【秋の味覚】こんな水路にも、あの嬉しすぎるやつが大量に潜んでます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 81

  • @kayo-mr3mq6pc8y
    @kayo-mr3mq6pc8y 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    大切で愛しい生き物が、ずっと身近でいてくれるそんな場所素敵✨

  • @米酢ビネガー
    @米酢ビネガー วันที่ผ่านมา +17

    テロップが全て食べる事前提なのおもろい😗

  • @54ミカリン
    @54ミカリン 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    冒頭 ゴリラが山栗を拾っていて びっくりしました(😂) ザクザク獲れるシジミ! 自分も獲ってみたい〜 あの水路凄いですよね。
    少しずつ寒くなって…秋をもう少し楽しみたいですね。 に、しても あのヤマブドウは頂けません☠️

  • @terrytennyson67
    @terrytennyson67 วันที่ผ่านมา +17

    子供の頃クリ虫は釣り餌に重宝しました😂

  • @さっちゃん-o8s
    @さっちゃん-o8s วันที่ผ่านมา +9

    また土の中に帰って行くシジミさんが可愛かったです。生きてるんだなぁと思って嬉しくなりました。地球上の生きとし生けるもの、微生物に至るまで皆が繁栄しますように。最近、思うようになりました。

  • @フリージア3
    @フリージア3 วันที่ผ่านมา +12

    山栗の落ちる季節なんですねえ、美味しそう! 田んぼ脇の水路にあんなにたくさんシジミがいるなんて、面白い! サワガニ、ヤゴ、いろんなものがいてほんとに面白いですね。

  • @折原恵理子
    @折原恵理子 วันที่ผ่านมา +8

    いつの間にかセミの声から虫の声にかわり、そして楽しみな食の秋到来ですね🎵  
    今週も色々な生き物に会えて楽しかったです。そしてこうした生き物達が、当たり前に自然のなかにいるわけではないことも知りました。確かに、生き物達がいそうだからと、入ってみたけど誰にも会えずに帰る事があるのは、そういう事だったのね。自然を守りながら、いつまでもこうした探索番組を見ていられるような環境が続きますように。

  • @MisumaruShimomura
    @MisumaruShimomura วันที่ผ่านมา +15

    ・懐かしい映像です・・・小学生の頃 田舎で体験しました。

  • @コジョウ-r4i
    @コジョウ-r4i วันที่ผ่านมา +13

    短い秋がまたきました

  • @祐ちゃん-b5s
    @祐ちゃん-b5s วันที่ผ่านมา +6

    小学生の頃、オオカマキリ捕まえて飼育していました。
    餌は、ショウリョウバッタ、オンブバッタを採って与えてました。
    もう50年近く前のことです。もう近所では、見掛けることはありません。
    オオカマ、コカマ、ハラビロカマキリ懐かしすぎます。
    配信動画で流れるBGMが、より一層懐かしさに拍車をかけます。
    今後のアップも楽しみです。

  • @よしくん-t3o
    @よしくん-t3o วันที่ผ่านมา +2

    子どものころ、小川でシジミをとって普通に食べてましたので、たまにスーパーでシジミを買って食べます。小ぶりのしか売っません。あれだけ大きいシジミを見れて嬉しいです。オニヤンマのヤゴがいきれる環境って本当にいつまでも守りたいですね。あじさんみくさんありがとうございます。

  • @キャンター-j5k
    @キャンター-j5k วันที่ผ่านมา +3

    うちの方は田舎ですから、山栗はあちらこちらに落ちています。
    実家では、柴栗と言っていました
    😊 小さい🌰だから栗🍚には、なりません😅  
     それから、アケビも。今年は猛暑だったせいか、アケビは実が入らないうちに、落ちてしまったようです。
     用水路にシジミ。いいですねー♪ 昔、禁猟区の利根川でこっそりシジミ取りに行った思い出があります。沢山取れて、楽しかったなぁ〜。
     今回も楽しい動画をありがとうございました❤

  • @山口山彦-n2t
    @山口山彦-n2t วันที่ผ่านมา +2

    自分でも分かんねぇ 自然と目頭が熱くなってくる
    ありがとうございました

  • @猫手ニャンコ
    @猫手ニャンコ ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    カエルが麦茶を欲しているとは知りませんでした。食欲の秋ですね❤ 我が家の玄関先に巣を張っている女郎蜘蛛がおりまして、蛾やらウリハムシやらを食べて元気に過ごしています。大きくなるのが楽しみですよ、あじさん😊

  • @しおしお-w4m
    @しおしお-w4m วันที่ผ่านมา +2

    生き物見付けるとウホウホゴリラ化するアジさんオモロイです😂😂自然に触れると心が洗われますね❤今週山へ行けなかったので嬉しいです。今回も有難うございます😊

  • @zikangire
    @zikangire วันที่ผ่านมา +6

    私もカマキリ駄目でした!以前東京近くに住んだ時初めてカマキリ見ましたがマンションの階段上がってきた時上の段にいたカマキリがこちらに顔を回して目が合いました。まさしく特撮でギギギっと音がするような振り向き方😱初めての出逢いでゾッとしました😖近年暖冬でこちらもたまにチビカマ見るようになり少し馴れましたが。
    二次的自然。毎回新しい言葉の知識増えまくり😆今週もありがとうございました✨

  • @reirei3481
    @reirei3481 วันที่ผ่านมา +2

    水路にいる色々な生き物が見れて、楽しませていただきました。
    自然を愛するお二人の姿勢にもいつも感心させられています。
    有難うございました。

  • @さすがまな
    @さすがまな วันที่ผ่านมา +2

    あじさん😊みくさん😊お疲れさまです🙏いつもありがとうございます🌈楽しかったです🌏️🌸🍀💫🌿🧚‍♀️💙🗾🌻✨

  • @ウメコブ
    @ウメコブ วันที่ผ่านมา +4

    カマキリさん好きやで😂

  • @HIICHANちゃんねる
    @HIICHANちゃんねる 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    食欲の秋…
    あじさんみくさんお疲れ様です
    (*`・ω・)ゞ
    ヤマグリはウチの方では公園なので
    早い者勝ちでだいたいイガグリだけしか残ってません(笑)
    (;・ε・ )💦
    水路マスターあじさん凄いっすねー👍やっぱり流れがあるのが大事なんですね…クワカブも人の手がかかった雑木林のほうが樹液が出て集まってきますからね💦
    気づけばあと2ヶ月もすれば年が明けますね…早い。
    今回も楽しませて頂きました✨
    水路のシジミは味噌汁ですか?やっぱり
    (-ω- )👍

  • @やんくろ-d6z
    @やんくろ-d6z วันที่ผ่านมา +1

    秋の味覚、山栗になるのかな、畑の脇の栗たくさん収穫して栗ごはんしました!!半分は、虫くいでした😅
    あじさん、みくさんいつも楽しい動画ありがとございます❤
    寒くなったり暑くなったりしていますね、お二人ともお身体大事に無理せず美味しい物たくさん食べてお過ごし下さいませ❤

  • @田中多恵子-e5d
    @田中多恵子-e5d วันที่ผ่านมา +4

    あじさん、みくさんこんにちは、😊栗の季節になりましたねあじさん大変なもの踏んじゃいましたね🎵

  • @幸子根本
    @幸子根本 วันที่ผ่านมา +13

    🌰山栗は 甘いんですよね なつかしいです

    • @いしばしある
      @いしばしある วันที่ผ่านมา +4

      そうそう、渋皮はエグいくらい渋いのに、実は割と甘かった記憶が・・・
      初夏の桑の実と秋の山っ栗、登下校中に食べていました☆

  • @fm2dosk47
    @fm2dosk47 วันที่ผ่านมา +3

    カマキリはSFチックで好きですね~
    バッタより「アブナイヤツ」的でいいですね ハリガネムシ出すし😂

  • @裕志-n3e
    @裕志-n3e วันที่ผ่านมา +6

    あんな水路に大量のシジミが!?驚きでした(^^)
    今回も色々と大切な事を知れました。
    いつもありがとうございます!!

  • @chiekosan8767
    @chiekosan8767 วันที่ผ่านมา +5

    昔は、水路で採れたシジミを食べたりしていたんでしょうか。現代では、勿体なくて観察だけですね。山栗を見つけるとテンションが上がりますね!!

  • @タオタオ-e3h
    @タオタオ-e3h วันที่ผ่านมา +3

    昔、毛呂の山や北坂戸の川とかによくサワガニ取りに父親に連れてって貰いましたけど、U字溝になっちゃってると寂しいですね〜。秋も深まってますますでぶりそうな毎日です、トホホ😅

  • @ななみず-l6y
    @ななみず-l6y วันที่ผ่านมา +3

    カマキリ嫌い、何となく判る。
    どっから目を覗いてみても必ず睨み返してくる不敵さ。
    掴めば全力で自慢の鎌を奮ってくる攻撃性。
    子どもの頃、マッカチンとカマキリ捕りは双璧でしたね。
    いっぱい取ったので嫌いでは無いけど。
    あとカマキリのたまご見つけてカマキラスナイアガラを堪能したり。
    🌾🐛

  • @かむ-g3v
    @かむ-g3v วันที่ผ่านมา +3

    山栗は山の動物のために放置しています。なんなら森の方に投げてやってる

  • @ふじぽん-o3r
    @ふじぽん-o3r วันที่ผ่านมา +6

    平成1ケタの頃、ウチの近くの道路をモクズガニが歩いてました。
    河川からかなり遠いその場所を歩いているのは不自然で、食用で販売されていて何らかで逃げたのだと思いました。捕まえてバケツに入れて蓋をして休日になる迄置いて、電車に乗って淀川まで連れて行き逃がしてあげました。
    カニの恩返しはありませんでした😢。

  • @がんそだいふくもちたろうししよう
    @がんそだいふくもちたろうししよう วันที่ผ่านมา +4

    以前住んでいた田舎の土地に栗木があり この時期は嬉しい収穫の時期でしたねー!採ってきた栗を めんどう臭いから分けずにいっぺんに茹で…運悪く(良く?)栗虫ビッチリ詰まった実を包丁で切り……幼虫がぽろぽろポロー……ギャー!となった思いでも!今となっては懐かしいです!
    台風で倒れたくぬぎも椎茸の菌を打ち椎茸つくりもしてましたー!
    平和だったなぁー……....!
    今は
    騙したヤツが 埋め立て自然破壊し 見るも惨状な状態になっております……😢
    そいつらに いつかバチが当たりますように……

  • @穂高梓-m9j
    @穂高梓-m9j 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    アカネズミなどに食べられず
    よく落ちてますね😮
    こちらは近所のおばちゃんが
    落ちて来るのを木の下で
    待ってますよ 山栗は甘い
    ですからね~😊

  • @藤原士郎-i4b
    @藤原士郎-i4b 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    子どもの頃を思い出します。あの頃はコンクリートの側溝は無かったですね。タイコウチ、ドジョウ、スジエビ、モノアラガイ、時にはタガメも。懐かしいなぁ gauche

  • @Siromitsukuromitsu
    @Siromitsukuromitsu วันที่ผ่านมา +5

    私も、、、
    親戚が送ってくれた自家製のカボチャに包丁入れてパカって開けたら、、、、
    中に蠢くイモムシがみっちり詰まってて「ギャーーーーーー!」でした。
    まな板の上に、ポロポロと😂、、、、
    ホラー@キッチン、、、、

  • @nekosan0
    @nekosan0 วันที่ผ่านมา +4

    「麦茶!」

  • @ピーちゃんママ-n2g
    @ピーちゃんママ-n2g วันที่ผ่านมา +5

    「おえ~💦」冒頭から栗虫ギッシリのお話ありがとうございます。
    シジミの取り方勉強になります。(嫌味なしで)
    私はカマー大好きですよ❤猫っぽい仕草、カマーからしたらゴジラサイズの私にも鎌振りかざす勇姿も、すぐ捕まるノンビリした所も…😊

  • @unaunaq
    @unaunaq วันที่ผ่านมา +1

    カマキリといえばハリガネムシの季節ですね。

  • @ウメコブ
    @ウメコブ วันที่ผ่านมา +2

    昨日だか、ネットニュースでダンゴムシさんが地中のメタル系を消化して溜め込んで綺麗にしてるって出てたね…
    まんま王蟲じゃんって
    まあダンゴムシさんは子供の頃から好きですが😂

  • @kittymiakitaeko
    @kittymiakitaeko วันที่ผ่านมา +4

    谷戸、いいですね❤

  • @月猫0163
    @月猫0163 วันที่ผ่านมา +6

    締めの言葉
    人が「刺された、噛まれた、かぶれた、危険だ」と騒ぐことにより、生き残っていた生物が駆除されてしまうかもしれない。
    自然と共に人も生きているはずなのに、傲慢にもその存在を認めない方向にいきがちですね。
    公園から遊具が無くなっていってしまったように、大騒ぎする人の声が大きすぎて、騒いで遊具が無くなったことを自分たちの手柄のように思う人が多くなったと思うこの頃です。

  • @miomiona
    @miomiona วันที่ผ่านมา +6

    気持ち悪い実は“むさしあぶみ”の実です、毒があるので食べちゃダメです。
    秋ですね~私も今日、栗を食べました!
    うちは今の時期、女郎蜘蛛が庭中にしっかりした金色の巣を張ってて宅配のおにいさんの顔に直撃してます😌秋ですね〜

  • @琵琶湖大鯰
    @琵琶湖大鯰 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    栗は以前知り合いがゴルフコースのメンテナンス部で管理をしていたので場内の栗は取り放題でしたが、今はね~。
    シジミ取り放題いいですね、私の周りは農薬を使ってますのでいても怖いですね。
    子供の住んでいた家の庭に栗やカキの木が植わっていてカマキリや蝉を良く採ったりしましたが、カマキリが雄を食べてるとこや蝉を捕食してるとは幼稚園の頃に見てました。衝撃でしたが自然の摂理を学んだ気がしました。

  • @浜の鶴ちゃん
    @浜の鶴ちゃん วันที่ผ่านมา +1

    カマキリは小さい鳥も食べます。背後からゆっくりゆっくり忍び寄りカマで絡みつき、小さい鳥はカマキリの重みだけでも飛ぶ事ができず、地面に落ちます。NHKの「ダーウィンが来た」で放送されました。(^o^)/

  • @マルプー-r1p
    @マルプー-r1p วันที่ผ่านมา +2

    栗の中のイモムシの話は
    想像しただけで発狂しそう…ウェ〜
    危険な生き物から自分を守ると言う事は自然をも守ると言う事…良いこと仰いますね〜〜
    日本嘘ばなしのあじさんと別人のようです😂ww

  • @yossy78
    @yossy78 วันที่ผ่านมา +3

    冒頭、栗みっけて興奮してるチンパンジーがいたような❓🤔。。。気のせいか😂💦

  • @shadow-zq9gk
    @shadow-zq9gk 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    あじさん みくさん こんにちは😃
    カマキリって首がよく動くから、こちらを斜めに見てガンを飛ばしてきたりしますよね😡
    あれが愛嬌モノに見えたりして、私は好きですが…😅
    大きな茶色のカマキリを多く見かけると、秋だな🍂と思います😊

  • @masux2ogenki
    @masux2ogenki 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    この間、九十九里の海に行き波打ち際を歩いていましたら、中身のない貝殻(多分、ハマグリ)が沢山落ちていました。歩き進めると種類の違う貝殻(場所によっては岩牡蠣)が混じっていて朝早く来たら中身のある貝が取れるのかな?と思った秋の午後でした。

  • @NENE-寧々
    @NENE-寧々 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ご近所さんが善意で持ってくる栗は本当食べるの勇気いる〜😅ほぼ虫食い…食べませんけどね…🌰
    そう言えばうちの近くの道路沿いの幅広い用水路がいつの間にかU字溝になってた👀しかも全面フタしてあるので今となってはどうなってるのか…解らない😱そうやって人の手が加わって破壊されちゃうんですね…😢今年もオニヤンマ…見なかったな…

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 วันที่ผ่านมา +3

    ウチには10年過ぎて、大きくなった栗の木がありますが
    大きなイガの中は、私の頭の中と同じで空っぽが大半です。
    父が言うには、もう1本ないと駄目なようなのですが、どうなのでしょうね。
    柿とミカンは多分来月かな?
    タイワンリス、カラス、ヒヨドリに悩まされる季節がやってきたわ><

  • @しらたまちゃん-q7l
    @しらたまちゃん-q7l วันที่ผ่านมา +3

    あじさん みくさんはご存知ないかもしれませんが
    子どもの頃に観た昆虫アニメ「みなしごハッチ🐝」では
    確かカマキリは悪役だったような🤔
    カマキリは子どもの頃 家の中に居て逃がしてあげようと
    虫取り網を持って捕まえようとすると私の方に
    ブ〜〜〜〜ンと飛んで来て以来カマキリは苦手になりました😅
    お顔が逆三角形の悪人面ですもんね💦
    他の虫は触れてもカマキリだけは絶対無理です😣
    触れるあじさん ス・ゴ・イ‼️
    次は蜘蛛🕷を触ってみてください😏
    (ハエトリグモもダメですか?)

  • @takepoppo9443
    @takepoppo9443 วันที่ผ่านมา +3

    静岡大学の加藤英明准教授「生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン」
    と意気投合したら
    スゴいことになりそうです。

  • @華蓮-t6j
    @華蓮-t6j วันที่ผ่านมา +1

    シジミ採りの後ろ姿は排水溝の掃除をしてる人に見えるのかな〜🫠

  • @田中昭夫-t7e
    @田中昭夫-t7e วันที่ผ่านมา +4

    毎週楽しみに見ています小さかった頃の想い出が甦ってきますがその頃カマキリのお腹から細い回虫の様な気持ち悪い生き物が出てきたのですがあれはなんなの

    • @miomiona
      @miomiona วันที่ผ่านมา +5

      それは寄生虫のハリガネムシです。

    • @マルプー-r1p
      @マルプー-r1p วันที่ผ่านมา +1

      ハリガネムシ…
      こいつらの生きる術が怖すぎる…
      カマキリを入水自○させるところなんぞ宇宙人的で怖い😱

    • @キャンター-j5k
      @キャンター-j5k วันที่ผ่านมา +4

      カマキリの脳をコントロールして、水辺へと向かわせる恐ろしい寄生虫😱

    • @zikangire
      @zikangire วันที่ผ่านมา +3

      本当ですか?😱それ、地球生命体なんですか?😖​@@キャンター-j5k

    • @キャンター-j5k
      @キャンター-j5k วันที่ผ่านมา

      @@zikangire 説明すると長くなるので、良ければ''泳げないカマキリを入水自殺させるハリガネムシの生態とは?"で、検索してみて下さいねー♪😁

  • @わさび-g2p5f
    @わさび-g2p5f วันที่ผ่านมา +1

    シジミ……
    川しかイメージしたことなかった、U字溝とは全く盲点(^_^;)
    こう言った場所は精々水性昆虫や放流された生物だけだろうと余り見向きも(^^ゞ
    視点が変わりました♪

  • @910sb2
    @910sb2 วันที่ผ่านมา +3

    どうもです😊🍀
    カマキリ、嫌い🥲
    以上!!

  • @こちみちこ
    @こちみちこ 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    シジミがどこから来たのか知ったのは この番組でのことでした そして今日は シジミの探し方を実演していただき感無量です 実はびっしり詰まった虫も見たことがありません さっそく調べてみたところ 創造とは全く異なるクリーム色の芋虫のような姿でした 栗より中の虫の方が上手いという動画もありました カマキリですが 私は意思疎通ができそうで好きです

  • @sakagura7367
    @sakagura7367 วันที่ผ่านมา +1

    どじょうは水路にいないんですね。
    U字溝になったからかな…

  • @ロロノアマエチン
    @ロロノアマエチン วันที่ผ่านมา +3

    シジミか~、何年も食べてないな。 オイラが子供の頃は何ぼでもいたんだがね。 ハマグリやホンビノスなんかタライ一杯に採れたもんだ。 海岸に石ころみたいに
    打ちあがってたし。 😊

    • @ピーちゃんママ-n2g
      @ピーちゃんママ-n2g วันที่ผ่านมา

      @@ロロノアマエチン 様
      アサリとか湧くっていってましたね。

    • @ロロノアマエチン
      @ロロノアマエチン วันที่ผ่านมา +1

      @@ピーちゃんママ-n2g そうです。 魚もね。 😅

  • @goronyaako
    @goronyaako 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    1度は秋だなと思ったのに、また暑い日がよみがえってもう11月になろうと言うのに最高気温は25℃超えちゃったり、、、
    この水路は湧き水だからいいけど、他の生き物たちは大変だ。今年会ったのは梅雨前にモンシロチョウと最近やっとナミアゲハ。スズメバチすら見ない。アサギマダラはまだ通りません。
    今年会えなかった虫たちに来年は会えますように。

  • @レインボーポメきち
    @レインボーポメきち วันที่ผ่านมา +2

    食べられる 食べられない😱ちょっとぞわっとしてしまった😅
    生き物に夢中になって ケガしないように気を付けるのはあじさんでは🤔
    と思ったのはきっと私だけではないはず😁

  • @shangmeikun3334
    @shangmeikun3334 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ヤマグリはヒトではなく他の生き物に。
    アケビもね😊

  • @トモ-tomo
    @トモ-tomo 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    拾った栗をお裾分けしてくれていた年配の知人がこの夏亡くなり 映像を見てて少し切なくなりました。こうやって栗拾いしてたんだなぁ😢

  • @kouichidekinboy533
    @kouichidekinboy533 วันที่ผ่านมา +1

    冒頭、ゴリラがおるな・・・www
    U字溝になっちゃって、ゴメンねゴメンね~、と行政が言ったとか言わないとか・・・
    いつもそこにいる、それは本当に奇跡の積み重ねなのかもしれませんね。

  • @metboos506
    @metboos506 วันที่ผ่านมา +3

    汽水域のシジミではないタイワン❓シジミ❓ 食べられるのかな?

    • @mograd
      @mograd วันที่ผ่านมา

      毒はないけど味もない

    • @氷室将介-l6s
      @氷室将介-l6s วันที่ผ่านมา +2

      マシジミじゃないかな?普通に食べれますよ
      タニシやカワニナなんかも食べれますが
      自給自足という文化が風化しているので採って食べる人は少ない

  • @nekoneko54
    @nekoneko54 วันที่ผ่านมา +1

    …を踏んだ長靴をすすぎがてら採ったシジミ 微妙ですねぇ~ ヤマグリの栗ご飯にシジミの汁 いいですねぇ 秋の食膳。でも みくさん ためらわずリリース!晩御飯はカレーに決めてるのよ 異議無用!
    何時もながら〆のお言葉は深いですねぇ。。・・・不快じゃありませんよ
     あじさんの名は アジテートからでしょうか?まさかねぇ・・・

  • @yohane2008
    @yohane2008 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    シジミ等を手に取り「四季の自然を楽しむ」で留まっているならそれで良いと思いますが、
    それを食材として利用している外国料理店もあると、数年前にワイドショーで取り上げられていました。
    しかも、汚染された河川で採った生き物を・・。行政が注意しても無視して採り続けるそうです。
    こういう動画を見るのは楽しいですが、その一方で、理屈の通じない店主達に場所が特定されないようにと
    祈る思いにもなります。

  • @霜知宏
    @霜知宏 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    シジミ、食べないの??

  • @田中昭夫-t7e
    @田中昭夫-t7e วันที่ผ่านมา +2

    毎週楽しみに見ています小さかった頃の想い出が甦ってきますがその頃カマキリのお腹から細い回虫の様な気持ち悪い生き物が出てきたのですがあれはなんなの

    • @祐ちゃん-b5s
      @祐ちゃん-b5s วันที่ผ่านมา +2

      ハリガネムシですね。
      カマキリを宿主とする寄生虫になります。