ぶどうの剪定5〜10年生 樹勢の調整方法 林ぶどう園2021-2-13

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 愛知県東浦町の林ぶどう園から動画を通して農業の日常をシェアさせて頂きます
    内容:
    ・ぶどう5〜10年生の剪定
     成木になるにつれて樹勢の調整が必要になります
    今回は樹勢にポイントを絞ってご紹介
    「樹が強い弱いとはどういうことなのか?」
    樹を強く弱くする要素を6つ紹介
    関連動画:
    ぶどうの剪定1~2年生(前編)林ぶどう園2021-1-16
    • ぶどうの剪定1〜2年生(前編) 林ぶどう園2...
    ぶどうの剪定1~2年生(後編)林ぶどう園2021-1-19
    • ぶどうの剪定1〜2年生(後編)林ぶどう園20...
    ぶどうの剪定3〜4年生林ぶどう園2021-1-27
    • ぶどうの剪定3〜4年生林ぶどう園2021-1-27
    外部リンク:
    HP www.hayashigrap...
    Facebook / grape.farm.mizukou
    Instagram / yusuke_hayashi0829
    Twitter / yuu_hayashi0829
    #ぶどう
    #農業
    #林ぶどう園
    #VLOG
    #農vloger

ความคิดเห็น • 26

  • @ダイゴ-y9z
    @ダイゴ-y9z 3 ปีที่แล้ว +1

    最高です 勉強になります

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @user-kinkan
    @user-kinkan 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめはちんぷんかんぷんでしたが 林さんの動画を色々見てるうちに覚えてきて意味がわかるようになって嬉しくなりました 鉢植えなので使えないですが強い枝弱い枝の対策いくつもあるんですね🧐

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 ปีที่แล้ว +1

      用語が呪文のように聞こえますよね😆私も最初は頭に?がついていました。鉢植えでも細かく見ると使えるところが多々あるのでそれに気付いて剪定できるようになるといいですね♪

  • @muromuro-q2f
    @muromuro-q2f ปีที่แล้ว +1

    樹勢の強弱がわかりやすく助かります。5年目の巨峰(長梢)ですが、節に白い根のようなものが出ます。これは樹勢が強いのでしょうか?ほかに原因があるのでしょうか?

  • @伊藤勝美-m7l
    @伊藤勝美-m7l 4 ปีที่แล้ว +1

    お尋ねします シャインマスカットは何年目から沢山 収穫できますか?また ジベ処理のポイント教えて下さい。初心者です。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます♪
      収穫量は根の量から大きく影響すると考えています!
      土の柔らかさで根の成長がかわりますが、柔らかい所ですと4年生辺りから倍々に増えていく印象です。
      それまでは粒も小さくなかなか量は取れないです。

    • @伊藤勝美-m7l
      @伊藤勝美-m7l 4 ปีที่แล้ว +1

      @@hayashibudou 丁寧なコメントありがとうございます。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  4 ปีที่แล้ว +2

      シャインマスカットの種なし処理の注意点は必ず満開14日前〜満開までにストレプトマイシン(商品名アグレプト液剤)をつける事です!あとは満開〜3日に1回目ジベレリン25ppm、満開10〜15日に2回目ジベレリン25ppmで種なしになります。ppmの単位は薬剤の説明に書いてありますのでご覧下さい😊
      満開の判断の仕方やタイミングは見てみないとわからない所だと思いますのでまた動画にしてUPしたいと思います!

  • @Rickey0520
    @Rickey0520 3 ปีที่แล้ว +1

    シャインマスカットの上部支梗を用いた省力化技術は行われていますか?
    ぶどうの摘粒時間が通常と比べて
    作業時間を6割減少できます。
    若木のうちはしないほうがいいです。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      その技術は知っていますがうちはまだ比較的若い木しかないので使っていません。シャインの生産量が増えてきたらその考えも良いですね!

  • @Rickey0520
    @Rickey0520 3 ปีที่แล้ว +1

    質問ですが
    ジベ処理する時、通常は水で溶かしますが
    炭酸水で溶かして、ジベ処理すると
    ぶどうの樹に変化はありますか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 ปีที่แล้ว +1

      とてもおもしろい視点ですね✨
      ぶどうへの影響はわかりません。
      炭酸水(二酸化炭素)を植物に与える事で成育が促進されるという話はありますね!しかしその情報もはっきりとしたものではないので現状は実用的とは言えませんね😌ジベレリンの中に入れるとなるとさらに情報は少ないと思います。

  • @マキシモビッチ
    @マキシモビッチ 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは〜
    こちらの内容とは違いますが
    メリット青を塗布しますか?
    又 オルガミンは使われていますでしょうか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは!
      芽揃い目的でcx-10を散布しています!
      液肥はロイヤルインダストリーさんのケルパックとDINAプロリンを使っています😊

    • @マキシモビッチ
      @マキシモビッチ 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました。

  • @moa1616
    @moa1616 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    赤系でも大丈夫なのかな?色が心配。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      赤系はとても繊細な品種ですね😌
      樹勢をコントロールする面では長梢は向いているかと思います。

  • @シャイン-o1g
    @シャイン-o1g ปีที่แล้ว +1

    なぜかこの動画が【白根大郷梨中村観光果樹園チャンネル】の再生リストにありました。

  • @波平-r8q
    @波平-r8q 4 ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    今回説明に使った葡萄の木はどんな種類ですか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!コメントありがとうございます✨巨峰の樹で説明させて頂きました!

    • @波平-r8q
      @波平-r8q 4 ปีที่แล้ว +1

      @@hayashibudou
      コメントありがとうございます。
      当方シャインマスカットを鉢植え栽培して楽しんでいる素人です。もし宜しければいろいろと教えて頂けたら嬉しく思います。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  4 ปีที่แล้ว +1

      @@波平-r8q いいですね✨栽培していて思ったことや気になる事があればぜひ教えて下さい!私も勉強させて頂きます😊

  • @ゆきゆき-s2c
    @ゆきゆき-s2c 3 ปีที่แล้ว +2

    葡萄の剪定枝の処理方法についてお聞きしたいです。
    今年、例年通り消防署に野焼き申請した上で野焼きしてました。ですが、通報されたらしく罰金取られました。
    祖父いわく、剪定枝は細かく切って園地内にばら撒けば肥料になるからと言われました。
    ですが僕は剪定枝は病気の原因になると考えます。
    話がずれてしまいましたが、剪定枝の処理方法について意見を下さい。また、剪定枝を園地内にばら撒く考えについても意見を下さい。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 ปีที่แล้ว +3

      どちらも意見としては合っていると思います!
      病気が出ていないのであれば粉砕して畑に戻せば良いと思います。
      出ているようであれば持ち出して焼却することが大切です。
      こだわる方は枝を焼いて炭にして畑に戻したり、暗渠排水で掘った穴に枝を埋めたりしています!
      これらを考慮して選択することが良いと思います😊

    • @ゆきゆき-s2c
      @ゆきゆき-s2c 3 ปีที่แล้ว +4

      @@hayashibudou なるほど🙌粉砕機持ってないので粉砕は諦めます😓通報され無いことを祈りつつ燃やして畑に返します☺