【明暗くっきり】なぜ上野と品川の格差はこんなにも広がってしまったのか(東北新幹線、東海道新幹線)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 105

  • @HOLine_d51
    @HOLine_d51  ปีที่แล้ว +7

    【字幕の訂正】
    9:52 ❌別の会社→⭕️同一の会社
    品川に全列車が停車する理由を詳しく掘り下げた動画もあるので是非ご覧ください!
    ↓ ↓
    th-cam.com/video/KhE1mUv86bQ/w-d-xo.html

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 7 หลายเดือนก่อน +4

    山手線西側から東北や北信越へは大宮の方が便利だから

  • @sakurapopeye6413
    @sakurapopeye6413 ปีที่แล้ว +22

    京成上野駅から成田空港方面へアクセスするには便利ですよ。

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta 2 หลายเดือนก่อน

      JR東日本「成田エクスプレスを使って下さい」

  • @KazuChousan
    @KazuChousan ปีที่แล้ว +18

    羽田に行こうとする人を呼び込む効果が品川にはある。今後は東急相鉄の新横浜乗り入れで新横浜の比重が高まるのでは。

  • @meckey1939
    @meckey1939 ปีที่แล้ว +10

    池袋・新宿・渋谷の人が東北・上越・北陸新幹線を使う場合は上野駅でなく大宮駅から乗っちゃうからでは?

    • @oresama2621
      @oresama2621 8 หลายเดือนก่อน

      乗り換え案内でも大宮に誘導されますからね

    • @halumi2002
      @halumi2002 7 หลายเดือนก่อน

      山手線利用で上野行くのが遠い。座れるかどうかは、自由席が指定席かで変わるけど。

  • @ガンマアルファ
    @ガンマアルファ ปีที่แล้ว +17

    品川がいわゆる都心5区に近いのも関係あるかと。出張需要も取り込みやすい

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta 2 หลายเดือนก่อน

      品川駅は港区だからね

  • @Big.Dipper
    @Big.Dipper ปีที่แล้ว +4

    そもそも東海道新幹線と東北新幹線では利用者数の差が有るので 利用者数で判断するのでは無く比率で判断するべきで 東北出身者は上野周辺より埼玉県が多いダケの違い!
    上野駅が地下になったのは 本来東京~大宮で上野は駅を作る計画は無く 上野公園の地下を通すダケの予定だったものの 当時東京駅のホームを増設する枠が足りずに 上野に駅を作る事になりました!

  • @yuzurushimaoka3123
    @yuzurushimaoka3123 4 หลายเดือนก่อน +1

    上野駅は地下深いホームで不便ですが、その分空いており、特急料金も東京駅まで行くより少し安い穴場でもあります。

  • @paco2013self
    @paco2013self ปีที่แล้ว +11

    やはり上野は地下駅なのに対して品川は地上駅なのと、上野の先の大宮が東京新宿群馬栃木川越春日部方面にアクセスがいいからなの対して、品川の先の新横浜は在来線の横浜駅を離れて不便だから(相鉄東急新横浜線が開業したから少しはマシになると思うけど)

  • @政義大山
    @政義大山 ปีที่แล้ว +8

    そもそも品川駅は周辺にオフィスビルが並んでおり、そちらのビジネス客も多いと思います。逆に上野駅周辺はオフィスビルは少ないように思うのでビジネス客がそこまで多くないのかと……新幹線利用者で一番多いのはビジネス客ですからね。

  • @マツ-z1p
    @マツ-z1p ปีที่แล้ว +13

    新宿や池袋から東北新幹線利用で大宮使うように、渋谷や目黒をターミナルとする私鉄路線では新横浜使うケースもかなりありそうです。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 ปีที่แล้ว +5

      品川の様に使うなら、今なら赤羽 少し昔でも田端にあって欲しい所ですよね。。
      新横浜は、サブターミナルとするには路線不足な感じもありましたが、
      それも多くの直通路線を引っ張ってきた東急と小田急の主要駅からも接続する相鉄が入ってきた事で
      変わってくる感じがします。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 ปีที่แล้ว +15

    品川と上野における新幹線の停車状況の違いは、3大副都心ターミナル(池袋・新宿・渋谷)から新幹線でアクセスする際に便利な乗り換え駅であるかどうかが影響として大きいと考えられます。
    そして、運行頻度の差など、品川と上野の新幹線の停車状況の違いについて新たな視点を得られて良かったです。

    • @マツ-z1p
      @マツ-z1p ปีที่แล้ว +5

      動画では、品川へのアクセスが便利な東京西部のターミナル駅を渋谷と目黒だけに絞って、新宿や池袋を対象から外していたんですよね。
      確かに、新宿や池袋から品川へのアクセスはお世辞にもいいとは言えません。

    • @どしゃ降りのち快晴
      @どしゃ降りのち快晴 8 หลายเดือนก่อน

      新宿から東京駅は中央線直通だし、池袋は品川駅も東京駅も山手線での距離の差が小さくて混雑度は新宿や渋谷経由で品川のほうが高い

  • @makun1122
    @makun1122 ปีที่แล้ว +7

    東急、相鉄新横浜駅開業で新横浜駅の地位が上がるように思います。そうなれば品川駅の地位が少し下がる可能性があります。しかしリニア中央新幹線が開業したら益々品川駅は重要な駅になります。一方、上野駅はかつての東京北の玄関口の地位はほぼ無くなってしまったということでしょう。

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta 2 หลายเดือนก่อน +1

      新幹線の上野駅は廃止しても良いかもw

  • @ff-pq1pw
    @ff-pq1pw ปีที่แล้ว +4

    東京駅までの距離が品川と上野では倍近く差があるのも理由として大きいのでは。
    品川よりは新橋の方が位置的にも歴史的にも上野と立ち位置が近いように思います

  • @ばぶちゃん-u4i
    @ばぶちゃん-u4i 4 หลายเดือนก่อน +1

    京成沿線民だから上野駅ありがたいんだよね
    廃止論者には分からないと思うけど東京駅ほどでは無いけど廃止にしなくてもいいと思えるくらい利用者はいるよ

  • @hmm-ec7ed
    @hmm-ec7ed ปีที่แล้ว +3

    私は仙台市在住ですが所用で東京へ行く時は上野で降りることが多いですね。すいているし、駅構内もお店が結構あるし、コインロッカーも空いているのが多いし、ということで。

  • @goyamashita8729
    @goyamashita8729 ปีที่แล้ว +6

    品川通過がなくなったのは列車本数を増やすため。最大12-2-3を円滑に捌くには東京〜新横浜を最小の3分間隔で並行ダイヤにするしかない。品川通過列車を設けても前につまるだけ。
    一方東北のボトルネックは東京駅の折返し容量で、列車間隔にはまだ余裕がある。なので東京〜大宮は並行ダイヤに近いが上野通過で1分たけたが稼ぐことができる。

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta 2 หลายเดือนก่อน

      過密ダイヤを捌くには、千鳥停車(例えば品川と新横浜は違う列車が停車)も有効なんじゃないかな?

    • @goyamashita8729
      @goyamashita8729 2 หลายเดือนก่อน

      @@nuko_nyanta
      千鳥停車は主要駅の停車時間によるホーム占領時間がボトルネックになっている時に有効な施策だが、東海道新幹線の場合現状のぞみ停車駅は全てホーム2面以上使った交互発着を行っておりのぞみ停車駅のホーム容量がボトルネックではない。なので千鳥停車では解決しない

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta 2 หลายเดือนก่อน

      @@goyamashita8729
      なるほど

  • @shigezo0504
    @shigezo0504 ปีที่แล้ว +9

    東北上越方面から東京へ来る場合、大宮で降りたほうがコスト的に有利と言う事があるでしょう。時間的にも大宮以南は新幹線も速度制限があり以外に時間がかかります。
    で大宮は京浜東北線以外に湘南新宿ライン、上野東京ラインなど選択肢があり所要時間もそれほどかかりません。なので大半が上野まで乗車しないと考えられます

  • @ゆーきん-g9r
    @ゆーきん-g9r ปีที่แล้ว +9

    山陽新幹線内の停車駅がランダムなのがわかろうというもの(山陽新幹線内はJR西の管轄である為)。
    それだけではないしても。新大阪までが命と考えているJR東海が1分を縮める為に躍起になるのも
    理解・共感できる。ただ、こうして体系的に理解できる流れを作ってくれたほらいんさんには本当に感謝🙇
    今回も勉強になりました。ありがとうございました!

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m ปีที่แล้ว +22

    戦前の東京の中心は浅草で、栄えていて市街化されていた上野と、90年代末期まで港南側がパットしないで、と殺場(今もある)くらいしかなかったところを再開発でガッツリオフィス街になった品川では、もはや歴史や時代背景が違いすぎて、比較するものでもないですな。

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 ปีที่แล้ว +11

    出張が多いような高所得者が、主に品川駅へのアクセスが便利な東京南西部(世田谷区・目黒区・品川区・大田区)に住んでいるという事情も多いかと思います。
    対して上野駅が便利となるエリアというのは総じて低所得者が多く、新幹線を利用する機会が少ないのかと思われます。

    • @paco2013self
      @paco2013self ปีที่แล้ว +2

      世田谷目黒は場所によっては新横浜駅使うよ

  • @尾州
    @尾州 ปีที่แล้ว +4

    個人的には東博、科博とか博物館が東京行く目的の8割だったから上野駅の需要の低さに驚きです。
     みんな博物館に行こう。

  • @reddevil0307
    @reddevil0307 ปีที่แล้ว +18

    車両の運用面はともかくとして、利用者からすると新幹線の上野駅にはあまり必要性を感じません。
    東北新幹線が東京まで延伸した時点で役割を終えた印象ですね。
    東北新幹線の駅を東京都内に設置するとしたら、西側からの乗客を見込める赤羽の方が良かったかと思うくらいです。

  • @numuranomoruorav8149
    @numuranomoruorav8149 ปีที่แล้ว +3

    東北上越新幹線は初めは大宮がターミナルで、今も山手線を出て最初の駅として各所から客を呼び込んでいるので上野を通過してもまぁまぁ座席は埋まる。
    同じ立ち位置の東海道新幹線の新横浜は開業当時は田んぼだらけで、ただ横浜駅から若干遠いだけと言うだけでは済まなかった。昔に比べ発展して交通手段が増え、先のことは未だ見通せないとはいえ当分のぞみの席を埋めるには山手線五反田以東から乗ってくる品川利用者が必要かもしれない。

  • @user-gordon4
    @user-gordon4 ปีที่แล้ว +14

    上野全列車停車で良いと思うけどな。航空機の羽田乗り換え利用者等は、数分縮まったところで航空機利用するだろうし。

  • @hiroshimaroumu
    @hiroshimaroumu ปีที่แล้ว +4

    渋谷、新宿方面に行くのに便利であり、逆にそちら方面からの客も乗せやすいかと。目黒、恵比寿、大崎は完全に東京駅に出るより、品川の方が便利ですからね。

    • @マツ-z1p
      @マツ-z1p ปีที่แล้ว +1

      延々と長時間各駅停車の山手線もしくは大崎乗り換えの発生する新宿から品川はお世辞にも便利ではないです。東京駅出るケースが少なくないかと思います。

  • @nuko_nyanta
    @nuko_nyanta 2 หลายเดือนก่อน

    上野駅は、本庄早稲田くらい停車を減らしても良いと思うw

  • @秋月杏
    @秋月杏 4 หลายเดือนก่อน

    上野駅が地下にホームにあるのは、地上に場所がなかったからでは?
    そして、地下水の浮力に対する対策も必要だった事から、新幹線ホームの下に、1枚2tある鉄板が沢山入っているんですよね。
    東北線の日暮里ホーム潰して、そこから地下に潜らせた。
    当時、東北方面全て上野止まりだった。
    寝台や夜行急行も全て上野発着。
    東京乗り入れが決まった時に、上野〜東京間の在来線を潰し、そこに新幹線を、通し、上野〜東京間を開業させた。
    その上に在来線を通し、上野東京ラインを完成させた。

  • @もつなべ-q3e
    @もつなべ-q3e ปีที่แล้ว +12

    東北から上京するときは混雑回避できる上野駅は結構便利ですね、紙の切符だと都区内も付くのでお得な気がします。

  • @はーいしげっち
    @はーいしげっち ปีที่แล้ว +1

    品川は京急と連絡してるから、飛行機で羽田に着き、京急で品川まで行って、新幹線で静岡方面に行けるもん。

  • @中東正彦
    @中東正彦 4 หลายเดือนก่อน

    上野駅は、北海道・東北・北関東・北陸の 2500万人が利用する駅。
    品川駅は、東海・近畿・中国・四国・九州の 5500万人が利用する駅。
    人口の差が 2倍あまりあるので、品川駅は 上野駅の 2倍あまり発展するのだと思います。

  • @kuma6871
    @kuma6871 7 หลายเดือนก่อน

    中央線のホームが地上にあった一昔前にくらべると、現在の東京駅の混雑はひどい。個人的には、東北その他新幹線は上野始発でよかった気がする。東海道新幹線と直通運転をするわけではないのだし。
    一点集中・ターミナル駅の混雑分散という点で、品川駅開業は画期的だったし、ありがたい。

  • @shinmeikai
    @shinmeikai ปีที่แล้ว +14

    大学生時代、米沢にいたとき、「あゝ上野駅」という歌が、
    馴染みの銭湯でよくかかっていたのを思い出します。
    この名曲の歌詞にもありますが、かつての東北民にとっては上野駅は心の駅なんですねえ(ここ、ほらいんさん風に読む)
    まあ私は名古屋民なんですがw

  • @jn2eex
    @jn2eex ปีที่แล้ว +2

    そもそも上野は東京開通までの暫定ターミナルとして開業したわけで

  • @Taka-wz5bg
    @Taka-wz5bg ปีที่แล้ว +10

    品川の最寄駅=東京の顔(六本木、赤坂、恵比寿、渋谷、中目黒など)
    →東京駅と並んで強い
    上野の最寄駅=下町(金町、高砂、亀有、王子、押上など)
    →東京駅に惨敗
    上野が東京より弱いのは最寄駅が弱いというのも要因だと思います。
    わざわざ地方から来た人が東京の下町に行きませんからね。
    ※上野から銀座線で浅草、日比谷線で六本木という強みもある。

    • @psytokine
      @psytokine ปีที่แล้ว +3

      上野にしか来ない宝物や科学展示もあるので全国からの需要がないわけでもありません

  • @halumi2002
    @halumi2002 7 หลายเดือนก่อน

    上野駅が地下では無く高架や地上なら利用が増えたかな?

  • @中山チロ
    @中山チロ ปีที่แล้ว

    東海道山陽新幹線と東北上越北陸新幹線の需要の差がそのまま現れてる

  • @Q-Finch
    @Q-Finch ปีที่แล้ว +3

    東京-大宮間の徐行運転が、さらに大宮へ客が流れる原因の一つでしょうね。
    徐行運転さえなければ、山手線の西側からなら上野で乗り換えた方が速くなるのではと思う。

  • @blazersp2228
    @blazersp2228 ปีที่แล้ว +1

    詳しくはないですが、JR東日本の東京駅ホームの少なさもあり上野始発列車も設定されいることが、全列車上野駅停車できないことに何か関係しないのでしょうか?

    • @疾風東北
      @疾風東北 ปีที่แล้ว

      説ありますね。上野駅は折返し様に掃除したり、回送が止まっていたりします。

  • @ststkg14
    @ststkg14 ปีที่แล้ว +6

    視聴させていただきありがとうございます。
    いろいろな方向から分析されておりまして腑に落ちました。
    上野駅はビジネス街では無いと思いますし、南側はアメ横と百貨店とと若干の歓楽街がありますけれども規模が大きいと言えません。東側は門前町と道具屋街。北側西側は博物館と公園と寺院。大手町のある東京駅やビジネス拠点が整備されている品川駅、いまや首都圏の一拠点といえる大宮駅ほど発展の余地がないように思えました。
    大宮上野間は在来線なみの速度、青函トンネルでは風圧による貨物列車との接触事故を避けるため十分な速度を出すことができないのが悩ましいところです。

    • @volcano10000
      @volcano10000 ปีที่แล้ว +1

      なぜ風圧を気にせず時速300キロ出せるように予め建設しなかったのでしょう。愚かだったとしか思えません

  • @大阪車両区
    @大阪車両区 ปีที่แล้ว +13

    東北は全車指定が多すぎ

    • @wxyz4013
      @wxyz4013 ปีที่แล้ว +5

      それがJR東の意向也😐新幹線のみならず在来線も自由席無くそうとしてるし😑

    • @hako3378
      @hako3378 ปีที่แล้ว +1

      在来線特急は指定席(事前)料金そのものを値下げ、新幹線は指定席専用の割引商品を多数設定しているから別に指定席多いのは悪い事じゃないと思うけどなぁ🤔
      あと東海道はのぞみの本数が馬鹿多いから自由席設定できてるが東北上越北陸みたいに最速達が毎時1本程度なら全車指定にしてる

  • @0408J-j4o
    @0408J-j4o ปีที่แล้ว

    上野駅は地下ホームで不便なので、廃止して地上へ上がってくる日暮里駅の方が、池袋や成田空港へ乗換えるのも有利なのではないかな。

  • @halumi2002
    @halumi2002 7 หลายเดือนก่อน

    土地や路線の問題があるな。

  • @二刀流開眼
    @二刀流開眼 ปีที่แล้ว

    新幹線上野駅は、利用者が少ないだけでなく、地下深くにあるため、地下水の湧水が凄くて、コンクリー壁がいつまで持ちこたえられるか心配と聞く。やはり当初の計画通り、上野駅は省略して、東京駅直結にするべきだったと思う。

  • @夢見る眠り猫
    @夢見る眠り猫 ปีที่แล้ว

    上野は大改良をしない限りお客は増えないだろうね。
    せめて今地下深すぎなので、在来線の地上ホームまで上に上がってきてくれたらねえ。

  • @じゅんちゃん-j6r
    @じゅんちゃん-j6r ปีที่แล้ว

    上野から乗れてもわざわざ東京まで行ってのりますが。

  • @puhero670
    @puhero670 ปีที่แล้ว

    ビッグサイト行くのに品川止まってくれるとほんと便利なんよなあ

  • @山下-r4n
    @山下-r4n ปีที่แล้ว

    東海道新幹線は大都市ばかり通るからなあ

  • @suzuna227
    @suzuna227 ปีที่แล้ว +1

    新幹線無双しまくってて草

  • @taraaa5570
    @taraaa5570 ปีที่แล้ว +11

    品川駅は泣く子も喜ぶドル箱東海道新幹線。対する上野駅は泣く子も落胆する東北新幹線・・
    この差はデカいっすね。JRを分割する前に滑り込みで直通運転してくれてたらまた歴史が変わったかもね。

    • @疾風東北
      @疾風東北 ปีที่แล้ว +7

      意味分からない例えで草

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の ปีที่แล้ว +1

    リニア始発駅として、整備しているよね。

  • @ぺっけ2170
    @ぺっけ2170 ปีที่แล้ว +2

    自分は常磐線沿線民なので東日本の新幹線に乗る時は必ず上野駅から乗車しています

    • @HOLine_d51
      @HOLine_d51  ปีที่แล้ว +3

      品川と東京はどちらから乗っても料金は同じですが、上野と東京は210円違うので、これが理由で上野を使うという方もいると思います。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw ปีที่แล้ว +1

      私は京成本線沿線住民ですので、やはり東日本の新幹線を利用するには、上野駅が超・便利です。
      新幹線特急料金 210円安い × 2 = 420円に 30円プラスして、帰りはイブニングライナーで帰ります。
      上野駅停車することによる 2分増は、速達タイプなら大宮 ~ 仙台・新潟間で回復可能なので、全列車停車して欲しいですね。

  • @森のふくろう-n6s
    @森のふくろう-n6s ปีที่แล้ว +4

    立地云々の前に、東海道とはそもそもの乗降客数で差があるのでは。
    東北新幹線が仮に品川に乗り入れたとしても、東海道とは比較にはならない。

    • @HOLine_d51
      @HOLine_d51  ปีที่แล้ว +3

      ですから東京駅の乗降客数に対して、双方の駅の乗降客数が何%かの割合を記載してます。品川が45%、上野が20%なのでこれを比較していただければいいかと思います。

    • @森のふくろう-n6s
      @森のふくろう-n6s ปีที่แล้ว +1

      @@HOLine_d51
      互いの路線が乗り入れている東京駅と比較するのならまだしも、品川と上野は別路線の話ですから比較対象にはならないと思います。

  • @あかつきパパ
    @あかつきパパ ปีที่แล้ว +3

    おじさんの私からすれば、東北方面の玄関口は上野駅で、新幹線も上野発が常識でした。
    たった六年で東京まで延伸していたのですね。もっともっと長かった様に感じていました(笑)
    なので、上野通過は違和感はあるものの、上野で乗る人そんなにいないよなとも思うので、速達型は全部通過でもいいのではないでしょうか(笑)

  • @長久命長介
    @長久命長介 ปีที่แล้ว +2

    動画の趣旨とはそれるが、
    リニア駅は品川より上野に作ってほしかったとずっと思っていた。
    しかし利便性が全然違うんだな。

  • @Taka-wz5bg
    @Taka-wz5bg ปีที่แล้ว +5

    もしも上野大宮の130km制限がなかったらどれだけ速くなるのか知りたいです。
    130km制限になった歴史も含めて。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle ปีที่แล้ว +1

      制限なくても速度はそこまで上げませんよ?
      熱海駅通過ですら200km/hなのに対して、上野大宮間にはそれよりキツいカーブありますからね。
      130km/hになった歴史については単純に車輌の性能が良くなったということですね。

    • @マツ-z1p
      @マツ-z1p ปีที่แล้ว

      @@03343217hurdle 全区間が制限キツいカーブというわけではないですから、制限なければ360km/hとは言わないまでもかなりのスピードアップが可能でしょう。制限の理由は中央線の杉並3駅問題と同じ沿線住民の存在に尽きるでしょう。

  • @ななしうたひと
    @ななしうたひと ปีที่แล้ว +1

    上野-大宮を時速300kmで走らせればいいんじゃね? 埼玉県民の騒音問題?? 知らん

  • @榎本英夫-d3b
    @榎本英夫-d3b ปีที่แล้ว

    「格差」というよりも「個性の違い」があるだけでしょ。

  • @midgetdwarfno1439
    @midgetdwarfno1439 ปีที่แล้ว +5

    上野は地下ホームなのも不便なのでは?
    それにしても、予定通り国鉄一社の時に東京まで東北新幹線を開通させて東海道新幹線と線路をつなげていたら、とつくづく思う。
    あるいは、国鉄をそのまま一社で株式会社にすべきだった。

    • @疾風東北
      @疾風東北 ปีที่แล้ว +1

      いや、繋げる必要はなかった気がする。そもそもの線形、ヘルツ、耐雪、耐寒、座席数など仕様も目的も全く違うのに繋げるメリットはあまりない。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 ปีที่แล้ว +1

      東海道新幹線で東京駅まで乗ろうとしてたけどダイヤが乱れたとなると、
      品川で乗り換えてしまった方が良い事も・・・東京駅直前で待たされる事を見越して。
      一方、上野は、地上に出るまで長いのでビミョーw
      東北からもサブターミナル品川は使いたいし、
      ウチ個人としては、新横浜から かみのやま温泉乗りたい。
      まぁ、山形⇔名古屋 の利用ってのは、身近にも聞く。

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 ปีที่แล้ว +4

      @@dqpb10440同意。
      名古屋⇄仙台も新幹線の方が便利。
      セントレアは名古屋駅から、名取の仙台空港は仙台駅から遠い。
      直通運転は無理としても、『のぞみ』と『はやぶさ』の接続(特に最終)を良くしたり、東京の新幹線相互の乗換口で紙のきっぷしか使えないのは何とかして欲しい。

  • @lightvader2024
    @lightvader2024 ปีที่แล้ว +1

    武蔵小杉にも新幹線駅はよ!

  • @tatsuai7588
    @tatsuai7588 ปีที่แล้ว

    浅草方面に行くときと、日比谷線方面に行くときも上野で降りるな。
    あと、高崎から水戸に行く用事が昔あって、両毛線水戸線より、新幹線スーパーひたちの方が速かったとかもあったなと。

  • @tm-em8rl
    @tm-em8rl ปีที่แล้ว +1

    子供いない人は暇でやることないからみんな東京圏に移住します。

  • @飯田薫-p1l
    @飯田薫-p1l ปีที่แล้ว

    東京をでると長野と金沢のみとまる新幹線ほしい

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l ปีที่แล้ว +1

    上野はむしろ半数くらい通過でもいいくらい

  • @pinksaturns
    @pinksaturns ปีที่แล้ว

    建設のとき東北各地や新潟では新幹線上野駅設置反対運動があった。台東区など地元はもちろん逆の運動をした。東京延伸が難工事で大宮リレー長期化は辛いとかの要素もあっただろうが、主に政治綱引きの結果できた余分な駅。せめて京成の乗り換えがしやすく作っていたら成田方面では使われそうだが、競合するJRが敵に塩を送ることもなかった。

  • @TOYOs_OER2400gata_Traffic
    @TOYOs_OER2400gata_Traffic ปีที่แล้ว +2

    新幹線上野駅を廃止してもいいかなと思う
    当時の商工会が誘致したのだこら

    • @中山賢治-o2t
      @中山賢治-o2t ปีที่แล้ว

      大宮〜東京間が長くなるのは如何なものか?阿呆か。北国の始発駅は上野。南国の始発は東京と棲み分けしてます。

    • @hiroshimaroumu
      @hiroshimaroumu ปีที่แล้ว +1

      最初、東京駅まで来てなかったもんね。その名残ですわ。

    • @user-pb9po3xl5h
      @user-pb9po3xl5h ปีที่แล้ว +3

      東北新幹線は将来的に本数の逼迫が予想されているので利用者数云々上野のような2面4線ホーム駅は重用されるんじゃないですかね。

  • @中山賢治-o2t
    @中山賢治-o2t ปีที่แล้ว +1

    品川駅に新幹線の駅が来たなら、是非にも乗換をしたいね。京急本線は地下鉄浅草線と直通して京成線に乗入てますから浅草や市川方面に行きたい。墓参と親戚回りを攝て。

  • @和司玉田-i1s
    @和司玉田-i1s ปีที่แล้ว

    東京ー大宮間は30キロくらいしか離れてないのに上野に新幹線の駅を作る必要があったのだろうか。

  • @jusa3918
    @jusa3918 ปีที่แล้ว

    品川はこれから新横浜に客取られて落ちぶれていきますけどね

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi ปีที่แล้ว +3

    面白すぎ
    ほらいん最高

  • @YK-my5vl
    @YK-my5vl ปีที่แล้ว

    人生で一度も上野駅で下車したことなく、車中通過は数回。2回北陸新幹線乗りましたが、大宮からと東京から。経費削減で閉鎖しても良いのでは。成田接続も同じJR乗換で東京からNEXに促せば解決

    • @meckey1939
      @meckey1939 ปีที่แล้ว +2

      上野駅、東京メトロ(日比谷線&銀座線)のりかえには役にたってるような?全ては東京駅が丸ノ内線以外東京メトロを排除しちゃったのが理由ですが。
      あと新幹線料金を210円安くできるメリットもあります。(開通30年以上経ってるのだから割増料金は廃止すべきなんですが。)

    • @YK-my5vl
      @YK-my5vl ปีที่แล้ว

      @@meckey1939 東京在住者は除いて、遠方から東京に来る人に東京地下鉄網は敷居高すぎなのでJRから乗り換えることまで想定されてないと思います

    • @くもりガラス
      @くもりガラス ปีที่แล้ว +1

      @@YK-my5vl東北地方出身者です。
      地元から東京観光に向かう時は新幹線上野駅をよく利用してました。
      上野の博物館や上野公園、銀座線に乗り換えて浅草に行ったりと東京駅よりも利用回数は多かったです。
      東京の電車に慣れてない地方民にとって、乗り換えが減るのは非常にありがたかったです。
      個人的には新幹線上野駅は東京観光にはなくてはならない駅だと思います。