い頃の和田乗せてスペ、グラ、エルコンはグラスラで勝てるのか?という事よ
エルコンなら春天さえ勝てればワンチャンありそう。
@@亮君-y6z確かにエルコンも馬場不問やしありそう。ただ当時の長距離で和田が勝つのは相当厳しいよなぁ。
シンエンペラーがこのポジションになって欲しい
シンエンペラーグランドスラム期待しちゃうよな海外血統で3歳善戦マンで栗毛で勝負根性あって差し足も身についてきたし、オペラオー→シンエンペラーと名前も繋がってるように思えなくもない来年の始動が春天じゃなくてドバイになりそうなのはちょっと残念だけど有馬で先輩馬蹴散らしてほしい
オペラオー路線なら今年の有馬3着やろなぁ
現状坂登るのが苦手そうだからそこが克服されれば…
シンエンペラー??笑オペラオーも舐められたもんだな
エタリオウぐらいにしかなれん😂
1:53 DragonAshのLilyは名曲
俺はトップロードとドトウ、キングヘイロー推してたから馬券的に負けてばかり。高松宮勝って、最後の有馬でヘイローが遅れて3だか4着に上がり最速タイで来たときは負けたけど嬉しかったな~TMオペラオーはタイムないけど、勝負強かった。
歴代最強馬と推す人は少ないけど、2000年中長距離王道ローテ全戦全勝。誰よりも先にゴールを駆けた、先着を許さなかった勝負根性は歴代でもトップだと思う。
結局どいつもこいつも天皇賞(春)にげるからな
だよね。世間や競馬界がなんと言おうと俺は3200こなさないと名馬とは認めん。
現代換算したらまだまだ上位に残ってしまうオペラオー😅
G1.7勝やもん現代換算したら上位ってのは当然っちゃ当然なんよな()
皐月賞が強すぎる。なんだあのラスト100切って手前替えてからの脚は
グラスセイウンスカイが5歳6歳でテイエムにしっかり潰されてるの忘れてる人いて草強い馬の条件は足が速いだけじゃなく怪我せず走り切ることも大事や
今の竜二なら三冠してG1 10勝してる!
3:21本当にそれ!イクイノックスの唯一嫌いなところ
元々体質弱々な上に、ある意味でサンデー系の後継のド本命になってしまったからしゃーない…
ウインバリアシオンなんてG1馬になれなかったからヴィルシーナとメイショウドトウは恵まれてる部類やで
ダービーは惜しかった
ウインバリアシオンはオルフェーブル出てないレースでも勝ててないからな。オペラオー以外には負けてないドトウは実は蹂躙する側なんだよね。
勝ちまくっていた当時、掲示板が荒れに荒れて人気なんて無かった馬。今こうやって実力を認められて話題にされるなんて思っても見なかった。競馬ファンの皆さん本当にありがとうございます。
和田下ろして武豊使う話あったみたいだけど、武なら三冠は取れたかも知れないが翌年のグランドスラムは絶対無理だったと思うわ。特に有馬は素人目からみても完全に塞がれてて「あ、負けたわ」としか思えんかった。あそこから抜けてドトウ下したのを見てこれ絶対騎手乗ってるだけだろと思った。
一番大好きな馬リアルタイムでは見れなかったけど、THE LEGENDでテイエムオペラオーを見てファンになった年間無敗古馬王道完全制覇、今のレース間隔を開けたローテーションが主流の競馬界ではもう二度と現れないであろう伝説オペラオーを低く評価する人を見ると藤沢和雄調教師が発言した「オペラオーの強さがわからない人は、競輪か競艇をした方がいい」をいつも思い出します同じ厩舎、同じ騎手、同じローテーションでレースを組んで年間無敗古馬王道完全制覇を達成できる馬が他に存在するとは思えない
リアルじゃないけど好きなんだね 君、見る目あるよリアタイ最初に見た最強馬がテイエムだったわ なんていうか、一緒にレースして1勝1敗以上になる馬は出てくるんだが、見ててこれほど競馬が強かった馬は思い当たりづらいちゃんとディープもアーモンドアイもキタサン、ドウデュースも見たけど、取りこぼしがないキタサン、取りこぼしがないアーモンドアイって感じだからな 00有馬記念は無理だと思ってたらカメラの端から割ってきて前を交わしさった 後、大阪杯で負けた後の01春天がなかなか強かった やっぱりあんたか… って、01JCもだしドトウと接戦ってより、ガチったらドトウあたりは一蹴いくらでも出来た感じ
テイエムのオーナーは、オペラオー以前は何度か飲み屋で、お見かけしたことがあります。大変な時でしたね。
ステゴの戦績見た海外の騎手か調教師が「who is this T.M.opera o-?」って言ってた記事をどっかで読んだことあるな
コントレイルとかもう引退するのかよって思ってたけどドウデュース応援してたら怪我しないか心配過ぎて早く引退してくれって思うようになった
ベテラン騎手だから、やり手の調教師だから、大手の馬主だからっていう言い訳が一切通用しないからね他からしたら無慈悲すぎる
自分は一番好きな馬はテイオーなのですが、それでも一番驚いて心動かされる有馬記念は2000年の有馬です。4コーナーまわったところでは、完全に囲まれて進路がなくなってああ、和田さんやっちまったなぁとTV画面を見ていたところから、狭いところをこじ開けてゴール寸前にさしたのは感動しました。
「さすがに今度は無いやろ?」を4回連続で裏切ってくれて、この年は過去最大の大負けを食らった年だった・・・(;^ω^)
ドウデュースが秋古馬3冠に王手をかけたが、これでもオペラオー(古馬5冠)の半分、古馬6冠は遠き理想郷
和田下手くそな烙印おされててウケる🤣
ちっオペラオーなんざ大して強かねーよ黄金世代の抜けた後に無双してもな。。。。。と思ったら東京芝2400だけ異常に強かったトニービン産駒で大好きだったジャンポケジャンポケでも勝てないのかと思わせてからは「うん強いね参った」ごめんなさいでした
2:11 激しく同意!!
今でも賞金上位にいたりするしなんなら国内オンリーだからな…3/13生まれで一緒の縁を勝手に感じてて好きスペたちと被らなかったから更に光ったような気がする 被ってても強かったのかはわからないけど誰かしらには勝ってたと思う
オペラオーの血統は今欧州が喉から手が出るほど欲しい血統ってどっかでみた
凄まじい勝負根性で馬群かち割って勝つ異常な馬。
3:21 オペの1個上のスペエルが4歳引退してんのに最近は早期引退多すぎって何見て言ってんだどの時代も4歳引退は一定数いるし自分の好きな馬が引退して萎えてるだけなのを全体論にするなよ
21世紀以降だと種牡馬需要で4歳引退はディープインパクト、コントレイル、イクイノックスくらいしか居ないのでは?ドゥラメンテは故障でもう走れなかったし
近年は間隔開けまくりローテが一般的になってしまってるから同じ4歳引退でも出走数が少ない前は4歳引退でもしっかりと走り切った感があった、ディープもよくやったほう今の方が物足りなさ、もったいなさが大きい
クラブ馬はきっちり5歳暮れまで走らせることが多いよね1円でも多くクラブ会員にお金を渡さないといけないもんね
@@nakimushi11イクイもせめて秋古馬三冠挑戦はして欲しかったよな〜
@@nakimushi11コントレイルとかな
ウインバリアシオン「僕も」かなちいね
走破タイム見てみぃ。
二つ名が「世紀末の覇王」だったっけ?
今だとダービーの和田は人格否定されるレベルに叩かれそう…あの負け方だと
イクイノックス強いとか言うけどテイエムオペラオーのほうが2馬身強いと思うよ
オペさんが無理向けばドトウがいた
1000万で買ったんだっけ、確か?それがG1勝ちまくりで。確かに凱旋門賞出てほしかったな。
オペラハウスが軽種馬協会導入の種牡馬だったので、当時の規定で市場取引って形にしなけりゃいけなかったがための上場で実際には牧場段階で竹園オーナーのところに行くことが決まってた馬(ステイゴールドの本の中でマイネルの岡田繁幸氏がセリでオペラオーを見かけたけど「決まってるみたい」と残念がったという話がある)で一声落札だったようなので実際ガチで競り合ったら1000万だったかは不明とは言っても静内でのセリなので億になるとかそういう話ではないけれど
オペラオーがどんな馬か知れば知る程に彼が王の中の王だった事がわかる
まだ競馬見て10年位だけど間違いなくこの馬が最強だと思うわ。
オペラオーのキャラソン、明るく歌ってるが内容はかなりキツイ特に有馬はドトウが先に居なきゃ道が完全に無かったな
あれ、正面からの映像がありますがドトウは関係なかったんですよ
最後のコメやなぁ。ようやく今年おどうがやってくれるか。
有馬記念は凄かった😊
全自動競走馬
オペのグランドスラムなんて今の時代やる陣営おらんやろなぁ、そんなに強いと早期引退したり怪我させないように数走らせんだろうしやってくれそうなの矢作厩舎位だと思うわ
なんで子供たちはまったく走らなかったのか…
イクイノックスみててオペラオーの全盛期はこんな感じだったんかなと想像した馬の能力は歴代三冠馬に勝るとも劣らないと思ってる
和田じゃなければもう少し勝てた説
いつもオペラオーとドトウで決まるから馬券はつまらなかったな秋天アグネスデジタルとオペラオーで獲った時は嬉しかったなあ
野球でいうなら田中将大の24勝0敗1セーブの方があってると思う
そんなマー君も自由契約に…。
テイエムオペラオーはグランドスラムを達成した中でも最弱…なお達成したのは
和田騎手のこと言われるけど、ターゲットとかもっている人居たら、調べて観欲しいわオペラオー乗る前の和田騎手が、どんな成績の騎手だったのかあの当時は割と上手い方だと思うんだけど…
「新人にしては」上手いけど、「G1ジョッキーとしては」そこまでではないって話で、期待の素質馬にG1で乗せてもらってる時点で評価はされてるんだわただ、同じレースのG1ジョッキーの面々と比べると、当時はオペラオーでしか勝ててない和田騎手は、周りのG1ジョッキーよりは評価が下がるってこと本気で当時の和田騎手が下手だと思ってる人は、単に知らない人だけだよ
この馬まで武豊が乗らなくてよかった。けど武豊がもし乗ってたらもう引退してたり、運使いすぎて歴史変わってたりするかな?
あれから20年以上経つのに未だにオペラオーの強さを頑なに認めない98信者藤沢元調教師が言うようにオペラオーの強さがわからないなら競馬をやめて他のギャンブルをすれば?
最速なら前に壁が出来たら、騎手が外に持ち出して差し切るオペラオーなら、前に壁が出来たら騎手が諦めても自ら壁をこじ開けて突破して勝つ。史上最強というカテゴリで、オペラオー以外の馬の名前を挙げる時点で、強いという意味を何も理解してない証明になる。
明け四歳の京都大賞典で、渡邊騎手が鞭を打ち全力で追われて上がり33秒5の末脚を使っているトップロードを、和田騎手がさほど強く追うこと無く直線ずっと頭差でトップロードを完封するテイエムオペラオーは、速さでも今の最速馬クラスの馬と何ら遜色ない。今の時代でも、テイエムオペラオーはグランドスラムするよ。
主観的な意見で他の答えを全否定するのはめちゃダサい
@Classicheroin 単に、強いと速いは違うよって言っただけやけどね(´・ω・`)速い競走馬が速いことを1ミリも否定してないがな。ただ、強くは無いと思ってるだけシチュエーションで強さが制限される競走馬が最強って言えるんかい?オペラオーは外回しても強い。馬群突破させても強い。前で押し切っても強い。後方一気でも強い。おじさんの論調がダサいって言ってないで、オペラオーより強い馬を挙げて反論すればいいだけなのに(´・ω・`)小学生の悪口みたいなダサい捨て台詞言ってないでさ
ルメールがまだ日本に来ていなかった時代だし
負けた、大阪杯がショックだった。
あの頃の大阪杯は別定で59kgでしたから。キタサンは定量の上げ底G1になった大阪杯連覇でやっとオペラオーに並んだ程度。まあ、取りこぼしが少ない点を考慮すればキタサンも名馬には違いありませんが。オペラオーの偉業には及ばない‼️
オペラオーよりドトウの方が好き。キャラも良いけどムネだよ胸!
テイエムオペラオーは、言っちゃあ失礼ですが、騎手が和田レベルでもG1で7勝は凄いよね。しかし、そんなオペラオーに甘んじ2位だったメイショードトーは気の毒だよね。
和田さんは普通に実力はあるぞ馬質をみろ
@sely-t4f 今で言うとクリストファー・ルメールや川田将雅と比較すると実力ってどうなんですかね。
オペラオー全盛期とブライアン全盛期の対決を見たい真の最強馬決定戦として
今後テイエムオペラオーの戦績を超える馬は現れると思いますか?
何を持って超えたとするかだな。
まず、無理でしょう
今の時代古馬王道路線で春天出るとは思えない
もうとっくにいるだろ。
年間グランドスラムとかはローテーション的に陣営が選ばないだろうから、もう現れないんじゃないだろうか?
@@ジョーカー-m5o
古馬王道路線皆勤で全て勝利した競走馬が、オペラオー以降出てるか?
負けを1mmも想像出来なかったサイレンススズカですら乗り越えられなかった秋天1番人気連敗の呪いを開放したのがオペラオー一番の功績だと思う。
皆オペ好きで見ててニコニコする
最後の「バトンつないでくれた」っていいコメントだな。
歴代最強馬の議論で○○はオペラオーより強いって言われた時に「和田で勝てるのか」って声が出て来るの好き。
今で言うとかん太とかその辺りの騎手乗せてグランドスラム?
ポニーみたいに乗りやすいって言われたイクイノックスならワンチャンと思わんでもないけど
まずグランドスラム故障せずに走り抜けるのが厳しそう
古馬王道皆勤の8戦全勝なんて過去のどの馬も達成出来てない時点で評価されない方がおかしい
今のような使い分けやってると古馬中長距離皆勤すらない
ファンタスティックライトが負けた後デットーリがクレイジーストロング!って言ってたのも好き。その翌年から2年連続世界一位になったのも好き。
ジャンポケ乗ってたペリエがJCの後に2度と勝てないって言ったのも好き
2000年。8戦全勝。その全てのレースでテイエムに◎を打たなかった清水成駿。
とにかく難癖付けて◎を打たなかった。
確か同年最後の有馬記念も「今まで◎打たずに来たのでここも打たない」とかもはや拗らせレベルの理由だった気がする。
一方俺は勝ち続けた。
古馬王道完全制覇は凄いけど、春、秋ともにGⅡの前哨戦を使って全勝しているのも更に価値がある。
時代も変わり、同一年度で同様の戦績の馬は今後出てこないと思う。
オペラオーが生きてる間に、この声を届けたかった😢
後継が出来なかったのが悲しい
26戦14勝で掲示板外した事ないのはどう考えても頭おかしい
古馬王道2週完走して勝率5割超えてますもおかしい
00年は王道じゃなく覇道って言葉がホントに相応しい
ミッキーロケットで宝塚勝ったこと忘れ去られて草
冠がテイエムとメイショウなのもいい
最速の馬はイクイノックスやらアーモンドアイやら出てくるけどコース、馬場、展開関係なくねじ伏せるオペラオーは最強に最も相応しい馬だわ
ローテーション信者の自分に
毎日杯の圧勝で三冠馬を予感させた怪物
4歳の勝った宝塚記念・有馬記念は本当にビビりました
野平さんにリボーやミルリーフと比較しても負けないと言わしめ、デットーリにサキーやガリレオでもいなければ勝てないと言わしめた馬
伝説級の馬ばっかなのですが
ハナ差圧勝なんて言葉が出来るくらいにすげぇ馬🙆♂️
速いしやっぱり賢いのよね🤔
当時リアルタイムで応援してたけど天春勝ったくらいからもう負ける気がせんかったw
最強のオペラオーをやっと負かしてメイショウ松本オーナーに初めてG1タイトルもたらしたドトウは十二分に役割果たした
オペラオーが強ければ強いほど嬉しさも倍増したと予想
反則してまでな!
ドトウ陣営に
「海外遠征したらどうですか?」
って聞いたら、
「オペラオーの居ないレースで勝っても意味がない」
って言ったらしいね
両馬揃って凱旋門賞出て欲しかったなぁ
メイショウドドウはオペラオーに差されてからの追い上げが凄いんだよ
それをもろともせず差し切るオペラオーはもっと凄いが
オペラオーがいたからこそドドウは永遠の2番手になれたと思う
また5歳でドトウ、デジタル、ジャンポケ、マンカフェと後輩や惜敗続きの馬に競り負けてターフを去っていくのも燃え尽きた感じがして味があって良いんよな
誰よりも競走馬に詳しい名だたる調教師や名ジョッキーが最強馬と認めてるのにアンチはよく批判できるよな〜
どこから来る自信なのか
春天・宝塚・秋天・JC・有馬を同一年で制覇というのは、ほんと大偉業。
この5レースを皆勤したうえで、オペラオーに次ぐ成績といえば、88年のタマモクロス(春天・宝塚・秋天1着、JC・有馬2着)かな。
シンボリルドルフですら宝塚は不出走で秋天は2着だったし、オグリキャップ・メジロマックイーン・トウカイテイオー・ビワハヤヒデ・ナリタブライアンという錚々たる面子でさえも、皆勤することすらできなかった。
ぶっちぎるとじゃなくてちょっとだけ前にいたら勝てると学んでた馬
これな、並んでも抜かせないちょっとだけ勝つ。何年か前中山競馬場場で歴代最強馬の投票やってた時迷いなくオペラオーに入れました。票はディープインパクトが圧倒的に多かったですが😊
鞍上:和田竜二で菊花賞▶︎ステイヤーズS▶︎有馬記念のローテで3歳馬がグラスワンダー・スペシャルウィークにクビ差の3着
冷静に考えたらこんなのに張り合える馬がいるわけなかったんだよな。
一番最初のピックアップガチャだったせいで、回されまくったのにご祝儀だと言われ売り上げを正当に評価してもらえないの実馬と被っててすき
どのウマよりも少し先にゴールしたら勝ちってことを理解してて、それをそっくりそのままやっちゃったから圧勝感なくて、未だに勝てたのは戦った相手が弱かったからとか言う舐めたヤツがいるのがホントに悔しい。
経験もない若造が鞍上かつ年間通してそれが出来る馬が歴代でもどれだけいるんだよって話だよ。
皐月みてれば、桁違いの脚を持ってるのは分かるだろって言いたいよね。
野球でいうところの140km/h半ばの球しか投げないピッチャーが、ランナー背負った途端150オーバー投げまくってるような感じよな
同じ時期に欧州にもジャイアンツコーズウェイっていうめちゃくちゃタフで競り合い大好きで僅差で勝ちまくるものすごい強い馬がいたね
オペラオーと気が合ったかも
いつの間にか馬群割って延びてくる
騎手、調教師、馬主の全員の思いが熱くて魅力的なんだよね。
付け加えると追加登録制度を作らせたオグリの瀬戸口先生と、オペラオーの横で辛酸を舐め続けたメイショウさんが同じ父親を持つサムソンと勝ち進む姿も良い。
和田ってのがロマンある
オペラオーで出てない重賞はドトウが圧勝している。それを考えるとオペラオーの強さが証明できる。
有馬の
テイエム来た、テイエム来た
はゾクゾクする。
中長距離最速はほかに譲るだろうが、最優は間違いなくテイエムオペラオー。
しっかり数使えて安定することも強さ。
年間無敗、ハナ差楽勝、これだけで凄さは解るのですが、ステイヤーズから有馬記念行って、グラスぺとクビ差の時点でおかしいよ🙋獲得賞金も、今の本賞金換算だと、、、、おかしいよっ!!!(30億位かな?)国内戦のみですからね😅
三歳末の有馬でスぺグラに首差に迫ってたにも関わらず、「冬を超えて4歳になって、急に強くなった」(そして五歳時には勤続疲労なのかズブくなってきていた)らしいので、全盛期だった四歳時オペと黄金世代や下の世代が戦ってたらどうなったかというのは妄想のはかどる所ではある
1つ上の世代に勝てなかったというのはよく聞くけど、現3歳時にあのローテで出走した有馬で全盛期スペグラに次ぐ3着はもっと評価されるべきだと思う。
競馬を知れば知る程、その異質さが際立つ本物の名馬😊
2000年の有馬記念をあの展開から勝てる馬がどれだけいるのか
えげつないくらいに蓋されて身動きとれなかったじゃないか
あれはいくらなんでも可哀想だった
でも勝っちゃうんだもん
バケモンだろ
オペ最強
ほなら若い頃の和田乗せてスペ、グラ、エルコンはグラスラで勝てるのか?という事よ
エルコンなら春天さえ勝てればワンチャンありそう。
@@亮君-y6z確かにエルコンも馬場不問やしありそう。ただ当時の長距離で和田が勝つのは相当厳しいよなぁ。
シンエンペラーがこのポジションになって欲しい
シンエンペラーグランドスラム期待しちゃうよな
海外血統で3歳善戦マンで栗毛で勝負根性あって差し足も身についてきたし、オペラオー→シンエンペラーと名前も繋がってるように思えなくもない
来年の始動が春天じゃなくてドバイになりそうなのはちょっと残念だけど
有馬で先輩馬蹴散らしてほしい
オペラオー路線なら今年の有馬3着やろなぁ
現状坂登るのが苦手そうだから
そこが克服されれば…
シンエンペラー??笑
オペラオーも舐められたもんだな
エタリオウぐらいにしかなれん😂
1:53 DragonAshのLilyは名曲
俺はトップロードとドトウ、キングヘイロー推してたから馬券的に負けてばかり。高松宮勝って、最後の有馬でヘイローが遅れて3だか4着に上がり最速タイで来たときは負けたけど嬉しかったな~
TMオペラオーはタイムないけど、勝負強かった。
歴代最強馬と推す人は少ないけど、2000年中長距離王道ローテ全戦全勝。誰よりも先にゴールを駆けた、先着を許さなかった勝負根性は歴代でもトップだと思う。
結局どいつもこいつも天皇賞(春)にげるからな
だよね。世間や競馬界がなんと言おうと俺は3200こなさないと名馬とは認めん。
現代換算したらまだまだ上位に残ってしまうオペラオー😅
G1.7勝やもん現代換算したら上位ってのは当然っちゃ当然なんよな()
皐月賞が強すぎる。なんだあのラスト100切って手前替えてからの脚は
グラスセイウンスカイが5歳6歳でテイエムにしっかり潰されてるの忘れてる人いて草
強い馬の条件は足が速いだけじゃなく怪我せず走り切ることも大事や
今の竜二なら三冠してG1 10勝してる!
3:21本当にそれ!
イクイノックスの唯一嫌いなところ
元々体質弱々な上に、ある意味でサンデー系の後継のド本命になってしまったからしゃーない…
ウインバリアシオンなんてG1馬になれなかったからヴィルシーナとメイショウドトウは恵まれてる部類やで
ダービーは惜しかった
ウインバリアシオンはオルフェーブル出てないレースでも勝ててないからな。オペラオー以外には負けてないドトウは実は蹂躙する側なんだよね。
勝ちまくっていた当時、掲示板が荒れに荒れて人気なんて無かった馬。
今こうやって実力を認められて話題にされるなんて思っても見なかった。
競馬ファンの皆さん本当にありがとうございます。
和田下ろして武豊使う話あったみたいだけど、武なら三冠は取れたかも知れないが翌年のグランドスラムは絶対無理だったと思うわ。
特に有馬は素人目からみても完全に塞がれてて「あ、負けたわ」としか思えんかった。
あそこから抜けてドトウ下したのを見てこれ絶対騎手乗ってるだけだろと思った。
一番大好きな馬
リアルタイムでは見れなかったけど、THE LEGENDでテイエムオペラオーを見てファンになった
年間無敗古馬王道完全制覇、今のレース間隔を開けたローテーションが主流の競馬界ではもう二度と現れないであろう伝説
オペラオーを低く評価する人を見ると藤沢和雄調教師が発言した「オペラオーの強さがわからない人は、競輪か競艇をした方がいい」をいつも思い出します
同じ厩舎、同じ騎手、同じローテーションでレースを組んで年間無敗古馬王道完全制覇を達成できる馬が他に存在するとは思えない
リアルじゃないけど好きなんだね 君、見る目あるよ
リアタイ最初に見た最強馬がテイエムだったわ なんていうか、一緒にレースして1勝1敗以上になる馬は出てくるんだが、見ててこれほど競馬が強かった馬は思い当たりづらい
ちゃんとディープもアーモンドアイもキタサン、ドウデュースも見たけど、取りこぼしがないキタサン、取りこぼしがないアーモンドアイって感じだからな 00有馬記念は無理だと思ってたらカメラの端から割ってきて前を交わしさった 後、大阪杯で負けた後の01春天がなかなか強かった やっぱりあんたか… って、01JCもだしドトウと接戦ってより、ガチったらドトウあたりは一蹴いくらでも出来た感じ
テイエムのオーナーは、オペラオー以前は何度か飲み屋で、お見かけしたことが
あります。大変な時でしたね。
ステゴの戦績見た海外の騎手か調教師が「who is this T.M.opera o-?」
って言ってた記事をどっかで読んだことあるな
コントレイルとかもう引退するのかよって思ってたけどドウデュース応援してたら怪我しないか心配過ぎて早く引退してくれって思うようになった
ベテラン騎手だから、やり手の調教師だから、大手の馬主だから
っていう言い訳が一切通用しないからね
他からしたら無慈悲すぎる
自分は一番好きな馬はテイオーなのですが、それでも一番驚いて心動かされる有馬記念は2000年の有馬です。
4コーナーまわったところでは、完全に囲まれて進路がなくなってああ、和田さんやっちまったなぁとTV画面を見ていたところから、狭いところをこじ開けてゴール寸前にさしたのは感動しました。
「さすがに今度は無いやろ?」を4回連続で裏切ってくれて、
この年は過去最大の大負けを食らった年だった・・・(;^ω^)
ドウデュースが秋古馬3冠に王手をかけたが、これでもオペラオー(古馬5冠)の半分、古馬6冠は遠き理想郷
和田下手くそな烙印おされててウケる🤣
ちっオペラオーなんざ大して強かねーよ
黄金世代の抜けた後に無双してもな。。。。。と
思ったら東京芝2400だけ異常に強かったトニービン産駒で大好きだったジャンポケ
ジャンポケでも勝てないのかと思わせてからは「うん強いね参った」ごめんなさいでした
2:11 激しく同意!!
今でも賞金上位にいたりするしなんなら国内オンリーだからな…3/13生まれで一緒の縁を勝手に感じてて好き
スペたちと被らなかったから更に光ったような気がする 被ってても強かったのかはわからないけど誰かしらには勝ってたと思う
オペラオーの血統は今欧州が喉から手が出るほど欲しい血統ってどっかでみた
凄まじい勝負根性で馬群かち割って勝つ異常な馬。
3:21 オペの1個上のスペエルが4歳引退してんのに最近は早期引退多すぎって何見て言ってんだ
どの時代も4歳引退は一定数いるし自分の好きな馬が引退して萎えてるだけなのを全体論にするなよ
21世紀以降だと種牡馬需要で4歳引退はディープインパクト、コントレイル、イクイノックスくらいしか居ないのでは?
ドゥラメンテは故障でもう走れなかったし
近年は間隔開けまくりローテが一般的になってしまってるから同じ4歳引退でも出走数が少ない
前は4歳引退でもしっかりと走り切った感があった、ディープもよくやったほう
今の方が物足りなさ、もったいなさが大きい
クラブ馬はきっちり5歳暮れまで走らせることが多いよね
1円でも多くクラブ会員にお金を渡さないといけないもんね
@@nakimushi11イクイもせめて秋古馬三冠挑戦はして欲しかったよな〜
@@nakimushi11コントレイルとかな
ウインバリアシオン「僕も」かなちいね
走破タイム見てみぃ。
二つ名が「世紀末の覇王」だったっけ?
今だとダービーの和田は人格否定されるレベルに叩かれそう…あの負け方だと
イクイノックス強いとか言うけど
テイエムオペラオーのほうが2馬身強いと思うよ
オペさんが無理向けばドトウがいた
1000万で買ったんだっけ、確か?
それがG1勝ちまくりで。
確かに凱旋門賞出てほしかったな。
オペラハウスが軽種馬協会導入の種牡馬だったので、当時の規定で市場取引って形にしなけりゃいけなかったがための上場で
実際には牧場段階で竹園オーナーのところに行くことが決まってた馬(ステイゴールドの本の中で
マイネルの岡田繁幸氏がセリでオペラオーを見かけたけど「決まってるみたい」と残念がった
という話がある)で一声落札だったようなので実際ガチで競り合ったら1000万だったかは不明
とは言っても静内でのセリなので億になるとかそういう話ではないけれど
オペラオーがどんな馬か知れば知る程に彼が王の中の王だった事がわかる
まだ競馬見て10年位だけど間違いなくこの馬が最強だと思うわ。
オペラオーのキャラソン、明るく歌ってるが内容はかなりキツイ
特に有馬はドトウが先に居なきゃ道が完全に無かったな
あれ、正面からの映像がありますがドトウは関係なかったんですよ
最後のコメやなぁ。
ようやく今年おどうがやってくれるか。
有馬記念は凄かった😊
全自動競走馬
オペのグランドスラムなんて今の時代やる陣営おらんやろなぁ、そんなに強いと早期引退したり怪我させないように数走らせんだろうし
やってくれそうなの矢作厩舎位だと思うわ
なんで子供たちはまったく走らなかったのか…
イクイノックスみててオペラオーの全盛期はこんな感じだったんかなと想像した
馬の能力は歴代三冠馬に勝るとも劣らないと思ってる
和田じゃなければもう少し勝てた説
いつもオペラオーとドトウで決まるから馬券はつまらなかったな
秋天アグネスデジタルとオペラオーで獲った時は嬉しかったなあ
野球でいうなら田中将大の24勝0敗1セーブの方があってると思う
そんなマー君も自由契約に…。
テイエムオペラオーはグランドスラムを達成した中でも最弱…
なお達成したのは
和田騎手のこと言われるけど、ターゲットとかもっている人居たら、調べて観欲しいわ
オペラオー乗る前の和田騎手が、どんな成績の騎手だったのか
あの当時は割と上手い方だと思うんだけど…
「新人にしては」上手いけど、「G1ジョッキーとしては」そこまでではないって話で、期待の素質馬にG1で乗せてもらってる時点で評価はされてるんだわ
ただ、同じレースのG1ジョッキーの面々と比べると、当時はオペラオーでしか勝ててない和田騎手は、周りのG1ジョッキーよりは評価が下がるってこと
本気で当時の和田騎手が下手だと思ってる人は、単に知らない人だけだよ
この馬まで武豊が乗らなくてよかった。けど武豊がもし乗ってたらもう引退してたり、運使いすぎて歴史変わってたりするかな?
あれから20年以上経つのに未だにオペラオーの強さを頑なに認めない98信者
藤沢元調教師が言うようにオペラオーの強さがわからないなら競馬をやめて他のギャンブルをすれば?
最速なら前に壁が出来たら、騎手が外に持ち出して差し切る
オペラオーなら、前に壁が出来たら騎手が諦めても自ら壁をこじ開けて突破して勝つ。
史上最強というカテゴリで、オペラオー以外の馬の名前を挙げる時点で、強いという意味を何も理解してない証明になる。
明け四歳の京都大賞典で、渡邊騎手が鞭を打ち全力で追われて上がり33秒5の末脚を使っているトップロードを、和田騎手がさほど強く追うこと無く直線ずっと頭差でトップロードを完封するテイエムオペラオーは、速さでも今の最速馬クラスの馬と何ら遜色ない。
今の時代でも、テイエムオペラオーはグランドスラムするよ。
主観的な意見で他の答えを全否定するのはめちゃダサい
@Classicheroin 単に、強いと速いは違うよって言っただけやけどね(´・ω・`)
速い競走馬が速いことを1ミリも否定してないがな。
ただ、強くは無いと思ってるだけ
シチュエーションで強さが制限される競走馬が最強って言えるんかい?
オペラオーは外回しても強い。馬群突破させても強い。前で押し切っても強い。後方一気でも強い。
おじさんの論調がダサいって言ってないで、オペラオーより強い馬を挙げて反論すればいいだけなのに(´・ω・`)
小学生の悪口みたいなダサい捨て台詞言ってないでさ
ルメールがまだ日本に来ていなかった時代だし
負けた、大阪杯がショックだった。
あの頃の大阪杯は別定で59kgでしたから。キタサンは定量の上げ底G1になった大阪杯連覇でやっとオペラオーに並んだ程度。まあ、取りこぼしが少ない点を考慮すればキタサンも名馬には違いありませんが。オペラオーの偉業には及ばない‼️
オペラオーよりドトウの方が好き。
キャラも良いけどムネだよ胸!
テイエムオペラオーは、言っちゃあ失礼ですが、騎手が和田レベルでもG1で7勝は凄いよね。しかし、そんなオペラオーに甘んじ2位だったメイショードトーは気の毒だよね。
和田さんは普通に実力はあるぞ
馬質をみろ
@sely-t4f 今で言うとクリストファー・ルメールや川田将雅と比較すると実力ってどうなんですかね。
オペラオー全盛期とブライアン全盛期の対決を見たい
真の最強馬決定戦として