【中国】百年国恥!屈辱の100年間の歴史と世界覇権をめざす現状!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มิ.ย. 2024
  • 本日のテーマは「百年国恥」でした!
    ✅土井昭の公式LINEはこちら
    TH-camだけでは伝えきれない『本当の歴史』をこっそり内緒で配信中👀
    youtubevideos.link/o60h8t
    【こちらの動画もオススメです】
    ✅中国が日米欧を恨む理由。アヘン戦争から日中戦争までの100年の歴史【ずんだもん&ゆっくり解説】
    • 中国が日米欧を恨む理由。アヘン戦争から日中戦...
    ✅中国の「夢」とは?【百年国恥と世界覇権への野望】
    • 中国の「夢」とは?【百年国恥と世界覇権への野望】
    ✅アヘン戦争についてわかりやすく解説します
    • アヘン戦争についてわかりやすく解説します
    チャンネル登録よろしくお願いします👏
    / @ontleedkundige-tafelen
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    🖋授業動画はこちら!!!
    / @sekaishi-seifukusengen
    😀受験勉強について
    / @akiradoi0815
    📸インスタは旅行×世界史で発信中
    / akiradoooui
    📚こちらのアカウントではオススメの本を紹介中
    / akiradoi.books
    🕊Xでは日々のニュースなどをつぶやきます
    / dooooooui
    🌏公式サイト
    sekaishiseifuku.com/
    ⏬取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
    akira.d.0815@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    土井昭のプロフィール
    現役予備校講師。受験生からは成績が圧倒的に伸びると評判で、1年間で偏差値20〜30アップは当たり前。
    「偏差値が20上がりました」「30上がりました」と言う声はもちろんのこと
    「はじめて勉強がおもしろいと思えました」「人生観が変わりました」「卒業後もテキストが捨てられないです」という声も続出。
    慶應文学部卒、在学中にオランダ留学を経験し、教育学・歴史学を学ぶ。
    また現在約70ヵ国を訪問し、世界中にネットワークを持つ。地政学、政治学、経済学など様々な分野にも明るい。
    自己紹介動画
    • TH-cam新チャンネルはじめました!!予...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #世界史 #歴史 #予備校

ความคิดเห็น • 226

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 10 วันที่ผ่านมา +125

    かつて影響があったエリアが領土だと言われたら、モンゴル、イギリスとかどうなるんだってww
    こういう危険思想を持った民族が入国し、そしてわざわざ日本が学費を支援する留学生や土地取得なんぞさせてはダメ。

    • @user-mj1zf6jr5j
      @user-mj1zf6jr5j 10 วันที่ผ่านมา +4

      いやさ、嫌いとか言ってるけどに日本へのヘイトはブーメランだよ? 清の人や満州国の人間に、言われるならまだしも漢族は関係ねーし…内戦で力を使い果たしてるときに明が冊封してきたこともあるし…。

    • @tksjp6676
      @tksjp6676 10 วันที่ผ่านมา

      清王朝時代漢民族って奴隷階級やんな

    • @eddylouis3830
      @eddylouis3830 8 วันที่ผ่านมา

      中国人は行動が調和していないと言う。 中国は、現代に中国が実際に占領していた土地を正当化するために、影響を与えた土地を自国の領土の本質と呼ぶと主張するだろう。 問題の鍵は、なぜ中国がその土地を欲しがるのかということだが、実際、それは中国の地図を見れば分かる。 新疆、チベット、満州を遮る山々がなければ、中国の広大な国境に対する防衛圧力は耐え難いものとなるだろう。 また、広大な国土を支配するために生まれた中国の中央集権体制の最大の問題は、国内が不安定になりやすいことである。 中国が混乱しているときに中国大陸から外国の侵略者が侵入してきたら、中国は明の時代のように崩壊してしまいます。 これが、法理論がどれほど間違っていても、中国共産党が新疆、チベット、満州の所有を主張しなければならない理由であり、これが中華民国と大日本帝国の間で戦争が勃発した根本的な理由でもあります。 南北戦争中の米国と同様に、アメリカ連合国は合法的に連邦から離脱しましたが、アメリカ合衆国は違法に南軍を攻撃しました。 米国がそうしなければならないのは地政学のためだ。 歴史の法則によれば、国家間の競争を道徳で判断することはできない。

  • @user-fd6nd3qy4f
    @user-fd6nd3qy4f 10 วันที่ผ่านมา +60

    だいたいあの国は民主国家じゃないんだから欧米や日本と話し合ったってわかり合えるわけがない。
    アヘン戦争まで遡るのはある意味正しいかもしれないけど、その後は日本まで絡んできてどうすんだ?ってことになり収拾がつかない。
    結局センセのおっしゃるとおり日本ファーストで行くしかないんですよね。

  • @user-hf4pn8xz6f
    @user-hf4pn8xz6f 10 วันที่ผ่านมา +88

    中国外交部の華さん(女性)は、最近、「沖縄の帰属は決まっていない。ポツダム宣言は、日本の領土は北海道・本州・四国・九州およびその周辺の島々のみに限定している。」旨を発信している。これがトップに気に入られ、華さんが大抜擢されたという話もあります。これに対し、沖縄の人たちも反日日本人の玉城さんを選ぶなど、あまりにも危機意識がなさ過ぎると思う。

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 10 วันที่ผ่านมา +31

      ポツダム宣言に中華人民共和国は参加していない。したがって沖縄や台湾にとやかく言う権利はない。

    • @user-pp7bi7pe9d
      @user-pp7bi7pe9d 10 วันที่ผ่านมา +2

      利用された方は忘れ無い、
      これだけは事実。

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 10 วันที่ผ่านมา +1

      人生やり直しはできない。未来志向❤

    • @shinzaemongolf6753
      @shinzaemongolf6753 10 วันที่ผ่านมา +5

      @@sa-oq7ciその時中華人民共和国なかったから仕方がない😂

    • @user-tu5gn7wr9i
      @user-tu5gn7wr9i 9 วันที่ผ่านมา +1

      中国が沖縄を支配し統治した歴史なんか無いんだから、そもそも蚊帳の外だよ

  • @yukimura634
    @yukimura634 10 วันที่ผ่านมา +38

    俺は日本人だけど向こうさんがこっちを嫌う気持ちはわからんでもないし寧ろ嫌う方が自然だと思う。
    だからこそお互いのためにこっちに来るのはやめて頂きたい。
    個人的にはパンダすらもお返ししたいくらいです。

  • @user-lk1pe5sm7o
    @user-lk1pe5sm7o 10 วันที่ผ่านมา +43

    故石原慎太郎は「その内中国は内戦が起こり、大陸は四分割、五分割される」と言ってたけど、将来的にはそうなるだろうね。
    ただ、その前に世界を巻き込む争いになるのは必至。
    これはかなり大がかりな戦争になる。
    日本は核保有でも、核シェアリングでも、アジア版NATOでもいい。常に「核の抑止力」を頭に置いて
    安全保障を進めるべき。

    • @user-zm2wt5xs3i
      @user-zm2wt5xs3i 10 วันที่ผ่านมา +4

      アメリカも内戦危機。
      米中戦争で両方弱体化して日本が覇権国になって両方を属国にしたい。
      両方とも日本を都合の良いように使ってきたのが気に食わない。

    • @user-pc1kx7mw6n
      @user-pc1kx7mw6n 9 วันที่ผ่านมา

      そこそこ分裂したら良さげなところで和平交渉に介入してヨーロッパのような大きくない国が林立するようにしたいね!

    • @user-pv9nq6ii2m
      @user-pv9nq6ii2m 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-zm2wt5xs3i
      アメリカも大統領選挙後にどうなるか、バイデンがなってもトランプ大統領になっても、不正がある限り不安定なことは明白で、前回のホワイトハウス襲撃の数十倍の危機感があるらしいですね。
      しかも移民が猛烈な勢いで入り込んでいるので、いつどこで内戦が起こっても不思議ではないだろう。
      中国も何か事が起こるとすれば、近平が一番に暗殺される可能性があり、それを彼は常に警戒している。
      日本は、誰もがもうダメかと思ったその時に、振り子が逆に振れ始めますよ。
      但し、米中が戦うことになったら、日本が戦場になるだろうね。

    • @user-di3ge4cn1j
      @user-di3ge4cn1j 8 วันที่ผ่านมา +1

      そうなるだろうね(願望)

    • @user-sr9yp7cl8f
      @user-sr9yp7cl8f 8 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-zm2wt5xs3i沒有主權的殖民地國家在做什麼夢呢?擁核大國不會輕易直接交手。只會像在中東那樣打代理人戰爭。日本只會成為代理人戰爭的戰場。😂

  • @user-bi2xf7qy2n
    @user-bi2xf7qy2n 10 วันที่ผ่านมา +26

    いつも拝見してます。お話がわかりやすくて、先生のお話はスっと頭に入ってきます。応援してます!

  • @user-ke6ti2nj3c
    @user-ke6ti2nj3c 10 วันที่ผ่านมา +28

    国語の教科書の魯迅の『故郷』を読んだ時、祖国を憂える心情に痛みを覚えました。が、自国を治めきれないスキだらけの内情につけ込まれた歴史…にも思えます。
    で、やられたことをやり返す➡️せっかく上向いた経済はつまずき、独裁者は愛されないのだから先行き不安な国のまんま。酷なようですが、自分たちも悪い😢

  • @user-rz6xp8jg7s
    @user-rz6xp8jg7s 10 วันที่ผ่านมา +29

    日本の電気メーカーは軒先を貸して母屋を取られた

    • @user-xk8bk6kv4i
      @user-xk8bk6kv4i 5 วันที่ผ่านมา

      自業自得だな!😂先を読め無い経営者の成れの果て、残念〜

    • @person7215
      @person7215 5 วันที่ผ่านมา

      平家物語でもあるでしょ。「盛者必衰」ピークが来れば後は下降だけ。ただそれが速いか遅いか、急か緩やか。たぶん中国は前者で日本は後者。

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q วันที่ผ่านมา

      松下幸之助さんは「次の時代はアジアだ」とおっしゃっていたけど、悪い意味で当たってしまいましたね😅。

  • @lamiplus6680
    @lamiplus6680 9 วันที่ผ่านมา +9

    中国人がネットでやたらと絡んでくるのはコンプレックスの裏返しなんだろうなと前から思ってました。

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 10 วันที่ผ่านมา +14

    アヘン戦争のころはかすり傷程度にしか思ってなかったらしいですね。
    アヘン戦争のころに気づいてきちんと改革してればね…。

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 10 วันที่ผ่านมา +2

      生麦事件の賠償は1950年迄かかったそうです。

  • @user-es6cs5fs6n
    @user-es6cs5fs6n 10 วันที่ผ่านมา +29

    また共産党スパイコメ沸きそうな
    動画w

  • @user-pu1oe9cg6k
    @user-pu1oe9cg6k 10 วันที่ผ่านมา +14

    結局自国が弱くて付け込まれたのを逆恨みするダメムーブまた切り取られて終わりだな

  • @user-gx1sy3nd1k
    @user-gx1sy3nd1k 10 วันที่ผ่านมา +7

    小中高の歴史の教科書、無味乾燥で全然面白くなく、頭に入らなかったけど、
    土井昭さんの解説、とても面白くわかり、現在の政治にも大事と理解できます
    土井昭さんに歴史の教科書を書いて貰い、全国の学校で採用して欲しいです

  • @shourin617
    @shourin617 10 วันที่ผ่านมา +30

    やっぱりわかりやすい。学生時代は歴史は苦手で理系選択だったからこのあたりほとんど知識ないから助かりました。
    アヘン戦争はイギリスが全部悪いって中学の時の理科の先生が言ってたからなんとなく分かってたけど、この話を聞くとやっぱり中国に同情の気持ちは出てくる。しかし、だからといって今やっているチベットやウイグルの迫害は許せないし日本の領土を侵犯することも認められない。あと、やっぱり納得いかないのは日本は太平洋戦争の敗戦国だけど、日中戦争に負けたことになってること。戦争の肯定はしないが、当時の日本軍がアジアの解放を大義名分とした大東亜共栄圏はそれこそ中国も例外じゃなかったと思う。それを込みで中国や韓国には中立的に歴史を読み解いてもらってそのうえで反日になるかどうかを決めてもらいたい。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv 10 วันที่ผ่านมา

      チベットやウイグルは加害者だったわけでないから中国に理はそもそも無い。中国はアメリカに一方的に助けられて恩があるのに5年後に朝鮮戦争で恩を仇で返した。その後もアメリカは中国に貸ししかないはずなのに、仇ばかり返されデカいツラされている。こんな奴らが被害者ヅラして威張る理由がない。ブータンは何も悪くないのに王家の墓付近を中国に強奪された。

    • @-..Taka_JP
      @-..Taka_JP 10 วันที่ผ่านมา

      因みに、日本も19世紀終盤からアヘンを中国に運んでいましたよ。
      英国船が締め出されたので、神戸で積荷を日本船に積み替えて、中国に入れていました。
      文書でも残っています。
      それが山口組の奔りです。

  • @user-ms9ey7tt4r
    @user-ms9ey7tt4r 10 วันที่ผ่านมา +13

    こんばんは。復讐に驕りはそれを実行したものに帰ります。被害者ヅラも今、日本に侵略していることを止めて自分の国に帰って、いなくなってからでなければ筋が通らないと思います。
    また内戦になるかもですね。経済、なんだかやり方が笑っちゃう程変で下降線にまっしぐら、そんな氣がします。
    土井先生、配信どうもありがとうございました😊

  • @MeMo-zt3vq
    @MeMo-zt3vq 8 วันที่ผ่านมา +5

    昭和の「日中国交回復」についても、ご講義お願いします。最近国交ない方が良かったかもと思うようになってきたからです。

  • @korewakorewa
    @korewakorewa 10 วันที่ผ่านมา +9

    中華人民共和国建国前の出来事を持ち出して酷いことされたとか言われても全く正当性や説得力を感じないですねぇ・・・

  • @user-vw2cg6kb7p
    @user-vw2cg6kb7p 10 วันที่ผ่านมา +16

    中国人特有のメンタリティを知りたければ阿Q正伝を読むにが最適ですね。
    現在の中国人や中国政府のメンタリティもこの本が書かれた頃とそう変わっていないように思います。

    • @AshOnTheGo1999
      @AshOnTheGo1999 10 วันที่ผ่านมา +5

      我同意你一大部分,但我只能说管理者不是阿Q,他们是最精于利益最大化的,而如今的中国民众确实有相当一部分是极端和反智的。这些人的思想常常会被先入为主的观念主导而难以接受不同的观点,这些人喜欢相互攻击,崇拜有权力有钱的人,爱慕虚荣;信息来源的缺少,经济环境的的不稳定性,以及社会舆论的引导,以及管理者想转移焦点的愿望都是现在中国社会产生这些戾气的重要原因。而且悲哀的是,如今鲁迅的文章也慢慢减少出现在中国人的教材里

  • @user-ns1lz8fr4t
    @user-ns1lz8fr4t 10 วันที่ผ่านมา +22

    歴史を学ぶと今の情勢が理解できるし、未来への解決策がわかりますね。めちゃくちゃ面白かったです。中国に対して少しは理解はできたけど、昔のことで今を生きる我々が責められるのは本当にどうなのかなと思わざるを得ません。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv 10 วันที่ผ่านมา +5

      本当にウイグルの人たちは責められる理由なんて一片もない。ただのゴロツキのタワゴト。

  • @naohikot4847
    @naohikot4847 9 วันที่ผ่านมา +4

    素晴らしい歴史認識だと思います。若い学生達に先生の授業を受けて欲しいと思います。👍

  • @user-jp1wv7dh7e
    @user-jp1wv7dh7e 10 วันที่ผ่านมา +10

    中国人の気持ちは分かった。あれだけ踏みにじられたら、恨みたくもなるだろう。でも、今それを、自分達より弱い国に向けるのはどうなのか。それに一方的にやられたとは言ってるが、日本人は残酷な方法で虐殺されている。 (通州事件)

    • @kaatsu
      @kaatsu 10 วันที่ผ่านมา +2

      自分達より弱い国に向けるのはどうなのか、と日本人の考えるモラルで批判してもしょうがないのでは?
      人種が違うんだから同じ道徳同じモラルじゃないだろうし。

    • @25ja2k
      @25ja2k 8 วันที่ผ่านมา

      ロシアは第二世界大戦中に自分たちより遥かに格上のドイツに対してマンパワーと地理的な
      恩恵のおかげで戦えたけど、当時の中国はアメリカやイギリスから最新の兵器もらったのに
      それでも日本軍に負けてて、共産党も日本軍が残した兵器を借りて国共内戦に勝ったからね

  • @akirasakamoto4411
    @akirasakamoto4411 10 วันที่ผ่านมา +8

    列強から受けたことをやり返しているだけ…でもそれ以前に自分たちが周辺国にやってたのと同じなんだよね。
    結局ただ都合の良いことしか教えない・考えない。

  • @user-yw6pg1vd9r
    @user-yw6pg1vd9r 10 วันที่ผ่านมา +8

    歴史は必然だよ! 過去は変えられない!

  • @triple1564
    @triple1564 10 วันที่ผ่านมา +5

    この頃の清王朝の判断として、アヘン戦争、アロー戦争よりも太平天国の乱、捻軍やヤクーブベクの乱の鎮圧に力入れている所が彼ららしさ満点。

    • @user-agheuu0v
      @user-agheuu0v 6 วันที่ผ่านมา

      太平天国是起义,不是作乱
      去b站看看“佑之游”怎么评价日本的史观😊

  • @user-yr8uz6sc6m
    @user-yr8uz6sc6m 10 วันที่ผ่านมา +23

    イギリス、鬼畜だな。😒

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 10 วันที่ผ่านมา +2

      文庫本「インド」を読んだけれど、産業革命の綿糸がインド更紗にかなわいとして、インドの平原を白骨で覆った。インドから年6000万£を徴収した。この額ロンドンの下水道敷設費用でした。

  • @user-jd7gb2xt5h
    @user-jd7gb2xt5h 10 วันที่ผ่านมา +6

    国恥は続くよどこまでも

  • @user-bw2dz8wr4x
    @user-bw2dz8wr4x 10 วันที่ผ่านมา +5

    客家人の動きに注目さ!

  • @monta0629
    @monta0629 9 วันที่ผ่านมา +2

    非常に分かりやすく腑に落ちました。ありがとうございます😊

  • @user-pp7bi7pe9d
    @user-pp7bi7pe9d 10 วันที่ผ่านมา +5

    昔から住む中国人🇨🇳韓国🇰🇷人😢思想が違う

  • @user-sl4li1yw1o
    @user-sl4li1yw1o 10 วันที่ผ่านมา +4

    歴史を知り、相手の国の立場で考察することは、その国を理解できる、と先生はおっしゃいましたが、まさにその通りだと思いました。
    清朝末~中華人民共和国建国の間の列強による屈辱的な状況が、現在の中国の姿になっているということを理解しました。
    ただ、帝国主義は、戦勝国も敗戦国も結局得をしていないことも中国の指導者は学ぶべきではないかと思いました。

  • @user-hn8pd7tv2o
    @user-hn8pd7tv2o 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    まとめのところに"19・20世紀の価値観"について言及がありましたが、これは東アジアの歴史を考えるうえでとても大切だとおもいます
    東アジアにとっての近代といえば、時代的に近代末期の産業革命と帝国主義のことであり、ルネサンスのことではないんですよね
    だから、自由・平等・科学の精神を分かっているようで、よく知らない
    戦前の日本でも、近代の超克ということが言われましたが、ルネサンスの学び直しとか、近代の修正の方とかに行かず、ウルトラ化した帝国主義路線を取ったのもその辺が影響しているのかも
    戦後、日本はアメリカの影響で大きく政治的路線を変更しましたが、現在の中国はそうした近代の幻影にかなり引きずられていると感じます
    ときどき、もし日本が敗戦しなかったら、現在の中国と似たような感じになるのかな、と思ったりもします

  • @PP-jg2vz
    @PP-jg2vz 10 วันที่ผ่านมา +3

    本当にいい話だ❤

  • @rxtx3116
    @rxtx3116 10 วันที่ผ่านมา +5

    賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶとい言葉が有りますが、国家の歴史とは争いの継続であり人間の愚かさである。
    アインシュタインの言葉通り「人間の愚かさだけは無限である」だね。今の志那だって争う事を否定してないことをしてる。

  • @ontleedkundige-tafelen
    @ontleedkundige-tafelen  11 วันที่ผ่านมา +22

    国恥地図はこちらの記事がわかりやすいです。
    朝鮮半島や台湾はもちろん、東南アジアや中央アジア、それに沖縄も含まれています。
    中国が考える本当の領土?「国恥地図」実物を入手
    toyokeizai.net/articles/-/462344

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q 10 วันที่ผ่านมา +2

      とてもわかりやすかったです!ありがとうございます(^^)。

    • @user-mj1zf6jr5j
      @user-mj1zf6jr5j 10 วันที่ผ่านมา +1

      国恥地図はファンタジーだけどな…そんなことが認められるなら、逆に殷王朝は倭国が建国したコチラの歴史だからね。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 9 วันที่ผ่านมา +1

      数年前に、南北朝鮮が統一されて朝鮮自治省に。日本は日本自治省と中国の一省として編入された地図がネット上に出回って話題になりました。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi 10 วันที่ผ่านมา +4

    改革開放という名の、外資による産業革命もどき・・・・。そして発展途上国としての限界。産業資本が自前じゃないのが決定的に日本と違う。

  • @user-xq3tw7zd5q
    @user-xq3tw7zd5q 10 วันที่ผ่านมา +4

    やられたからやり返す、大人気ないなという感想です。

  • @3nen6kumi
    @3nen6kumi 9 วันที่ผ่านมา +5

    間違い1つ。
    琉球は属国だった事はありません。
    中国に朝貢していたのが属国なら昔々の日本も朝貢していました。でもそれは貿易の為でしょう。
    琉球は薩摩の植民地ではありました。
    琉球は李氏朝鮮より格上でしたよ。
    李氏朝鮮は馬や輿に乗っての入城は出来ませんでしたが、琉球は馬上を降りずとも入城出来ましたから。

  • @user-zu3rw2ef2b
    @user-zu3rw2ef2b 10 วันที่ผ่านมา +3

    ワタクシ、子供の頃映画西太后を見て、恐ろしさと文化の違いを知りました😂
    そして数十年過ぎ、歴史ドラマに出会い、楽しんでいます
    当時の中学の先生が覚えろと、いん、しゅう、しん、ぜんかん、しん、ごかん、さんごく、せいとうしん、南北朝、ずい、唐、五代、北そう南宋、元、みん、しん、中国、ちゅうきょうと、暗記させられました😂
    今は眠りかけなので平仮名ですが😂、あってますか?😅
    大人になり、映画やドラマを見るとワクワクします 訳分からず暗記させた当時の先生にも今は感謝かなと😂
    そくてんぶこうの時代とか、楊貴妃が全部名前と思っていた馬鹿さとか😂
    中高と時代、ますます先生みたいな方に出会いたかったです😊❤
    今後も教えて下さいね😊

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 10 วันที่ผ่านมา +1

      習王朝になるかも!

  • @user-pl2gt1tb6x
    @user-pl2gt1tb6x 10 วันที่ผ่านมา +3

    当時、清国には最新鋭戦艦が2隻その他多数いて日本は勝てないと思われましたが、日本の武官が訪問した時、戦艦の砲を物干し代わりにしてるのを見て「清国海軍の士気は低い」と感じたそうです!(`・ω・ ’ )

  • @user-po5nj6qw5f
    @user-po5nj6qw5f 10 วันที่ผ่านมา +2

    ああ、最近の4人の先生方の話題に……タイムリーですね!
    あの思惑には、反体制方面の方の絡み、何てことも言われていますね………さてどうなることやら。

  • @user-zu3rw2ef2b
    @user-zu3rw2ef2b 10 วันที่ผ่านมา +2

    今晩も0.75再生でリスト寝落ちかなと😂

  • @seansskankun5716
    @seansskankun5716 8 วันที่ผ่านมา +1

    少なくとも6つの国に分轄されなくてはなりません。ひどい目に遭っているチベットやウィグルの人々を解放しなくてはなりません。

  • @beforeafter3258
    @beforeafter3258 10 วันที่ผ่านมา +3

    9:21三国干渉は清の李鴻章も一枚噛んでいるんだよねぇ

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 10 วันที่ผ่านมา

      宋美齢も生理の〇で純白のドレスを染めて、演説したそうです。

  • @user-rk4kq8gh1v
    @user-rk4kq8gh1v 10 วันที่ผ่านมา +2

    それよりサウジがペトロダラー協定の延長をしない決定のことを聞きたい。

  • @user-hk9bj1ui9g
    @user-hk9bj1ui9g 2 วันที่ผ่านมา +1

    沢山の事を考えました。
    ありがとうございます。
    感情論8、理論2くらいで国は動くのかなぁと残念な真実を見た気がします笑
    日本から見た対中国で昔から気になる事があります。
    中国を偉大な国だと思っている日本人、国会議員がいるという事です。
    確かに多大な影響を受けて育って来た日本。中国の偉大さは本当だと思います。
    しかし、あまりにもへりくだる感じがしてとても気分が悪いです。
    どうして偉大だと思ってはいるけど気分が悪いのか。
    昔からそういう気持ちって日本にあったんじゃないのかって思ったりもします。

  • @user-nx3qv1nx7l
    @user-nx3qv1nx7l 10 วันที่ผ่านมา +4

    うわぁ、ブリカス……。いや、各国各々悪いトコ有るんですが、何で何時も率先して先頭を切るかな英国💦
    歴史の授業で、清を「眠れる獅子(但し眠ったままで起きなかった)」って習いました。悲惨だったね、大変だったね。何て酷い弱肉強食。
    でも、そこまで大変な目に遇っていたなら、「自分がされて嫌な事は、他人にしない」って、ちょっとでも考えてくれたら良いな、って思いました。まぁ、日本が言える事じゃあ無いかも、ですが。
    日本人って、昔の中国大陸に好意を持っている人って意外に多いと思いますので、今の中国の姿勢は、哀しいです。😢

    • @user-bq5ux6tc8r
      @user-bq5ux6tc8r 6 วันที่ผ่านมา +3

      今なんか経済成長したインドにイギリスを経済植民地にしてやるって息巻いてるらしいですよ。人の恨みは買うものではありせんね…😅

  • @user-ue9uv5ip9l
    @user-ue9uv5ip9l 10 วันที่ผ่านมา +3

    太平天国の乱が起こったり大躍進政策と文化大革命

  • @mu1me2mo1
    @mu1me2mo1 10 วันที่ผ่านมา +8

    日中戦争のきっかけになったと言う盧溝橋事件、
    何と周恩来が日本軍を罠にかけたって話もあるらしいですね。
    恩来好きの日本人絶句。いまだに日中戦争を中共に謝罪してる日本人絶句。

  • @user-rw8oh8ur9u
    @user-rw8oh8ur9u 10 วันที่ผ่านมา +6

    中国は本性を現すのが早かった!
    も少し良い国演じていれば
    世界の覇権握れたかもしれないのに!?
    パンダのお腹は白いんですがね🐼

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 10 วันที่ผ่านมา +2

      2025年迄、途上国、指導をお願い、謝、謝をしていれば、???

  • @user-is7pj3dm9b
    @user-is7pj3dm9b 10 วันที่ผ่านมา +15

    なんか日本にばっかヘイトむいてて、イギリスとかあんまり恨まれてないイメージあったけどそんな事もない?

    • @user-po5nj6qw5f
      @user-po5nj6qw5f 10 วันที่ผ่านมา +3

      ドイツの事も大好きですよ〜。

    • @blackchobit4398
      @blackchobit4398 10 วันที่ผ่านมา

      近いからじゃない❓

    • @sato..sato..
      @sato..sato.. 10 วันที่ผ่านมา +9

      日本は下のくせに!許せんキーッ!💢
      って感じ?

    • @user-ph4pr8ri6s
      @user-ph4pr8ri6s 10 วันที่ผ่านมา +6

      言い返したりしないからでしょうね。

    • @blackchobit4398
      @blackchobit4398 10 วันที่ผ่านมา

      @@sato..sato.. いや、単にイギリスより日本が近いです

  • @user-pn6iq4vr8z
    @user-pn6iq4vr8z 3 วันที่ผ่านมา +1

    これから強い日本🇯🇵を作っていきましょう! 厄介な国と早く付き合い辞めて次に進みましょう しないと先行けないよ!

  • @user-kg1xh8dr7d
    @user-kg1xh8dr7d 10 วันที่ผ่านมา +2

    真っ平らで巨大化多数化を正解とせざるを得ない土地柄なんだろうな…と。しかし単純な巨大化が強力な統率力を必要とし、その維持に多大なエネルギーを要し何れ困難になった時😅自己崩壊や脆弱性を持つ宿命なのかなと。欧州の人種別等による国家の細分化見てると比較的単一民族だし山も無いから今後も細分化しないんだろな… 今日の動画観てそんな感想持ちました。

  • @keijiyokoyama3929
    @keijiyokoyama3929 10 วันที่ผ่านมา +2

    まさしく、江戸の仇を長崎で討つと言う思想で、いじめっ子の理屈と同じですな゙。
    妬みからの行動は絶対的に良いことを産み出しません。
    東アジアへの責任と言う意味でも考え方を改めるべきですな。

  • @user-iz2li1zy6o
    @user-iz2li1zy6o 7 วันที่ผ่านมา

    その最後地図、教科書に書いてないですけど😂

  • @kaz9281
    @kaz9281 5 วันที่ผ่านมา

    この辺りは同情する

  • @user-qe4mo3qu6h
    @user-qe4mo3qu6h 10 วันที่ผ่านมา

    主様。「百年国耻」でChinaが被った損害と「大跃进」「无产阶级文化大革命」「计划生育政策」「动态清零」等でCKTがChinaに与えた損害は、どちらが大きいのでしょうか?その辺も解説して頂ければ幸いです。

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 10 วันที่ผ่านมา +1

      大躍進、文革ですね。総書記世代は義務教育受けていません。名義上精華大学博士かな?その後シックスポケット世代が中共を支えています。

  • @user-xv3ej4pl1s
    @user-xv3ej4pl1s 9 วันที่ผ่านมา

    もう少しでツバメの巣に手が届きそうだったのに…足元崩れて断崖絶壁に真っ逆さま!!またアヘンか?!

  • @user-hr2hx2pi8w
    @user-hr2hx2pi8w 10 วันที่ผ่านมา +4

    産まれる前の事言われてもねぇ・・。過去から学んだ結果が今の中国だとしたら、お粗末すぎますねw

  • @-..Taka_JP
    @-..Taka_JP 10 วันที่ผ่านมา +2

    いや、日本人として日中戦争をスルーし過ぎでしょう。(笑)
    日本の正の部分も負の部分も伝えるのが歴史教育だと思いますよ。

    • @user-mj1zf6jr5j
      @user-mj1zf6jr5j 10 วันที่ผ่านมา +1

      GHQ(教育委員会)にいっとくれ…。

  • @user-it3hw8wx3d
    @user-it3hw8wx3d วันที่ผ่านมา

    日本の政治家もインドネシアの大統領と大差ないんじゃないかな

  • @user-de3my9ko5u
    @user-de3my9ko5u 8 วันที่ผ่านมา

    今は隠しているがそのうち分裂するでしょうね。TH-camではその関係の動画はコメント出来ないようになっている。

  • @sanoda9738
    @sanoda9738 10 วันที่ผ่านมา +1

    日中戦争?

  • @user-sr6jz6gc1o
    @user-sr6jz6gc1o 10 วันที่ผ่านมา +2

    どこまでが本当か?

  • @DeeDeePhone
    @DeeDeePhone 8 วันที่ผ่านมา +1

    当時の中国の軍は10分の1の兵力の日本にも勝てなかった。近世に入っても朝鮮、ベトナムと対外戦争にめっぽう弱いです。
    中国は口では結構威勢のいいことを言ってますが、全面戦争になるとアメリカはおろか日本一国にも勝てないと思っていると考えられます。

    • @user-sr9yp7cl8f
      @user-sr9yp7cl8f 8 วันที่ผ่านมา +1

      你說的一點也沒錯。現在是進攻中國的大好時機。日本不應該如此害怕,要先下手為強,像當年珍珠港一樣。

    • @user-ox4fj8uz1u
      @user-ox4fj8uz1u 5 วันที่ผ่านมา

      @@user-sr9yp7cl8f
      五毛党中国人はさっさと祖国へ帰れ

  • @ishusei
    @ishusei 10 วันที่ผ่านมา +1

    北に期待。
    北京に打ち込んで!

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q 10 วันที่ผ่านมา +1

    義和団の人達は女性がお尻を丸出しにして列強軍に見せたり、人糞を投げつけたりしたと聞きましたがどうなんでしょう😅。

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g 9 วันที่ผ่านมา

    文化大革命よりも ?

  • @ootayuji7318
    @ootayuji7318 10 วันที่ผ่านมา +1

    さすがブリカスだな。

  • @antecedent0425
    @antecedent0425 9 วันที่ผ่านมา +1

    まずいな、もっと精神的アヘンを送らなきゃ。えちえちな動画や野獣先輩動画の新作をもっと朝貢するんや。

    • @user-sr9yp7cl8f
      @user-sr9yp7cl8f 8 วันที่ผ่านมา +1

      可惡。。無法拒絕啊

  • @gramxs777
    @gramxs777 7 วันที่ผ่านมา

    ツイフェミもコンプレックスが強くて攻撃的なだもんなぁ

  • @user-ib3lr3nl5g
    @user-ib3lr3nl5g 3 วันที่ผ่านมา

    中国の怨み、分からん事は無いかも、其れなら日本と一緒になって、アジアの為になる国にならないと、日本と協力して、アジアの盟主になるよう努力すべきなのに、全ての国を敵にして如何するつもりなのか?

  • @user-bp9xy7hr5s
    @user-bp9xy7hr5s 10 วันที่ผ่านมา +2

    いまだにやってることも列強の劣化コピーなんですね。
    周回遅れというか時代遅れというか・・・
    ただし100人計画とか1000人計画とか日本人と近い外見だけに気をつけないといけないですね。なんで政治とか重要インフラとか日本人国籍じゃないとダメとかできないんですかね?差別じゃなくて国防だと思うんですが・・・
    中国籍持ってる人、ルーツのある人は親戚とか中国にいると思うし、中国の法律で無理やりスパイにできるし、親族人質にできるしやりたい放題
    中国って本土内の戦い以外、外国人との戦いは負けが多いッスね

  • @gj3386
    @gj3386 9 วันที่ผ่านมา

    中国共産党のプロパ・・・太古から国民国家だったみたいな主張のおかしさよ・・・💦現代の価値観で表現するなら共和制?連邦制?(様々な民族が為政者になり統治していた)

  • @user-vv9ge3go6e
    @user-vv9ge3go6e 3 วันที่ผ่านมา

    そりゃ、空母作ちゃうよね、模造とパクりの文化 だもん。かつては百万人の損害でも勝利だったが今は一人っ子政策のあおりで百人の損害でも支部五列ですね

  • @ss-vl9ke
    @ss-vl9ke 10 วันที่ผ่านมา +3

    孫文に莫大な援助を与えた日本がいた事や、孫文は日本で現地妻がいた事は知られていますか、日露戦争がなければ、満州はロシア領だし、そもそも清朝は漢族でないし、漢族に最も博愛的なのは清朝と思ってます。あなたの理屈だとモンゴル帝国も中国になりませんか?侵略は必ずしも悪徳ではないが、残虐行為は絶対悪と思ってます。

  • @user-mj3gr6eg8p
    @user-mj3gr6eg8p 9 วันที่ผ่านมา +1

    漢民族に関していうと、漢民族の純粋な王朝、国家はそんなにないのは、歴史の真実ですよね。
    漢民族関していうと、数千年の屈辱と思うので。
    正確には、中国というより漢民族と思うのですが、間違っていますか?

  • @makojohn5811
    @makojohn5811 10 วันที่ผ่านมา +1

    😁日本是中国最好的学生,青出于蓝而胜于蓝……中国人未来要东征

    • @user-vt3xm5mu3u
      @user-vt3xm5mu3u 10 วันที่ผ่านมา +1

      その前に自滅するよ、既に潰れる寸前いつ暴動が起きてクーデターに発展してもおかしくない状況👍️

    • @user-es6cs5fs6n
      @user-es6cs5fs6n 10 วันที่ผ่านมา

      中国が台湾のように民主主義か
      共産党でも攻撃的で無ければ、
      ほとんどのアジア圏が協力するだろうし、アメリカ、ヨーロッパ白人国家に対抗できたと思う。
      本当は清と戦争する必要は無かった。

    • @user-es6cs5fs6n
      @user-es6cs5fs6n 10 วันที่ผ่านมา

      中国が台湾のように民主主義か 最悪、共産党でも攻撃的で無ければ、 ほとんどのアジア圏が協力しただろうし、ヨーロッパ、アメリカの白人国家に対抗出来たのに。
      清と日本は戦う必要が無かったのでは。