公募受けろ!いいから絶対!【公募推薦/大学入試】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • ガチで勉強したい人は、メンバーシップで限定動画を公開したり、勉強相談やったりしてるので、興味がある方は概要確認してみてくださいー▼
    / @prestchannel
    横国の話( • おい!やってくれたな横国!他の国立も続くかも...
    もあるし、マジで今年は何が起るかわからないんで、公募推薦受けとくべきだと思います。はい。
    メインはお勉強動画です
    これだけ見とけば入試基礎は問題なし!
    高校数学苦手な人は騙されたと思って見てみてください!
    チャンネル登録はこちら▶︎bit.ly/2m5ZLZ4
    数学Ⅰまとめ(全部のせ)▼
    • 数I Part1【整式ってなに?】やっぱり整...
    数と式まとめ【数I】▼
    • 数I Part1【整式ってなに?】やっぱり整...
    集合と論理まとめ【数I】▼
    • 数A Part1【集合の基本事項】数Iでもや...
    2次関数まとめ【数I】▼
    • 数I Part18【2次関数の基本】とりあえ...
    三角比まとめ【数I】▼
    • 数I Part31【三角比入門】いわゆるサ...
    データの分析まとめ【数I】▼
    • 数I Part41【データの代表値】なんでも...
    数学Aまとめ(全部のせ)▼
    • 数A Part1【集合の基本事項】数Iでもや...
    場合の数まとめ【数A】▼
    • 数A Part1【集合の基本事項】数Iでもや...
    確率まとめ【数A】▼
    • 数A Part16【確率の罠】なんで宝くじは...
    幾何まとめ【数A】▼
    • 数A Part28【内分と外分】内分のはとも...
    整数まとめ【数A】▼
    • 数A Part38【素因数分解】整数考えるな...
    #プレスト #公募推薦入試 #学校推薦型選抜

ความคิดเห็น • 316

  • @PrestChannel
    @PrestChannel  4 ปีที่แล้ว +6

    公募で必要な志願理由書の書き方について喋ってみました
    th-cam.com/video/-2EG0mYRoSY/w-d-xo.html

  • @user-jp4iu3tr8m
    @user-jp4iu3tr8m 3 ปีที่แล้ว +58

    受験生へ
    去年受験生だった私から言わせると、この動画を拝見する限り一見、公募が楽な様に聞こえるけど、実際はそう甘くない場合(一般の範囲もカバーしながら公募の条件に適合しないといけないなど)のが多いので、もう少し厳しいと捉えてもらった方がいいかもです。
    そして、がんばれ受験生。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +5

      ご指摘ありがとうございます!
      おっしゃる通り公募も甘くはありません
      油断させるような意図はなかったのですが、説明が悪かったですね…
      基本的には公募の方が範囲は狭くなる傾向にありますが、確かに一般とは範囲が異なる場合もありますよね
      皆さま、出願に際してはご注意くださいませ

  • @bear-ro1br
    @bear-ro1br 3 ปีที่แล้ว +42

    大2より
    公募に救われた
    得意な科目を活かして苦手な科目を排除できる所を探せば第一志望に行けるよ!
    日々の努力と面接の特訓!
    それが合格に繋がります💮💯
    受験生へ!受かりますように!
    頑張って👍

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      貴重なアドバイスありがとうございます!

    • @user-my1zx3gd8e
      @user-my1zx3gd8e 2 ปีที่แล้ว +1

      ああ、こういう言葉すごく染みます、残り数ヶ月頑張ります。

  • @aj8210
    @aj8210 4 ปีที่แล้ว +35

    自分国公立の公募推薦受けようと思ってるんだけどすごい不安
    そもそも評定平均4.3しか無いし、学力も……
    普通に頑張る!、!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  4 ปีที่แล้ว +3

      よく分からないモノに対してはどうしても不安を抱くので、不安の原因を探ってみるといいですよ〜
      弱い科目や分野はどこか細かく見ていくと、対策も見えてきて少しは不安が減ると思います!
      がんばって!

    • @user-jf4tk5ek6u
      @user-jf4tk5ek6u 3 ปีที่แล้ว +13

      評点4超えるとか高すぎやろ評点低いって言うのは3.0切ってからやで

    • @aj8210
      @aj8210 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-jf4tk5ek6u であるならば自分の学校の評定が甘いのかもしれません。先生には4.67ないと厳しいよと言われました😭

  • @user-ed4xk2qw8w
    @user-ed4xk2qw8w 3 ปีที่แล้ว +33

    今年の11月に公募推薦あるので頑張ります!!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      がんばってください!

    • @user-fh4tu3uu2v
      @user-fh4tu3uu2v 3 ปีที่แล้ว +2

      私もです!
      お互い頑張りましょうね(^^♪

    • @user-ls9vo1dr4c
      @user-ls9vo1dr4c 3 ปีที่แล้ว +7

      近大受かった!!!!!!

    • @user-fh4tu3uu2v
      @user-fh4tu3uu2v 3 ปีที่แล้ว

      @@user-ls9vo1dr4c おめでとうございます!!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @麻生久美子
      おぉ!
      おめでとうございます🎉

  • @haruici1200
    @haruici1200 3 ปีที่แล้ว +14

    公募推薦の条件が3.5以上の大学で、評定平均が3.6くらいでも十分受かる可能性はありますかね?よく評定の割合は低いとは聞くのですが、、これから受験なので知りたいです。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      最低ライン突破してるなら可能性はあると思いますよー
      しっかりした学力試験があるなら、そこでしっかり点取れば問題ないはずなので、勉強頑張ってください!

    • @bye3008
      @bye3008 3 ปีที่แล้ว

      東洋ですか?

    • @haruici1200
      @haruici1200 3 ปีที่แล้ว +2

      @@bye3008 ごめんなさい違います🙏
      お互い頑張りましょう。👊

  • @user-kf8uc5kn7z
    @user-kf8uc5kn7z 2 ปีที่แล้ว +11

    俺一般じゃノーチャンスだったから公募に全てをかけて対策して志望校受かった
    でも半年近く準備したし落ちてたらかなり大学のランク下げなきゃだったし賭けみたいなところあるかも
    でも少なからず俺は公募を受けて良かった

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +5

      公募全振りも戦略の一つだと思います
      状況を冷静に判断して、最善策を取ったんですね
      作戦勝ちお見事です!

    • @user-ke4uo8hx6p
      @user-ke4uo8hx6p 2 ปีที่แล้ว +1

      高校の偏差値や受かった大学の偏差値、高校時代の評定など詳しく知りたいです!

  • @伊達政宗1215
    @伊達政宗1215 3 ปีที่แล้ว +14

    T大学とか併願可能なのうまいよな
    受験生は自分より頭のいい嫌いな奴のことを思い出して公募受かった後も頑張ってほしい

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね!
      公募終わると一気にモチベ下がってそのままって人多いんで、最後まで頑張って欲しいですねー

  • @user-qq2rg4gl6e
    @user-qq2rg4gl6e 3 ปีที่แล้ว +5

    先日、第一志望の地方国立大学の公募推薦?総合型選抜?を受け、合格し、晴れて来年から大学生なのですが、世間一般から見てそれらというのはどのように見られるのでしょうか?
    また受かった後、共通テストへのプレッシャーから解放されてしまい、勉強へのモチベーションの維持が難しいのですがどうすれば良いでしょうか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      世間一般の人は推薦とか一般とか一切気にしませんよw
      あるとすれば大学内で少々いじられるくらいのもので、能力があれば一切問題ありません
      モチベが維持できないのであれば、無理に勉強する必要はないと思いますけど、どうしてもと言うのであればTOEIC対策なんかをやってみるといいですよ!
      それか自分の専攻分野の入門書読んでみるとかですかねー

  • @user-rk9gd6qg3l
    @user-rk9gd6qg3l 2 ปีที่แล้ว +2

    公募で大学行きたい高2です。
    そこは単願?でしか
    受けれないんですが
    落ちたらどうなるんですか?
    無知ですいません

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      単願(専願)は、受かったら必ず行きます!という入試制度です
      あくまで受かったらの話なので、落ちた場合は何もありません
      第一志望なら積極的に受ければ良いと思いますよー

  • @user-sg1ye7xx3k
    @user-sg1ye7xx3k 3 ปีที่แล้ว +5

    今年受験生で公募推薦受けようと考えているのですが、評定3.5以上で4.1を持っているのですが、活動実績が全くないです💦それでもう可能性ありますか?😢

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +3

      大抵の学生に特別な活動実績なんかないので、そこまで心配しなくて大丈夫かと笑
      調査書は先生がうまいこと書いてくれるので、しっかりと本番対策を頑張ってください!

  • @jinbomao
    @jinbomao 3 ปีที่แล้ว +9

    公募で受かったんですが、二学期末と学年末テストは欠らない程度に頑張るだけでいいと思いますか?それとも本気で点取りに行った方がいいと思いますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +10

      僕が言うといろいろマズいんですけど…w
      あくまで個人的な感想としては、進路が決まってしまえば、学校のテストなんかどーでもいいかと
      友達と思い出作る方が大事ですかねー

    • @jinbomao
      @jinbomao 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel なるほど!では欠らない程度に手を抜いてがんばります!wありがとうございます!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +8

      あ、でもまだ共通テストとか残ってる人の邪魔は絶対しないようにね!

    • @jinbomao
      @jinbomao 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel 節度を守って遊びたいと思います!
      ありがとうございます!

  • @maninabin
    @maninabin 2 ปีที่แล้ว +5

    公募に救われた者です。
    私の学校は先生の面倒見が良かったので1、2年生の時に定期的にボランティア活動や大学が主催する課題研究などをやるよう促してくれました。おかげで3年生の夏休みに全く視野に入れていなかった推薦に挑戦し、国立に合格することができました。この動画を見ている1、2年生に伝えたいことは、勉強以外にもある程度の実績はつくっておいた方が絶対に良いです。やるかやらないかで他と差をつけることができるし、行きたい大学を受けるチャンスも増えます。最後に後悔だけはしないように。
    長々と書いてすみません😅
    by共テ前の3年より

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      国立推薦は凄いですね!
      おめでとうございます!
      要件として共テが必要なパターンですかね?
      明日頑張ってください!

  • @marshalldzehaha9417
    @marshalldzehaha9417 3 ปีที่แล้ว +5

    某大学の公募推薦の入試結果(過去三年分)を見たところ、どの年も倍率が1.0倍でした。今年で変動する可能性はありますか?挑戦するべきですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      残念ながら倍率が変動する可能性はあります。
      が、挑戦はした方がいいと思います!
      受験はくじ引きじゃないので、実力があれば必ず受かります
      頑張ってください!

    • @marshalldzehaha9417
      @marshalldzehaha9417 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます。検討してみます!

    • @user-br7ch9cg4y
      @user-br7ch9cg4y 2 ปีที่แล้ว +1

      @@marshalldzehaha9417 東洋の理工学部とかそんな感じですよね

  • @Narukami_Yuu
    @Narukami_Yuu 3 ปีที่แล้ว +8

    公募推薦でラインが3.6で自分が3.9しかなく、倍率は1.7、1.8くらいだったのですが可能性ありますか?内容は書類と小論文と面接でした。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      テキトーな計算だと4.2くらいは必要ですかねー
      とは言ってもこの計算はあてにならないんで、お気になさらず
      小論文や面接の内容が良ければ合格は可能だと思いますよ!

  • @user-lf1oo7hq6f
    @user-lf1oo7hq6f 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい解説ありがとうございます!

  • @user-cg4rf6mp8g
    @user-cg4rf6mp8g 3 ปีที่แล้ว +2

    すみません、初歩的な質問になってしまうのですが…
    僕の志望している公募推薦(第1志望校)は「専願」なのですが保険として「併願可能の」大学も受験したいと考えています。この場合、両方とも受けることは可能ですか?また、不利になったりしませんか、、😭
    そもそも「専願」とは【受かったら必ず来ないとダメだよ(併願可能の大学なら受けても良いよ)】なのか【本校以外は受けれません】なのかどちらなのでしょうか?長くなってしまってすみません💦

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      厳密には専願は【本校以外は受けれません(受けません)】と言う事なので、併願校を受けるのはダメです。
      が、大学としては学生を確保できればそれでいいので、併願で別のとこ出してもバレないかと思います。(もちろん受かったのに入学しなければバレますが…)
      推薦入試の場合、高校の推薦書が必要になるので、そこで躓かなければ大丈夫と思いますよ!
      しれっと推薦書2部申請してみてください

    • @user-cg4rf6mp8g
      @user-cg4rf6mp8g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます!😭
      参考にさせて頂きます!!

  • @user-ky2zd2ew8e
    @user-ky2zd2ew8e 3 ปีที่แล้ว +7

    AO落ちて公募受けるのですが、試験内容が現代文と面接で、どっちの方が重視されますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      それは大学によるのでなんとも言えませんね…
      募集要項とかチェックしてみてくださいー

  • @sacchimusicgame5194
    @sacchimusicgame5194 3 ปีที่แล้ว +4

    部活や委員会、ボランティア活動など一切やったことないんですが、
    英検2級と簿記3級だけでも受かりますか?
    ちなみに福島大学の公募です!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      志願理由書とかをちゃんと書ければ1次は大丈夫と思いますよー
      一般的な受験というより、就活のイメージのが近いかもです

  • @user-hx1oh6zz8v
    @user-hx1oh6zz8v 4 ปีที่แล้ว +6

    公募じゃないけど
    指定校推薦で明治学院ありました
    評定3.8以上 校内5名 で自分は4.1です
    出願すべきでしょうか

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  4 ปีที่แล้ว +4

      指定校推薦は、高校内の選抜さえ乗り切れば、ほぼ100%受かるので、第一志望が明治学院なら出願するべきだと思います!
      ただ、指定校で受かってしまうと他の大学を受けれなくなるので、滑り止めとして受けるのはやめた方が良いですよ〜
      (まぁ言うて本気出せばなんとでもなりますけど、後輩に恨まれるのは覚悟しといてください)

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 4 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel ありがとうごさます
      10月中旬に校内選考結果が出るので楽しみにしてます

  • @user-ep5wx2nz2r
    @user-ep5wx2nz2r 2 ปีที่แล้ว +9

    公募推薦懐かしいなぁ。
    第一志望校を公募で当時受けたけど落ちたんだよね。
    一般で受けて入学出来たけど、一般の方が簡単だったなあ。
    公募だと問題に癖があり過ぎた。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +3

      確かに公募の問題は癖ありますよねー
      生徒には公募も受けとけとか言いつつ、指導の事だけ考えると一般だけ受けてくれた方がラクだったりします笑

  • @user-le9nh3xo8s
    @user-le9nh3xo8s 2 ปีที่แล้ว +2

    すいません。公募推薦に小論文があるんですがあお2ヶ月で間に合わせること可能ですか?容量はいいほうだと思ってます

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +2

      要領がいいのであれば、2ヶ月でも十分間に合うと思いますよー
      人文系の小論文であれば、一般常識だけで何とかなる場合もあります
      とはいえ、夏休みも使ってしっかり対策をしている人もいるので、その点はお忘れなく
      あと、小論文は内容が一番重要ですが、誤字脱字にも注意してくださいね

  • @user-fo9nf9yd7x
    @user-fo9nf9yd7x 3 ปีที่แล้ว +3

    高校1年生です
    公募推薦で工学院大学行きたいんですけど、条件が4.0で自分は平均4.6です。
    工業高校なので大学の授業についていけなくなる気がするのですが、今から勉強しても普通科高校の人達についていけますかね?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      公募は学力検査があるので、突破できる程度の実力があれば問題はないと思いますよー
      ただ、ちょっとだけ厳しい事を言っておくと、評定4.6でも安心はできません。
      工業高校の場合、普通科よりも成績が出やすい傾向がありますし、何より授業が遅い(というか、受験で必要な内容を全てやらない可能性あり)
      今高1と言う事なので、しっかり準備すれば大丈夫だと思いますが、学校の進度や授業内容については高校の先生としっかり話し合って、必要なら塾に通うなどの対策は講じた方がいいかもしれませんね!

    • @user-fo9nf9yd7x
      @user-fo9nf9yd7x 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel ありがとうございます!!!普通科の人達に追いつけるように頑張ります!

  • @user-jq7mr3mv2v
    @user-jq7mr3mv2v 3 ปีที่แล้ว +2

    質問です。
    さんきんこうりゅうの公募推薦は蹴ることは可能なんですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      一応ご自身でも要項を確認して欲しいんですが、いけるはずですよ!
      時期が早い一般入試と思ってもらえればいいと思います

    • @user-jq7mr3mv2v
      @user-jq7mr3mv2v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 地方国立志望ですが、英検をせっかくとったのでどこかで使いたいなと

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @@user-jq7mr3mv2v いい作戦だと思いますよ!
      公募で押さえとくと共テ終わってからかなり有利になるので、頑張ってください!

  • @haya4452
    @haya4452 3 ปีที่แล้ว +3

    公募推薦で評定平均3.4以上で出願可能で自分は3.4なのですが、倍率は1.1倍なんですが可能性はありますかね?
    当日は面接、小論文があります

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      可能性はありますよ!
      面接や小論は今からでも十分対策できるので、できることを頑張ってください!

  • @kkj3095
    @kkj3095 2 ปีที่แล้ว +4

    今年受験生で11月の公募を狙ってます。評定に条件がなく適性検査と面接があります。ちなみに昨年は募集人数18人で倍率は2.7でした。AOもあったのですが適性検査に英語の長文があり、自分は英語が苦手なので諦めてしまいました。ちなみにAOは昨年は募集人数6人で倍率は2.5でした。自分は評定がギリギリ3.0ないくらいで活動実績などもありません。なので評定が条件にないこの大学を志望しました。どうにか公募で受かりたいと思っているのですが正直どのくらい難しいでしょうか、、?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      受験できるのであれば合格の可能性はあります
      面接の練習も重要ですが、一番手っ取り早く可能性を上げるなら適性検査の対策ですね
      明確な解答がある問題は対策しやすいので、満点取るつもりで頑張ってください!

  • @user-xx8tj1ok3c
    @user-xx8tj1ok3c 3 ปีที่แล้ว +5

    名古屋外国語大学公募推薦で志望です。
    条件が3.0です。自分は3.2しかありません。
    すごく厳しいと思うのですが希望はありますか?現高2です。ちなみに倍率は1.7〜1.9です。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      希望はあると思いますよー
      とりあえず以降の定期を頑張って評定を上げるのと、本番でしっかり点取れば大丈夫と思います!
      がんばってください!

  • @user-jh9ty1kj1q
    @user-jh9ty1kj1q 2 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦受けたくて評定ギリギリなんですけど志望校の募集人数が志望者数を上回ってます。募集の評定以上行ってれば可能性高いですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      あくまで評定は基準の一つです
      定員割れしていたとしても、評定だけで決まると言うことにはなりません
      逆に言えば、評定ギリ=落ちるというわけでもないので、諦めずに最後まで対策を頑張ってください!

  • @neverbetter9903
    @neverbetter9903 3 ปีที่แล้ว +17

    公募で京産、近大全滅したけど一般で関大、立命、近大全勝した。
    公募で近大とか受かってたら気抜いてたかもしれん

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      おぉ!全勝はすごいですね!
      おめでとうございます!
      確かに公募滑り止めにすると油断につながる可能性はありますよね…
      メンタル強い人はあえて背水の陣で一般のみ!って戦略もアリかもしれませんね

    • @user-qg2nu3si5o
      @user-qg2nu3si5o 2 ปีที่แล้ว +1

      一般で立命はすごいです、、

  • @user-sakujitu
    @user-sakujitu ปีที่แล้ว +1

    自分の評定が4.9なんですけど通信制高校です。やっぱり通信だと厳しいですかね( ; ; )しかも週一コースなので出席数も微妙、、
    ちなみに志望校の基準は4.3です(奨学生入試なので高め

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  ปีที่แล้ว +1

      通信でも結果さえ出せば十分受かりますよ!
      頑張って下さい!

  • @user-jm8we3nv7n
    @user-jm8we3nv7n 3 ปีที่แล้ว +59

    受けるのはいいが、かなりの体力がいる

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +19

      そうなんですよね…
      僕も受けろ言うてますけど、実際に受けるのは生徒なんで、その辺りは頑張れ!としか言えなくて…
      なんか無責任やなーと思いつつ、言える事言うてるって感じですねー

    • @NY-ee9ki
      @NY-ee9ki 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel fランでも行った方がいいですか?今日本にあるブラジル人学校に通ってる高三です。ポルトガル語で基本やるのでもし大学なら一般とかで行ったら3年分の勉強は間に合わないと思ってます。どうすればいいですか?就職か専門か短大ですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      @@NY-ee9ki ポルトガル語を生かせるような仕事を希望するなら大学は行った方がいいと思いますよー
      Fランでも卒業すれば資格上は東大卒と同じ学士です

    • @NY-ee9ki
      @NY-ee9ki 3 ปีที่แล้ว

      @@PrestChannel ポルトガル語を生かす仕事をするつもりはありません😭

    • @NY-ee9ki
      @NY-ee9ki 3 ปีที่แล้ว

      @@PrestChannel かと言って夢もないです😭

  • @user-sc9ht8gt8u
    @user-sc9ht8gt8u 3 ปีที่แล้ว +1

    近大志望の高二です。部活を辞めた者でも学校長の推薦は通ると思いますか?(2年時に退部のち、帰宅部)
    また、関西の公募推薦は評定が関係ない所が多いと聞いたのですが、本当ですか??

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      評定が関係がないって言うのはちょっと言い過ぎかもしれませんけど、フツーに学力試験があるので、そこの点数の割合がかなりデカいってイメージですね
      配点などは募集要項に書いてあるので、公募を考えるなら目を通してみてください!

  • @mimi-xf7kt
    @mimi-xf7kt 3 ปีที่แล้ว +4

    今高2で山形大学の総合型選抜受けたいのですけど評定が3.7しかなくて、条件が3.5なんですけど、このまま目指してていいですかね?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      目指すのは問題ないと思いますよー
      ただ評定上げるために定期テスト頑張るってのも大変なので、一般に向けて対策する方が安定するかもしれませんけどね
      総合型を目標にすると、その後失速する事が多々あるので注意してください
      まぁ受かってしまえば何の問題もないんですけどw

  • @user-pz5oi9mr6r
    @user-pz5oi9mr6r 2 ปีที่แล้ว +1

    工業高校の資格とか沢山取っておいた方がいいですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      もちろん資格はあるに越したことはありませんが、その資格の位置付けは考えておいた方がいいと思います
      資格によっては明確に加点されるものもありますし、おまけ程度のものもあります
      自分の志望校の要項をしっかり確認してみてくださいー

  • @user-jf3ru1ce7f
    @user-jf3ru1ce7f 2 ปีที่แล้ว +2

    すみません。質問なんですが、東洋大学の教育学部を公募推薦で受けようと考えています!評定3.6以上なのが出願条件で、私の評定はピッタリ3.6でした💦担任の先生には3.6だと受かる可能性は低いと言われたのですが、評定ってそんなに合否に関わるんですか🥲❔私的には出願条件を満たしてるから面接や総合問題等をそれなりに出来れば受かるかな?って思ってたのですが、、

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      募集要項に書いてある以上は当然合否に影響します
      確かに先生のおっしゃる通り、厳しい戦いになるかと思います
      ただ、評定だけで決まるものではありません
      それなり程度では厳しいですが、総合問題などでしっかり点をとれば合格も見えると思いますよ
      満点目指して頑張ってください!

    • @bye3008
      @bye3008 2 ปีที่แล้ว

      僕も東洋の公募受けます!
      一緒に頑張りましょう!!

  • @ans0kuk0u3
    @ans0kuk0u3 ปีที่แล้ว +1

    公募受けといた方がマジで良い。
    僕、一般受験上手くいかなかったんだけど、
    公募で受かってたから、
    気持ちが楽だった。
    公募の大学も第一志望だし、一般の大学も第一志望だから。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  ปีที่แล้ว

      公募受けとくといろんな意味で安心ですよねー
      最大のネックは親御さんとの感覚のズレ

  • @peroro_NK
    @peroro_NK 2 ปีที่แล้ว +1

    質問です。
    国公立の大学で公募推薦を受験し、落ちた後に指定校推薦で受験することは時期的に可能でしょうか?それぞれ別の大学です。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      時期的にはキツいと思いますね…
      指定校推薦の場合、学校内での選抜が入るので、直前でやっぱ受ける!みたいな事はやりにくいです
      指定校は専願が多いので、第一志望にしか使わないのが一般的ですね

  • @user-bs2zz9ug6e
    @user-bs2zz9ug6e 2 ปีที่แล้ว +1

    受けたい大学の公募推薦の評定平均が3なのですが、自分の評定は3.1とギリギリです。超えてれば受かる可能性はどのくらいありますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      本番の試験の割合が高ければ、全く問題なく合格できると思いますよー

  • @user-is7lv5nb8z
    @user-is7lv5nb8z 3 ปีที่แล้ว +4

    偏差値50台の高校での評定平均4.5と偏差値60台の高校での評定平均4.5は公募において公平に見られるものだと思いますか??

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      大学に高校の偏差値はいかないので、扱いは基本的に同じです
      周りの人の成績は一応影響しますが、誤差の範囲だと思いますよ

  • @rigigigi2759
    @rigigigi2759 2 ปีที่แล้ว +1

    今年受験です。 千葉県の城西国際大学看護学部の指定校の枠からこぼれてしまい、公募制で受けようと思っています。公募制の内容は学科試験と面接なのですが、どのくらいの確率で受かるのでしょうか?指定校を第一にしていたので不安なんです、、。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +2

      一概に可能性を出すのは難しいんですが、ちゃんとした学科試験がある場合は、そこを頑張ることで可能性あげれますよ!
      不安なのはわかりますけど、それで手が止まると受かるものも受からなくなるので、不安をやる気に変えて頑張ってください!

  • @user-gw2je2pv9y
    @user-gw2je2pv9y 3 ปีที่แล้ว +2

    国公立の推薦を考えているのですが、英検とかとってないときついですかね?
    ちなみに自分は取っていません。
    評定の基準は4.0で私は4.8です。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      そこは大学によりますねー
      加算型なら単純に不利になりますけど、換算型なら本番でしっかり点取れば関係ありません。
      評定4.8なら評価は悪くないはずなんで、英検持ってないってだけで諦めるのは勿体無いと思います!

    • @user-gw2je2pv9y
      @user-gw2je2pv9y 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 加算型と換算型は何が違うのですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-gw2je2pv9y 加算型の場合はテストの点数にそのまま点数がプラスされます。
      例)英検2級で10点加算の場合、本番の点数が50点なら60点、90点なら100点になる。
      一方、換算型の場合は指定された点数と本番の点数の良い方が点数になります。
      例)英検2級で80点換算の場合、本番の点数が50点なら80点、90点なら90点になる。
      個人的には換算型で最低ラインを押さえておくと気が楽になるのでオススメです!

  • @RYO-rw8sw
    @RYO-rw8sw 3 ปีที่แล้ว +6

    評定基準が3.5で倍率1.4は評定どれくらい要りますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      基準が3.5なら3.5あればひとまず問題ないですよー
      あとは入試の形式によりますね!

  • @user-cc1dn3pe2x
    @user-cc1dn3pe2x 3 ปีที่แล้ว +1

    動画とは関係ないのですが、私立の滑り止めが受かって本命の国公立の2次も受かって国公立に進学すると決めた場合私立大学に納入したお金は返済されますか??

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      学校にもよりますけど、
      ・入学金→返ってこない
      ・前期の学費→返ってくる
      と思っておいてもらえればいいと思います
      入学してないやんけ!と思われるかもしれませんけど、そーいうもんです…
      過去動画でも触れてるので、良ければどうぞ!
      m.th-cam.com/video/j8U4Np3apT4/w-d-xo.html

  • @km-vt6is
    @km-vt6is 3 ปีที่แล้ว +3

    質問です。例えばA大学の総合型選抜とB大学の公募推薦が同時期に行われる場合、どちらも受けることはできるのでしょうか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      日にちが被ってなければ大丈夫ですよー

    • @km-vt6is
      @km-vt6is 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。その場合学校から調査書を複数もらう必要があるということでしょうか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @@km-vt6is なんか返信できてませんでした…
      申し訳ない
      調査書は大学ごとにいるので、多めにもらっとくといいですよー
      (滑止めで急遽もう1校受けるとかあるので)
      調査書の内容見るために1部多くもらう人もいますねw

    • @km-vt6is
      @km-vt6is 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel そうなんですね!参考になりましたありがとうございます!

  • @sayu_paitan
    @sayu_paitan 3 ปีที่แล้ว +6

    質問です。総合型選抜の合否発表後に公募推薦の申し込みがスタートする場合は、総合型選抜を受ける→落ちる→公募推薦を受ける
    というのは大丈夫なのでしょうか??

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      全く問題ないですよー
      併願不可のとこもありますけど、それは受かった場合の話です

  • @Byvyy
    @Byvyy 3 ปีที่แล้ว +2

    某大学に公募推薦で受験する者です。
    その大学は、評定条件が無く、倍率も毎年指定校含め2倍です。
    さらに、入試内容が、小論文と面接15分だけで、科目試験はありません。
    自分は今、受験勉強のシーズンですが、少し油断している部分を自覚しています。
    この試験内容と倍率からして、安心できるでしょうか。
    また、小論文はどのように勉強すればいいですか?
    ちなみに、関係ないと思いますが、偏差値は40代後半で成績はあまり良くはないです。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      まず倍率2倍なわけですから、半分は落ちます
      油断してるとどんな人でも落ちる可能性が出てくるので、自覚があるなら気を引き締めて頑張ってください!
      小論対策に関しては再生リストにまとめたので、良ければどうぞ
      小論対策まとめ▼
      th-cam.com/video/tbdafB9jM2k/w-d-xo.html

    • @Byvyy
      @Byvyy 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 丁寧にありがとうございます!今度学校で小論文模試があるので、それに向けて、上記のURLを参考にしようと思います!

  • @user-zw9tk2dk6h
    @user-zw9tk2dk6h 3 ปีที่แล้ว +2

    評定平均4.5-4.7くらいある新高3なんですけど信大経法、千葉大政経法、静岡人文社会学部経済学科、あたりを公募推薦を狙おうか、授業は内職したりして受験勉強をしようか悩んでます😓 どうすればいいでしょうか、、

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      定期テストの対策にどれくらい時間かかるかですねー
      内職をした結果、テスト対策しないとヤバいってなるくらいなら、授業をしっかり聞くべきです
      授業なんか聞かなくても、定期テストくらいであれば余裕で点取れるっていうなら、内職するといいと思いますよ
      自分の勉強時間を最大化するように考えて、定期テストなどの学校の勉強量は最小化できるように時間配分してみて下さい

  • @user-sz8kr1qm6i
    @user-sz8kr1qm6i 3 ปีที่แล้ว +2

    ao入試と公募推薦どちらも受けたいと考えているのですが問題はないでしょうか?
    (どちらも違う大学です)

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      両方専願だった場合はちょっと面倒な事になりますけど、受けるだけなら問題ないと思いますよー
      面接の時に併願校聞かれたらうまいこと対処してください笑

  • @user-fx6ux8xf6q
    @user-fx6ux8xf6q 3 ปีที่แล้ว +3

    公募推薦条件が3.0以上で自分は3.5。倍率は1.3倍なんですが難易度的には決して厳しくはなさそうですかね?内容は面接、小論文、書類審査でした。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      倍率が1.3倍なら、評定が均等に分散していたとして、最低ラインが3.46になるので一応ラインは超えてます
      可能性は十分あると思いますよ!

    • @user-fx6ux8xf6q
      @user-fx6ux8xf6q 3 ปีที่แล้ว

      評定が均等に分散したときの最低評定を出すことによって評定だけでみた合格率をけいさんできるんですね!?初めて知りましたwwこれに受からなかったらお先真っ暗なんで、頑張ります!!!ww

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      単純に評定の幅3〜5を1:0.3に内分する点を求めただけですけどねw
      公募頑張ってください!

  • @aayumu5253
    @aayumu5253 3 ปีที่แล้ว +1

    学校方推薦を狙っているものなのですが、その大学の評定基準が3.4で自分が3.5でした。判断技術が、書類審査と小論文、面接でした。合格の可能性は何パーだと言えますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      指定校ならおそらく大丈夫だと思いますよ
      公募の場合は本番次第ですねー

  • @user-tx2ih3fz8o
    @user-tx2ih3fz8o 3 ปีที่แล้ว +1

    私立の公募推薦受けようと思ってる受験生です。倍率が、一昨年までだいたい1.8倍だったのですが、昨年は1.2倍くらいでした。今年は増えると予想しますか?また、昨年の小論文が出てたのでやってみたのですが、全くペンが進みませんでした。どうすればいいですか、、、、

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      まず倍率ですが、去年はコロナで日和って受験しなかった可能性がありますねー
      で、その下がった倍率を見て受験してくる勢がいるので、今年はある程度戻るんじゃないかと思います。
      小論文に関していうと、書き方が分かってないんだと思います。
      ひとまず序論・本論・結論の基本構成意識しながら書いてみてください!
      動画でも解説してるので良ければどうぞー
      小論の書き方解説▶︎th-cam.com/video/iBqQk9HM-gI/w-d-xo.html

    • @user-tx2ih3fz8o
      @user-tx2ih3fz8o 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます!!倍率増えても負けないように、、、がんばります!

  • @ya__2234
    @ya__2234 3 ปีที่แล้ว +3

    基準が3.5だったら、評定なんくらいあった方がいいですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      さすがにそれだけだと分かんないですね…
      一応僕がやってる計算法を解説しておくと、評定の最大値である5と基準評定(今回の場合は3.5)の中に均等に受験生が散らばっていると仮定して、そこを倍率で内分すれば、ざっくり合格ラインは出るだろうって考え方です!
      この計算だと仮定が甘過ぎるので、精度は全くあてになりませんが、気休めくらいにはなると思います
      評定だけで決まるものじゃないし、評定も段階でみるので、あまり細かな計算をしても意味はありません…
      学力テストと面接のが合否には影響を与えると思われるので、本番頑張ってください!

  • @argonTkg18
    @argonTkg18 3 ปีที่แล้ว +2

    今年受験生です。
    自分も公募推薦を受ける予定ですが
    評定基準が3.5以上で自分は4.3です。
    この場合は受けるべきなのでしょうか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      状況によりますねー
      第一志望なら出願しない理由がないですし、どーせ受かっても行かないなら受ける必要はないですし
      小論対策やら面接対策、出願するだけでもある程度時間取られるので、そのあたりの時間の使い方を考えてみてください!

    • @argonTkg18
      @argonTkg18 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      結局受験をすることになったのですが
      公募推薦入試一ヶ月前は推薦対策中心か
      一般試験対策も少しはやるべきなのか
      よくわからず困っています、

  • @user-by3xk3dk7i
    @user-by3xk3dk7i 3 ปีที่แล้ว +1

    今年受験生です。
    第1志望を公募推薦で受けようと思っています。評定3.5以上が条件で、私の評定が4.7あります。しかし、ボランティア活動などは少なく、資格もありません。
    公募推薦の募集人数が3人とかなり少ないのですが、私に希望はありますか?
    勉強には自信がありません、、

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      受験資格さえあるなら可能性は十分ありますよー
      評定は悪くないので、あとは本番どれだけ結果出せるかですね
      勉強に自信がないならしっかり勉強しておいてください
      (公募の面接対策や小論対策とは別に)
      万が一の保険にもなりますし、何よりしっかり勉強すると面接や小論文で役立つこともあるので、少しでも可能性を上げる為に頑張ってください!

    • @user-by3xk3dk7i
      @user-by3xk3dk7i 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます🥲頑張りたいと思います!

  • @user-rs6vz1ii6k
    @user-rs6vz1ii6k 3 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦で第一次選考では募集人数の約4倍受かると書かれているのですが、例年の志望者数をみると4倍未満なので校内選抜を通って条件も満たしていれば一次は受かるということでしょうか。
    また、第二次選考では小論文、面接、口頭試問があるのですが、そこでも評定が良い方が受かる可能性は高くなるのでしょうか、それとも第一次選考で評定はみたのでリセットという形でしょうか。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      その条件なら一次はほぼ間違いなく受かるでしょうね
      評定は最終判断の材料にしているケースが多く、二次の小論文、面接、口頭試問で甲乙つけ難い場合に利用されるんではないかと
      評定は高校の匙加減でどうとでもなるので、まともな大学なら自分で確認できる試験を重視すると思いますよ

    • @user-rs6vz1ii6k
      @user-rs6vz1ii6k 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!m(_ _)m

  • @ndwi2129
    @ndwi2129 4 ปีที่แล้ว +3

    AOと公募どっちもやった方がいいと思いますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  4 ปีที่แล้ว +1

      受けるところが第一志望かどうかによりますね〜
      第一志望なら両方とも受けた方が良いですし、滑り止めなら余計な手間がかかるAOは捨てて、公募だけ受けるのが良いと思いますよ!

  • @libee2682
    @libee2682 3 ปีที่แล้ว +1

    質問です、3年間の評定が3.9あります。検定も2級2つも持っています。ボランティアにも2度参加をしました、自己推薦で東洋大の偏差値57.5の文学部が志望です。ですが3年間のうちに欠席日数が怪我とか関係なしに23日欠席しており、3年間で部活を3度転部しています。大きく関係したりしますか?ちなみに志望理由ははっきり決まっています。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      志望理由がはっきりしてるなら、そこで戦えば大丈夫だと思います!
      数日休んでようが、転部してようがそれだけで落とされる事はないはずです。
      面接で聞かれる可能性も低いと思いますが、聞かれてもそれなりの理屈で返せばダメージは少ないと思いますよー

    • @libee2682
      @libee2682 3 ปีที่แล้ว +1

      返答ありがとうございます!あと二ヶ国語が話せますがどのくらい加点されますか?ちなみに中国語が話せるのですが哲学科志願なんですけど大いに融合されたりしますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @@libee2682 直接加点って事はありませんけど、面接や志願理由書の中で上手にアピールできればプラスになりますよ!
      ただ、しゃべれます!だけじゃ弱いので、例えば「中国の古典に興味があって、色々調べているうちに喋れるようになりました。大学では中国語のスキルを活かして、中国の哲学について勉強してみたいです」的な感じで、自分の志望とどう関係するのかを考えてアピールするといいと思いますよ!

    • @libee2682
      @libee2682 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます!参考にさせていただきます。

  • @user-wp1ds3lm6x
    @user-wp1ds3lm6x 3 ปีที่แล้ว +4

    公募推薦を受験するものなんですが評定低くても大丈夫なんですか?
    過去問を解いたら8割解けました

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      評定の基準としては、大学が判断するものと、高校が判断するものがあります。
      大学の方は、募集要項を見ればわかりますし、そこまで厳しいものではないと思います。(もちろん大学によります)
      ただ高校の基準の方が厄介で、他のコメントにもありますけど、評定が4以上ないと受けさせてくれないと言う高校もあるようです。
      そちらに関しては高校独自のルールなので何とも言えませんが、所詮高校内でのルールなので、担任や校長先生(最終的には)としっかり話し合えば何とかなる可能もあります
      8割取れるなら可能性はあると思うので、この調子で頑張ってください!

  • @aa-xk1go
    @aa-xk1go 3 ปีที่แล้ว +7

    公募の勉強(数1a2b,英語)だけとにかく頑張るのってやばいですかね…一般で公募よりもレベルの高いところを受けるのですが公募があるせいで数3や物理に身が入らなくて…

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      気になるのであれば公募の勉強に集中するのはありだと思いますよ!
      一般で公募よりレベル高いところ受けるのであれば、尚更公募は確実に押さえておきたいですし
      まぁ学校なんかでも色々言われると思いますけど、気にしてもね…
      その辺りは以下の動画でも説明してるので、良ければどうぞ〜
      th-cam.com/video/xC55V1NI0aQ/w-d-xo.html

  • @smilesmile5069
    @smilesmile5069 3 ปีที่แล้ว +4

    評定平均4.9の高2です。面談で、学年300人中20人4.9の人がいると先生に言われました。あと1年、指定校狙って頑張ります、、、!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      なかなかハイレベルな戦いですねー
      コロナで勉強しにくい事もあると思いますけど、頑張ってください!

  • @user-ck8gt5tq2b
    @user-ck8gt5tq2b 2 ปีที่แล้ว +1

    評定基準3.6で4.5ですが、倍率1.3で書類審査と面接だけですけど大丈夫ですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      悪くはないと思いますが、書類審査と面接だけなら全国から評定自慢が集まってくることが予想されます
      油断せず、しっかりと面接対策頑張ってください!

  • @suzus__7800
    @suzus__7800 2 ปีที่แล้ว +4

    公募で評定ってそんなに本番点数に入るんですか?偏差値低い大学と高い大学の3.5はだいぶ変わってくると思うんですが。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      説明が悪かったですね…
      申し訳ありません
      おっしゃる通り、大学によって扱いは変わります
      あまり偏差値が高くない大学だと、一応小論は課すものの実際は評定(というか調査書)でほとんど決まるというケースもあります。一方で、調査書を求められても、殆ど学力試験で決まるようなところもあります。
      滑り止めで考えているのであれば、恐らく偏差値はそう高くないところを志望しているだろうから、評定高い人は可能性高いんじゃないかな?と言う話ですね

  • @kkkkkk3304
    @kkkkkk3304 3 ปีที่แล้ว +1

    今高2です。
    ジーマーチ、最悪でも日東駒専に行きたいのですが、何をすればいいのかわかりません。
    1月に受ける英検2級の勉強と、2週間後の定期テストの勉強をしています。
    評定平均は普通より少し高いくらいです。
    どの受験方法に絞ってどうやって勉強したらいいかわからなくて毎日焦って悩んでます。
    教えてください。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      まず指定校が狙えそうなら指定校目指すのもアリかと思います
      高校によって必要となる評定は違うので、まずは学校の先生に聞いてみてください
      ちょっとやったくらいではムリというのであれば、指定校はすっぱり諦めて、科目を絞るのがいいですよ
      定期テスト対策となると、科目数が多い分、勉強時間が分散してしまいますが、私立の一般・公募型に絞れば科目数はかなり減らせるので、学力は上げやすくなります
      総合型に関しては学力以外のところも必要になるので、特段切れるカードがないのであればわざわざ狙いに行くのはビミョーかもですねー

    • @kkkkkk3304
      @kkkkkk3304 3 ปีที่แล้ว

      指定校はまず無理だと思います。
      今も評定平均のためにめちゃくちゃ定期テスト勉強で受験で絶対使わない理系科目もやってるんですけど、それで評定平均上がって、でも行きたい大学の指定校は取れない。となった場合、評定平均上げるメリットあるの?って思いました。ないならもう一般に決めて科目絞って勉強したいんですけど。
      すみません長文。受験のことネットで調べても全然理解できなかったけど、プレストチャンネルさんの動画すごくわかりやすく質問しました!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      評定平均上げると、公募なんかでは少し有利に働きますね
      ただ、科目絞ってガン上げした方が優位性は高いと思います
      高2の段階で割り切るのは勇気がいるかもしれませんけど、入試が近づくにつれ、早く絞っとけば…って人がめっちゃ出てきますからねー
      まぁ学校には大反対される事請け合いですけどw

  • @user-wk2jz4xr4p
    @user-wk2jz4xr4p 3 ปีที่แล้ว

    現高二生なんですが行きたい大学の公募がA式小論文とB式の英語国語、の2つあります今から勉強するのでは遅いでしょうか、単語、長文も全くで国語も1番苦手な科目です逆に勉強するならば優先すべき科目やり方はありますか、?小論文も今からやっといた方がいいですよね、。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      高2ですよね?
      全然遅くないですよ!
      今の段階であれば、とにかく英国(古)共に単語・文法をやっておけば良いです
      現代文に関しては前に動画上げてるんで基本的な事はそれ見てみて下さい
      需要あるなら、また別に動画撮りますw
      小論文に関しては、内容云々の前に字数を満たす事すら大変だと思うので、毎日日記を書くようにしてください
      受験は日々の積み重ねがモノを言うので、日記を付ける習慣があるといろいろ有利ですよ!

    • @user-wk2jz4xr4p
      @user-wk2jz4xr4p 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel 本当にありがとうございます😭
      今自分が何をしたらいいのか全然分からなくて迷ってたんですがとりあえずやる事は分かってきました!スクショしていつでも見返せるようにしときますw ありがとうございました!😭😍

  • @jh_4880
    @jh_4880 3 ปีที่แล้ว +4

    今受験生で指定校狙ってるんですが校内選考で選ばれなかったら公募推薦で受けるんですけど公募推薦落ちたらもう就職か専門かFランにしか行けなくなるんですけど公募推薦受かるのか不安です…。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      公募も人気ですからね…
      一般は受けないんですか?

    • @jh_4880
      @jh_4880 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PrestChannel 自分偏差値45の私立高校だし一般受ける人なんかほぼいません。自分も一般で受けれるほどの学力ないです。共テ5割も取れませんよ…。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @@jh_4880 現状偏差値45の共テ5割なら可能性あると思いますけどねー
      周りがどうとかで決めるのももったいないんで、一般も受けてみればいいんじゃないですか?
      もちろん公募で受かってればそれが一番ですけどw

    • @jh_4880
      @jh_4880 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 英語偏差値36ですよ。志望大の偏差値が40で5割まで100点上げれば乗せれます。しかも模試マークで半分以上は勘でやったので頑張り次第では5割はまぁいけるかもしれませんが…。

    • @jh_4880
      @jh_4880 2 ปีที่แล้ว +2

      @麦とろご飯 まさかの志望大の偏差値40の大学落ちたけど偏差値47.5の第2志望に受かりました笑

  • @user-iz8iu5fm3e
    @user-iz8iu5fm3e 3 ปีที่แล้ว +1

    自分の受ける公募は数1A2B3を履修していることが条件です(国公立理系)自分の評定は4.1しかないのですが主さん的に公募受ける人というのはどれくらい評定とっていますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      最低ラインとしては4.0くらいですかねー
      でも4.8とかで落ちる人もいるので、評定だけじゃわかんない部分もありますね

    • @user-iz8iu5fm3e
      @user-iz8iu5fm3e 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel
      返信ありがとうございます!
      今更ながら無事合格致しました!(12/1に決まってました。挨拶してなくてごめんなさい)
      しかも念願の国立大!ほんとに嬉しいです!(今年の倍率えぐくなってました笑地方なので)

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @@user-iz8iu5fm3e おめでとうございます!
      キャンパスに通えるか怪しい部分もありますけど、春からの大学生活楽しんでくださいね!

  • @user-uu3iq8yw1t
    @user-uu3iq8yw1t 3 ปีที่แล้ว +5

    工業高校3年生で評定が4.7なのですが、公募推薦で評定4.0以上倍率4倍の東洋大学、日本大学を目指すことは可能でしょうか…
    一般入試は工業高校なので戦えません😭

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      評定は問題ないと思いますよー
      問題は小論ですが、普通科でも小論はそこまで練習してないので、今からしっかり対策すれば十分勝てると思います
      あと、工業高校でも指定校推薦を持ってる場合があるので、そちらも確認してみてください

  • @user-ip8te8qq4v
    @user-ip8te8qq4v 3 ปีที่แล้ว +1

    質問します。
    公募制推薦は指定校推薦と比べて推薦枠を得るのは難しいですか?また評定も指定校推薦より取らないと行けないんですか?
    現高校1年生でまだ大学について何も分からないので考慮して欲しいです。お願いします。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      公募は結局のところ「一般より早く受けれる一般入試」です
      受かりやすさに関しては、指定校は学校に推薦してもらえればほぼ100%受かりますが、公募の場合はテストで点を取らないと、どうにもなりません
      一応評定も求められますけど、ランク分けに使う程度なんで、指定校ほどシビアじゃないです
      また推薦入試のシステムを解説する動画撮るんで、詳しくはそっちを見てもらえればと!

  • @user-lf9sv3ni9f
    @user-lf9sv3ni9f 3 ปีที่แล้ว +2

    国立大学の公募に受かりました。ありがとうございます。質問なのですが受かった後共通テストの結果は大学入学後で重視されますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +3

      おめでとう🎉
      入学に際して、公募で受かっても共通テストの結果を求められるケースはありますけど、入学後に求められる事はまずないですね
      詳しい事は合格通知と一緒に届く資料に書いてると思いますよー

  • @user-js2gz5wg1u
    @user-js2gz5wg1u 2 ปีที่แล้ว +1

    これって第一志望の学校(国公立)でも受けて大丈夫?同じ学校で併願できる?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      国立も基本的には同じですよー
      ただ評定基準などは高めなので、募集要項はしっかり確認してくださいね!

  • @user-gz2oy6yc5e
    @user-gz2oy6yc5e 2 ปีที่แล้ว

    今年高校2年生になりました。私はあまり大変な受験をしたくないので美術系の公募で作品と面接と資料で済ませようと思ってます。大学を調べたら募集のはるか上の人数をとっていて、4人ほどしか落としていなかったのでそれでいいと思ってます。でもさすがにそんな都合言い訳…と思って色々調べてたらこれを見て、安心しました。もちろんこれからも色々調べて検討しますがいい参考になりました。ありがとうございます。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      しっかりやりたい事が決まっている場合は進路選択がかなり楽になりますよねー
      美術系というと、とやかく言う人もいるかもしれませんが、自分で決めた道を信じて進んでください!

    • @user-gz2oy6yc5e
      @user-gz2oy6yc5e 2 ปีที่แล้ว +1

      プレストちゃんねる!雑食勉強大学 ありがとうございます!!頑張ります!!

  • @user-zz8te4jr2y
    @user-zz8te4jr2y 3 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦を受けるのですが、共通テストも同時に申し込む予定です。もし推薦で受かった場合、共通テストの勉強ってしなくてもいいですかね😅

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      まず公募の要件を読んで、共テが必要かどうか確認してください
      学校によっては共テ何割以上必要とかあるので、その場合は共テが必須になります
      公募と共テ関係ない場合は、当然ながら共テ対策はしなくて大丈夫です
      が、公募受かる前提で動いている人に限って不合格になったりするので、合格通知が届き、各種手続きが完了するまでは、しっかり共テ対策しといた方がいいですよー

  • @magnificent3492
    @magnificent3492 2 ปีที่แล้ว +1

    評定基準なし、英検準一級が出願条件で私は評定4.6で申し込んでいます。一次合格したので、2次の小論文と面接があります。去年の倍率は1.1です。受かりますかね。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      出願条件が厳しめのところなので、その条件を突破できた時点で可能性はあると思います
      ただ、2次がある以上はそこでやらかすと厳しくなるので、油断せずしっかり準備して臨んでください!

    • @magnificent3492
      @magnificent3492 2 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます。頑張ります!

    • @magnificent3492
      @magnificent3492 2 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 経済経営学部なのですが面接で口頭試問があります。
      口頭試問はゲーム理論の基礎など、政治経済の授業で学ぶことを理解しておけば良いですかね?分かる範囲でお答えいただけると嬉しいです。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      @@magnificent3492 知識に関しては高校の教科書レベルで大丈夫です
      おまけで時事ネタを知っておくとより良いって感じでしょうか
      むしろ知識の運用の方が重要になります
      新聞やニュースを見たときに、その内容をすぐに調べるのではなく、今持っている知識で説明するならどうするか?という事を意識しておくといいですよー

    • @magnificent3492
      @magnificent3492 2 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 今週末なので、ギリギリまで対策していきます!
      ありがとうございました!

  • @user-cj5sq8sl5t
    @user-cj5sq8sl5t 2 ปีที่แล้ว +1

    私は徳島大学の生物資源産業学部に推薦型選抜で行きたいです。試験科目は3教科300点で書類審査が150点です。この推薦は主体性・表現力重視型と書いています。書類審査のところには活動報告書の欄に意欲的に取り組んだ活動(部活動、生徒会活動、ボランティア活動)を評価します。と書いています。わたしは部活動も生徒会活動もしていません。ボランティア活動は一度海の清掃活動をしただけです。ボランティア活動は重視されているのでしょうか?
    また、私は今英検取得に向けて頑張っています。1月には英検二級を受けます。でも、英検とかって役に立つのでしょうか?なんかこんだけの検定とりましたよ。みたいなのが書ける欄とかはないのでしょうか?英検が何も利用されないのは嫌です。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      主体性・表現力重視とはいえ、150/450なので、重みとしては通常の学科試験の方が大きいですね
      ボランティアかどうかではなく、勉強以外にどんな事に取り組みましたか?という話なので、部活動、生徒会活動と重みはそう変わらないと思いますよ
      ただ、生徒会をやってると、自動的にボランティアもしてる可能性が高いので、一度だけの清掃活動で優位を取るのは難しいと思います
      英検が役立つかというと答えが難しいんですが、学校推薦型選抜Ⅰであれば「資格・検定等」を提出するようになっているので、一応見てくれるとは思いますよー

    • @user-cj5sq8sl5t
      @user-cj5sq8sl5t 2 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel
      学校推薦型選抜IIなんですよー😭

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      @@user-cj5sq8sl5t あー…
      であれば、直接的に英検を書くのは難しいかもしれませんね
      ただ、学外の活動として、「通訳ボランティアをする際に英語を勉強して、英検2級も取得しました」みたいな感じでさらっとアピールするのは可能かもしれません

  • @user-pb4if2xx8m
    @user-pb4if2xx8m 3 ปีที่แล้ว +1

    倍率1.7ぐらいで評定平均の出願条件が3.0以上で自分は3.8なんですけど可能性はありますかね?

    • @ccc-ez8sf
      @ccc-ez8sf 3 ปีที่แล้ว +1

      出願条件はそれ以上ないと受けれないというだけなのであまり成績を基準に決めることはないそうですよ!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      単純計算なら3.8あればラインにはのってるかと

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りですね!
      成績も判断基準にするよってだけで、結局本番の小論文や学科試験、面接も大事になります
      成績云々で心配するより、本番で点が取れるように努力する方が重要ですね!

  • @user-nq8fp9eu8p
    @user-nq8fp9eu8p 4 ปีที่แล้ว +3

    現在高2で公募推薦を受けたいと思っているのですが、部活をやっていなくて特別活動等も行っておりません、、、それでも太刀打ちする事は可能でしょうか。また、今からでも何かした方が良いことなどはありますでしょうか。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  4 ปีที่แล้ว +6

      ちょっとマニアックな話になるんですけど、2021年度入試から名称が変わっていて、以下のようになってます。
      ・「一般入試」<変更前> ⇒ 「一般選抜」<変更後>
      ・「AO入試」<変更前>  ⇒ 「総合型選抜」<変更後>
      ・「推薦入試」<変更前> ⇒ 「学校推薦型選抜」<変更後>
      で、この中の学校推薦型選抜の1つに公募制一般推薦というのがあって、これが動画で言ってる公募になります。
      特別活動などが重視されるのは総合型選抜で、公募ではそこまで重視されません。もちろん志願理由書の提出などの面倒ごとはありますが、問題なく対応できますよ。
      もし総合型選抜(旧AO)を受けるにしても、学力試験で決まる場合も多いので、そこまで心配しなくても大丈夫です。
      とりあえず現状で出来る事としては、とにかく本を読む事ですね。参考書ではなく、志望される学部や将来したい事に関する本がいいですね。
      3年生になると、どうしても学力試験向けの対策に時間を使う必要があり、大学や専攻分野について調べる時間が取れません。なので、今のうちにしっかり本を読んでおくと落ち着いて勉強に取り組めますよ。また、大抵の受験生は読書量が足りていないので、今のうちに本を読む練習をしておくと、受験科目にもプラスなのでオススメです!

    • @user-nq8fp9eu8p
      @user-nq8fp9eu8p 4 ปีที่แล้ว +2

      プレストちゃんねる!【高校数学完全攻略】 とても詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • @user-lt9vx4cu7s
      @user-lt9vx4cu7s 3 ปีที่แล้ว

      英検とかの資格を取ればいい気がする。

    • @user-by7bk7zn9s
      @user-by7bk7zn9s 3 ปีที่แล้ว

      生徒会長なれば割と有利
      あとは漢検英検あたりは点にもなるし普通に使える

  • @user-sg8gd5qi4b
    @user-sg8gd5qi4b 3 ปีที่แล้ว +7

    評定が4.7で基準が4.3の難関大はちょっと難しいですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      4.7あればA段階なんで、諦めるような感じではないですよー
      公募は評定だけで決まるものじゃないんで、学力検査や面接を頑張ればなんとかなります!

    • @aiueozakichannel3569
      @aiueozakichannel3569 2 ปีที่แล้ว +1

      上智か?

  • @sukeryo4253
    @sukeryo4253 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    来週立正大学の経済学部を公募推薦で受験します。選考内容は一次試験が作文で二次試験が面接で一次試験は合格しました。
    入試要項には面接で志望動機や専攻分野に対する関心や意欲、調査書などに関する質問をすると書かれています。
    どんな質問を聞かれると思いますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      オーソドックスなとこだと、なぜ経済学部か?ってのはあると思いますよ
      ぶっちゃけ何聞かれるかは分かりませんが、基本的に受け答えができれば大丈夫です!
      面接では志願理由書をベースに質問されますが、ウソがバレると良くないので、キャラ設定はしっかりしといた方がいいですよ
      前動画上げてるんで良ければどうぞ▼
      th-cam.com/video/WHCqFdOholQ/w-d-xo.html

    • @RYO-rw8sw
      @RYO-rw8sw 3 ปีที่แล้ว

      受かりましたか?

  • @user-hn5qi9pw4z
    @user-hn5qi9pw4z 2 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦は、広く学生を募集するので、成績は決められて居無いと、思います。
    指定校推薦は、学生の成績が決められて居ますので、決まり易い。
    厄介なのが AO入試で、推薦状を提出して その上 面接や筆記試験で「推薦状の内容」を "確かめられる" のです。(推薦状は「目安」です。なので基準は「人物評価」)
    これらを御理解して、推薦を選んで下さい… 。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      大学が裏でどうやって決めてるのかはっきり分からないのが厄介ですよねー
      まぁそんなの就活も一緒ですが、入試くらいは明確なラインで決めてほしいものですね

  • @user-iy4de7kf3i
    @user-iy4de7kf3i 2 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦って試験日が被ってなければいくつでも出願していいのでしょうか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      大丈夫ですよー
      ただ、専願か併願かは良く確認しておいてくださいね!

    • @user-iy4de7kf3i
      @user-iy4de7kf3i 2 ปีที่แล้ว

      @@PrestChannel わざわざありがとうございます😭

  • @Yeahyeahyear
    @Yeahyeahyear 4 ปีที่แล้ว +5

    いいこと聞きました!。絶対伸びると思います!(誰目線)

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  4 ปีที่แล้ว

      お役に立ててよかったです!
      伸びるようにがんばります!

  • @user-yf9bw5ti6k
    @user-yf9bw5ti6k 3 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦受けるつもりなんですけど評定3.5以上が出願可能で私は3.5なんですけど受かる可能性ありますか?
    私の学校は定期テストが難しくて中々点数も取りづらく、あんまり評定くれない学校です。実績としてはその大学の高大連携プログラムを受けています。部活ではフランスとロシアの学生とのオンライン交流会を主にしていて、文部省のホームページに載せてもらってます。点数は書類150 小論文100 面接50です。
    あと欠席日数が3年間で20日あり、理由としてはコロナ休校により人とのコミュニケーションをとるのが難しくなったため、友達との関係性も悪くなりその友達に人格を否定されて学校に行けなくなりました。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      まず評定についてですが、最低ラインを突破していれば受験できるので問題ありません。
      書類点が多いわけですが、これは評定だけでなく、高校在学中に何をしたかが重要になるので、高大連携や海外との交流経験があるは大きな強みです。
      上記の経験から得た事を中心に、大学で何がしたいかをしっかりまとめておけば、書類&面接は突破できると思いますよ!
      欠席日数については、欠席時期がコロナ休校の後なので、「コロナウイルス感染拡大に伴い、親の方針で欠席したが、連絡不足で出席停止扱いとはならなかった」とでも言っておけばいいと思います。
      面接で聞かれる可能性は低いと思いますけど笑

  • @user-fc8si8jx5x
    @user-fc8si8jx5x 3 ปีที่แล้ว +7

    指定校推薦の校内選考後なにすべきですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      大学にもよると思いますけど、学力テストがあるならそれの対策、あと面接はあると思うので面接対策をしておくといいと思いますよ
      といっても何聞かれるかはわからないんで、しっかりキャラ設定して、矛盾なく質問に答えられるようにしておくだけでだいぶ違います。一応動画も上げてるので良ければどうぞ(th-cam.com/video/WHCqFdOholQ/w-d-xo.html)
      今年はWeb面接をするところもあると思うので、もしそうならWebカメ、マイクは用意しておくとベターかも

    • @user-fc8si8jx5x
      @user-fc8si8jx5x 3 ปีที่แล้ว +2

      面接がなく小論文だけなんです

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      じゃあ小論対策ですね!
      書いてみないことには始まらないので、過去問があればそれを、なければ似たような形式の小論文をやってみて、学校の先生に添削してもらってください!
      アドバイスとしては、感想文にならないように注意して、まずは自分の主張をしっかり固めた上で、それに肉付けするイメージで書くといいですよ

  • @maw6814
    @maw6814 2 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦で受けるのですが、欠席が多いと落とされますか……?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      一つの基準として、不登校の定義である年間30日というラインがあります
      ここを超えてくると、内部で審議が入ったり、面接で質問されるかもしれません
      が、それだけで落とされることはまずないと思います
      仮に落ちるなら、不登校の人は全員大学行けませんからね笑
      賛否あると思いますが、もし聞かれたら正直に理由を話す事をオススメします
      下手な嘘をついてバレた方が、マイナスが大きいと思います

    • @maw6814
      @maw6814 2 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel
      返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
      30日ほどは休んでいないと思うので少し安心しました!

  • @user-mm8fm7by7k
    @user-mm8fm7by7k 3 ปีที่แล้ว +3

    公募推薦受かったので一般に向けて頑張ります!!

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      おめでとう!
      一般は余裕持って受けれますねー
      油断せず頑張って!

    • @iindesuka
      @iindesuka 3 ปีที่แล้ว +4

      え、公募で受かったのに一般って受けれるの?

    • @user-mm8fm7by7k
      @user-mm8fm7by7k 3 ปีที่แล้ว +2

      ジョナサンなんちゃら 実際に受けてきたんで受けれますね

    • @iindesuka
      @iindesuka 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-mm8fm7by7k よく高校側から許して貰えたね笑

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      @@iindesuka 公募は指定校と違って併願可のところが多いですからねー
      もし高校独自のルールで禁止されてるのであれば、その理由を聞いてみると良いかもしれません
      うまくやれば受験できるようになるかもしれませんよ!

  • @user-uw8zk4he4z
    @user-uw8zk4he4z 3 ปีที่แล้ว

    少し前に某大学の公募を受けてきました。
    評定基準は3.8で、僕は4.0でした。審査基準は、小論文、推薦書、調査書、面接、志望理由書の合計評価と募集要項には書いてありました。僕は学級委員を3年間行い、部活動も2つ行っていたため、調査書や推薦書にはかなり自信はあります。また、小論文も対策を講じ続けた結果、試験当日はうまく解くことができました。しかし、面接では教授の質問に対し、私自身の考えを上手く話すことが出来ず、少し躊躇してしまいました。面接官の方は優しく、笑って場を和ませてくださいました。しかし、印象は大事だと言われていたので、普段通り声を大きく、受け答えもしっかりしました。
    長くなってしまいすいません、結論なのですが、これで受かる確率はどの程度でしょうか?ちなみに面接で志望理由や自己PRは聞かれませんでした。学校の子達ともかなり私の面接内容は違ったので、不安になってしまっています。ご返信くださると、とてもありがたいです。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      基本的に面接は最低限コミュニケーション取れるかを見ているので、ちょっとうまく話せなかったくらいであれば、問題ないと思いますよ
      上記の条件であれば、割と合格する可能性は高いんじゃないでしょうか?
      合格報告楽しみにしてます!

  • @kop9331
    @kop9331 3 ปีที่แล้ว +4

    僕も11月に公募制推薦あるので頑張ります‼️

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      あと少しですね!
      ファイトです!

  • @user-hv9lh2om9f
    @user-hv9lh2om9f 2 ปีที่แล้ว +3

    公募がもし落ちてもその学校の一般も受けれるってことですよね?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね
      大学側もたくさん受けてくれた方が嬉しいので、受験回数制限は特にありません
      もちろん、その分余計にお金はかかりますけど…

  • @user-cf5kn4ro1x
    @user-cf5kn4ro1x 3 ปีที่แล้ว +2

    私通信制なんだけど公募受けたいけど評定関係あるのかな、、

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      「通信だから」っていうのは関係ないですよー
      もちろん評定は必要ですけど、全日制と比べて高い評定が要求されるとかって事はないはずです!

  • @unidentified1463
    @unidentified1463 3 ปีที่แล้ว +3

    指定校で入学後、他大学に編入ってできますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +2

      できると思いますけど、出身高校に影響が出るかもですねー

    • @unidentified1463
      @unidentified1463 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel 留年などもやはりそうでしょうか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      指定校推薦の学生が留年すると、出身校自体のレベルが不適切と判断されます
      そうなると指定校の枠がなくなる可能性が出てきますね…

  • @user-mk3ke2mn7h
    @user-mk3ke2mn7h 3 ปีที่แล้ว

    偏差値45の底辺高校で春から高二の者です。1年の平均評定が4.2です。産近甲龍辺りを滑り止めとして公募推薦を受けるのか、2年以降のテストを捨て受験勉強に専念しようか迷っています。ちなみに定期テストのモチベはなく授業は内職してるのでテスト勉強に2週間も時間を割いてしまいます。志望校は同志社です。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      偏差値だけで話をするのもよくないかもしれませんが、45の高校であれば授業が追いつかない可能性があるので、可能な限り早めに独学なり塾に通うなりして入試に必要な範囲を終わらせてください
      ただ、定期対策に二週間もかかると言うことは授業が理解できていない可能性が高いので、授業はしっかり聞いておいてください
      同志社を志望するのであれば、定期は授業だけで大丈夫なレベルでないと厳しいので、独学で先行し、授業で復習して、定期は勉強せずに受ける感じですやるのがいいかと
      キッチリやれば評定も下がらないと思いますし、産近甲龍辺りの公募であれば余裕で受かる実力もついてると思いますよ!

    • @user-mk3ke2mn7h
      @user-mk3ke2mn7h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel お返事ありがとうございます。
      試験に使わない科目の授業は、その科目のテストの範囲を授業の中で勝手に先に勉強をして、使う科目を内職という形でも大丈夫でしょうか?
      (テスト前は使わない科目に時間を割いてしまうので😅)
      自分の高校の授業はプリントに語句を埋めるだけなので、授業を受けるのがどうしても無駄に感じてしまいます。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-mk3ke2mn7h 入試でいらない科目は授業に集中して、そこで全部理解する感じでいいかと思います
      圧倒的に余裕がありそうなので、授業中に先をやるのもいいかと思いますが、結局テスト前に時間を使うくらいなら先を急ぐ必要はないかと
      しっかり授業を聞いて、出そうなところを押さえる方が効率いいと思いますよ
      授業が無駄に感じるのであれば、授業プリントが配られたら、まず何も見ずに穴埋めをしてください
      その簡易テストで全部答えられるならその授業は内職、分からないところがあるなら授業を聞くって感じでやるとメリハリついていいかもしれませんよ

    • @user-mk3ke2mn7h
      @user-mk3ke2mn7h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PrestChannel ありがとうございます。参考にします

  • @user-wt6xi4ye5h
    @user-wt6xi4ye5h ปีที่แล้ว +1

    公募は条件が無ければ評定なぞ関係ないのだ!だーはっはは ウェーいFuuuuuu

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  ปีที่แล้ว

      もはや前々期ですよねー

  • @user-em8md1xp3t
    @user-em8md1xp3t 3 ปีที่แล้ว +1

    今年は公募でいいですか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      今年も公募で滑止め確保しとくと楽だと思いますよー

  • @user-uo5yy9pj2w
    @user-uo5yy9pj2w 3 ปีที่แล้ว +1

    福祉大学の公募推薦受けるんですけど、不安です。どーなんでしょーか。

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      不安になるのはしっかりやる事やったからだと思います
      むしろ全く不安が無い方が心配ですねw
      合否は運による部分もあるので、絶対大丈夫とはいえませんけど、最後まで自分を信じてやる事をやっておけば、いい結果につながると思いますよ!

  • @user-cl5jf3hs4l
    @user-cl5jf3hs4l 3 ปีที่แล้ว +10

    公募受かった

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว

      おぉ!
      おめでとう!!

  • @user-qs7gh3di5g
    @user-qs7gh3di5g 2 ปีที่แล้ว +1

    公募推薦で倍率1.2なんですけど、
    評定平均基準条件が3.5で
    自分の評定が3.9なんですけどどうですかね?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  2 ปีที่แล้ว

      基準超えてれば可能性はありますよ!
      頑張ってください!

    • @user-qb9mw4yz6j
      @user-qb9mw4yz6j 11 หลายเดือนก่อน

      受かりましたか?!

  • @user-sb7lk3vb6m
    @user-sb7lk3vb6m 3 ปีที่แล้ว +2

    簿記1級や2級があって評定4.0あればどこら辺の大学群に行けますか?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      簿記1級があるなら、一橋でもいけると思いますよ
      ただ、共通テストやら小論文などの試験もクリアする必要があります
      簡単ではないですけど、頑張ってください!

    • @user-zg6nk9tg1j
      @user-zg6nk9tg1j 3 ปีที่แล้ว +1

      簿記1級は強い

  • @user-em4nn5zu4n
    @user-em4nn5zu4n 3 ปีที่แล้ว +4

    地方国立公募を友達と2人で受けて友達が落ちたというちょっと苦い思い出がある

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      あー…
      それは気まずい…
      一般だったら最悪でしたねw

  • @user-jb2dv4ny7i
    @user-jb2dv4ny7i 3 ปีที่แล้ว +1

    総合型選抜でも同じこと言えますよね?

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね
      評定や実績に自信あるなら総合型でも良いと思います!

    • @user-jb2dv4ny7i
      @user-jb2dv4ny7i 3 ปีที่แล้ว

      @@PrestChannel 欠席日数が入院や通院で重なってしまったのですがその場合考慮されますか?面接では事情を説明したのですが心配です

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      ちゃんと説明できたのであれば、問題ないと思いますよー

  • @user-rb1lp7uj4f
    @user-rb1lp7uj4f 3 ปีที่แล้ว +7

    受けたらなんか受かった

    • @PrestChannel
      @PrestChannel  3 ปีที่แล้ว +1

      おめ!
      「なんか」で受かるのすごいw