ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オペラオーは本当になんだったんだろう日本語が理解できてて、「全勝しないとお気に入りのリュックとられる」と思って頑張ったのか
0:13 「レース中に起きなくて良かったと思うようにする」本当にそれなスズカやライスみたいになってたら泣くに泣けん友道先生がよく気づいて下さったオーナーもよくぞご決断下さった
負けるとしたら万が一のやつだと思ってただけに無事引退までこぎつけられて良かった去年のイクイノックスはもう1年やれると思ってたけど今年のおどうは充分や
忘れてはいけない…オペラオーの後ろに彼とほぼ同じローテを走っていた不屈の挑戦者がいた事を…
オペラオーとドトウさんのタフネスさはスゴ過ぎる
出会ってから宝塚で勝つまでオペ以外には負けてないんよな…
黄金旅程「オレモオレモ」
@@青黒豆腐君は何周しましたか?
@@ユイトモリ 黄金旅程「大体4周くらいだな!」 PS オグリも3周くらいしてたらしい。
改めて古馬王道をほぼ2週完走したオペドトの頑丈さは凄いな
今の馬が弱いのでなくこの二頭がおかしいんだよな
勝利こそ無いものの4周を完走しかけたステゴもエグいで(4周目は有馬いかず香港)
@popopopooooooooooonある意味化け物
@@スミゲソ勝つのは無理でも出走自体も少なくなってるあたり、昔よりもタフな馬が減ってきてるのは確実
@popopopooooooooooon JC→香港も大概やばいもんな…
又、おっちゃんの凄さを思い知らされたよ。
古馬王道皆勤2週どころか、前哨戦のGIIまで参加してピンピンしている上に、成績も掲示板内ド安定なオペラオー&ドトウが頑丈過ぎる。
テイエムオペラオーお前はなぜ走れたのか。”年間全勝のレジェンド“これに別の重みがついてしまったな。
オペラオーは骨折してから大きな怪我をしない走りにオペラオー自身が徹しているような感じを受けるよね。
前目からの差しかしこい
年が経つにつれて評価が上がりまくるオペラオー
なお、国内だけで現在の賞金換算すると約30億ってぶっ壊れ性能
世紀末覇王のスゴさを再び思い知る…。おっちゃんホントにスゴイよ…。
そのローテも2年間やってる
@@ryota1645 ほんとその通りですよね。オペラオーは偉大過ぎる。
つくづく、怪我無く秋三冠に出場することは簡単じゃない。そして三冠全てに勝つなんて、やすやすとは達しえない偉業なんだな。こうして今年も評価が上がるオペラオーとロブロイ。
ラクダのおっちゃんすごかったんだな🐪
レース中に起きなくて良かった。これに尽きる
菊→ステイヤーズ→有馬のあたおかローテをこなして翌年無敗グラスラはオペしかできんと断言できるくらい偉大な功績
暴れに暴れたキセキ、最多出走のコスモバルク、達成したテイエムオペラオーとゼンノロブロイ、そのオペラオーについていったドトウ(とステゴ)無事是名馬はいかに得難いものか
ラクダのおっちゃんとかいう名馬を超えた神馬
オペラオーはグラスペの3着した有馬記念の後も京都記念まで使ってるからな…これで全勝できる馬は我々が生きている間には出て来ないんじゃないかな
何かあるたびにその怪物っぷりを見せつけていく一般通過らくだのおっちゃん。
オペラオーの株が今後も青天井だな、ついでにドトウもか能力が圧倒的なのは大前提、超過密ローテで怪我しない丈夫さもしくは手を抜いても勝てる実力差が無いと達成不可能ってことだし
やっぱり皆オペラオーの事を思うよね本当にすごい馬だったなぁ。
やっぱ勝つどころか出場して走りきるだけでも大変なんですねぇ秋三冠って
オペラオーそしてロブロイの偉大さが再認識されました…にしても辛すぎます
おどうのことを受けて改めてオペラオーを先行馬に変えたのって大正解だったんだな
皐月賞の激走後、リュージに末脚禁止令出したの正しかったんだなぁ
オペラオーの評価が年々高まるわけだ
ロブロイとオペラオーって本当にすごかったんだな
オペラオーとロブロイの評価が上がり続けてるな…
ゼンノロブロイの凄いところは秋古馬三冠だけではなく、最後の有馬で今も破られていないコースおよびレースのレコード(最速)で勝ったこと。大逃げ馬がいたのもあるけど、それを二番手で追走して最後に差して勝っているのが凄い。
秋に限ったらもっとやばい凱旋門→ジャパンカップ→有馬記念ローテを適正外で頑張ったジャスタウェイをもっと評価して欲しい
そういえばディープインパクトも同じローテやってたなまた現代でもローテお化けが見たいよ
@ やったのはディープインパクト、ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイの3頭。その中でヴィクトワールピサは有馬を、ディープインパクトはJC有馬の両方を取った
適性距離考えたら無謀極まりないのによく故障せずやりきったなジャスタウェイ…
秋古馬三冠で不朽のレコード出したロブロイって実は大偉業を成し遂げてるのでは
@@さて-q5u タップダンスシチーの悪ノリにダイワ、デルタブルースら始め全員が倍プッシュしやがった中でまさかの全員返り討ちだったもん、あんなんUMAたちによる怪走だよ
古馬王道2周して完走どころか1度たりとも掲示板外してないのやっぱおかしいなこのラクダのおっちゃん
オペラオーは頭良かったらしいから自分の限界を心得ていたんだろう。だから壊れなかった。先行のスタイルに変えたのも大きいんだろうけど。頑丈ってよりは限界値まで行く必要が無かったって印象。あと調教師も決して限界仕上げはしなかったんだろうね。遊びは大事。
ほんと、グランドスラムってのは凄いんだな
「ドウデュースでも出来なかった秋古馬三冠」と言える難易度にはなったな。オペとロブロイのケースを見ると、強さに頭の良さも重要になっているんだろうな。ロブロイは関係者が口を揃えて「頭の良い馬」って言っているし。
ドウデュースも頭良いとは言われてるけど、それとは別で手は抜かないし走りたがりなのがな。
@@user-NamuraClair 走りたがり以前にオペラオーみたいに先行も差しも出来る馬とかじゃない実質追込みしかできない不器用な馬だからなドウデュースは(ドウデュースを下げる意図はない)
そもそもイクイノックスですら、という枕詞も付いてるのでね・・・
@@葵柊真 イクイノックスとドウデュースは真面目すぎたから無理だった。オペラオーは適量に手を抜くし馬自身が特異点。ロブロイは最初から怠け者だったから隙あればサボる。不真面目だからこそできた
@@JRshinosaka 頭の良いってのが真面目委員長タイプかと思ったら、頭良いから手を抜くし、ボス扱いされないと怒る(こちらは出典無し?)ゴールドシップと同じようなタイプだったから耐えられたのがロブロイだったっぽいもんね。とはいえ、オペもロブロイもスペも有馬終了後はボロボロだったらしいから本当に過酷な戦いに勝ったり負けたとしても強かったと言える馬には違いないんだよね。
ラクダのオッチャンの凄さに新たな1ページ
オペラオーはデビュー戦で怪我してからは怪我なしであのローテを走り切ったのがすごすぎる
オペラオーアンチって頑なに2000年の戦績語らないよな年々評価上がるおまえはすごいよオペラオー
久々の新会員候補ににウキウキしてたオペラオーとロブロイがショボーンってしてるのは見える。因みにロブロイは未だ破られない有馬レコード持ち。
更にあがるオペ株 嬉しい…おどうショックがでかすぎて数時間寝込んでなお落ち込み続けてる…
スぺとオペは秋三冠前に前哨戦走ってるのも凄いスぺは大敗したけど
また評価上がってるよ…このおっちゃんもう騙されんぞ
死してなお評価の上がり続けるラクダのおっちゃん
ドウデュースは去年のドバイでも怪我してたから仕方ないね。とはいえ悲しすぎるわ
スぺは引退したけど、オペドドウは翌年も走ったからなこの2頭だけは、血統的にもよくわからないとしか言いようがない
それはスペシャルウィークがオペラオーやドトウより早く生まれただけでね・・・
ドトウさんの母父もアメリカ三冠馬でタフなレース数こなしてるし、頑強さを受け継いだんかな
@@プリンライス同じ母父のトプロなんて、宝塚以外の王道路線を3年連続走ってるからね。しかも世界レコードも叩き出してるし。
@@プリンライス アファームドは前年にシアトルスルー、後年にスペクタキュラービッドというド派手な戦績を残しているやべー奴らのせいで陰に隠れがちなのがねシアトルスルーには負けたけどスペクタキュラービッドには初めて相対したラストランで勝ってるし本来ならそっち側で語られてもおかしくないんだけど…
【悲報】グラスワンダー今回もシンボリに囲まれたまま状態継続
このニュースを見て結構な人が「瞬時」に思ったこと やっぱオペはすごかったんやなあ はい私も瞬時にそう思いました。そういえば常にその後ろにいたお馬さんはまだご存命でした・・・ドットさんの株もまた上がりそうですねぇ
ここでスターズオンアースが「私らの世代はつよいんだ!」と勝って証明してくれたら泣く
連続出走記録とラストランの有馬を前にして引退したナイスネイチャの馬場厩務員のあの話をちょっと思い出した。
ナイスネイチャって秋G1 3戦は3周してるし、ステイゴールドは3周完走の翌年もふたつ走ってから海外に。。。勝てなくても善戦するだけてもすごい気がする。
ロブロイはもっと評価されてもいい
末脚は魅力的だが諸刃の剣なんだなあと、あれだけ元気にレース直後に完食報告来てたドウデュースでも何事も起こらないってことはないのかと、ただただ現実の非情に嘆くばかりだよ
1:26 ここすき
オペラオーの株を買ってない奴がいるってマジ?早めに買っとけよ、この馬の株は年々上がるからな
またラクダのおっちゃんが再評価されてる〜
オペラオーは、普段は無理をしない。だけど、行けると思ったら、かすり傷くらいならものともしない。根性の馬。それも、メイショウドトウあってのものだけど。最高のペースメーカー。なんなら、騎手以上かも?
この手の話題が上がるたびにブエナビスタも凄かったんやなぁ…と😅(10.11は皆勤、9は秋華賞→エリ女→有馬)
キタちゃんとおドウは準秋古馬三冠ということで...って、結局豊かよw
キタちゃんとおドウだとどっちがタフな馬だったんだろう?昔と今で馬場が違うから単純比較出来ないが…
@@Shochan.G おドウの弱点だった道悪でも勝ててたキタさんの方が個人的な評価は上
3歳→8戦4歳→6戦5歳→6戦どう考えてもキタサンがおかしい
@@福元健太 しかも後半は殆どGⅠだからな。キタサンがおかしいのは分かる…キタサン時代の2016、17年当時は今より全体的に出走数多くてハード調教も当たり前だった時代(それでも調教多いと言われるキタサン…)とはいえ…
キタサンは調教もめちゃくちゃハードだったらしいから頑丈さならキタサンだろうね
年内8戦8勝の時点でだいぶおかしい
これはオペのラクダ説が補強されてしまう流れかラクダだから丈夫だったんだと
まーたオペラオーの評価が上がってしまうのか
ロブロイもだ!
これはもうコーセー・ミュラーに1着なってもらうしかないな!
テイエムオペラオーの菊花賞後のローテ見て、菊花賞→ステイヤーズS→有馬→京都記念→阪神大賞典→天皇賞春→宝塚記念・・・ここまでで思うこと、ステイヤーズSと京都記念・・・なんで出た??ラクダのおっちゃん、あんたやっぱスゲーわ。
和田が屋根じゃないディープボンドを応援しないとか言う奴は取り消せよその言葉!みゆぴーが屋根でも応援しないか!
幸さんだもの、応援するしかない!
キセキだって秋古馬全部走ったし、なんならJCはトンチキペース作って走ってたしタフさだけならここ十数年で一番の強さの馬だったよなだから皆もっとキセキに脳焼かれて?
焼くまで行くなら最低でも2週はしないと・・・(ステゴとかいう実質春秋4周してるのもいるので)
和田のせて春秋古馬三冠達成したオペがどれだけ異常か分かるな
いつか、いつか父の名でターフに再び帰ってくることを夢見て彼の余生が幸せであることを願いたい
ラクダのおっちゃんの強さは頑丈ってのもあったんやなぁ
ロブロイって怠け者だったのかw この動画で初めて知ったわ
アメカスのダート三冠って鬼なんやな…
セクレタリアト「誰か一つでも俺のレコードを更新してくれる奴がいないかな〜」
当該の3レースに続けて出て強い走りができただけでも滅茶苦茶頑丈でタフな馬と呼んでよいレベルで過酷だからな挑戦者自体はちょくちょくいるんだが勝ち抜くのはほぼ不可能に近い…
上がり32秒台2連続は流石に足の負荷えぐいよなぁ...
確かに有終の美は見たかったけど、無理して出場して、゛伝説の名馬゛にならずに、来年にはキタさんとイクイに挟まれてご飯食べてる姿がちゃんと見ることが約束出来るのが、何よりも一番の幸福だよ。
ラクダのおじちゃんトライアルも勝ってるから更に凄い
豊さんはスズカの悲劇を同じように盛り上がってるときでもやりたくないだろうし、ほんと取り消しは英断だよ
一生懸命に走る馬にとってすごく厳しいなんですかステゴが真面目に走ってなかったって言うんですか そうですね
勝ててないとは言え王道3周+合間の重賞でてたうえに4周目も半分はしってたステイゴールドさん
おどうお疲れ様🍀おっちゃんスゴイ❤
怠け者のロブロイ先頭に立ったら手を抜くラクダ適切な力で勝たないと秋古馬3冠って無理なのでは?
つまり個別のレースに関しては死力を尽くさなくても勝てるっていう桁違いの強さの証明でもあるっていう。なお全部死力を尽くしてオペに立ち向かっても壊れず走り抜けた馬もいるらしい
ステゴも含めると、「生真面目系」よりも「脱力系」のほうがタフネスさというか、持続的な結果については出やすい、というのはあるかもしれない。
そうは言っても秋シーズン4戦してるスペオペドトウステゴが存在している以上、「練習から負荷かけて本番も手を抜かないで走るからシーズン2戦が限界」で押しきるのは強引過ぎる
オドウではなくシャフリヤールがスペシャルウィークの有馬を再現しましたね。オドウの有馬見たかったけど、その分シャフリヤールの激走が見れたし、彼の評価が上がって、オドウと一緒に社台に行けたので、よかったなぁと思いました😊それにしてもオペラオーは偉大過ぎる、、メイショウドトウも。今後どれだけ強い馬が現れても、オペラオーの記録だけは再現出来ないと思います。
ドウデュースもあと少し早く気づいてれば…けどレース中に最悪の事態になるよりはマシ。
悪い… やっぱつれぇわ
オペラオーもほとんど本気で走ったレースなかったんだろうな
オペラオーは毎回ヘロッヘロだったよ 調子こいて調整ミスしたのが01大阪杯
ダノンデサイルが勝つとダービーと有馬記念で年度代表馬の可能性も出てきたし、逆に面白くなってしまった。
ドウデュースは有馬出走できなかったのがイクイノックス同様めちゃくちゃ残念だけど、種付け料と即日満口だったことからも英断だったよね。一部下げてる人達からは次の日とか言われてたけど、社台がHPで公表したのが次の日だっただけだし。
なんでオペは10月2回も走ってるのに全部勝ってるんだよwしかも秋天は重馬場だしw
シャフリヤール…中山をドバイにしてくれ……
このそこはかとない残念感がおどう君らしいじゃないか…(涙)
残念感というか真面目にツキがない。実力あるのに運に見放されてるとこあると思うわ…
まずはオーナーや調教師の意向第一でも本音は走りを見たかった。豊さんもそうだったはず。それがレース2日前っていう最高潮間際に判明したからなぁ
競争相手が〜、タイムが〜、着差が〜言うのは簡単だけど、勝った馬は間違いなく色々な面で強いんだと再確認しました。
3:23 生焼けだね
ロブロイは更にレコードって派手に凄いのでは?
多分秋古馬三冠とかグランドスラムは騙馬じゃないと無理なんちゃうかな?日本で香港馬みたいな運用する馬がこの先現れるか分からないが
近年で日本馬で騙馬なんて一頭も聞いたことも無いな、地方でもほぼいなさそう日本は繁殖ビジネスがデカいから基本絶対に騙馬にしないだろうね日本の競馬ファンも繁殖側面が大好きなのばかりだから騙馬にした陣営とか猛バッシングを受けそう
馬券は外れてもいいからシャフ・プログ→ハヤヤッコ・プボでいきますわ
厩舎「有馬の包囲網で馬ごみ苦手になって以前の走りができなくなった」ぼく「翌年が振るわなかったのはそのせいか、しゃーなし」春天・1着宝塚記念・2着秋天・2着JC・2着(クビ差)ぼく「いややっぱ君おかしくない?????」
産経大阪杯は陣営も認める調整不足だけど、続く01年天皇賞春でも和田さんが鞭入れてから加速するまでの反応が悪くなっているそれでも勝つからやはり強い馬ではあるけど、前年のオペラオーとは挙動が違うことは勝利インタビュー時に和田さんも言及してましたね
京都大賞典→菊花賞→ステイヤーズs→有馬 99'京都大賞典→秋天→JC→有馬 00' 01'覇王は鉄人だった
イクイノックスとドウデュース、同じくジャパンカップで日本総大将で終えてよかった。余生はゆっくり元気いっぱいの仔馬を育んで後世に引き継いでほしいね、お疲れ様でした😊
ドウデュースは日本総大将って感じがしたけど、イクイノックスはあまりにも強すぎて日本総大将って感じがしなかった
芝の状態が違う
おドウはやっぱ秋天とJCの代償かなー、かなちい
邪推だけど、武の体調不良とどっちが先だったんだろう
オグリは一応3年連続古馬王道+〇〇…ってのを怪我無く乗り切りましたが、ダメですか……?
内枠引かなかったらなあ・・・
オペラオーは本当になんだったんだろう
日本語が理解できてて、「全勝しないとお気に入りのリュックとられる」と思って頑張ったのか
0:13
「レース中に起きなくて良かったと思うようにする」
本当にそれな
スズカやライスみたいになってたら泣くに泣けん
友道先生がよく気づいて下さった
オーナーもよくぞご決断下さった
負けるとしたら万が一のやつだと思ってただけに無事引退までこぎつけられて良かった
去年のイクイノックスはもう1年やれると思ってたけど今年のおどうは充分や
忘れてはいけない…オペラオーの後ろに彼とほぼ同じローテを走っていた不屈の挑戦者がいた事を…
オペラオーとドトウさんのタフネスさはスゴ過ぎる
出会ってから宝塚で勝つまでオペ以外には負けてないんよな…
黄金旅程「オレモオレモ」
@@青黒豆腐君は何周しましたか?
@@ユイトモリ 黄金旅程「大体4周くらいだな!」 PS オグリも3周くらいしてたらしい。
改めて古馬王道をほぼ2週完走したオペドトの頑丈さは凄いな
今の馬が弱いのでなく
この二頭がおかしいんだよな
勝利こそ無いものの4周を完走しかけたステゴもエグいで(4周目は有馬いかず香港)
@popopopooooooooooonある意味化け物
@@スミゲソ勝つのは無理でも出走自体も少なくなってるあたり、昔よりもタフな馬が減ってきてるのは確実
@popopopooooooooooon JC→香港も大概やばいもんな…
又、おっちゃんの凄さを思い知らされたよ。
古馬王道皆勤2週どころか、前哨戦のGIIまで参加してピンピンしている上に、成績も掲示板内ド安定なオペラオー&ドトウが頑丈過ぎる。
テイエムオペラオー
お前はなぜ走れたのか。
”年間全勝のレジェンド“
これに別の重みがついてしまったな。
オペラオーは骨折してから大きな怪我をしない走りにオペラオー自身が徹しているような感じを受けるよね。
前目からの差し
かしこい
年が経つにつれて評価が上がりまくるオペラオー
なお、国内だけで現在の賞金換算すると約30億ってぶっ壊れ性能
世紀末覇王のスゴさを再び思い知る…。おっちゃんホントにスゴイよ…。
そのローテも2年間やってる
@@ryota1645 ほんとその通りですよね。オペラオーは偉大過ぎる。
つくづく、怪我無く秋三冠に出場することは簡単じゃない。
そして三冠全てに勝つなんて、やすやすとは達しえない偉業なんだな。
こうして今年も評価が上がるオペラオーとロブロイ。
ラクダのおっちゃんすごかったんだな🐪
レース中に起きなくて良かった。これに尽きる
菊→ステイヤーズ→有馬のあたおかローテをこなして翌年無敗グラスラはオペしかできんと断言できるくらい偉大な功績
暴れに暴れたキセキ、最多出走のコスモバルク、達成したテイエムオペラオーとゼンノロブロイ、そのオペラオーについていったドトウ(とステゴ)
無事是名馬はいかに得難いものか
ラクダのおっちゃんとかいう名馬を超えた神馬
オペラオーはグラスペの3着した有馬記念の後も京都記念まで使ってるからな…これで全勝できる馬は我々が生きている間には出て来ないんじゃないかな
何かあるたびにその怪物っぷりを見せつけていく一般通過らくだのおっちゃん。
オペラオーの株が今後も青天井だな、ついでにドトウもか
能力が圧倒的なのは大前提、超過密ローテで怪我しない丈夫さもしくは手を抜いても勝てる実力差が無いと達成不可能ってことだし
やっぱり皆オペラオーの事を思うよね
本当にすごい馬だったなぁ。
やっぱ勝つどころか出場して走りきるだけでも大変なんですねぇ秋三冠って
オペラオーそしてロブロイの偉大さが再認識されました…にしても辛すぎます
おどうのことを受けて改めてオペラオーを先行馬に変えたのって大正解だったんだな
皐月賞の激走後、リュージに末脚禁止令出したの正しかったんだなぁ
オペラオーの評価が年々高まるわけだ
ロブロイとオペラオーって本当にすごかったんだな
オペラオーとロブロイの評価が上がり続けてるな…
ゼンノロブロイの凄いところは秋古馬三冠だけではなく、最後の有馬で今も破られていないコースおよびレースのレコード(最速)で勝ったこと。大逃げ馬がいたのもあるけど、それを二番手で追走して最後に差して勝っているのが凄い。
秋に限ったらもっとやばい凱旋門→ジャパンカップ→有馬記念ローテを適正外で頑張ったジャスタウェイをもっと評価して欲しい
そういえばディープインパクトも同じローテやってたな
また現代でもローテお化けが見たいよ
@ やったのはディープインパクト、ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイの3頭。その中でヴィクトワールピサは有馬を、ディープインパクトはJC有馬の両方を取った
適性距離考えたら無謀極まりないのによく故障せずやりきったなジャスタウェイ…
秋古馬三冠で不朽のレコード出したロブロイって実は大偉業を成し遂げてるのでは
@@さて-q5u タップダンスシチーの悪ノリにダイワ、デルタブルースら始め全員が倍プッシュしやがった中でまさかの全員返り討ちだったもん、あんなんUMAたちによる怪走だよ
古馬王道2周して完走どころか1度たりとも掲示板外してないのやっぱおかしいなこのラクダのおっちゃん
オペラオーは頭良かったらしいから自分の限界を心得ていたんだろう。だから壊れなかった。先行のスタイルに変えたのも大きいんだろうけど。
頑丈ってよりは限界値まで行く必要が無かったって印象。あと調教師も決して限界仕上げはしなかったんだろうね。遊びは大事。
ほんと、グランドスラムってのは凄いんだな
「ドウデュースでも出来なかった秋古馬三冠」と言える難易度にはなったな。
オペとロブロイのケースを見ると、強さに頭の良さも重要になっているんだろうな。ロブロイは関係者が口を揃えて「頭の良い馬」って言っているし。
ドウデュースも頭良いとは言われてるけど、それとは別で手は抜かないし走りたがりなのがな。
@@user-NamuraClair 走りたがり以前にオペラオーみたいに先行も差しも出来る馬とかじゃない
実質追込みしかできない不器用な馬だからなドウデュースは(ドウデュースを下げる意図はない)
そもそもイクイノックスですら、という枕詞も付いてるのでね・・・
@@葵柊真 イクイノックスとドウデュースは真面目すぎたから無理だった。オペラオーは適量に手を抜くし馬自身が特異点。ロブロイは最初から怠け者だったから隙あればサボる。不真面目だからこそできた
@@JRshinosaka 頭の良いってのが真面目委員長タイプかと思ったら、頭良いから手を抜くし、ボス扱いされないと怒る(こちらは出典無し?)ゴールドシップと同じようなタイプだったから耐えられたのがロブロイだったっぽいもんね。
とはいえ、オペもロブロイもスペも有馬終了後はボロボロだったらしいから本当に過酷な戦いに勝ったり負けたとしても強かったと言える馬には違いないんだよね。
ラクダのオッチャンの凄さに新たな1ページ
オペラオーはデビュー戦で怪我してからは怪我なしであのローテを走り切ったのがすごすぎる
オペラオーアンチって頑なに2000年の戦績語らないよな
年々評価上がるおまえはすごいよオペラオー
久々の新会員候補ににウキウキしてたオペラオーとロブロイがショボーンってしてるのは見える。
因みにロブロイは未だ破られない有馬レコード持ち。
更にあがるオペ株 嬉しい…
おどうショックがでかすぎて数時間寝込んでなお落ち込み続けてる…
スぺとオペは秋三冠前に前哨戦走ってるのも凄い
スぺは大敗したけど
また評価上がってるよ…このおっちゃん
もう騙されんぞ
死してなお評価の上がり続けるラクダのおっちゃん
ドウデュースは去年のドバイでも怪我してたから仕方ないね。とはいえ悲しすぎるわ
スぺは引退したけど、オペドドウは翌年も走ったからな
この2頭だけは、血統的にもよくわからないとしか言いようがない
それはスペシャルウィークがオペラオーやドトウより早く生まれただけでね・・・
ドトウさんの母父もアメリカ三冠馬でタフなレース数こなしてるし、頑強さを受け継いだんかな
@@プリンライス
同じ母父のトプロなんて、宝塚以外の王道路線を3年連続走ってるからね。しかも世界レコードも叩き出してるし。
@@プリンライス アファームドは前年にシアトルスルー、後年にスペクタキュラービッドというド派手な戦績を残しているやべー奴らのせいで陰に隠れがちなのがね
シアトルスルーには負けたけどスペクタキュラービッドには初めて相対したラストランで勝ってるし本来ならそっち側で語られてもおかしくないんだけど…
【悲報】グラスワンダー今回もシンボリに囲まれたまま状態継続
このニュースを見て結構な人が「瞬時」に思ったこと やっぱオペはすごかったんやなあ はい私も瞬時にそう思いました。そういえば常にその後ろにいたお馬さんはまだご存命でした・・・ドットさんの株もまた上がりそうですねぇ
ここでスターズオンアースが「私らの世代はつよいんだ!」と勝って証明してくれたら泣く
連続出走記録とラストランの有馬を前にして引退したナイスネイチャの馬場厩務員のあの話をちょっと思い出した。
ナイスネイチャって秋G1 3戦は3周してるし、ステイゴールドは3周完走の翌年もふたつ走ってから海外に。。。勝てなくても善戦するだけてもすごい気がする。
ロブロイはもっと評価されてもいい
末脚は魅力的だが諸刃の剣なんだなあと、あれだけ元気にレース直後に完食報告来てたドウデュースでも何事も起こらないってことはないのかと、ただただ現実の非情に嘆くばかりだよ
1:26 ここすき
オペラオーの株を買ってない奴がいるってマジ?早めに買っとけよ、この馬の株は年々上がるからな
またラクダのおっちゃんが再評価されてる〜
オペラオーは、普段は無理をしない。
だけど、行けると思ったら、かすり傷くらいならものともしない。
根性の馬。
それも、メイショウドトウあってのものだけど。
最高のペースメーカー。
なんなら、騎手以上かも?
この手の話題が上がるたびにブエナビスタも凄かったんやなぁ…と😅(10.11は皆勤、9は秋華賞→エリ女→有馬)
キタちゃんとおドウは準秋古馬三冠ということで...って、結局豊かよw
キタちゃんとおドウだとどっちがタフな馬だったんだろう?
昔と今で馬場が違うから単純比較出来ないが…
@@Shochan.G おドウの弱点だった道悪でも勝ててたキタさんの方が個人的な評価は上
3歳→8戦
4歳→6戦
5歳→6戦
どう考えてもキタサンがおかしい
@@福元健太 しかも後半は殆どGⅠだからな。キタサンがおかしいのは分かる…キタサン時代の2016、17年当時は今より全体的に出走数多くてハード調教も当たり前だった時代(それでも調教多いと言われるキタサン…)とはいえ…
キタサンは調教もめちゃくちゃハードだったらしいから頑丈さならキタサンだろうね
年内8戦8勝の時点でだいぶおかしい
これはオペのラクダ説が補強されてしまう流れか
ラクダだから丈夫だったんだと
まーたオペラオーの評価が上がってしまうのか
ロブロイもだ!
これはもうコーセー・ミュラーに1着なってもらうしかないな!
テイエムオペラオーの菊花賞後のローテ見て、菊花賞→ステイヤーズS→有馬→京都記念→阪神大賞典→天皇賞春→宝塚記念・・・ここまでで思うこと、ステイヤーズSと京都記念・・・なんで出た??
ラクダのおっちゃん、あんたやっぱスゲーわ。
和田が屋根じゃないディープボンドを応援しないとか言う奴は取り消せよその言葉!みゆぴーが屋根でも応援しないか!
幸さんだもの、応援するしかない!
キセキだって秋古馬全部走ったし、なんならJCはトンチキペース作って走ってたしタフさだけならここ十数年で一番の強さの馬だったよな
だから皆もっとキセキに脳焼かれて?
焼くまで行くなら最低でも2週はしないと・・・(ステゴとかいう実質春秋4周してるのもいるので)
和田のせて春秋古馬三冠達成したオペがどれだけ異常か分かるな
いつか、いつか父の名でターフに再び帰ってくることを夢見て
彼の余生が幸せであることを願いたい
ラクダのおっちゃんの強さは頑丈ってのもあったんやなぁ
ロブロイって怠け者だったのかw この動画で初めて知ったわ
アメカスのダート三冠って鬼なんやな…
セクレタリアト「誰か一つでも俺のレコードを更新してくれる奴がいないかな〜」
当該の3レースに続けて出て強い走りができただけでも滅茶苦茶頑丈でタフな馬と呼んでよいレベルで過酷だからな
挑戦者自体はちょくちょくいるんだが勝ち抜くのはほぼ不可能に近い…
上がり32秒台2連続は流石に足の負荷えぐいよなぁ...
確かに有終の美は見たかったけど、無理して出場して、
゛伝説の名馬゛にならずに、来年にはキタさんとイクイに挟まれてご飯食べてる姿がちゃんと見ることが約束出来るのが、何よりも一番の幸福だよ。
ラクダのおじちゃんトライアルも勝ってるから更に凄い
豊さんはスズカの悲劇を同じように盛り上がってるときでもやりたくないだろうし、ほんと取り消しは英断だよ
一生懸命に走る馬にとってすごく厳しい
なんですかステゴが真面目に走ってなかったって言うんですか そうですね
勝ててないとは言え王道3周+合間の重賞でてたうえに4周目も半分はしってたステイゴールドさん
おどうお疲れ様🍀
おっちゃんスゴイ❤
怠け者のロブロイ
先頭に立ったら手を抜くラクダ
適切な力で勝たないと秋古馬3冠って無理なのでは?
つまり個別のレースに関しては死力を尽くさなくても勝てるっていう桁違いの強さの証明でもあるっていう。
なお全部死力を尽くしてオペに立ち向かっても壊れず走り抜けた馬もいるらしい
ステゴも含めると、「生真面目系」よりも「脱力系」のほうがタフネスさというか、持続的な結果については出やすい、というのはあるかもしれない。
そうは言っても秋シーズン4戦してるスペオペドトウステゴが存在している以上、「練習から負荷かけて本番も手を抜かないで走るからシーズン2戦が限界」で押しきるのは強引過ぎる
オドウではなくシャフリヤールがスペシャルウィークの有馬を再現しましたね。オドウの有馬見たかったけど、その分シャフリヤールの激走が見れたし、彼の評価が上がって、オドウと一緒に社台に行けたので、よかったなぁと思いました😊
それにしてもオペラオーは偉大過ぎる、、メイショウドトウも。今後どれだけ強い馬が現れても、オペラオーの記録だけは再現出来ないと思います。
ドウデュースもあと少し早く気づいてれば…けどレース中に最悪の事態になるよりはマシ。
悪い… やっぱつれぇわ
オペラオーもほとんど本気で走ったレースなかったんだろうな
オペラオーは毎回ヘロッヘロだったよ 調子こいて調整ミスしたのが01大阪杯
ダノンデサイルが勝つとダービーと有馬記念で年度代表馬の可能性も出てきたし、逆に面白くなってしまった。
ドウデュースは有馬出走できなかったのがイクイノックス同様めちゃくちゃ残念だけど、種付け料と即日満口だったことからも英断だったよね。
一部下げてる人達からは次の日とか言われてたけど、社台がHPで公表したのが次の日だっただけだし。
なんでオペは10月2回も走ってるのに全部勝ってるんだよwしかも秋天は重馬場だしw
シャフリヤール…中山をドバイにしてくれ……
このそこはかとない残念感がおどう君らしいじゃないか…(涙)
残念感というか真面目にツキがない。実力あるのに運に見放されてるとこあると思うわ…
まずはオーナーや調教師の意向第一
でも本音は走りを見たかった。
豊さんもそうだったはず。
それがレース2日前っていう最高潮間際に判明したからなぁ
競争相手が〜、タイムが〜、着差が〜
言うのは簡単だけど、勝った馬は間違いなく色々な面で強いんだと再確認しました。
3:23 生焼けだね
ロブロイは更にレコードって派手に凄いのでは?
多分秋古馬三冠とかグランドスラムは騙馬じゃないと無理なんちゃうかな?
日本で香港馬みたいな運用する馬がこの先現れるか分からないが
近年で日本馬で騙馬なんて一頭も聞いたことも無いな、地方でもほぼいなさそう
日本は繁殖ビジネスがデカいから基本絶対に騙馬にしないだろうね
日本の競馬ファンも繁殖側面が大好きなのばかりだから騙馬にした陣営とか猛バッシングを受けそう
馬券は外れてもいいからシャフ・プログ→ハヤヤッコ・プボでいきますわ
厩舎「有馬の包囲網で馬ごみ苦手になって以前の走りができなくなった」
ぼく「翌年が振るわなかったのはそのせいか、しゃーなし」
春天・1着
宝塚記念・2着
秋天・2着
JC・2着(クビ差)
ぼく「いややっぱ君おかしくない?????」
産経大阪杯は陣営も認める調整不足だけど、続く01年天皇賞春でも和田さんが鞭入れてから加速するまでの反応が悪くなっている
それでも勝つからやはり強い馬ではあるけど、前年のオペラオーとは挙動が違うことは勝利インタビュー時に和田さんも言及してましたね
京都大賞典→菊花賞→ステイヤーズs→有馬 99'
京都大賞典→秋天→JC→有馬 00' 01'
覇王は鉄人だった
イクイノックスとドウデュース、同じくジャパンカップで日本総大将で終えてよかった。
余生はゆっくり元気いっぱいの仔馬を育んで後世に引き継いでほしいね、お疲れ様でした😊
ドウデュースは日本総大将って感じがしたけど、イクイノックスはあまりにも強すぎて日本総大将って感じがしなかった
芝の状態が違う
おドウはやっぱ秋天とJCの代償かなー、かなちい
邪推だけど、武の体調不良とどっちが先だったんだろう
オグリは一応3年連続古馬王道+〇〇…ってのを怪我無く乗り切りましたが、ダメですか……?
内枠引かなかったらなあ・・・