ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チーターだからといって突っぱねるのではなくて、普通の人間にはできない行動から何かしらヒントを得て活かそうとするの流石プロやなと思った
そうだろうか。プロであればゲームの販促の役割という側面もあるからして、Cに対しては徹底的に拒絶するべきだとワタクシは思う。
ディープランニングだと走っちゃうの好き
波動拳連続でしだした時の超反応はまるで精密機械だな
チーターだって騒いで終わりじゃなくてリプレイ見て研究してるのさすプロだなぁ。
割とガチでラブマシーンなのおもろい
カプコンが上位勢のみに与える定期イベント説
前向きに攻略していこうとするの本当にカッコいい
これだけ長生きだとカプコンが放った化け物説出てきたな
それなんて生物災害
格闘ゲーマー”育成”計画
ほとんどの人にブロックされてるから対戦が当たりやすくなってるんだとおもう
チートなの?
@@ms.m668 らしいね
カワノさんがって話じゃないですかね?
@@カムイ工事中は?
@@チャッピー123チーターをほとんどの人がブロックしてるから、してない人が当たりやすくなってるって意味かと
真面目に解読しようとしているの偉い👏スウェーデン応援してまーす
ディープランニングが1番おもろい
配信のコメントの「ランニングは走ってるのよ」に わらった
キャミィの大K対空はこんなに決まるもんじゃない画面端の投げを前ジャンプで抜けられたときぐらいしか決まらんわ…
決まるよ
@@AXEROAD-i2i煽りとかじゃなくて普通に自分キャミィ専なんで解説動画とか出してくれないですか?
@@AXEROAD-i2i小足見てジャスパ余裕とか言ってそう
チーターでも強ければいいみたいなコメント見たけどコイツの場合は相手のキーディス見てから自動対応するインチキしてるんですわそんなもん麻雀で相手の手牌見て絶対放銃しないって言ってるのと変わらない、そこが一番の問題
まじ?格ゲーのキーディスってサーバーに送られると思うけど、それ参照してるの?てっきり、この距離のこのジャンプの最適解は〜みたいな感じで、深層学習してるのかと思った😮
@@xiang2335 ザンギのリプレイのシーンが分かりやすいと思いますね~、スクリューが出る瞬間に1Fも誤差なく前ジャンプが入力されてたり、飛びに反応して自動で立大K対空しようとするからボディプレスに潰されたりとどう考えても相手の入力が見えてないと出来ない行動ばかりしてるんですよ、明らかに人間では不可能な動きです
@@欲しがり三太郎 リプレイ改めて見ました!スクリュー発生直後1F前ジャンプですね🤔教えてくれてありがとう!
15f 遅らせて入力見たらどれくらいいけるんだろう
@@欲しがり三太郎 放銃はしなくてもツモはされるよね
機械学習の認識ゆるゆるで可愛いな
キャミィがSA2打つところはさすがにひどいw
さすがに対空が人間じゃなさすぎるな
飛んで2F目にSA3入れてるのやばすぎる…
プレイヤーのMRが上がりすぎないように定期的にプレイヤー狩るカプコンからの死神の可能性
日銀介入
逆アダム・スミス
ジャスパがある以上一生歩き投げされてるだけで人間はAIに勝てないと思う
バレても良い前提なら、ぼったちで全てに1フレームで反応すれば勝てるから絶対勝てない
てかプロの姿勢は立派だけど140連勝するまでほっとかれてるのがすげーな
ディープランニング(深層走行)学習だからラーニングじゃい!
3:55 何がとは言わんがやばいな
何がとは言わないけどやばいわ
うーんやっぱり凄まじい…
尻とは言わんが凄いな
桃が!成ってるよ!!
腕掴みバック・・・
おじさんだけど最近かわののことどんどん好きになってきた
チーターから最適解を研究するって将棋のAIから学ぶに近いものがあるね。
激浅すぎてバレバレなのおもろい
ディープランニング好き
深めの走り込み
低ランク帯でトップレベルの人が142連勝とかならなんも疑問に思わんけどレジェンド帯で142連勝とかあり得んね
絶対に?
@@Desperately-h2d絶対に
@@Desperately-h2dこのランク帯で142連勝もできるならプロの大会全部優勝出来る
@@スヴァール何故言い切れるんです
もう明らか人間のプレイではないもんなバレバレ
それでも普通に読み負けの場面多すぎるよね
@@shio-wo-kakeruチーターに読み合いとかあるの?
@@雪だるま-t7g あるよ
どうでもいいけどチーター擁護するやつは何者なん?
@@Ouou_out チーターなんやろ
何で毎回チーターはキャミィなのか…
理由は簡単、えろいから
saも通常も必殺も性能強いからじゃね
かわいいから
起き攻めで小パンだけ埋めてるのは、リバサ無敵受け付け時間を感知してから後ろ入れ間に合うようにしてるんだな大Pやら中Pやら持続で埋めると、Dリバや昇竜が確定するからってことはリバサにパリィ押してるとそれ感知して前歩き投げもしてくるかな?凄まじい強さだね
相手がコパン押してから発生するまでの4フレの間に遅らせ気味でOD昇竜打つと食らってくれるのかな。入力もちょっと難しそうだけど。
@@AK-cg2qg それ3フレ昇竜とか必要になる可能性あって笑える
サマーウォーズのラブマシーンみたいな奴、スト6にいるのかよ、、、
今までのAIと違って待ちだけじゃなくてちゃんと攻めてくるのすげえな格ゲーも将棋みたいにいかにAIの理想手再現できるかみたいになるのかな
将棋やチェスみたいなのと違って格ゲーは反応速度が求められるから人間である限り限界がありそうでも最大コンボの理論値とかAIから吸収出来ることもありそう
ならない。将棋と違ってAIが理想とする動きを人力で再現するのほぼ不可能だから。
AIは1フレームで状況確認と判断と実行(開始)ができるからね。人間とは前提条件が全く違う
人間にはAIみたいにたった1フレームで状況確認・判断・実行を並行して処理することはそれこそ機械の補助がないと物理的に不可能だからね。だから意味はないよ。
確認できるフレームとかをガン無視したAIの動きを人間が真似できないのは理解できるけど、人間が確認できるフレームとかそういうのをAIに設定して最善手を判断するとかそういうのも開発されてないのかな(無知だからもしあったらごめんなさい)麻雀のAIみたいにこの場面での最善手を%で出してくれたりとかするツールは、もし今存在していなかったとしてもそのうち出てきそうだけどな
超絶反応ですな。まるでAIみたいだ。カプコンさん調査お願いします。
カプコンからの挑戦では?
先行入力感知されるからリバサ無敵が絶対ガードされるのヤバすぎる
せめて相手の入力は見ないチートにして欲しいわ
起き上がり遅らせ無敵できたら、AIなら逆に絶対食らってしまいそう
将棋や囲碁は先読みを突き詰める競技とも言えるからまだAIの意義も分かるけど、格ゲーは人間の反応速度込みのゲームバランスだしそもそも深層学習の意味あるの?って思ってしまうFPSなら敵のドットが表示された瞬間頭を撃ち抜くbotみたいなもんでしょ…それでもリプレイ見て次に活かそうとするカワノさんは凄い
程よくダメージ食らったり程よくミスしたり程よく人間ぽいキーディスを混ぜたり程よく人間らしい意図行動したり程よく負ける事も当然ながら学習出来るだろうなぁそしたらもう誰も判断がつかなくなる
程よく負けてくれるんなら、程よい強さのCPUと同じだから別にいいんじゃね、もう。
人が、ヒット確認で出せるレベルの域を遥かに超えてるw超反応とはまさにこのこと!草
143連勝しても24位てどんな世界線だよ
上位勢はチーターと分かってすぐにブロックしてるからポイントくれるような近い相手とほとんど当たれないんだよ多分
@dd-mr9oe下げても結局当てられる人が悲劇や。アカウント永久バンでいいよな。
@dd-mr9oeチーターはMR下げるとかいう対策になってない対策なんなん。
ディープラーニング同士の対戦見てみたい
無敵技構えて前に歩いてくるだけになるんじゃないですかね
反転大K対空のやつ相手の前ジャンプに1Fで反応して前歩きしてる
AIの相手のキーコンフィグに対応して技出すクソみたいな反応で壁に追い込まれて起き攻めされたら何しても無理ゲーやんそんなん
真・キャミィきたか
確か板ザンさん?がパターン読み切って完封してたよね
ディープラーニングのブレイクスルーも10年以上前なんよな時が経つのは早い
野良であたったらブチギレるけどこのゲームの理論値見てるみたいで正直おもろい
11:54 ここのカワノおもろすぎw
顔ブンブンで笑う
チーターはもう別サーバーと偽レジェンド渡して蠱毒にした方が良くない?売ったところで周り全部チーターだから勝てないし、面白くないから買うのも売るのもやめるだろ
切断厨も刑期決めて一緒のサーバーにいれちゃおう
人間の本能速度に合わせて作られたゲームでそれを考慮しないAI作っても何の価値もない
これ巷で噂の学習AIのやつか
前の奴もキャミィだったけどなんかやりやすいんかな?
このチーターずっと居るよな
こんなんが142連勝する程度には放置されてるのヤバくないか?
1試合2分マッチング1分だとしても7時間程度でしょ別にヤバいってほどの時間じゃない
ましてや作成主はPCつけて放置してるだろうからね
やばいよ
やばいでしょ、プロゲーマーの勝率がゴミチートに奪われて時間も無駄にするんだしw逆にチーター狩ってやるよとか言ってる人もいるけど不快層のが圧倒的に多いでしょ、まずマッチング1戦目は拒否も出来ないんだしブロックも無いんだから
これくらいの技術持ってたらハードウェアBANすら効果ないだろうし特殊ケースって思った方がいい
キャラ増やす前にこういうゴミを排除できるシステム作ってくれ
笑えるくらい対空上手いAIのすごさは感じるけど、チートはランクマにはいらないね…
・屈大Kクラカン→前ジャンプ→めくり弱K・前投げ→弱アロー・起き攻めで遅らせ弱P・歩き投げあたりは取り入れられそう
これライトスピードでしょ?ブロックされすぎて対戦相手いなくてレジェンド上位帯なのにダイヤとやってたりするからな悲しいやつ
チーター相手でも研究しようとするの流石プロ
これが幻のCPUレベル9か…
コンピューター戦!?小足で昇竜釣れたりするのか!?といった感じですね。
ストーリーに合わせて、よく改造されるキャミィさん
理論値最強キャラはキャミィってこと
これからは将棋みたいにAIの動きから研究が進んでいくのかもなぁ
プレイヤー側でAIとは対戦除外できる選択できればストレス軽くなるのにね。Magenとか昔からオートプレイ作り込む人たちの技術はすごいとは思うけど住み分けは必要か
全然誰も言ってないんだけどこのカワノかっこよすぎない?プロすぎ
将棋みたいにAIに最適解を求めていくのか
しゃが中ラッシュめっちゃ刺さるの自分見てるみたいで、待たれてると思っても咎められない苦しさ感じたわ。上手い人が理想ムーブ押しつけられるとこうなるってのを見て安心もする😢
無敵が絶対ガードされるのは昇龍コマンド出るギリギリで察知してガードしてるってこと?もしそうならコマンドだけ作ってフェイントしても引いてくれんのかな
こういう手のチートも巧妙になってきて、程よく負ける程度のAIを組んで世に放つとかも全然ありえそうなんだよな。明日は我が身かもしれん
AIアバターが配信のコメントと会話して、AIがランクマをひたすら回してって形で、配信で金を稼ぐ人が現れる未来はもう近い。
これに勝てたら何かの参加資格が…😮
スナイプというかブロックされすぎて当たってんのかね
まぁチーター許されるもんじゃないけどこういうところからヒントを貰おうとする域まで来てるプロって凄いなって思うわ
こんなに上手い人がいたんですね!是非SFLとかに参加してこの上手さを見せつけて欲しいです。
最後まで動画見た?
@@キャベツが好きなクシャルヒント:皮肉
@@Ouou_out 日本語下手だった…
なんで毎度の事高性能AIでランクマ上位行くのキャミィしかいないんだろう
AIもキャミィのケツには逆らえない
ザンギのAIとか見たくないんだがw
学習するデータがある程度多いのと趣味じゃないかな。
AIも長時間使用するなら可愛いキャミィの方が良いし、しゃーない
リリーとケンの高性能BOTと出会ったことあるけどLightspeedほど無理ゲー感無かった。特にケンは弾撃ちが下手すぎて飛び通せる隙がめちゃくちゃあったから、単に学習不足かそもそも弾撃ちキャラとBOTの相性が悪いのかも。
深淵走りカワノゴウキ
7:14 コマ投げの後ろを入力した所にAIが反応して下段を出して コマ投げがカウンターで通った
ザンギのシベリアみたいにCPUの攻略になっちゃって、もし勝てても対人の経験にまったくならないのも問題
こいつをもうちょい人間らしく調整してCPUレベル9として実装しよう
多分学習系AIの本体なんか組み込んだら、スト6のファイルサイズが倍になるくらいでは収まらないと思う
それをやるにしてもまずカプコン公式がやらなきゃダメだよね現実で言う犯罪者に任せちゃなんでもありになっちゃうから
@@denkibooならんよ
@@ttaajj もしかしてスマホなんかにダウンロードするchatGPTなんかのクライアントアプリをAIの本体だと思ってるってことはないよね?
@@denkiboo モデル自体はそんな巨大にならんよ重いのはデータ
どーみても人間の反射速度じゃなかった、😅笑笑
必ず同じこと二回言うカワノちゃんかわいい
フーリンガン入れ替えストライクってアプデで削除されなかったっけ
ナックル強かったころなら弾も全く打てなくなりそうだしもっとヤバそう
マジで最近チーター増えてきてるよな カプコンどう対処するんだろ
どういうチートなんだろうて思ってたらAIて凄いなもうそこまで出来る時代なのか
これで21stってこれより上の人たちはどんなバケモノだよ
こういうチーターを非難せず肯定してコンテンツ化する流れは良くないと思うんだよなー もっと強く悪く言うべきだと思う コンテンツ化でもしないとやってられないというのは分かりますけど
遊びとしてのゲームには全く利点がないから運営と一般ユーザーにとっては純粋な害悪だけど、競技者にとっては未知のプレーを見せてくれるから利点が無いこともないもちろんプロプレーヤーにもゲームの普及という目的があるから許されない害悪という認識は共通しているだろうけれど、ごく限られてはいるけれど利点の有無で微妙に対応が違うのではないかな
限りなく黒に近くても黒じゃない可能性がわずかにあるのならば強く言うのはリスクが高いので難しいでしょうね
実際FPSのプロとかだとちゃんとチートに対してしっかり否定的で文句を言ってるというのもあるからねえこいつチートくさいなぐらい言って欲しいわFPSでもそれは許されてんだから逆にそいつがチートじゃなかったら反転して褒め言葉になるわけだしどんどん言うべき
@@めんだこ-q8s FPSでチートにプロが言及したことによって、どのような結果に繋がったのかが知りたいです。ただの興味本位です。
プロによる動画化によって認知されるという面も大きいので、良くないと言い切れるもんでもないと思います
1:29????
急にカットイン入ったの理解できんかった
ヒット確認以外ぱっと見チーターってわかんなかった。
初対面のランクマでフェイント織り交ぜてるのに的確にSA発動してる当たりで人間じゃないなって感じました…これが人間がやってた場合それはそれで人間じゃない…
このランク帯で最後のリーサル取れない時点でプログラミングされた行動しかとれたないのがわかる
@@しぃる-m5wもし深層学習型のAIだったらプログラムとか関係ないよ。いずれリーサル判断できるようになる。
起き攻めでコパや投げ重ねるときもあるのに相手の起き上がりのOD昇竜は確実にガード。キャミィの立弱Kなど当たったときだけキャンセルドライブラッシユからコンボ。波動に対して異常な反応速度のsa2玉抜け。めくりに対して立大Kから入れ替えコンボの精度。
OD昇竜を確実にガードなんてシステム上無理だぞ 技重ねようと思ったら昇竜入力より早く技打っちゃってるから相手の入力見てようがガードは出来ない このチーター前から小技の最終攻撃f重ねクソやってくるから余計にね 単純に人間がパナしそうなとこで様子見されてるだけよ
深層学習型って斬空波動とかも対応出来るのかな。
どれだけシビアでも対策があるなら対応出来ますよ。絶対の正解があって、それを間違いなく正確に入力すれば良いというのが大半なので、そういうのはコンピューターの大得意なところ。
@@kiirokuma1 距離によってフレームかわるからスーパー頭突きと一緒でいけるかなと思ったんですが対応されちゃうんですね…。
@@YM-jt3xi遠め斬空試して欲しかったよね、キャミィのOD昇竜そんなに判定強いイメージ無いし
AIなんだからさすがに140も不正に勝利する前にカプコンさんに対策して欲しいですね。
このゲームチーター少ないんだからこんだけ目立ったらすぐban出来そうだけどbanする仕事の人って何してるんだろう
@@匿名-w6c何をもってBANとするのかって話なんだよね、入力はちゃんとしてて、能力に差があるわけじゃない。
見当はずれかもですがシベリアンいけるってことは、少し離れた距離の瞬獄殺なら行けるんですかね…
本田の頭突きならまだしもシベリアンって対策できないのかな?端端でも発生Fから前ジャンプして良けれそうな気がするけど
このライトスピードが有名なチートなだけで他にもたくさんいるんだろーね。ふつうにプレイヤー減る理由になり得ると思う
結構やってるけど当たったことないね。チート使ってる奴はすぐにレジェンド行っちゃうからほとんどの人は当たらない。人口減る要因にはならないね
@@OK牧場-f3r ダイヤ、マスター帯で投げ抜けチート普通にあたるだろ。
なんで最上位帯まで行くチーターってキャミィばっかりなの?
全員同一人物かもね…
端攻めは機械でも抜けきれないから、入れ替えがしやすいキャミィが噛み合ってそう
全部Lightspeedだから同一人物だと思う
同じ人物が何回BANされてもキャミィで上がってるってだけストⅤ時代にも似たようなキャミィがいたって話
AI面白そう戦ってみたいカプコンさんディープラーニング学習してCPU戦に取り入れて
チーターをブロックせず、勝つため研究し活かすのプロだと思った
3桁連勝なんてチーターかぷげらバイソンかみたいなとこある
チーター?相手にまず萎えずに攻略の糸口を探そうとするのが流石プロゲーマーというか、競技者というか
格ゲーはそもそもCPU 戦があるからCPU戦の知見はだいぶありそうよね!
@@むぅみん-q7zもし本当に深層学習型のAIだったら、アルゴリズムが決め打ちの現状のCPUとは中長期的には全く別物だけどね短期的にも突然今までやってこなかった動きをやり始めたりもするかも
スト6ってこういうのbanされないのかな?
余裕でバンされるよ。現に今いないでしょ?
@ 出会ったことないから今いるかいないか知らんかった。ありがとナス。
こんなんにレジェント枠潰されたくねぇな
どっちみちお前関係ないから大丈夫w
実際適正ランク行ってから連勝って何勝くらいできるんだろう
空刃はどうなるんだろうめくり判定でないから対空するんかな
チーターだからといって突っぱねるのではなくて、普通の人間にはできない行動から何かしらヒントを得て活かそうとするの流石プロやなと思った
そうだろうか。
プロであればゲームの販促の役割という側面もあるからして、Cに対しては徹底的に拒絶するべきだとワタクシは思う。
ディープランニングだと走っちゃうの好き
波動拳連続でしだした時の超反応はまるで精密機械だな
チーターだって騒いで終わりじゃなくてリプレイ見て研究してるのさすプロだなぁ。
割とガチでラブマシーンなのおもろい
カプコンが上位勢のみに与える定期イベント説
前向きに攻略していこうとするの本当にカッコいい
これだけ長生きだとカプコンが放った化け物説出てきたな
それなんて生物災害
格闘ゲーマー”育成”計画
ほとんどの人にブロックされてるから対戦が当たりやすくなってるんだとおもう
チートなの?
@@ms.m668 らしいね
カワノさんがって話じゃないですかね?
@@カムイ工事中は?
@@チャッピー123
チーターをほとんどの人がブロックしてるから、してない人が当たりやすくなってるって意味かと
真面目に解読しようとしているの偉い👏スウェーデン応援してまーす
ディープランニングが1番おもろい
配信のコメントの「ランニングは走ってるのよ」に わらった
キャミィの大K対空はこんなに決まるもんじゃない
画面端の投げを前ジャンプで抜けられたときぐらいしか決まらんわ…
決まるよ
@@AXEROAD-i2i煽りとかじゃなくて普通に自分キャミィ専なんで解説動画とか出してくれないですか?
@@AXEROAD-i2i小足見てジャスパ余裕とか言ってそう
チーターでも強ければいいみたいなコメント見たけどコイツの場合は相手のキーディス見てから自動対応するインチキしてるんですわ
そんなもん麻雀で相手の手牌見て絶対放銃しないって言ってるのと変わらない、そこが一番の問題
まじ?格ゲーのキーディスってサーバーに送られると思うけど、それ参照してるの?
てっきり、この距離のこのジャンプの最適解は〜みたいな感じで、深層学習してるのかと思った😮
@@xiang2335 ザンギのリプレイのシーンが分かりやすいと思いますね~、スクリューが出る瞬間に1Fも誤差なく前ジャンプが入力されてたり、飛びに反応して自動で立大K対空しようとするからボディプレスに潰されたりとどう考えても相手の入力が見えてないと出来ない行動ばかりしてるんですよ、明らかに人間では不可能な動きです
@@欲しがり三太郎 リプレイ改めて見ました!スクリュー発生直後1F前ジャンプですね🤔教えてくれてありがとう!
15f 遅らせて入力見たらどれくらいいけるんだろう
@@欲しがり三太郎 放銃はしなくてもツモはされるよね
機械学習の認識ゆるゆるで可愛いな
キャミィがSA2打つところはさすがにひどいw
さすがに対空が人間じゃなさすぎるな
飛んで2F目にSA3入れてるのやばすぎる…
プレイヤーのMRが上がりすぎないように定期的にプレイヤー狩るカプコンからの死神の可能性
日銀介入
逆アダム・スミス
ジャスパがある以上一生歩き投げされてるだけで人間はAIに勝てないと思う
バレても良い前提なら、ぼったちで全てに1フレームで反応すれば勝てるから絶対勝てない
てかプロの姿勢は立派だけど140連勝するまでほっとかれてるのがすげーな
ディープランニング(深層走行)
学習だからラーニングじゃい!
3:55 何がとは言わんがやばいな
何がとは言わないけどやばいわ
うーんやっぱり凄まじい…
尻とは言わんが凄いな
桃が!成ってるよ!!
腕掴みバック・・・
おじさんだけど最近かわののことどんどん好きになってきた
チーターから最適解を研究するって将棋のAIから学ぶに近いものがあるね。
激浅すぎてバレバレなのおもろい
ディープランニング好き
深めの走り込み
低ランク帯でトップレベルの人が142連勝とかならなんも疑問に思わんけどレジェンド帯で142連勝とかあり得んね
絶対に?
@@Desperately-h2d絶対に
@@Desperately-h2dこのランク帯で142連勝もできるならプロの大会全部優勝出来る
@@スヴァール何故言い切れるんです
もう明らか人間のプレイではないもんな
バレバレ
それでも普通に読み負けの場面多すぎるよね
@@shio-wo-kakeruチーターに読み合いとかあるの?
@@雪だるま-t7g あるよ
どうでもいいけどチーター擁護するやつは何者なん?
@@Ouou_out チーターなんやろ
何で毎回チーターはキャミィなのか…
理由は簡単、えろいから
saも通常も必殺も性能強いからじゃね
かわいいから
起き攻めで小パンだけ埋めてるのは、リバサ無敵受け付け時間を感知してから後ろ入れ間に合うようにしてるんだな
大Pやら中Pやら持続で埋めると、Dリバや昇竜が確定するから
ってことはリバサにパリィ押してるとそれ感知して前歩き投げもしてくるかな?凄まじい強さだね
相手がコパン押してから発生するまでの4フレの間に遅らせ気味でOD昇竜打つと食らってくれるのかな。入力もちょっと難しそうだけど。
@@AK-cg2qg それ3フレ昇竜とか必要になる可能性あって笑える
サマーウォーズのラブマシーンみたいな奴、スト6にいるのかよ、、、
今までのAIと違って待ちだけじゃなくてちゃんと攻めてくるのすげえな
格ゲーも将棋みたいにいかにAIの理想手再現できるかみたいになるのかな
将棋やチェスみたいなのと違って格ゲーは反応速度が求められるから人間である限り限界がありそう
でも最大コンボの理論値とかAIから吸収出来ることもありそう
ならない。将棋と違ってAIが理想とする動きを人力で再現するのほぼ不可能だから。
AIは1フレームで状況確認と判断と実行(開始)ができるからね。人間とは前提条件が全く違う
人間にはAIみたいにたった1フレームで状況確認・判断・実行を並行して処理することはそれこそ機械の補助がないと物理的に不可能だからね。だから意味はないよ。
確認できるフレームとかをガン無視したAIの動きを人間が真似できないのは理解できるけど、人間が確認できるフレームとかそういうのをAIに設定して最善手を判断するとかそういうのも開発されてないのかな(無知だからもしあったらごめんなさい)
麻雀のAIみたいにこの場面での最善手を%で出してくれたりとかするツールは、もし今存在していなかったとしてもそのうち出てきそうだけどな
超絶反応ですな。まるでAIみたいだ。
カプコンさん調査お願いします。
カプコンからの挑戦では?
先行入力感知されるからリバサ無敵が絶対ガードされるのヤバすぎる
せめて相手の入力は見ないチートにして欲しいわ
起き上がり遅らせ無敵できたら、AIなら逆に絶対食らってしまいそう
将棋や囲碁は先読みを突き詰める競技とも言えるからまだAIの意義も分かるけど、格ゲーは人間の反応速度込みのゲームバランスだしそもそも深層学習の意味あるの?って思ってしまう
FPSなら敵のドットが表示された瞬間頭を撃ち抜くbotみたいなもんでしょ…
それでもリプレイ見て次に活かそうとするカワノさんは凄い
程よくダメージ食らったり
程よくミスしたり
程よく人間ぽいキーディスを混ぜたり
程よく人間らしい意図行動したり
程よく負ける事も
当然ながら学習出来るだろうなぁ
そしたらもう誰も判断がつかなくなる
程よく負けてくれるんなら、程よい強さのCPUと同じだから別にいいんじゃね、もう。
人が、ヒット確認で出せるレベルの域を遥かに超えてるw
超反応とはまさにこのこと!草
143連勝しても24位てどんな世界線だよ
上位勢はチーターと分かってすぐにブロックしてるからポイントくれるような近い相手とほとんど当たれないんだよ多分
@dd-mr9oe下げても結局当てられる人が悲劇や。アカウント永久バンでいいよな。
@dd-mr9oeチーターはMR下げるとかいう対策になってない対策なんなん。
ディープラーニング同士の対戦見てみたい
無敵技構えて前に歩いてくるだけになるんじゃないですかね
反転大K対空のやつ相手の前ジャンプに1Fで反応して前歩きしてる
AIの相手のキーコンフィグに対応して技出すクソみたいな反応で壁に追い込まれて起き攻めされたら何しても無理ゲーやんそんなん
真・キャミィきたか
確か板ザンさん?がパターン読み切って完封してたよね
ディープラーニングのブレイクスルーも10年以上前なんよな
時が経つのは早い
野良であたったらブチギレるけどこのゲームの理論値見てるみたいで正直おもろい
11:54 ここのカワノおもろすぎw
顔ブンブンで笑う
チーターはもう別サーバーと偽レジェンド渡して蠱毒にした方が良くない?
売ったところで周り全部チーターだから勝てないし、面白くないから買うのも売るのもやめるだろ
切断厨も刑期決めて一緒のサーバーにいれちゃおう
人間の本能速度に合わせて作られたゲームでそれを考慮しないAI作っても何の価値もない
これ巷で噂の学習AIのやつか
前の奴もキャミィだったけど
なんかやりやすいんかな?
このチーターずっと居るよな
こんなんが142連勝する程度には放置されてるのヤバくないか?
1試合2分マッチング1分だとしても7時間程度でしょ
別にヤバいってほどの時間じゃない
ましてや作成主はPCつけて放置してるだろうからね
やばいよ
やばいでしょ、プロゲーマーの勝率がゴミチートに奪われて時間も無駄にするんだしw
逆にチーター狩ってやるよとか言ってる人もいるけど不快層のが圧倒的に多いでしょ、まずマッチング1戦目は拒否も出来ないんだしブロックも無いんだから
これくらいの技術持ってたらハードウェアBANすら効果ないだろうし特殊ケースって思った方がいい
キャラ増やす前に
こういうゴミを排除できる
システム作ってくれ
笑えるくらい対空上手い
AIのすごさは感じるけど、チートはランクマにはいらないね…
・屈大Kクラカン→前ジャンプ→めくり弱K
・前投げ→弱アロー
・起き攻めで遅らせ弱P
・歩き投げ
あたりは取り入れられそう
これライトスピードでしょ?
ブロックされすぎて対戦相手いなくてレジェンド上位帯なのにダイヤとやってたりするからな
悲しいやつ
チーター相手でも研究しようとするの流石プロ
これが幻のCPUレベル9か…
コンピューター戦!?小足で昇竜釣れたりするのか!?といった感じですね。
ストーリーに合わせて、よく改造されるキャミィさん
理論値最強キャラはキャミィってこと
これからは将棋みたいにAIの動きから研究が進んでいくのかもなぁ
プレイヤー側でAIとは対戦除外できる選択できればストレス軽くなるのにね。
Magenとか昔からオートプレイ作り込む人たちの技術はすごいとは思うけど住み分けは必要か
全然誰も言ってないんだけどこのカワノかっこよすぎない?プロすぎ
将棋みたいにAIに最適解を求めていくのか
しゃが中ラッシュめっちゃ刺さるの自分見てるみたいで、待たれてると思っても咎められない苦しさ感じたわ。
上手い人が理想ムーブ押しつけられるとこうなるってのを見て安心もする😢
無敵が絶対ガードされるのは昇龍コマンド出るギリギリで察知してガードしてるってこと?
もしそうならコマンドだけ作ってフェイントしても引いてくれんのかな
こういう手のチートも巧妙になってきて、程よく負ける程度のAIを組んで世に放つとかも全然ありえそうなんだよな。
明日は我が身かもしれん
AIアバターが配信のコメントと会話して、AIがランクマをひたすら回してって形で、配信で金を稼ぐ人が現れる未来はもう近い。
これに勝てたら何かの参加資格が…😮
スナイプというかブロックされすぎて当たってんのかね
まぁチーター許されるもんじゃないけどこういうところからヒントを貰おうとする域まで来てるプロって凄いなって思うわ
こんなに上手い人がいたんですね!是非SFLとかに参加してこの上手さを見せつけて欲しいです。
最後まで動画見た?
@@キャベツが好きなクシャルヒント:皮肉
@@Ouou_out 日本語下手だった…
なんで毎度の事高性能AIでランクマ上位行くのキャミィしかいないんだろう
AIもキャミィのケツには逆らえない
ザンギのAIとか見たくないんだがw
学習するデータがある程度多いのと趣味じゃないかな。
AIも長時間使用するなら可愛いキャミィの方が良いし、しゃーない
リリーとケンの高性能BOTと出会ったことあるけどLightspeedほど無理ゲー感無かった。特にケンは弾撃ちが下手すぎて飛び通せる隙がめちゃくちゃあったから、単に学習不足かそもそも弾撃ちキャラとBOTの相性が悪いのかも。
深淵走りカワノゴウキ
7:14 コマ投げの後ろを入力した所にAIが反応して下段を出して コマ投げがカウンターで通った
ザンギのシベリアみたいにCPUの攻略になっちゃって、もし勝てても対人の経験にまったくならないのも問題
こいつをもうちょい人間らしく調整してCPUレベル9として実装しよう
多分学習系AIの本体なんか組み込んだら、スト6のファイルサイズが倍になるくらいでは収まらないと思う
それをやるにしてもまずカプコン公式がやらなきゃダメだよね
現実で言う犯罪者に任せちゃなんでもありになっちゃうから
@@denkiboo
ならんよ
@@ttaajj もしかしてスマホなんかにダウンロードするchatGPTなんかのクライアントアプリをAIの本体だと思ってるってことはないよね?
@@denkiboo
モデル自体はそんな巨大にならんよ
重いのはデータ
どーみても人間の反射速度じゃなかった、😅笑笑
必ず同じこと二回言う
カワノちゃんかわいい
フーリンガン入れ替えストライクってアプデで削除されなかったっけ
ナックル強かったころなら弾も全く打てなくなりそうだしもっとヤバそう
マジで最近チーター増えてきてるよな カプコンどう対処するんだろ
どういうチートなんだろうて思ってたらAIて凄いなもうそこまで出来る時代なのか
これで21stってこれより上の人たちはどんなバケモノだよ
こういうチーターを非難せず肯定してコンテンツ化する流れは良くないと思うんだよなー もっと強く悪く言うべきだと思う コンテンツ化でもしないとやってられないというのは分かりますけど
遊びとしてのゲームには全く利点がないから運営と一般ユーザーにとっては純粋な害悪だけど、競技者にとっては未知のプレーを見せてくれるから利点が無いこともない
もちろんプロプレーヤーにもゲームの普及という目的があるから許されない害悪という認識は共通しているだろうけれど、ごく限られてはいるけれど利点の有無で微妙に対応が違うのではないかな
限りなく黒に近くても黒じゃない可能性がわずかにあるのならば強く言うのはリスクが高いので難しいでしょうね
実際FPSのプロとかだとちゃんとチートに対してしっかり否定的で文句を言ってるというのもあるからねえ
こいつチートくさいなぐらい言って欲しいわFPSでもそれは許されてんだから
逆にそいつがチートじゃなかったら反転して褒め言葉になるわけだしどんどん言うべき
@@めんだこ-q8s
FPSでチートにプロが言及したことによって、どのような結果に繋がったのかが知りたいです。ただの興味本位です。
プロによる動画化によって認知されるという面も大きいので、良くないと言い切れるもんでもないと思います
1:29
????
急にカットイン入ったの理解できんかった
ヒット確認以外ぱっと見チーターってわかんなかった。
初対面のランクマで
フェイント織り交ぜてるのに
的確にSA発動してる当たりで人間じゃないなって感じました…
これが人間がやってた場合それはそれで人間じゃない…
このランク帯で最後のリーサル取れない時点でプログラミングされた行動しかとれたないのがわかる
@@しぃる-m5wもし深層学習型のAIだったらプログラムとか関係ないよ。いずれリーサル判断できるようになる。
起き攻めでコパや投げ重ねるときもあるのに相手の起き上がりのOD昇竜は確実にガード。
キャミィの立弱Kなど当たったときだけキャンセルドライブラッシユからコンボ。
波動に対して異常な反応速度のsa2玉抜け。
めくりに対して立大Kから入れ替えコンボの精度。
OD昇竜を確実にガードなんてシステム上無理だぞ 技重ねようと思ったら昇竜入力より早く技打っちゃってるから相手の入力見てようがガードは出来ない このチーター前から小技の最終攻撃f重ねクソやってくるから余計にね 単純に人間がパナしそうなとこで様子見されてるだけよ
深層学習型って斬空波動とかも対応出来るのかな。
どれだけシビアでも対策があるなら対応出来ますよ。
絶対の正解があって、それを間違いなく正確に入力すれば良いというのが大半なので、そういうのはコンピューターの大得意なところ。
@@kiirokuma1 距離によってフレームかわるからスーパー頭突きと一緒でいけるかなと思ったんですが対応されちゃうんですね…。
@@YM-jt3xi遠め斬空試して欲しかったよね、キャミィのOD昇竜そんなに判定強いイメージ無いし
AIなんだからさすがに140も不正に勝利する前にカプコンさんに対策して欲しいですね。
このゲームチーター少ないんだからこんだけ目立ったらすぐban出来そうだけどbanする仕事の人って何してるんだろう
@@匿名-w6c何をもってBANとするのかって話なんだよね、入力はちゃんとしてて、能力に差があるわけじゃない。
見当はずれかもですがシベリアンいけるってことは、少し離れた距離の瞬獄殺なら行けるんですかね…
本田の頭突きならまだしもシベリアンって対策できないのかな?端端でも発生Fから前ジャンプして良けれそうな気がするけど
このライトスピードが有名なチートなだけで他にもたくさんいるんだろーね。
ふつうにプレイヤー減る理由になり得ると思う
結構やってるけど当たったことないね。チート使ってる奴はすぐにレジェンド行っちゃうからほとんどの人は当たらない。人口減る要因にはならないね
@@OK牧場-f3r ダイヤ、マスター帯で投げ抜けチート普通にあたるだろ。
なんで最上位帯まで行くチーターってキャミィばっかりなの?
全員同一人物かもね…
端攻めは機械でも抜けきれないから、入れ替えがしやすいキャミィが噛み合ってそう
全部Lightspeedだから同一人物だと思う
同じ人物が何回BANされてもキャミィで上がってるってだけ
ストⅤ時代にも似たようなキャミィがいたって話
AI面白そう戦ってみたいカプコンさんディープラーニング学習してCPU戦に取り入れて
チーターをブロックせず、勝つため研究し活かすのプロだと思った
3桁連勝なんてチーターかぷげらバイソンかみたいなとこある
チーター?相手にまず萎えずに攻略の糸口を探そうとするのが流石プロゲーマーというか、競技者というか
格ゲーはそもそもCPU 戦があるから
CPU戦の知見はだいぶありそうよね!
@@むぅみん-q7zもし本当に深層学習型のAIだったら、アルゴリズムが決め打ちの現状のCPUとは中長期的には全く別物だけどね
短期的にも突然今までやってこなかった動きをやり始めたりもするかも
スト6ってこういうのbanされないのかな?
余裕でバンされるよ。現に今いないでしょ?
@ 出会ったことないから今いるかいないか知らんかった。ありがとナス。
こんなんにレジェント枠潰されたくねぇな
どっちみちお前関係ないから大丈夫w
実際適正ランク行ってから連勝って何勝くらいできるんだろう
空刃はどうなるんだろう
めくり判定でないから対空するんかな