ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今まで写真あまり好きじゃなかった人としての完全個人的に意見としてはM11になって撮影時にフレームを意識しなくなったのが撮る楽しさ(気楽さ?)を思い出させてくれました。今までは撮影時にフレーム確認してぴっちり画角決めないとと思いすぎてて、しかもその割にいい写真が撮れなくて写真苦手!!ってネガティブスパイラルになってたのですが、どうせブライトフレーム見れないしブライトフレームの外も見えるので感覚で撮影してあとでクロップすればいいやと思うようになったら撮影がめちゃくちゃ楽しくなりました!
後でクロップすると考えればラクに撮れそうですね!
@@Kojisetomini そのための6千万画素だと思ってます!
個人的にはカロリー低めに観て(聴いて)いられるこういう動画もとても助かります。とんとけラジオの方もゆっくりお2人のペースでどうか無理なさらず家族との大切な時間を過ごしてください!
まじそれ、まったりぷん太の話2時間くらい聞かせて欲しいw
「とけとけ」レディオ…
@@dfgzsdもちろんわざとですよw とんかつのとんを残してみただけです🐷
最近投稿頻度高くてまじ助かる
瀬戸さんが活動期に入ってるのが嬉しい
冬眠から明けた
私は、ライカは重くてグリップが無いので、私はグリップ付きのケースに入れて使っていますー落とす心配が減り、赤ちゃんをあやしながら、片手でライカを持てるようになったのでオススメです😊ドリキンさんに影響されてLEICAを買った1人です私も0歳の赤ちゃんがおり、まさしく瀬戸さんと同じく「ライラで赤ちゃんを撮れるチャンスは今しかないのでは?」と思い、清水の舞台から飛び降りる気分で購入しました素敵なライカライフをー
ライカでほくほくしてる瀬戸さんがほんまに優良コンテンツで☺️「こうじのへや」も作業用瀬戸弘司みたいなラジオみあるから続けてほしいな♪
瀬戸さんは完璧主義ぽい感じがあるので色々気にされるかも知れませんが話がとっ散らかってても全然いいと思います。(サブチャンですし!)ファンとしては話をしてくれてるのが嬉しいです!
こういうコメントあるとやりやすくていいね👍
慣れると、レンズのノブの位置で距離が感覚で分かるようになるので身体に馴染んでいく過程がまた面白いです😊
日曜朝のJ-wave聴いてる感じで心地よい
こうじの部屋もしー様との夫婦ラジオもどっちも最高です!ぜひ続けてほしいです!!
ライラでは、大根は下ろさないんですか?
瀬戸さんのラジオ感覚動画ありがたいです!今日体調崩しちゃったけど誰かの声が聞きたくて、瀬戸さんの動画見たら落ち着いて寝れそう
このくらいのテンション感の動画、寝落ちにちょうど良い。ありがとうせとこうじ
写真に関しては、成果物主義的な考え方と、カメラで写真を撮るという体験を大事にする考え方の両方があるように思います。スマホのカメラが優秀なのは知っていても、ミラーレスさえ感触が合わずにレフ機を愛用してるアラサーの感想でした。
以前購入されたGRⅢで培ったスナップショットの撮影方法が役立ちますね。私は、近視の老眼なので、撮影時にはメガネさえ外せば、接眼で撮影が出来ますが、いちいちメガネを外すのが面倒なので、瀬戸さん同様にGRⅢと同じ手法で撮影しています。やっぱり軽装で散歩がてらの撮影となると、ついGRⅢの方が軽量小型で気軽さも手伝って、ついつい、そっちに手が伸びてしまってますが、お花見等、ここ一番ではライカに活躍して貰っています。
普段のクオリティ高すぎる動画も好きやけどこういう動画もすごい助かる
ライカのストラップ、個人的におすすめは<鳥井工房>さんです!Ttype strap Sを使っているのですが、手触りもいいですし、高級感もあります。また、ボディケースもかっこいいですよー<LEICA M11 Ever-ready case>で、素材もステッチもブラックにすると統一感あって好みで、それで使っています。ぜひぜひ、お時間あります時にHPで見ていただきたいです。ライカライフまたUPしてくださーい。楽しみにしています。
ありがとうございます!
メガネの人は50mm好き多いですね。ただ、M型の構造上フレーム通り撮っても必ずズレるので、35mmでフレームギリ見えなくても大体で撮れば結果はあんまりかわらないかとおもいます。気分的には嫌かもしれませんが。
カメラ好きが集まったコメント欄で、なんか、知識の塊というか、好きが集まって、詰まってるなあと思う📸💭♡
瀬戸さんこんにちは、私もm11-pを使ってます。純正のサムグリップ付けるとかなり使いやすくなりますよ!使っていくとフリーズ地獄にあたりシャッターチャンスをのがします。その時はだまってバッテリー外してくださいね!ストラップはオリエンタルホビーのクラシックを好んで使ってます。うちも子供が今9ヶ月で子供のためにライカを買いました、これからも動画楽しみにしてます。
こうじの部屋たすかる😂
ラジオが続くの確定してめっちゃ嬉しい
背面液晶を隠したレンジファインダーのカメラがあるんですよね。x-pro3っていうんですけどね。
レンジファインダーは独特の感覚ですが楽しいですよね。等倍で見える特性を生かして片目を閉じず両目で撮るという方法もあります。被写体の動きを片目で確認できるのでそんな使い方もできますね。
瀬戸さんの力の入った凝った編集の動画も大好きなんだけど、軽い編集のゆるーい動画も大好きなんだよね🥲こういうどっちのスタイルも好き!って人多いだろうし、どんな動画作ってもファンに愛されるの最強すぎ( ´◜ ·̫̮ ◝` )
もし自分で買ったカメラを使ってて、なんか思ってたのと違うなーってなったら、とにかくいろんなカメラに触れるのをお勧めします。ソニーのα99、キャノンの5D、ニコンのZfなんかはスチールを学びなおすのにお勧めです。
瀬戸家は幸せそうな家族ですてき✨
車のAT/MTみたいにスマホはオートフォーカス前提だけどこの時代に敢えてマニュアルを使うことの面白さはなんとも言えないですよね!
Peak Designのアンカー付けておいて、ストラップは外出時のみに使用してみてはどうですか?部屋の中ではストラップ無しのほうが取り回ししやすいですし
それナイスですね!
いきなり距離の話ができるのはさすがです!ブライトフレームは結構いい加減なんでファインダー内に入ってればいいくらいの気持ちでパシャパシャいってます
ストラップはARTISAN&ARTISTのACAM-310Nがおすすめです!高級感もあるし柔らかくて手触りが良く嵩張りません
3歳ぐらいまでの子どもを撮る時は35mmがベストの画角だと思ってます。小さい子供は足元ぐらいでワチャワチャするので近すぎて50㎜の画角のサイズでは収まらないのです。プン太くんは男の子なので走り回る可能性もありますがw
現在瀬戸さんは絞り優先プログラムAEの状態ですが、ASAをオートから100あたりの固定にしてサニー16について語り始めたときが、ガチのマニュアル操作の原野に飛び出すときになると思いますレンジファインダーの場合両眼を開いて左目で画角外も見ながら構図を決めるやり方もあるらしいですデジタルの機器で瀬戸さんがどうマニュアルの撮影を楽しんでいくのかが気になって楽しみです
現行シリーズはファインダーか0.72なのでマグニファイヤー x1.25とか買うとM3と同じ倍率で両目やりやすくなりそですね
私もメガネをしているので枠が見えない問題わかります。ただ個人的にそれほど厳密に撮影することは少ないので大体でシャッター切ってしまってトリミング前提で撮影してます。ライカアプリとスマホの接続がなかなか優秀なので助かってます。
Leica M11-Pおめでとうございます!自分も子供が生まれた時に一眼レフを買いましたが、お子さんをLeicaで素敵な写真として残せるのって良いですよね!!自分はQ2で写真と動画とで使っていますが、M11-Pの10:07の写真の雰囲気良いですね〜
小学生の頃から10年来動画を見ています。僕もライカM6持ってるので瀬戸さんのライカ購入動画を見てついに!!と勝手に親近感を覚えましたw僕も超ド近眼なので35mmでフレームが見えず、ズミクロン35mmを手放してオールドレンズのSummitar5cmを購入して今ではそれがメインのレンズになってます!もし50mmを検討するならオールドレンズも選択肢に入れてみてほしいです!!現行レンズとは違う写りの味や所有感、マジで最高ですライカは1930年代のバルナック型から今のM型に至るまでレンズのマウントと距離計の構造が同じなので(ほぼ)全てのモデルで現行のM11で使えます!!!Summicron50mmの初代なんかは15万円くらいで買えちゃったりします、現行レンズの1/4以下です、是非に!!!
えーオールドレンズ50mmいいっすね!
@@Kojisetomini ちなみにオールドでなくても日本のコシナが出してるVoigtlanderってブランドだとかなりお手頃にめちゃくちゃ写り良いレンズも現行で沢山出てるのでそういうのとかも見てみると面白いかもです!(Voigtlanderはジェットさんも沢山レビューしてらっしゃいますw)
勝手に撮ってくれるカメラもいいですが、自分で考えて撮る写真もまた楽しいですよね。
メガネと光学ファインダーの相性は気になっていたので参考になります!またしーさんとのフォトウォークとか観たいです!
広角レンズ用に色々な外部ファインダーが有るので試してみると良いかもしれませんねライカを手に入れ、メガネで悩み、35mmのファインダーで悩み、50mmへ関心を抱く巨匠アンリ・カルティエ・ブレッソンと全く同じ道を歩んでますね🤓
富士フィルムのxpro3使っててめっちゃ楽しいけどやっぱ作例サイト見てると自分に刺さる写真はライカで撮った写真なんだよな〜ライカってすげえ
ドリキンさんはどうしてるんだろう。カズさんは50mm買ってましたよね。
瀬戸さん、ぼくはM10にROCK’N ROLL STRAP っていうところのリビエラってストラップ使ってます。シンプルかつ上質で結構よきですよ。ご参考までに!
一眼病(ファインダー/ピント)、AF病、ズーム病に侵されているから、レンジファインダー+単レンズの適当さが楽しく感じるかも?眼鏡で見えていない状態で、どの程度フレームから外れているのかな? 微妙程度なら覗き込んだ枠を35㎜にしておいたら?
カメラストラップではないですが、ストラップをワンタッチで取り外しできるようにする物があるので、おすすめです!
カメラのストラップについては、見た目も使い心地もWiiリモコンのストラップが最強なのでぜひ試してみてください
はじめまして。ライカの楽しさと良さが詰まった内容で楽しく拝見させていただきました。私も眼鏡なので「眼鏡をしていない人がうらやましい」というのはすごく共感しました。50ミリだとちょうど良いですが、家族や子供との距離感だと少し狭く感じ、ラフに人を撮ると35ミリよりも絞らないとピントの合う確率が低いです。その代わり50ミリの方がしっかりとフレーミングとピント合わせして撮るのには使いやすいですね。対して35ミリは歩きながらラフに撮るのには使いやすいし絞りを開けてもピントは合いやすいですね。眼鏡をしている人が35ミリを使う際はブライトフレームは意識せずに「見えている全体が写る」と思って使えばほぼ違和感なく使えています。
散財兄弟方式で、絞ってパンフォーカス、ピントはほぼ無問題みたいな撮り方だとライカの醍醐味が減る? ピークデザインのカフ リストストラップ使っております。 首からは掛けられないけれど、常に戦闘態勢で、不要なときは取り外せます。で、自分の場合は、めがねはおでこに上げて撮りますー。 あ!ライカじゃないですけどねw
ストラップに『サクラカメラスリング』は、いかがでしょうか?
おい凄いぞ。嬉しすぎるぞ。求め過ぎていましたぞ!!!!こういうものを!!!!
自分はライカ使ってませんが、ライカ使いの写真家 萩庭桂太さんのショートストラップが良さそうな。
私は今更X-Pro3を購入しました
ライカに合うアクセサリーでしたら、アルティザン&アーティストのものがオススメです!プロも愛用する上質なレザーストラップです😊
似た理由でコンタクトレンズ復活しようかなと思っている今日この頃ですが花粉が飛んでいるし悩ましい
機能的なストラップならPeakDesignがお勧めです。
動画とても興味深く拝見させていただきました50年くらい昔に、キャノネットを使っていて、ブライトフレームや距離系連動レンジファインダーの経験はあります40mmレンズで0.8mまでしか寄れず、当時のもう一つの趣味だったプラモデルを大きく写せませんでしたほかの被写体でも、画角が中途半端でとても写しにくいと感じていましたブライトフレームの視野率が小さいのや、アイレベルファインダーが眼の延長になって、無意識に注視していて、DPEからあがってきた写真の被写体がいつも遠かったですその後、一眼レフを買って、35mmレンズも買って、28mmや50mmともちがって、肉眼で撮りたいものが見つかったとき、距離で写る大きさを調整しなくても一番しっくり来る画角だと思いましたモノクロセンサーで6000万画素なら、PCの画像編集ソフトでトリミングすればよく、一眼レフやミラーレスのような厳格なフレーミングは諦めてしまえばいいわけですし、交換レンズを買う必要もないと思いますノーファインダーにも言及されているので、そこはお気づきなんだと思いますいまはもっぱらスマホカメラですが、使い始めて一番感じたのは、2次元の平面として、撮影時に出来上がりの写真をある程度客観視できることですお子さんの写真なら、シャッターチャンスの方を優先してスマホカメラの方がいいと思いますボケ味含めて、Lightroomとかのアプリでの編集や、写真専用プリンタの操作も含めて、スマホだけで完結できます・・というのは、ライカを買えないやっかみですが、それを超えてこんなすごいのが撮れるんだという写真を、今後お見せいただけるとうれしいです
巻きずしをマウントレンズに見立ててた頃はカメラと距離、凝っていたイメージですね
人聞きで申し訳ないですが、まわりにM型ライカを使っている人が何人かいてピントが合いづらい被写体のときはカメラを斜めに傾けると分かりやすくなる場合があると言っていました。
こういう動画まってました!!!やったー!
嬉しそうなのが滲み出てますね。爪楊枝使ったんですか⁇
マグニファイヤーに視度調整が付いているのでメガネなくてもいけるかも。35mmレンズの場合、宮崎光学の1.35倍のマグニファイヤーだと35mmブライトフレームがちょうどフレームいっぱいぐらいに広がるので個人的には使いやすいです。
高級品を預けるストラップなので、頑丈なものがおすすめです
メインも見たけどライカ、素晴らしいなぁと。ライカというカメラって感じで別物だなぁって。面白い!瀬戸さんも僭越ながら落ち着いたようですし、いいね〜と思いながら見てますw
ディスプレイがないとホワイトバランスや夜景等の色合いの確認には必要ですね、やはりフィルム寄りの発想なんですかね。
珍しいだろうね。若い人は。時代が変わったと思う。距離計の説明を印象的に語る関戸くんでした。
瀬戸さんこんばんは🌙サンフランシスコ🇺🇸では"ドリスタ"日本🇯🇵では"こうじのへや"この両極端(言語)な感じがめっちゃサイコーですし、 最強ノイマンU87Ai🎙️ベリグー!うんうん…瀬戸さんLeicaナイス過ぎに似合います!そして…カズチャンネルのカズさん名言"焦点距離は脚で稼げっ"の様に瀬戸さんの、ぷんちゃんやし〜さんも然り、、外スナップたっくさん見たいです!! ともあ、ひとまず本当〜〜〜にLeicaの世界へ、おめでとう御座います祝LSK!!LSK!!
40mmも良いかも。コシナの「 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical 」
50mmとマグニファイヤー ×1.25を買うと幸せになれますよ!いや、ほんとに!!特にマグニファイヤーは騙されたと思って買ってほしいファインダーのなかの視界と現実の視界の大きさが近くなるから右目でファインダー除いて左目も開けながら撮影できるよ!あと50mmは素晴らしいLeicaオールドレンズあるから初代Summicronとか10万円台でも素晴らしい造りですよ
ストラップは斜めがけは出来ないかもですがCPプラスでおしゃれだなぁと思って見たのですがMr.Stoneさんという所のボディケースが右手のグリップもあっていい感じだなぁと思って見てました。フジのを見てたのですがライカ用もあるみたいですよ😀
来週からニューヨークへ行くので、ソーホーのライカストア覗いてみます!
いつも楽しく見させていただいてます。眼鏡をかけた状態での撮影についてですが、『視度調整レンズ』はご存じでしょうか?ファインダーに付けることによって、眼鏡をはずした状態の裸眼でファインダー内の視度を調整し、快適に撮影することができます!是非お試しください!
8:44 デジハリの動画思い出すわぁ〜
近い将来の考え方として、M型は動き回る子供とるにはフォーカスが辛いところもあると思うので、Q3オススメですよ。瀬戸さんM11P、奥様Q3の組み合わせ。うちは、Q3とCanonR5Cの組み合わせです。幼稚園の催しはすべて両方の8K撮影。実体験として、子育て中はストラップは短い方が良いと思います。胃のちょっと上あたりにくる感じ。子供を抱っこする時に、襷掛けにして背中側に回すと、子供の足がカメラに当たらないのでgoodです。ちょっと背中側に回す時に窮屈ではありますが😅長さでいうと、萩庭桂太さんが監修されている、INDUSTRIA、AS-HAGI2b、KK9N0D18Pというストラップの長さあたりが良いかと思います。参考までに。
襷掛けできない短めのストラップも試してみてください。なんとなくすぐに構えられて良いですよ。
わたしはライカの場合はメガネを片付けて出掛けます。視度補正レンズをつければ裸眼でok
奥様からいいねって言われるカメラは素敵です。
こんばんは。瀬戸さんには安物になっちゃいますが、僕はこれのレッド付けてます。[VKO] カメラネックストラップ クライミングロープ製ショルダーストラップ 一眼レフ/ミラーレスカメラ用
散財小説、BackSpaceFMばかり見ている身としてはゆるゆる系のながなが動画が助かるby20代前半
私も目が悪いですが視度補正レンズ-3を着け、裸眼で28mmのフレームまで見えますよ。ショップで試されてみては😊
クラシックな筐体にはアルティザン&アーティストがおすすめ
カメラのことについてアツく語ってる瀬戸さん好きやわ〜ストラップですが、コタツのコードみたいなヨセミテストラップいいと思いますよ!
追加で70万ですねっ💸💸💸ジェットさん名言ですわ📸
ジェットさんおすすめの北斗連打ってレンズなら(純正より)安いです
M10-P、M10-R、M10-M、M11など比較的新しいM型で撮影を楽しんで来た者です。レンジファインダー神!という信者の方には大抵怒られるのですが(笑)、撮像面でピントを追い込んでいるわけではない距離計の仕組みでは、原理的・構造的に正確なピントは望めません。広角で絞って撮影する分には被写界深度が深いので距離計での大体のピント合わせでなんとかなりますが、F1.4のズミルクスで開放とかだと、それも50mm以上とかになってくるとなかなか難しいでしょう。M型を持つなら距離計で合わせたいという気持ちは勿論ありますが、眼鏡装着によるアイレリーフ問題や、視力の低下、90mmや135mmなどの望遠を使う機会も多いことから、今はヴィゾフレックスが100%着けっぱなしになっています。ボディから出っ張ってしまって粋ではありませんが、瀬戸さまも1個お持ちになることを推奨いたします。ヴィゾフレックスを使うくらいなら国産ミラーレスで良いじゃないか!と怒られることもあるのですが、距離計を使わなくてもM型を使う魅力は十分あると思います。むしろ、いまレンジファインダーが付いている部分にEVFを内蔵してほしいとさえ思っており、信者の方に怒られている次第です(笑) ストラップですが、色々試してみましたが、本体付属ではないオプションのM用革ストラップを、ピークデザインのアンカーリンクスで脱着可能にしています。長々と失礼いたしました。
ひとつ書き忘れました。かくいう私もM型を初めて使った頃はレンジファインダーによる撮影にこだわっており、アイレリーフ問題の解決のために眼鏡を外して撮影していました。ただ眼鏡を外すだけでは視力が矯正されませんので何も見えません。そこで、接眼部にアドオンする矯正レンズ、OPT-OHNOのAdjustigma(アジャスティグマ)を使っていました。考え方はLEICA純正の視度補正レンズと同じですが、Adjustigmaは自分の視力に合わせたオーダーメイドであり、近視・遠視はもちろん、乱視も矯正できる(眼鏡とまったく同じ矯正ができる)ので、レンジファインダーの視界がパッーと開けて、とても気持ちが良いものでした。Adjustigmaを快適に使うために、眼鏡フレームをレンズ跳ね上げ式に変更し、眼鏡を外さなくてもすぐに裸眼になれるようにもしました。ただ、ヴィゾフレックスによる撮影スタイルに変えてからは使わなくなってしまいましたが。
Ko Olina Weddingソングききたい!!!!!
M11にニンジャストラップ使ってますが伸縮できて使い勝手は最高です!高級感とかはないですが、、笑
レンジファインダーはピントを合わせてるんじゃないんですよね、距離を合わせてるんですよね。萩庭さんのM型教習所とかいきそう・・・w
Leicaへのストラップなら、アルティザン&アーティスト、AngeloPelleがオススメです!
瀬戸さんのカメラ動画見ると、本当にすごいんだなぁと思う!
私たちが観たいものわかってますね〜😊
ブライトフレームが端まで見えない問題、40mmのレンズ付けるだけで改善しそう
Welcome to the wonderful, but expensive, world of Leica!!
ライカ購入されててびっくり😂急いでメインチャンネルも見ます‼️
長さが自由自在のニンジャストラップ一択ですね!
映画のフォーカスマンは目測でピント合わせますよね。凄いと思う。
leicaの距離の意識、目測のこととっても勉強になります。瀬戸さんの素敵な写真の数々今後も観てみたいです。leicaの魔力が伝わって来ますね。
Yosemiteのストラップおすすめです◎
パンフォーカスにチャレンジしてほしいなあ
私はヨセミテストラップ使ってます。
瀬戸さんがライカ好奇心出てて嬉しいです! 50mmの軽くてコンパクトなレンズ(フォクトレンダーなどの比較的安価なもの)と、肩掛けが容易なレザーストラップ(アルチザンかYosemite)がおすすめです!
ライカにフォクトレンダーはボディがもったいないですよ。ライカはレンズが本体なんですから。
ライカQ3が欲しくなってきてしまいました。
今まで写真あまり好きじゃなかった人としての完全個人的に意見としてはM11になって撮影時にフレームを意識しなくなったのが撮る楽しさ(気楽さ?)を思い出させてくれました。今までは撮影時にフレーム確認してぴっちり画角決めないとと思いすぎてて、しかもその割にいい写真が撮れなくて写真苦手!!ってネガティブスパイラルになってたのですが、どうせブライトフレーム見れないしブライトフレームの外も見えるので感覚で撮影してあとでクロップすればいいやと思うようになったら撮影がめちゃくちゃ楽しくなりました!
後でクロップすると考えればラクに撮れそうですね!
@@Kojisetomini そのための6千万画素だと思ってます!
個人的にはカロリー低めに観て(聴いて)いられるこういう動画もとても助かります。とんとけラジオの方もゆっくりお2人のペースでどうか無理なさらず家族との大切な時間を過ごしてください!
まじそれ、まったりぷん太の話2時間くらい聞かせて欲しいw
「とけとけ」レディオ…
@@dfgzsdもちろんわざとですよw とんかつのとんを残してみただけです🐷
最近投稿頻度高くてまじ助かる
瀬戸さんが活動期に入ってるのが嬉しい
冬眠から明けた
私は、ライカは重くてグリップが無いので、私はグリップ付きのケースに入れて使っていますー
落とす心配が減り、赤ちゃんをあやしながら、片手でライカを持てるようになったのでオススメです😊
ドリキンさんに影響されてLEICAを買った1人です
私も0歳の赤ちゃんがおり、まさしく瀬戸さんと同じく「ライラで赤ちゃんを撮れるチャンスは今しかないのでは?」と思い、清水の舞台から飛び降りる気分で購入しました
素敵なライカライフをー
ライカでほくほくしてる瀬戸さんがほんまに優良コンテンツで☺️
「こうじのへや」も作業用瀬戸弘司みたいなラジオみあるから続けてほしいな♪
瀬戸さんは完璧主義ぽい感じがあるので色々気にされるかも知れませんが話がとっ散らかってても全然いいと思います。(サブチャンですし!)
ファンとしては話をしてくれてるのが嬉しいです!
こういうコメントあるとやりやすくていいね👍
慣れると、レンズのノブの位置で距離が感覚で分かるようになるので身体に馴染んでいく過程がまた面白いです😊
日曜朝のJ-wave聴いてる感じで心地よい
こうじの部屋もしー様との夫婦ラジオもどっちも最高です!
ぜひ続けてほしいです!!
ライラでは、大根は下ろさないんですか?
瀬戸さんのラジオ感覚動画ありがたいです!
今日体調崩しちゃったけど誰かの声が聞きたくて、瀬戸さんの動画見たら落ち着いて寝れそう
このくらいのテンション感の動画、寝落ちにちょうど良い。ありがとうせとこうじ
写真に関しては、成果物主義的な考え方と、カメラで写真を撮るという体験を大事にする考え方の両方があるように思います。スマホのカメラが優秀なのは知っていても、ミラーレスさえ感触が合わずにレフ機を愛用してるアラサーの感想でした。
以前購入されたGRⅢで培ったスナップショットの撮影方法が役立ちますね。
私は、近視の老眼なので、撮影時にはメガネさえ外せば、接眼で撮影が出来ますが、
いちいちメガネを外すのが面倒なので、瀬戸さん同様にGRⅢと同じ手法で撮影しています。
やっぱり軽装で散歩がてらの撮影となると、ついGRⅢの方が軽量小型で気軽さも手伝って、
ついつい、そっちに手が伸びてしまってますが、お花見等、ここ一番ではライカに活躍して貰っています。
普段のクオリティ高すぎる動画も好きやけどこういう動画もすごい助かる
ライカのストラップ、個人的におすすめは<鳥井工房>さんです!
Ttype strap Sを使っているのですが、手触りもいいですし、高級感もあります。
また、ボディケースもかっこいいですよー<LEICA M11 Ever-ready case>で、素材もステッチもブラックにすると統一感あって好みで、それで使っています。
ぜひぜひ、お時間あります時にHPで見ていただきたいです。
ライカライフまたUPしてくださーい。楽しみにしています。
ありがとうございます!
メガネの人は50mm好き多いですね。ただ、M型の構造上フレーム通り撮っても必ずズレるので、35mmでフレームギリ見えなくても大体で撮れば結果はあんまりかわらないかとおもいます。気分的には嫌かもしれませんが。
カメラ好きが集まったコメント欄で、なんか、知識の塊というか、好きが集まって、詰まってるなあと思う📸💭♡
瀬戸さんこんにちは、私もm11-pを使ってます。純正のサムグリップ付けるとかなり使いやすくなりますよ!
使っていくとフリーズ地獄にあたりシャッターチャンスをのがします。
その時はだまってバッテリー外してくださいね!
ストラップはオリエンタルホビーのクラシックを好んで使ってます。
うちも子供が今9ヶ月で子供のためにライカを買いました、これからも動画楽しみにしてます。
こうじの部屋たすかる😂
ラジオが続くの確定してめっちゃ嬉しい
背面液晶を隠したレンジファインダーのカメラがあるんですよね。x-pro3っていうんですけどね。
レンジファインダーは独特の感覚ですが楽しいですよね。
等倍で見える特性を生かして片目を閉じず両目で撮るという方法もあります。
被写体の動きを片目で確認できるのでそんな使い方もできますね。
瀬戸さんの力の入った凝った編集の動画も大好きなんだけど、軽い編集のゆるーい動画も大好きなんだよね🥲
こういうどっちのスタイルも好き!って人多いだろうし、どんな動画作ってもファンに愛されるの最強すぎ( ´◜ ·̫̮ ◝` )
もし自分で買ったカメラを使ってて、なんか思ってたのと違うなーってなったら、
とにかくいろんなカメラに触れるのをお勧めします。
ソニーのα99、キャノンの5D、ニコンのZfなんかはスチールを学びなおすのにお勧めです。
瀬戸家は幸せそうな家族ですてき✨
車のAT/MTみたいにスマホはオートフォーカス前提だけどこの時代に敢えてマニュアルを使うことの面白さはなんとも言えないですよね!
Peak Designのアンカー付けておいて、ストラップは外出時のみに使用してみてはどうですか?部屋の中ではストラップ無しのほうが取り回ししやすいですし
それナイスですね!
いきなり距離の話ができるのはさすがです!ブライトフレームは結構いい加減なんでファインダー内に入ってればいいくらいの気持ちでパシャパシャいってます
ストラップはARTISAN&ARTISTのACAM-310Nがおすすめです!
高級感もあるし柔らかくて手触りが良く嵩張りません
3歳ぐらいまでの子どもを撮る時は35mmがベストの画角だと思ってます。
小さい子供は足元ぐらいでワチャワチャするので近すぎて50㎜の画角のサイズでは収まらないのです。
プン太くんは男の子なので走り回る可能性もありますがw
現在瀬戸さんは絞り優先プログラムAEの状態ですが、ASAをオートから100あたりの固定にしてサニー16について語り始めたときが、ガチのマニュアル操作の原野に飛び出すときになると思います
レンジファインダーの場合両眼を開いて左目で画角外も見ながら構図を決めるやり方もあるらしいです
デジタルの機器で瀬戸さんがどうマニュアルの撮影を楽しんでいくのかが気になって楽しみです
現行シリーズはファインダーか0.72なのでマグニファイヤー x1.25とか買うとM3と同じ倍率で両目やりやすくなりそですね
私もメガネをしているので枠が見えない問題わかります。
ただ個人的にそれほど厳密に撮影することは少ないので大体でシャッター切ってしまってトリミング前提で撮影してます。
ライカアプリとスマホの接続がなかなか優秀なので助かってます。
Leica M11-Pおめでとうございます!
自分も子供が生まれた時に一眼レフを買いましたが、お子さんをLeicaで素敵な写真として残せるのって良いですよね!!
自分はQ2で写真と動画とで使っていますが、M11-Pの10:07の写真の雰囲気良いですね〜
小学生の頃から10年来動画を見ています。僕もライカM6持ってるので瀬戸さんのライカ購入動画を見てついに!!と勝手に親近感を覚えましたw
僕も超ド近眼なので35mmでフレームが見えず、ズミクロン35mmを手放してオールドレンズのSummitar5cmを購入して今ではそれがメインのレンズになってます!
もし50mmを検討するならオールドレンズも選択肢に入れてみてほしいです!!現行レンズとは違う写りの味や所有感、マジで最高です
ライカは1930年代のバルナック型から今のM型に至るまでレンズのマウントと距離計の構造が同じなので(ほぼ)全てのモデルで現行のM11で使えます!!!Summicron50mmの初代なんかは15万円くらいで買えちゃったりします、現行レンズの1/4以下です、是非に!!!
えーオールドレンズ50mmいいっすね!
@@Kojisetomini
ちなみにオールドでなくても日本のコシナが出してるVoigtlanderってブランドだとかなりお手頃にめちゃくちゃ写り良いレンズも現行で沢山出てるのでそういうのとかも見てみると面白いかもです!(Voigtlanderはジェットさんも沢山レビューしてらっしゃいますw)
勝手に撮ってくれるカメラもいいですが、自分で考えて撮る写真もまた楽しいですよね。
メガネと光学ファインダーの相性は気になっていたので参考になります!
またしーさんとのフォトウォークとか観たいです!
広角レンズ用に色々な外部ファインダーが有るので試してみると良いかもしれませんね
ライカを手に入れ、メガネで悩み、35mmのファインダーで悩み、50mmへ関心を抱く
巨匠アンリ・カルティエ・ブレッソンと全く同じ道を歩んでますね🤓
富士フィルムのxpro3使っててめっちゃ楽しいけどやっぱ作例サイト見てると自分に刺さる写真はライカで撮った写真なんだよな〜
ライカってすげえ
ドリキンさんはどうしてるんだろう。
カズさんは50mm買ってましたよね。
瀬戸さん、ぼくはM10にROCK’N ROLL STRAP っていうところのリビエラってストラップ使ってます。シンプルかつ上質で結構よきですよ。ご参考までに!
一眼病(ファインダー/ピント)、AF病、ズーム病に侵されているから、レンジファインダー+単レンズの適当さが楽しく感じるかも?
眼鏡で見えていない状態で、どの程度フレームから外れているのかな? 微妙程度なら覗き込んだ枠を35㎜にしておいたら?
カメラストラップではないですが、ストラップをワンタッチで取り外しできるようにする物があるので、おすすめです!
カメラのストラップについては、見た目も使い心地もWiiリモコンのストラップが最強なのでぜひ試してみてください
はじめまして。ライカの楽しさと良さが詰まった内容で楽しく拝見させていただきました。私も眼鏡なので「眼鏡をしていない人がうらやましい」というのはすごく共感しました。50ミリだとちょうど良いですが、家族や子供との距離感だと少し狭く感じ、ラフに人を撮ると35ミリよりも絞らないとピントの合う確率が低いです。その代わり50ミリの方がしっかりとフレーミングとピント合わせして撮るのには使いやすいですね。対して35ミリは歩きながらラフに撮るのには使いやすいし絞りを開けてもピントは合いやすいですね。眼鏡をしている人が35ミリを使う際はブライトフレームは意識せずに「見えている全体が写る」と思って使えばほぼ違和感なく使えています。
散財兄弟方式で、絞ってパンフォーカス、ピントはほぼ無問題みたいな撮り方だとライカの醍醐味が減る? ピークデザインのカフ リストストラップ使っております。 首からは掛けられないけれど、常に戦闘態勢で、不要なときは取り外せます。で、自分の場合は、めがねはおでこに上げて撮りますー。 あ!ライカじゃないですけどねw
ストラップに『サクラカメラスリング』は、いかがでしょうか?
おい凄いぞ。嬉しすぎるぞ。求め過ぎていましたぞ!!!!こういうものを!!!!
自分はライカ使ってませんが、ライカ使いの写真家 萩庭桂太さんのショートストラップが良さそうな。
私は今更X-Pro3を購入しました
ライカに合うアクセサリーでしたら、アルティザン&アーティストのものがオススメです!
プロも愛用する上質なレザーストラップです😊
似た理由でコンタクトレンズ復活しようかなと思っている今日この頃ですが花粉が飛んでいるし悩ましい
機能的なストラップならPeakDesignがお勧めです。
動画とても興味深く拝見させていただきました
50年くらい昔に、キャノネットを使っていて、ブライトフレームや距離系連動レンジファインダーの経験はあります
40mmレンズで0.8mまでしか寄れず、当時のもう一つの趣味だったプラモデルを大きく写せませんでした
ほかの被写体でも、画角が中途半端でとても写しにくいと感じていました
ブライトフレームの視野率が小さいのや、アイレベルファインダーが眼の延長になって、無意識に注視していて、DPEからあがってきた写真の被写体がいつも遠かったです
その後、一眼レフを買って、35mmレンズも買って、28mmや50mmともちがって、肉眼で撮りたいものが見つかったとき、距離で写る大きさを調整しなくても一番しっくり来る画角だと思いました
モノクロセンサーで6000万画素なら、PCの画像編集ソフトでトリミングすればよく、一眼レフやミラーレスのような厳格なフレーミングは諦めてしまえばいいわけですし、交換レンズを買う必要もないと思います
ノーファインダーにも言及されているので、そこはお気づきなんだと思います
いまはもっぱらスマホカメラですが、使い始めて一番感じたのは、2次元の平面として、撮影時に出来上がりの写真をある程度客観視できることです
お子さんの写真なら、シャッターチャンスの方を優先してスマホカメラの方がいいと思います
ボケ味含めて、Lightroomとかのアプリでの編集や、写真専用プリンタの操作も含めて、スマホだけで完結できます・・
というのは、ライカを買えないやっかみですが、それを超えてこんなすごいのが撮れるんだという写真を、今後お見せいただけるとうれしいです
巻きずしをマウントレンズに見立ててた頃はカメラと距離、凝っていたイメージですね
人聞きで申し訳ないですが、まわりにM型ライカを使っている人が何人かいて
ピントが合いづらい被写体のときはカメラを斜めに傾けると分かりやすくなる場合があると言っていました。
こういう動画まってました!!!やったー!
嬉しそうなのが滲み出てますね。
爪楊枝使ったんですか⁇
マグニファイヤーに視度調整が付いているのでメガネなくてもいけるかも。
35mmレンズの場合、宮崎光学の1.35倍のマグニファイヤーだと35mmブライトフレームがちょうどフレームいっぱいぐらいに広がるので個人的には使いやすいです。
高級品を預けるストラップなので、頑丈なものがおすすめです
メインも見たけどライカ、素晴らしいなぁと。ライカというカメラって感じで別物だなぁって。面白い!
瀬戸さんも僭越ながら落ち着いたようですし、いいね〜と思いながら見てますw
ディスプレイがないとホワイトバランスや夜景等の色合いの確認には必要ですね、やはりフィルム寄りの発想なんですかね。
珍しいだろうね。若い人は。時代が変わったと思う。距離計の説明を印象的に語る関戸くんでした。
瀬戸さんこんばんは🌙
サンフランシスコ🇺🇸では"ドリスタ"
日本🇯🇵では"こうじのへや"
この両極端(言語)な感じがめっちゃサイコーですし、 最強ノイマンU87Ai🎙️ベリグー!
うんうん…瀬戸さんLeicaナイス過ぎに似合います!
そして…カズチャンネルのカズさん名言"焦点距離は脚で稼げっ"の様に瀬戸さんの、ぷんちゃんやし〜さんも然り、、外スナップたっくさん見たいです!!
ともあ、ひとまず本当〜〜〜にLeicaの世界へ、おめでとう御座います祝
LSK!!LSK!!
40mmも良いかも。コシナの「 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical 」
50mmとマグニファイヤー ×1.25を買うと幸せになれますよ!
いや、ほんとに!!
特にマグニファイヤーは騙されたと思って買ってほしい
ファインダーのなかの視界と現実の視界の大きさが近くなるから右目でファインダー除いて左目も開けながら撮影できるよ!
あと50mmは素晴らしいLeicaオールドレンズあるから初代Summicronとか10万円台でも素晴らしい造りですよ
ストラップは斜めがけは出来ないかもですが
CPプラスでおしゃれだなぁと思って見たのですが
Mr.Stoneさんという所のボディケースが右手のグリップもあっていい感じだなぁと思って見てました。
フジのを見てたのですがライカ用もあるみたいですよ😀
来週からニューヨークへ行くので、ソーホーのライカストア覗いてみます!
いつも楽しく見させていただいてます。
眼鏡をかけた状態での撮影についてですが、
『視度調整レンズ』はご存じでしょうか?
ファインダーに付けることによって、眼鏡をはずした状態の裸眼でファインダー内の視度を調整し、
快適に撮影することができます!是非お試しください!
8:44 デジハリの動画思い出すわぁ〜
近い将来の考え方として、M型は動き回る子供とるにはフォーカスが辛いところもあると思うので、Q3オススメですよ。
瀬戸さんM11P、奥様Q3の組み合わせ。うちは、Q3とCanonR5Cの組み合わせです。幼稚園の催しはすべて両方の8K撮影。
実体験として、子育て中はストラップは短い方が良いと思います。胃のちょっと上あたりにくる感じ。子供を抱っこする時に、襷掛けにして背中側に回すと、子供の足がカメラに当たらないのでgoodです。ちょっと背中側に回す時に窮屈ではありますが😅
長さでいうと、萩庭桂太さんが監修されている、INDUSTRIA、AS-HAGI2b、KK9N0D18Pというストラップの長さあたりが良いかと思います。参考までに。
襷掛けできない短めのストラップも試してみてください。なんとなくすぐに構えられて良いですよ。
わたしはライカの場合はメガネを片付けて出掛けます。視度補正レンズをつければ裸眼でok
奥様からいいねって言われるカメラは素敵です。
こんばんは。瀬戸さんには安物になっちゃいますが、僕はこれのレッド付けてます。[VKO] カメラネックストラップ クライミングロープ製ショルダーストラップ 一眼レフ/ミラーレスカメラ用
散財小説、BackSpaceFMばかり見ている身としてはゆるゆる系のながなが動画が助かるby20代前半
私も目が悪いですが視度補正レンズ-3を着け、裸眼で28mmのフレームまで見えますよ。ショップで試されてみては😊
クラシックな筐体にはアルティザン&アーティストがおすすめ
カメラのことについてアツく語ってる瀬戸さん好きやわ〜
ストラップですが、コタツのコードみたいなヨセミテストラップいいと思いますよ!
追加で70万ですねっ💸💸💸ジェットさん名言ですわ📸
ジェットさんおすすめの北斗連打ってレンズなら(純正より)安いです
M10-P、M10-R、M10-M、M11など比較的新しいM型で撮影を楽しんで来た者です。レンジファインダー神!という信者の方には大抵怒られるのですが(笑)、撮像面でピントを追い込んでいるわけではない距離計の仕組みでは、原理的・構造的に正確なピントは望めません。広角で絞って撮影する分には被写界深度が深いので距離計での大体のピント合わせでなんとかなりますが、F1.4のズミルクスで開放とかだと、それも50mm以上とかになってくるとなかなか難しいでしょう。M型を持つなら距離計で合わせたいという気持ちは勿論ありますが、眼鏡装着によるアイレリーフ問題や、視力の低下、90mmや135mmなどの望遠を使う機会も多いことから、今はヴィゾフレックスが100%着けっぱなしになっています。ボディから出っ張ってしまって粋ではありませんが、瀬戸さまも1個お持ちになることを推奨いたします。ヴィゾフレックスを使うくらいなら国産ミラーレスで良いじゃないか!と怒られることもあるのですが、距離計を使わなくてもM型を使う魅力は十分あると思います。むしろ、いまレンジファインダーが付いている部分にEVFを内蔵してほしいとさえ思っており、信者の方に怒られている次第です(笑) ストラップですが、色々試してみましたが、本体付属ではないオプションのM用革ストラップを、ピークデザインのアンカーリンクスで脱着可能にしています。長々と失礼いたしました。
ひとつ書き忘れました。かくいう私もM型を初めて使った頃はレンジファインダーによる撮影にこだわっており、アイレリーフ問題の解決のために眼鏡を外して撮影していました。ただ眼鏡を外すだけでは視力が矯正されませんので何も見えません。そこで、接眼部にアドオンする矯正レンズ、OPT-OHNOのAdjustigma(アジャスティグマ)を使っていました。考え方はLEICA純正の視度補正レンズと同じですが、Adjustigmaは自分の視力に合わせたオーダーメイドであり、近視・遠視はもちろん、乱視も矯正できる(眼鏡とまったく同じ矯正ができる)ので、レンジファインダーの視界がパッーと開けて、とても気持ちが良いものでした。Adjustigmaを快適に使うために、眼鏡フレームをレンズ跳ね上げ式に変更し、眼鏡を外さなくてもすぐに裸眼になれるようにもしました。ただ、ヴィゾフレックスによる撮影スタイルに変えてからは使わなくなってしまいましたが。
Ko Olina Weddingソングききたい!!!!!
M11にニンジャストラップ使ってますが伸縮できて使い勝手は最高です!高級感とかはないですが、、笑
レンジファインダーはピントを合わせてるんじゃないんですよね、距離を合わせてるんですよね。
萩庭さんのM型教習所とかいきそう・・・w
Leicaへのストラップなら、アルティザン&アーティスト、AngeloPelleがオススメです!
瀬戸さんのカメラ動画見ると、本当にすごいんだなぁと思う!
私たちが観たいものわかってますね〜😊
ブライトフレームが端まで見えない問題、
40mmのレンズ付けるだけで改善しそう
Welcome to the wonderful, but expensive, world of Leica!!
ライカ購入されててびっくり😂急いでメインチャンネルも見ます‼️
長さが自由自在のニンジャストラップ一択ですね!
映画のフォーカスマンは目測でピント合わせますよね。凄いと思う。
leicaの距離の意識、目測のこととっても勉強になります。瀬戸さんの素敵な写真の数々今後も観てみたいです。leicaの魔力が伝わって来ますね。
Yosemiteのストラップおすすめです◎
パンフォーカスにチャレンジしてほしいなあ
私はヨセミテストラップ使ってます。
瀬戸さんがライカ好奇心出てて嬉しいです! 50mmの軽くてコンパクトなレンズ(フォクトレンダーなどの比較的安価なもの)と、肩掛けが容易なレザーストラップ(アルチザンかYosemite)がおすすめです!
ライカにフォクトレンダーはボディがもったいないですよ。ライカはレンズが本体なんですから。
ライカQ3が欲しくなってきてしまいました。