大阪のタトゥーアーティスト MUTSUO 1/3 - Tattoo Age: Mutsuo Part 1

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 138

  • @dayofthebaphomets1
    @dayofthebaphomets1 6 ปีที่แล้ว +60

    タトゥーがどうとかではなく。1つのことを真摯に向き合ってやってる。というのが凄い。それがマイノリティなモノであっても、大事なのは向き合い方だと思う。

  • @yukio-yukigasaaaaa
    @yukio-yukigasaaaaa 7 ปีที่แล้ว +41

    刺青の美しさの真髄は和彫りにあると思う。
    美しい。

  • @SpiritKooks
    @SpiritKooks 4 ปีที่แล้ว +1

    俺がこのショップで背中に彫ってもらった時、Mutsuoさんはまだ受付の仕事みたいな事やってたのを今でも覚えてる。坂本さんも懐かしい。

  • @komatsu0417
    @komatsu0417 10 ปีที่แล้ว +10

    かっこいいなぁ!いれたいんだけど何をいれるかでずっとなやんでいれれないままきてしまったw

  • @honodan
    @honodan 5 ปีที่แล้ว +8

    タトゥーはそうでもないけど、ガッツリ彫ってある和彫りはやっぱり威圧感あるなぁ。。

  • @bluedragon266
    @bluedragon266 9 ปีที่แล้ว +7

    funny i was there last year, the shop's in osaka. I actually went to get a tat down the street from this shop from Invasion Club and stumbled upon 3 Tides afterwards. They're really into western old school. The shop is pretty nice

  • @Monteiro75
    @Monteiro75 9 ปีที่แล้ว +9

    I love Japoneses...I think is a country I would like to live, if I get rich I go live to Japan, they are very polite and humble , is my can of people

    • @markusschultz4637
      @markusschultz4637 8 ปีที่แล้ว

      where are u from? your english is strange.

    • @gakuwashio2031
      @gakuwashio2031 8 ปีที่แล้ว

      Japan is good but it's hot af

    • @Monteiro75
      @Monteiro75 8 ปีที่แล้ว +3

      +ab c my English is not strange, my English is a huge crap Thad the true.
      I'm from Mozambique, I speak English more and less, I speak good French , my German is not bad, Spanish is
      Perfect and the Portuguese is my born language but for me to write is all this languages with the exception of Portuguese is just a nightmare, actually is a shame ... I haven't studied much I'm a war refugee I had to start work with 12 years old...
      But as I said Japan is my dream , because they have this main though... respect your neighbor

  • @420yaaaman9
    @420yaaaman9 5 ปีที่แล้ว +35

    タトゥーはマイナーだからこそ価値があると思ってる

    • @tom-sc9mk
      @tom-sc9mk 5 ปีที่แล้ว

      その考え方はなかった笑
      (´-ω-`)ナルホドナ

    • @大八誠-u8h
      @大八誠-u8h 5 ปีที่แล้ว +5

      420 yaaaman ほりよしさんの考えやろ

    • @久永海人
      @久永海人 ปีที่แล้ว +2

      それは和彫りの話であって
      TATOOとは違う

  • @きゃりーぶらっどしょう
    @きゃりーぶらっどしょう 10 ปีที่แล้ว +7

    正に芸術ですね!

  • @MeretelovesJapan
    @MeretelovesJapan 8 ปีที่แล้ว +7

    Wow, I was tattooed by him! Didn't know he was so famous :D

  • @アルビー-x9u
    @アルビー-x9u 5 ปีที่แล้ว +30

    何で入れたがるか理解できんってコメント多いけど、そりゃ刺青に興味無い人は分からないでしょう。てか分からなくていいよ

    • @toesu2361
      @toesu2361 4 ปีที่แล้ว +9

      興味ないとか嫌いな人がわざわざこの動画見てることの方が理解出来ないっすね

  • @ねぞう
    @ねぞう 9 ปีที่แล้ว +5

    みんないい人そうだ!とくにムツオさん!

    • @ヤベケン
      @ヤベケン 5 ปีที่แล้ว

      心理学では同調しやすい人が良い人ですね
      逆に自分優先というより社会を無視する人が悪い人と言われてます
      社会より自分の方を優先、社会的な繋がりなんて無視してOKという思考

  • @SaruSelfFound
    @SaruSelfFound 11 ปีที่แล้ว +4

    I really think in recent years, things are very slowly changing. Some onsen in my area don't mind tattoos as much. I live in Akita also, which is not the biggest city around so many would assume it is conservative regarding tattoos. I really hope things continue to become a bit more free as being able to display some of the great Japanese style tattooing is amazing in itself. As you said though, I am waiting until before I head home to tattoo myself as well. I love onsen too much...

  • @masabi6382
    @masabi6382 6 ปีที่แล้ว +105

    tattooや刺青が好きでないなら、ほっとけばいいだけの話を、ことさら貶したり絡んでくるのは結局、羨ましかったり妬ましいんかなと思ってしまう。だって、高いお金を払って痛い思いをしたり、それを一生背負っていくのは入れた本人なんだよ。関係ない他人がとやかく言う事じゃない。それとも何か関係あるの?

    • @leebruce5098
      @leebruce5098 5 ปีที่แล้ว +1

      ひっそりとやっておけば入れ墨なんて誰も興味持たないでしょ。ダサいし、イメージは悪いし。最近よく話題になるから批判したりするんじゃない?そんなの入れた側が無視しとけばいいでしょ。

    • @tom-sc9mk
      @tom-sc9mk 5 ปีที่แล้ว +33

      LEE BRUCE ひっそりやるって何だよ笑
      お前らみたいな連中は隠すと「隠すくらいなら入れるな」って言われるし丸出しで歩いてると「隠せ」って言うし日本人ってめちゃめちゃめんどくさいよなー笑

    • @ヤベケン
      @ヤベケン 5 ปีที่แล้ว

      たぶん宣伝が綺麗事ばかり言ってるから注意喚起してるでは?
      良いことしか語ってない、宣伝だから当然だけどね
      過去にあった脱法ハーブも若い人はハーブと同じ認識
      化学分析してみると驚くなかれコンクリートが入ってた

  • @reion_0_misq
    @reion_0_misq 6 ปีที่แล้ว +26

    ワンポイントだけちょこっと彫ってる人とガッツリ背中に彫ってる人なら僕はガッツリ背中に彫ってる人の方がかっこいいと思う

  • @dre3k78
    @dre3k78 11 ปีที่แล้ว +1

    If im ever in Japan and want a tat i know where to go....excellent work.

  • @livinlikeriley
    @livinlikeriley 9 ปีที่แล้ว +1

    So, would love to go there to get my first tattoo done by Mutsuo or Masa.

  • @karlbronson
    @karlbronson 11 ปีที่แล้ว +5

    i love japaneses

  • @イシツブテ-n2l
    @イシツブテ-n2l 10 ปีที่แล้ว +2

    オープニングに使われてる音楽はなんでしょうか?

  • @linwoodjapan
    @linwoodjapan 11 ปีที่แล้ว

    早く次が観たい!!

  • @tattoomania976
    @tattoomania976 8 ปีที่แล้ว +1

    Saludos desde Sud America Bolivia

  • @RP-jl7zo
    @RP-jl7zo 5 ปีที่แล้ว

    Des oeuvres d'arts vivantes....Superbes

  • @izztyla90s59
    @izztyla90s59 6 ปีที่แล้ว

    These guys are awesome 🔥☺️

  • @龍虎-q2v
    @龍虎-q2v ปีที่แล้ว +1

    1:23 〜のタトゥー鮮やか過ぎる

  • @櫻井翔-v6m
    @櫻井翔-v6m 6 ปีที่แล้ว +14

    なんかタトゥーはアートだよね
    てか入れてる人も無視していーと思うけどな

  • @チャンジャ-f7w
    @チャンジャ-f7w 5 ปีที่แล้ว +2

    20代前半の時に ファッションとしていいなあって思ってた。子も産む気ないし、見えない所ならいいかなって感じで。
    結局ビビりで入れてないけど(笑)

  • @7na0mi34
    @7na0mi34 8 ปีที่แล้ว +9

    胸の上にロックンロール!とか
    入れて、後で後悔しないのかね?
    今の気持ちを体に入れよう!なんて
    そんなの安易すぎるよね。
    10年後20年後に気が変わらないなんて
    保証はないのに…

    • @yeahyeah1134
      @yeahyeah1134 8 ปีที่แล้ว +2

      考えないで入れてる人はほんとに馬鹿だと思う
      でも本当に悩んで入れてる人もいるからそういう人はいいと思う

    • @eastdream20001
      @eastdream20001 8 ปีที่แล้ว +5

      +なおみ  っていうかおそらく来年、下手すると来週のことすら考えていない、ていうのが正解かと思います  価格表示ないけど、半身サイズで数百万円が相場と聞きますんで、ロックンロールで数十万ではないでしょうか そういう価値判断をする人種、平たく言うと社会のクズ、ほんとに馬鹿ってことでいいと思います

    • @bop8907
      @bop8907 7 ปีที่แล้ว +1

      7Na0mI3 まあそうだけど入れた後後悔しないように俺みたいに2年間とか良く考えてから入れた方がいいと思う

    • @ミカンとコタツミカンとコタツ
      @ミカンとコタツミカンとコタツ 7 ปีที่แล้ว +5

      ロックロールくらいならまだマシじゃないですか?彼女の名前とかは考え直したほうがいいと思うけど

  • @Monteiro75
    @Monteiro75 11 ปีที่แล้ว

    Fantastic

  • @pacovl46
    @pacovl46 11 ปีที่แล้ว +1

    All you have to do is to put the tattoo on a spot on your skin where it will be completely covered by clothing. No big deal at all!!!

  • @89sk45
    @89sk45 5 ปีที่แล้ว

    鮮やかだ

  • @arigatou934
    @arigatou934 8 ปีที่แล้ว +11

    タトゥーのファストファッション化が進んでますなー。長くて10年、たぶんケミカルジーンズみたいになっちゃうよ。ファッション=流行だからね、ファッションで入れるものじゃないと思うで。

    • @bjwmr2781
      @bjwmr2781 ปีที่แล้ว +1

      書き込みから7年経ってどう思われますか

    • @nao0325
      @nao0325 9 หลายเดือนก่อน

      お前に関係ないこと嘆いてて笑える

  • @竜王太郎893
    @竜王太郎893 7 ปีที่แล้ว +51

    てかタトゥーごときでそこまで強く反応するのって世界中どこさがしても日本人くらいだとおもう

    • @しんけい-o7n
      @しんけい-o7n 7 ปีที่แล้ว +7

      naginagi kabukicho
      もっとお勉強しましょう!

    • @マーチはFランです
      @マーチはFランです 6 ปีที่แล้ว +7

      実際にロサンゼルス住みましたがタトゥーへの偏見はどこも似たような感じですよ。

    • @うぇるる-s1c
      @うぇるる-s1c 6 ปีที่แล้ว +4

      そうやって日本人は〜とか言い続けるのはどこ探しても日本人くらいだと思う。

    • @れんれん-z9q
      @れんれん-z9q 6 ปีที่แล้ว +3

      vault Elements 実際日本は偏見が多く時代遅れの国だからね

    • @れんれん-z9q
      @れんれん-z9q 6 ปีที่แล้ว

      援交持ちかけてきたおっさんの顔 アメリカは州によって全然違うと思うアメリカは知られてないけど結構いろいろ厳しい国だからね

  • @twaka9343
    @twaka9343 6 ปีที่แล้ว +10

    3:35
    ふじもんか?笑

    • @sayaka8192
      @sayaka8192 4 ปีที่แล้ว +1

      似すぎやろwww

  • @arigatou934
    @arigatou934 8 ปีที่แล้ว +17

    相模原の事件。タトゥーだけが原因ではないだろうが、タトゥーを入れたことによって職を失い人生が大きく狂ってしまう可能性があるから入れたい人はもっとよく考えて入れるべき。

  • @フリーザ-j1h
    @フリーザ-j1h 10 ปีที่แล้ว +33

    アメリカとかではかっこいいが日本ではクズがおおい。
    俺はタトゥー入れてるんだぞ!
    こぇ〜だろって言われてるやつ多すぎ

  • @123GreenBird321
    @123GreenBird321 11 ปีที่แล้ว

    My friends travelled to Nippon for the first time a few years ago and they all have tattoos (not small either). When they came back I asked them how did they like it there and they said I could not experience what they had wanted to for this reason. This is the reason why I dont have a tattoo.

  • @lefterispasxalidis2854
    @lefterispasxalidis2854 8 ปีที่แล้ว +1

    Πολύ ωραίο

  • @cyberdustzor
    @cyberdustzor 11 ปีที่แล้ว

    hazegazzooo NINETEENNIGHTYEIGHT

  • @johnty505
    @johnty505 10 ปีที่แล้ว +1

    sponsored by red bull?

  • @foolonrampage
    @foolonrampage 11 ปีที่แล้ว

    Debby Downer

  • @TheInCreDIblEMaReKU
    @TheInCreDIblEMaReKU 11 ปีที่แล้ว

    How many Japanese people actually watch this

    • @naomiya3634
      @naomiya3634 5 ปีที่แล้ว

      mareku
      So much few

  • @gyrachman
    @gyrachman 6 ปีที่แล้ว +1

    Campbell's soup

  • @donave909
    @donave909 6 ปีที่แล้ว +2

    ルー大柴かよ

  • @ahahahahahahahahaha5665
    @ahahahahahahahahaha5665 11 ปีที่แล้ว +13

    店員もタトゥー凄いなwww

    • @るかわちゃん
      @るかわちゃん 5 ปีที่แล้ว

      Ahahahahahahahahaha
      彫り師さんは自分の体に入れて練習する事が多いのでだいたいそんな感じだそうです〜

  • @ぷちぷち-b2s
    @ぷちぷち-b2s 6 ปีที่แล้ว +6

    批判する人や良いイメージを持てない人は タトゥー入れてる"普通"の人と接した事がないんかな〜
    実際 タトゥー入れてる"普通"の人と接することができたら、自分が考えてた程タトゥー入ってる入ってないってどうでもよいってゆうか、しょもないもんやと気づくと思うけどな〜 タトゥーってほんまに騒がれる程でもないもんなんやけど、 入れた人が過剰に理不尽を訴えてたり、偏見ある人が過剰に批判してたり ただお互い過剰になってるだけやと思うわな〜
    DQNやクズな奴がおるのも事実やけどね
    まぁでも、クズと真面目な人が入り混じってるのはどの分野にでもある事やけどね

  • @中村貴徳-h3n
    @中村貴徳-h3n ปีที่แล้ว

    これは本当の和彫じゃないね!

  • @bop8907
    @bop8907 7 ปีที่แล้ว

    Нутаг буцахаасаа өмнө нэг сайхан шивээс хийлгэнээ

  • @tamakeizu6328
    @tamakeizu6328 8 ปีที่แล้ว +1

    店長 武蔵と似てるな♪

  • @aiai8505
    @aiai8505 7 ปีที่แล้ว +16

    ワンオクみたいなワンポイントをコソコソ増やすのクッソダサい、覚悟が足りない。

    • @せるライト
      @せるライト 6 ปีที่แล้ว +4

      Ai Ai そういうデザインもあるんだわなんでも昔の考えで語んな

    • @項羽-v3c
      @項羽-v3c 6 ปีที่แล้ว +7

      自分の物差しでしか考えられないなら家から出るのやめな。

    • @user-bn5zw9mc3x
      @user-bn5zw9mc3x 5 ปีที่แล้ว

      ランランルー吉田 オカンみたいなことゆうなよ笑

  • @regort6790
    @regort6790 7 ปีที่แล้ว +11

    バキバキに鍛えた筋肉の上にあるタトゥーは格好良いけど、ヒョロガリのタトゥーはみっともない

    • @レイ-h1e
      @レイ-h1e 6 ปีที่แล้ว +3

      regor t バキバキに鍛えた身体にタトゥーは似合わんな

    • @レタス-z7c
      @レタス-z7c 5 ปีที่แล้ว +2

      和彫りはデブでもええやろけどタトゥーは普通に筋肉があった方が映える

  • @jsspm068
    @jsspm068 5 ปีที่แล้ว +4

    刺青を理解しないタイプの人の1人です。美を追求するのに ペイントでは ダメなのでしょうか? サンドアートとか 消えいく美 というのも 有りだと思うのです。

    • @ice461
      @ice461 4 ปีที่แล้ว +9

      それも一つの形ですね、刺青は一生背負うものなので覚悟を決めなくてはいけない、という美があると自分は思います

  • @nogizaka46vsbigbang
    @nogizaka46vsbigbang 7 ปีที่แล้ว +3

    どうしてタトゥーをいれるとバイトや仕事が不利になるのに入れ人がるんだろう。

    • @レイ-h1e
      @レイ-h1e 6 ปีที่แล้ว +3

      石森虹花 魅力がある

    • @ramaramadekarama
      @ramaramadekarama 5 ปีที่แล้ว +2

      アートが好きなんよ

    • @info3630
      @info3630 5 ปีที่แล้ว +1

      それ以上に好きなんでしょう

  • @hideking1236
    @hideking1236 8 ปีที่แล้ว +40

    刺青とか彫ってる人
    気が弱い人結構多い

  • @nogizaka46vsbigbang
    @nogizaka46vsbigbang 7 ปีที่แล้ว +10

    タトゥーはファッションとしては好きだけど、いれるとなると痛いし一生残るし入れたいと思わない。シールでいいと思う。入れたがる人の理由が分からん

    • @ch-og9pf
      @ch-og9pf 6 ปีที่แล้ว +5

      石森虹花 一生、死ぬまで残せるものって少なくて、そういうものが欲しくて入れました。好きな言葉、大事なもの、好きな絵そういうのを一生残したくて入れてます

    • @マーチはFランです
      @マーチはFランです 6 ปีที่แล้ว +2

      田中今朝 3ヶ月たってどんな心境ですか?

  • @user-gq1st9nv7j
    @user-gq1st9nv7j 6 ปีที่แล้ว +5

    刺青にも武家彫り、博徒彫り、職人彫りと色々あって、日本や中国の古典文化に根差した非常に洗練された図案も多い。彫り物=反社とイメージで決めつけて叩くのは上古の昔から続く国の文化を貶める行為。社会生活を送る上の不都合を考えた上で自分が選べば良いだけの話。

  • @naomiya3634
    @naomiya3634 5 ปีที่แล้ว +2

    この人達の理想の世の中は殆どの人が身体に絵描いてる社会なのか?

  • @afendiujud4684
    @afendiujud4684 6 ปีที่แล้ว

    Hindu is Indian culture not a religon and not a spiritual things never be . Kuda kepang are spirituals

  • @ぼく然
    @ぼく然 7 ปีที่แล้ว +5

    偏見

  • @csummer8420
    @csummer8420 6 ปีที่แล้ว +4

    ずっと綺麗に残るならいいけど 5-6年後には線が広げて色も褪せて 十年後とかにはめちゃ薄くってダサい感じになってしまうよね ここすごく萎えるw

  • @AN-bh1sl
    @AN-bh1sl 7 ปีที่แล้ว +1

    母との約束で刺青は入れないけど、空手で2段取ったらやっぱり入れたい…。

    • @zel3564
      @zel3564 6 ปีที่แล้ว +1

      at117 hot 自分のことは自分で決めないと後悔するのでは?

    • @csummer8420
      @csummer8420 6 ปีที่แล้ว +1

      やめとこう 色が褪せってクソダサくなる〜

  • @六地蔵-i1p
    @六地蔵-i1p 5 ปีที่แล้ว

    この方は刺青を隠す美徳を知らないのだろうか。

  • @harukaze4545
    @harukaze4545 4 ปีที่แล้ว

    出てくる奴みんな体ぷよぷよやん・・・ ガチムチかデブのほうが映えるのに

  • @飯沼清和
    @飯沼清和 4 ปีที่แล้ว

    彫る人に罪はない。彫られる人には罪はある。

  • @skysky...
    @skysky... 4 ปีที่แล้ว

    落ちにくいマッキーみたいので描いてほしい笑
    ライフスタイルとか流行りによって変えられないってファッションとして致命的じゃね?

    • @awkward314
      @awkward314 3 ปีที่แล้ว

      ヘナとかジャグアなら消えるよ

  • @小坂正利
    @小坂正利 5 ปีที่แล้ว

    かこい

  • @フルーツポンチ侍-k6i
    @フルーツポンチ侍-k6i 6 ปีที่แล้ว

    タトゥーと刺青ではできた文化が違うから日本で云々言っても無理なのではないのかな?