ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画投稿お疲れ様です。今回の動画も面白かったです。重装フルアーマーガンダムの推進力が全備重量より少ないの所や外装がゴテゴテした部分を見ると、0079〜0081はMSという分野が黎明期なんだなというのがよく分かりますね。その後のFSWS系が徐々にスマートになっていくのを見ると、技術の進化は同時にシンプルな見た目になっていくというのが分かって面白いですね。
投稿お疲れ様ですバーザム改や重装フルアーマーガンダムいいですね
投稿お疲れ様です。今回も面白かったです。バーザム改はTV版ともAOZ版とも違ったデザインがかっこいいですね。
投稿お疲れ様です、動画面白かったです重装FA、重量の増加に対して推力の増加が追いついてない辺り、まだ技術力が足りてないというのがわかりますね
7号機の実験してみたい武装全部乗せてみた感のある機体嫌いじゃないです。ゴテゴテしているのは技術が足りないから。シュウさんの動画を見ることで勉強できた大事な知識です。
投稿お疲れ様です勉強になりました
解説面白かったです。
僕もHGUCでバーザム改(カトキバーザム)出たら、三機は買います.1小隊分は買います
バーザムは如何にも敵組織の量産機でカッコいいですね。新たなバーザムがデザインされたときは、トサカが初見殺し用のヒート装備になっているのも良いかなと思いました。
投稿お疲れ様です、今回も面白かったですMk.2を参考にしたのがバーザムで高級量産機がバーザム改だったんですねそれとは別にTR計画と関連があるAOZ版のバーザムもあるって事なんでしょうか?難しい…
火力が凄そうですね。但し、近接が危険そうなのはMAチックになってしまったからでしょうか?
投稿お疲れ様でした、動画面白かったです。
重装フルアーマーはやはり時代が追い付いていないのは否めないがコンセプトは間違っていないって感じなんでしょうか
投稿お疲れさまです。バーザム改、一目惚れMSの一つでした。かっこええ・・
うぽつですバーザム改が好きすぎてHGのガンダムmkⅡとバーザムをミキシングして作っちゃったことがありました今回もわかりやすかったです!7号機のスミイレお疲れさまです
投稿お疲れさまでしたなんとなく重装フルアーマー7号機を見てるとGp系統もですがフルアーマーZZにもこの辺の技術が発展し、応用されて見た目がシンプルになったのかなと思ったりしますね
重装フルアーマーみたいな一年戦争時に計画・開発して、完成が戦争終結後みたいな機体、予算と人員かけすぎてやめらくなっちゃった感が凄い強い
バーザムが最初からこの形状だったならなら「ガンダムMk-Ⅱの量産型」と言われても素直に納得してましたね(汗)
やはりバーザム改は量産型Mk‐Ⅱにふさわしい見た目になってますね。同じくセンチネルにて量産型Mk‐ⅡのポジションのヌーベルジムⅢ(こっちはジムシリーズがベースの量産型Mk‐Ⅱ)が似たような時期にいたのも面白いですね。スペックに関して個人的に言って、Mk‐Ⅱのバックパックを使用してる件から当初の推力の数値がMk‐ⅡやジムⅢと一緒なのは納得できますが、途中からバーザムと同じ推力の数値にされたのは何か無理矢理な感じがしますね。
バーザム改を知ったあとそのスタイリッシュな形に惚れてどうしても欲しくなったけど、ロボット魂は発売して大分時が経っていて再販が望めず、中古はプレ値になっていて手が出しにくく、代わりに値段が手頃で数が多いGFFのコンパチタイプを買ったけど、立ち姿は満足できるけど腰が可動しないのでもどかしさを感じて結局ロボット魂をプレ値より少し安くなっていたものを探して買った思い出があります。
うぽつです!今回はフィギュアを買ったりゲームで動かした機体で思い入れがあったので嬉しかったです!特にバーザム改はお気に入りでしたのでありがとうございます!
うぽつです動画の投稿ありがとうございます
バーザム改なんてあったんですね。こっちの方がスタイリッシュで好みかも。
動画投稿お疲れ様です。
バーザム改、パーツがほぼMk-IIで運動性能高いのだろうけど同時に問題点のピーキーな操縦特性もそのままなのかな
うぽつです重装フルアーマーガンダムってペーパープランじゃ無かったんですね。
投稿お疲れ様です。今回も面白かったです!重装FAはかなり大きいですね・・・やはり1年戦争直後ではまだ小型化は不可能ってことですね。
うぽつですバーザム改を最初見た時はかっこよすぎてこんなのバーザムじゃないって思いました、改だからありか
動画アップおつかれさまです
投稿お疲れ様ですまだまだノーイメージのがあるので、バンダイにはぜひ早々に立体化して欲しいものですね
バーザム改俺も欲しい🎵これこそMk.Ⅱの量産機
うぽつです。今回も面白かったです。
7号機の重装プランは後のZZなどの第四世代に似てて、FSWS計画(及び、似た計画)の息の長さを感じさせてくれますね
ゼータからセンチネルにかけてはエゥーゴもティターンズもニューディサイズも連邦軍ではあるから機体が複数勢力で使い回されてても仕方ない気がしちゃう
ガンダム戦記0081 の重装フルアーマーガンダムは大変だった
ロボット魂で出たバーザム改は良い出来だったなぁ
うぽつです!
バーザム改は好きな機体の一つだからhgで出てほしい
うぽつです。
おおFA7号機、立体化してたんか・・Gフレームかなんかですかね?イイナア・・贅沢言わんからハミングバード(赤)もオナシャス
プレバンでもですがSDを含め色々あるのでお好きなの購入されたらいいと思いますよ
ハミングバードの赤はプレバンとかで立体化してますよ。
GFFでもハミングバード赤バージョンありますし、食玩やSDとかでも色々出てますよ
おお・・赤もあるんすね、あざす!あったけえなあ・・
投稿お疲れ様です~バーザム改と言ってもバーザムを改修したものではないのですね;
どっかのスペースノイドの同胞から近親観があるって言われそう。
うぽつです
メガビームキャノンがスミ入れでフルアーマーされておる...
動画主さん曰く、そのスミ入れで5時間かかったそうです……
主さんメガビームキャノンのスミ入れだけで5時間かかってるそうですよ・・・
主さんはオーガスタ研で強化されたのでしょう
投稿お疲れ様です!いつかリガズィ・カスタムの動画が出てくれると嬉しいです!!
チャンネル概要欄に書いていますが立体化してない機体は解説しないと明言してますよ。いつか出るといいですね。
概要欄に書かれてますが、リガズィ・カスタムはMGかSDのみなのでROBOTO魂かHGサイズのが出てくれればやってくれますよ。
@@tu-ji-ma-ru!!気づいてなかった・・・(見てなかった)ご指摘感謝です!m(_ _)m
@@ユッキーsa 概要欄確認していませんでした・・・、ご指摘感謝です!m(_ _)m
F90という名の終わりなき闘いが…
F90自体は解説終わってるので、発売されるかどうかわからない機体たちを待つよりは終わりが見えているかと…
@@Juke-maru9 さんプレバンがミッションパック全部出す計画やってるからそれが出尽くしたら……ってことでしょうね、組み立てが大変そう
3DSのあるゲームだとバーザムって書いてありながら見た目バーザム改なんだよね。
それはゲーム作ってる会社はそこまで詳しくないからですよ
ゲーム作ってる会社やスタッフがガンダムオタクじゃなくて仕事でやってるだけだから間違いはあるあるですよ、外注だと特に
ゲームを作ってるのは別会社でバンダイは作ってないですし、ゲームを作ってる会社はガンダムに詳しいってわけではないですからね。
ガンダム7号機はすごく、イクスが乗って暴れたイメージ(EXA脳)
確か重装フルアーマーの装備はリベリオンでGPO1HBに装備された形態出てたな(一部は装備されなかったけど、)
それ動画内で…
ちゃんと動画内でそれを補足してますよ
そうですね解説に書かれてますね。
@@ユッキーsa すいません、確認しきれてませんでした、もう少し確認します(個人的には重装フルアーマーGP01FBのHGが出てほしいと思いましたね)
お台場で立体化したら右肩のキャノン、ボッキリ折れそう。
ブルガリアでそういう重機ありますが丈夫に作られてるのもあり大丈夫ですよ
見せかけのハリボテなら折れるだろうけど、きちんと金属で設計すれば折れませんよ同じように長いアームや棒のある大型重機なんかも現実で動いてますし
この設定を通すとジム3は要らなくなる。
バーザムが使われなくなったのは、ティターンズが負けて、ティターンズが使ってたMSは印象が悪いから使われなくなったって話ですよ?
バーザムは性能のせいで廃れたのではなくティターンズが負けてイメージが悪くなったので、それとは違う従来の連邦らしいジムⅢが次期MSまでの繋ぎの量産MSになっただけですね
ジムコマンドは準備稿の時点からジムコマンドカスタムっていう新規機体でリファインじゃないんだけど まあただの揚げ足取りなんですけどね
ジムコマンドと言う名前はプラモ化される時にジムとは別機体と言う設定とコマンドと言う名前が付けられたものですよ?当事は最初からジムと同一とされてますよ?
それならジムコマンドとかの機体名が劇中で一切出てこないのはなんでなんでしょうね(頭痛)
ジムコマンドは放映当時はジムのOVAデザインてだけだったのですが後の設定見直しでジムコマンドという独立したMSとなった経緯があるんですよ
ジムコマンドって当初、ポケ戦で見た目は違うけど、これが通常版ジムで出します設定だったけどその後ジム・コマンドっていう別機体で出すことになったって、有名な話なんですけど
本来はジムコマンド等は、ジムのリファイン(そのときの流行にあわせてデザイン変更)したものですなハイゴッグはゴッグのリファイン、ズゴックEもズゴックのリファインで、本来は同一の機体ただし、模型化した際に既存のデザインとリファインデザイン、両方売ることが出来るので、統合整備計画の設定が盛り込まれたこの辺は「統合整備計画」のwiki記事、「ポケ戦」のwikiにも明記されてます
発表当時の流行やデザイナーの癖(メタ)のお陰様で作品世界の開発/発展などの系統の破綻が産まれちゃうのは、永く愛されていることに有りがちな弊害
動画投稿お疲れ様です。今回の動画も面白かったです。
重装フルアーマーガンダムの推進力が全備重量より少ないの所や外装がゴテゴテした部分を見ると、0079〜0081はMSという分野が黎明期なんだなというのがよく分かりますね。
その後のFSWS系が徐々にスマートになっていくのを見ると、技術の進化は同時にシンプルな見た目になっていくというのが分かって面白いですね。
投稿お疲れ様ですバーザム改や重装フルアーマーガンダムいいですね
投稿お疲れ様です。今回も面白かったです。
バーザム改はTV版ともAOZ版とも違ったデザインがかっこいいですね。
投稿お疲れ様です、動画面白かったです
重装FA、重量の増加に対して推力の増加が追いついてない辺り、まだ技術力が足りてないというのがわかりますね
7号機の実験してみたい武装全部乗せてみた感のある機体嫌いじゃないです。
ゴテゴテしているのは技術が足りないから。シュウさんの動画を見ることで勉強できた大事な知識です。
投稿お疲れ様です
勉強になりました
解説面白かったです。
僕もHGUCでバーザム改(カトキバーザム)出たら、三機は買います.1小隊分は買います
バーザムは如何にも敵組織の量産機でカッコいいですね。新たなバーザムがデザインされたときは、トサカが初見殺し用のヒート装備になっているのも良いかなと思いました。
投稿お疲れ様です、今回も面白かったです
Mk.2を参考にしたのがバーザムで高級量産機がバーザム改だったんですね
それとは別にTR計画と関連があるAOZ版のバーザムもあるって事なんでしょうか?難しい…
火力が凄そうですね。
但し、近接が危険そうなのはMAチックになってしまったからでしょうか?
投稿お疲れ様でした、動画面白かったです。
重装フルアーマーはやはり時代が追い付いていないのは否めないがコンセプトは間違っていないって感じなんでしょうか
投稿お疲れさまです。
バーザム改、一目惚れMSの一つでした。かっこええ・・
うぽつです
バーザム改が好きすぎてHGのガンダムmkⅡとバーザムをミキシングして作っちゃったことがありました
今回もわかりやすかったです!
7号機のスミイレお疲れさまです
投稿お疲れさまでした
なんとなく重装フルアーマー7号機を見てるとGp系統もですが
フルアーマーZZにもこの辺の技術が発展し、応用されて見た目がシンプルになったのかなと
思ったりしますね
重装フルアーマーみたいな一年戦争時に計画・開発して、完成が戦争終結後みたいな機体、予算と人員かけすぎてやめらくなっちゃった感が凄い強い
バーザムが最初からこの形状だったならなら「ガンダムMk-Ⅱの量産型」と言われても素直に納得してましたね(汗)
やはりバーザム改は量産型Mk‐Ⅱにふさわしい見た目になってますね。
同じくセンチネルにて量産型Mk‐ⅡのポジションのヌーベルジムⅢ(こっちはジムシリーズがベースの量産型Mk‐Ⅱ)が似たような時期にいたのも面白いですね。
スペックに関して個人的に言って、Mk‐Ⅱのバックパックを使用してる件から当初の推力の数値がMk‐ⅡやジムⅢと一緒なのは納得できますが、途中からバーザムと同じ推力の数値にされたのは何か無理矢理な感じがしますね。
バーザム改を知ったあとそのスタイリッシュな形に惚れてどうしても欲しくなったけど、ロボット魂は発売して大分時が経っていて再販が望めず、中古はプレ値になっていて手が出しにくく、代わりに値段が手頃で数が多いGFFのコンパチタイプを買ったけど、立ち姿は満足できるけど腰が可動しないのでもどかしさを感じて結局ロボット魂をプレ値より少し安くなっていたものを探して買った思い出があります。
うぽつです!今回はフィギュアを買ったりゲームで動かした機体で思い入れがあったので嬉しかったです!特にバーザム改はお気に入りでしたのでありがとうございます!
うぽつです
動画の投稿ありがとうございます
バーザム改なんてあったんですね。こっちの方がスタイリッシュで好みかも。
動画投稿お疲れ様です。
バーザム改、パーツがほぼMk-IIで運動性能高いのだろうけど同時に問題点のピーキーな操縦特性もそのままなのかな
うぽつです
重装フルアーマーガンダムってペーパープランじゃ無かったんですね。
投稿お疲れ様です。今回も面白かったです!
重装FAはかなり大きいですね・・・やはり1年戦争直後ではまだ小型化は不可能ってことですね。
うぽつです
バーザム改を最初見た時はかっこよすぎてこんなのバーザムじゃないって思いました、改だからありか
動画アップおつかれさまです
投稿お疲れ様です
まだまだノーイメージのがあるので、バンダイにはぜひ早々に立体化して欲しいものですね
バーザム改俺も欲しい🎵これこそMk.Ⅱの量産機
うぽつです。今回も面白かったです。
7号機の重装プランは後のZZなどの第四世代に似てて、FSWS計画(及び、似た計画)の息の長さを感じさせてくれますね
ゼータからセンチネルにかけてはエゥーゴもティターンズもニューディサイズも連邦軍ではあるから機体が複数勢力で使い回されてても仕方ない気がしちゃう
ガンダム戦記0081 の重装フルアーマーガンダムは大変だった
ロボット魂で出たバーザム改は良い出来だったなぁ
うぽつです!
バーザム改は好きな機体の一つだからhgで出てほしい
うぽつです。
おおFA7号機、立体化してたんか・・
Gフレームかなんかですかね?
イイナア・・贅沢言わんからハミングバード(赤)もオナシャス
プレバンでもですがSDを含め色々あるのでお好きなの購入されたらいいと思いますよ
ハミングバードの赤はプレバンとかで立体化してますよ。
GFFでもハミングバード赤バージョンありますし、食玩やSDとかでも色々出てますよ
おお・・赤もあるんすね、あざす!
あったけえなあ・・
投稿お疲れ様です~
バーザム改と言ってもバーザムを改修したものではないのですね;
どっかのスペースノイドの同胞から近親観があるって言われそう。
うぽつです
メガビームキャノンがスミ入れでフルアーマーされておる...
動画主さん曰く、そのスミ入れで5時間かかったそうです……
主さんメガビームキャノンのスミ入れだけで5時間かかってるそうですよ・・・
主さんはオーガスタ研で強化されたのでしょう
投稿お疲れ様です!
いつかリガズィ・カスタムの動画が出てくれると嬉しいです!!
チャンネル概要欄に書いていますが
立体化してない機体は解説しないと明言してますよ。いつか出るといいですね。
概要欄に書かれてますが、リガズィ・カスタムはMGかSDのみなのでROBOTO魂かHGサイズのが出てくれればやってくれますよ。
@@tu-ji-ma-ru
!!
気づいてなかった・・・(見てなかった)
ご指摘感謝です!m(_ _)m
@@ユッキーsa
概要欄確認していませんでした・・・、ご指摘感謝です!m(_ _)m
F90という名の終わりなき闘いが…
F90自体は解説終わってるので、発売されるかどうかわからない機体たちを待つよりは終わりが見えているかと…
@@Juke-maru9 さん
プレバンがミッションパック全部出す計画やってるからそれが出尽くしたら……ってことでしょうね、組み立てが大変そう
3DSのあるゲームだとバーザムって書いてありながら見た目バーザム改なんだよね。
それはゲーム作ってる会社はそこまで詳しくないからですよ
ゲーム作ってる会社やスタッフがガンダムオタクじゃなくて仕事でやってるだけだから
間違いはあるあるですよ、外注だと特に
ゲームを作ってるのは別会社でバンダイは作ってないですし、ゲームを作ってる会社はガンダムに詳しいってわけではないですからね。
ガンダム7号機はすごく、イクスが乗って暴れたイメージ(EXA脳)
確か重装フルアーマーの装備はリベリオンでGPO1HBに装備された形態出てたな(一部は装備されなかったけど、)
それ動画内で…
ちゃんと動画内でそれを補足してますよ
そうですね解説に書かれてますね。
@@ユッキーsa すいません、確認しきれてませんでした、もう少し確認します(個人的には重装フルアーマーGP01FBのHGが出てほしいと思いましたね)
お台場で立体化したら右肩のキャノン、ボッキリ折れそう。
ブルガリアでそういう重機ありますが丈夫に作られてるのもあり大丈夫ですよ
見せかけのハリボテなら折れるだろうけど、きちんと金属で設計すれば折れませんよ
同じように長いアームや棒のある大型重機なんかも現実で動いてますし
この設定を通すとジム3は要らなくなる。
バーザムが使われなくなったのは、ティターンズが負けて、ティターンズが使ってたMSは印象が悪いから使われなくなったって話ですよ?
バーザムは性能のせいで廃れたのではなく
ティターンズが負けてイメージが悪くなったので、
それとは違う従来の連邦らしいジムⅢが次期MSまでの繋ぎの量産MSになっただけですね
ジムコマンドは準備稿の時点からジムコマンドカスタムっていう新規機体でリファインじゃないんだけど まあただの揚げ足取りなんですけどね
ジムコマンドと言う名前はプラモ化される時にジムとは別機体と言う設定とコマンドと言う名前が付けられたものですよ?
当事は最初からジムと同一とされてますよ?
それならジムコマンドとかの機体名が劇中で一切出てこないのはなんでなんでしょうね(頭痛)
ジムコマンドは放映当時はジムのOVAデザインてだけだったのですが
後の設定見直しでジムコマンドという独立したMSとなった経緯があるんですよ
ジムコマンドって当初、ポケ戦で見た目は違うけど、これが通常版ジムで出します設定だったけど
その後ジム・コマンドっていう別機体で出すことになったって、有名な話なんですけど
本来はジムコマンド等は、ジムのリファイン(そのときの流行にあわせてデザイン変更)したものですな
ハイゴッグはゴッグのリファイン、ズゴックEもズゴックのリファインで、
本来は同一の機体
ただし、模型化した際に既存のデザインとリファインデザイン、
両方売ることが出来るので、統合整備計画の設定が盛り込まれた
この辺は「統合整備計画」のwiki記事、「ポケ戦」のwikiにも明記されてます
発表当時の流行やデザイナーの癖(メタ)のお陰様で作品世界の開発/発展などの系統の破綻が産まれちゃうのは、永く愛されていることに有りがちな弊害
解説面白かったです。
うぽつです。
うぽつです
うぽつです。
うぽつです
うぽつです
うぽつです
うぽつです
うぽつです