ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回の大捜索動画、楽しかったです!50年前の建物が外観も内装も同じままなのは感動しますよね。見つかって良かったです😊
1975年の写真、女性の髪形に時代を感じます。また、皆様の服装も当時の流行が見受けられますね。興味深く視聴しました。
いつも有難うございます。娘がまだ2歳ぐらいの頃、「強羅ホテル」に泊まりました。娘は覚えてませんが、私ら親は覚えていますよ。ひとつひとつが想い出です。
新宿区成立25周年記念事業の一つが、この「つつじ荘」の建設だったそうです(「新宿区史」1988)。この事業では新宿区の木と花も選ばれ、花ではつつじが選定されていますので、保養所名も、公募ながら区の花名が付けられたとあります。車椅子利用のための設備も考慮される等、当時としては「画期的な施設」だったとされ、開設時には、新宿区のイメージアップに一役買った施設だったようです。
個人の写真を元にした「捜索」は味があって好きです。よく見つけましたね。私がその頃、小学校の修学旅行に箱根に行ったので懐かしく拝見させていただきました。
いつもながら凄い洞察力ですね。素晴らしいです。
写真をきっかけに現地に赴き時の流れを実感する、、、その人が父君だったり、親戚だったり、はたまた名もしれぬ全くの他人だったり。言葉として明言はされてませんが、その人達の記憶や記憶すらない過去を追体験するという、他とは違うこの番組ならではの、そこはかとなく感じられる奥深さが素晴らしいですね。結構自由に時間を使えるご境遇も羨ましいです。因みに過去と現在を並列させた定点撮影の画像が大好きでスクショで保存しています。これからも楽しませて下さい。
いつも思うけど、BGMの選曲にセンスを感じます。
お探しの施設がでてきた時はここだここだやったー‼️😃と思ってしまった。お写真の頃はこの施設が出来たばかりの頃だったんですね。50年経ってもしっかり管理されてて素晴らしい。それにしても、お母さんたちの髪型や服装、子供たちの服装が懐かしいなあ。たぶん自分はこの子たちより3 、4歳上だけどよく分かります。みんなアラフィフですね。
通りから建物へ入って行った時の胸の高まりが伝わってきますね。自分は写真に写っていたお母さん方と同世代だと思われます。余計なお世話ですが、ついお母さん方や子供達のその後に思いを馳せたくなります。50年前のことは今でもはっきり覚えていることもあれば、友人達と昔話をしていながらまったく覚えていないこともあります。そんな時には自分自身がなくなって行くような喪失感を覚えます。人間はそんな風にして歳をとり、やがて消えて行くことを受け入れる準備をしているのかも知れないと思うこともあります。
お母さんたちが頑張って多分子供たちは立派に育って幸せに社会に貢献してますよ!ちなみに僕はこの子供世代です!
中強羅の付近は企業の保養所が多いところで、以前勤めていた会社の寮もありました。バブル以降保養所もだいぶ減り、旅館に転換されたところもあります。長いこと行ってませんが、動画を拝見すると往年の雰囲気は時間が止まったままみたいですが、寂寥感を感じます。
自分もこの頃は小学生でしたので、写真に写っている子供達のような服装に懐かしさを感じます
動画を楽しく、また懐かしく拝見しました。写真が昭和50年頃とのことで、写ってらっしゃる子供さんと私は同じ年代ですので、現在50代半ばでしょうか。私の曾祖母と祖母が湯治の定宿としていたのが、中強羅駅から徒歩3分ほどの所にあった『静峰閣 照本』という温泉宿でしたが、数年前に潰れてしまいました。照本には何度も宿泊し、近隣の強羅公園で遊んだり、ケーブルカーで早雲山まで行き、ロープウェイに乗り換えて芦ノ湖に行くことも多かったです。遠い昔の記憶ですが、動画のおかげであたたかい思いに浸れました。これからも楽しみにしています!
自分も箱根登山鉄道の駅でまったく同じように写した写真があり、小学生高学年の頃だと思いますが大人たちと子供が4、5人でホームの急坂に立ってます。たぶんこんな急な坂も珍しいので撮ったんだと思います。昭和の40年頃だと思いますのでこの写真よりは10年ほど前になりますね。子供のうち妹だけが識別出来、後の子供たちはまったく記憶にありません。
懐かしい。写真に写ってる子供たちと同年代くらいで毎年箱根に行ってました。新宿区ではないですが板橋区の保養所がちょうどこの辺りにあってよく行っていたので思い出が重なります。板橋区のホームページを見たら10年ほど前に諸事情で閉鎖されたようです。企業や自治体の宿泊施設が軒並み消えていく中、新宿区は変わらず営業しているのが羨ましいですね。
風景や古い写真も良いけど、BGMも良いですね♬.*゚
いつもありがとうございます。
記憶がなくなっている写真は誰でもあるのですね!しかし親戚一同忘れているのも凄いです!
良い写真ですね自分もこどもの頃、親に連れられて当時、父が働いていた会社の保養所が箱根にあり、そこに何度か行ったことがありますそれから約40年経ちましたが、まだ覚えていることといえば、朝食で食べた卵豆腐が美味しかったこと、インベーダーゲームをやったこと、保養所の部屋の窓から【大】と山に掘られた跡です(大文字焼だと思います)また何年か前、箱根方面にドライブに行ったときに当時の痕跡を探しましたが、保養所がどこだったかは思い出せませんでしたあと驚いたのは営業していなくて廃墟の様になった宿が多かったことです日本は貧しくなってしまったなと勝手に感じました
思い出のホテルが見つかりましたね😊、私も50を過ぎてますから、中々記憶が残ってるのが、厳しいですね😂
古希親父の故郷ありがとうございます🙂親父自身も昔の箱根の記憶はほとんど消えてます😞
箱根湯本までは数回足を運んだことがあるけど、その先の強羅方面にはまだ一度も行った事が無い。自分が最後に箱根湯本まで行ったのは、箱根登山鉄道がまだ小田原まで顔を出していた頃なので、小田原駅には箱根登山鉄道専用ホームがまだありました。
私、ここ定宿としていました(ここ3年ほど行っていませんが)20年で15泊ほどしています。お風呂が最高なんです。しかも区民以外も全然OKです。4階のエレベーターに一番近い部屋が最高です(車椅子対応)。大文字焼きの時は予約取れませんが、、、。あ、あと何気に屋上が気持ち良いですよ。ちなみに温泉は白濁硫黄泉です。やすいです。
良き情報をありがとうございます。
なるほどーーいいですね
@@wilburwood8261 変化がるかもしれないのでもろもろ確認してくださいね〜!
やはり写真に残しておくのは、大切ですね。スマホやパソコンでは何気なく消去してしまうから
2歳くらいからの記憶はあるけど最近は三歩歩いたらすべて忘れてしまいます。
不思議と思い出すのは昔の事ばかり··· 🤤
本当にすごですね、動画見てトリハダたっちゃいました。!
わー、ホテルがまだ同じ建物で見つかったとは、さぞかし嬉しかったことでしょう。ご親戚はご記憶にないと言うのは、苦笑しちゃいますね😅私も記憶力がいい方ではないので、人様の事をとやかく言える立場ではないんですが😅この写真の中のお子さんたちで一番年上に見える方と、大体同じぐらいの歳なので、似たような服を着ていた事を思い出し、感慨深かったです。いつも有難うございます😊
『忘れてしまった思い出』、深い言葉。
@2007spamそれは正に加トちゃんの、『新入学の思い出』ですな。w
見ているこっちもなんだかうれしい^^
箱根の宿泊施設は今改装したりリニューアル中というところ多いようですね。実は明日から御殿場〜箱根に出かける予定なんですが、我が家で近年箱根の定宿となっていた箱根レイクホテルが改装休館のため予約取れなくなっていましたので、今回違うホテルにしました。ちなみに箱根レイクホテルは昭和52年オープンなので、今回のつつじ荘とほぼ同時期の宿泊施設ということになりますね。つつじ荘ももう少ししたらリニューアルするのでしょうか。
excellent investigation
昔の過去の場所を執念で探す動画は良いね。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾👍🙏
いつも拝見させていただいてます。私はまさにこの頃世田谷区の三軒茶屋で生を受けました。いつも音楽のセレクトが素晴らしい。機会がありましたら三軒茶屋も取り上げていただけたら幸いです。
4:20 「親戚の記憶はアテにならない」の字幕には笑った。
50年前❗しかし‼️経ってみると、ついこのあいだ(のような)気が します…自分も、としとったな~と、思い ました😊
初めて箱根に行ったのは昭和51年3月の事。小田原で待っていると小田急の編成の長い車両の中にたった1両の登山電車が入線してきて、車内はぼんぼりよような薄暗い照明だったのを覚えています。強羅でケーブル、ロープウェイ、バスを乗継ぎ親の勤めていた会社の保養所に泊まりました。彫刻の森にも行って、遊覧船にものりましたが、遊覧船は海賊船ではなく、オーソドックスな観光船タイプもありました。とても寒い日でした…
いつも見ているけどこれはいいですね ...
自分も10年ほど前に中強羅の右側のホームから数分歩いた所の宿泊施設に社員旅行で行きましたが何をしたかほとんど覚えていないので50年前で子供の頃となると尚更でしょうね
僕は九州在住の人間なので小田急がケーブルカーの運行しているなんて知りませんでした。しかし、カラー写真は古くなると、赤っぽく退色?変色?しますね。特にピンクや青系、茶系の色の濃淡が分かりにくいですね。
この写真の子供達は恐らく還暦前後になってますね。私と同じ位かな。それにしても箱根は雰囲気がかなり変わってしまっていますね。
3:13 確かにそうだね。都営地下鉄もひらがなが大きくかいてあったっけ。壁面の表記も漢字とひらがなとが交互に掲示されていたなぁ。だから小学校に入る前のワタシでも駅名が読めたし、交互に出てくる漢字表記で漢字を覚えたんだよ。懐かしい発見でしたワ。( ^ω^)
今は鉄道会社によっては4カ国語表記で、ひらがなはよく見ないとどこに書いてあるか分からない😂時代ですな。
@@hiroakikon 今日の選挙であの党には退出していただきましょう
箱根に行って下さり有難うございます!!視聴する前からポチしてしまいました😂100回位は見ると思います!!(彫刻の森55周年に行こうかと只今検討中です)
この写真の年に長女が転勤先の大阪で、、それが今50歳で某医大教授、子供の代でようやく東京人に追いつきました。この近くに勤務先の保養所がありました、懐かしいです。
私は神奈川育ちなので子どもの頃、昭和50年代にはしょっちゅう箱根にいきました。似たような写真が多分実家にはたくさんあると思います。あの頃も箱根や鎌倉に行くとまれに白人の観光客がいて、外人さんがいる!と母によく言ってはしゃいでました。いまは箱根や京都などのホテルや旅館は高くて外人ばかり。日本人貧しくなりましたね。政治を変えなきゃいけません。この頃のような未来ある日本にしないと子どもたちが可哀想です。
建物が変わっていなくても、木が育っただけで前の印象が違って来ますね。
すごいですね。そのままありますね。日本にしかあり得ないことでしょう。
相変わらずオダキュウTIMEさんのリサーチ力に驚かされます。。。1975年の写真と言うことは開業してすぐの頃に行ったんですね!新聞でも話題になった様なので行ってみようって判断になったのでしょうか?
10月の6、7、8で妻と箱根フリーパス3日券を使って行ってきました。生憎の天気で富士山は拝めませんでしたが、ホテルで地酒の飲み比べ、大涌谷で黒たまごを食べ、海賊船の1番前に座りました。8日は熱海に出て陶芸、熱海城に登り楽しみました。行きはロマンスカーのGSEの富士山側を採って貰いました。新宿駅で駅弁を買いおかずを半分づつ食べました。
ケーブルカーは、昔は早雲山ケーブルカーと言う名称でしたか?🚈私の記憶も曖昧です😂
小田急ロマンスカーで行くというところにステイタスがあります。
毎日新宿駅の山手線のホームから見えるロマンスカーを見ていつか乗ろうとしてたらモデルチェンジしてました😅
全く覚えてない、さらに一生懸命探しだした動画を見せてもらっても思い出せないという親戚さんに爆笑してしまいました。ご苦労様でした。
幼少期のことはあまり覚えていませんが、1~2歳くらいの頃に父方の親戚一同で箱根に行ったという話しは両親から聞かされていました。もう60年も前ですけれどもね。父の姉が来日していたアメリカ人と結婚し、所有していた8ミリカメラ(フィルムのカメラ)で動画として撮影したものがあるそうです。永年アメリカの伯母宅で保管されていましたが、亡くなられる数年前に父方のご本家に移されて、そのフィルムがあるという話しは、亡くなった父から聴かされていました。フィルムを見た父の話しでは、「まだしっかり歩けていないのに走り回るものだから、大転倒しているシーンばかり残っていたぞ。」とのことなので、さすがにご提供は出来ませんけれども。
昭和44年生まれです。この時代はまだ駅のホーム、電車の中でタバコが吸えた時代です。
この線に乗って箱根彫刻の森美術館に行ったのかな?44年前の話です。
☝👍👍👍👍
この箱根は営業担当区域でよく宿泊施設に回ってました。何年か前の台風でケーブルカーがしばらく運休して大変でした、しかしケーブルかー復活した時は、ほっとしましたこういう昔の写真に写っていた場所、それも50年近く前の建物に遭遇するなんて奇跡ですね、こちらまで熱くなりました。当時はこうやって何組かの家族で旅行に行く人が多かったですね。家族以外の人たちと泊まるなんて子供だととても嬉しいものです
小学校の遠足ですね。臭い卵を買いました。
子供の時に行った旅行なんて何一つ詳細に覚えていないところどころ断片的に覚えてるだけ
子どもに大荷物。ひど。いちばん年長なのかもしれないが、他の子は、全員、手ぶらだよね。 昔は長子って、大人からそういう事されてたんだ。嫌だけど、疑問にも思わないで。
今回の大捜索動画、楽しかったです!50年前の建物が外観も内装も同じままなのは感動しますよね。見つかって良かったです😊
1975年の写真、女性の髪形に時代を感じます。また、皆様の服装も当時の流行が見受けられますね。興味深く視聴しました。
いつも有難うございます。娘がまだ2歳ぐらいの頃、「強羅ホテル」に泊まりました。娘は覚えてませんが、私ら親は覚えていますよ。ひとつひとつが想い出です。
新宿区成立25周年記念事業の一つが、この「つつじ荘」の建設だったそうです(「新宿区史
」1988)。この事業では新宿区の木と花も選ばれ、花ではつつじが選定されていますので、
保養所名も、公募ながら区の花名が付けられたとあります。車椅子利用のための設備も考慮
される等、当時としては「画期的な施設」だったとされ、開設時には、新宿区のイメージア
ップに一役買った施設だったようです。
個人の写真を元にした「捜索」は味があって好きです。よく見つけましたね。私がその頃、小学校の修学旅行に箱根に行ったので懐かしく拝見させていただきました。
いつもながら凄い洞察力ですね。素晴らしいです。
写真をきっかけに現地に赴き時の流れを実感する、、、その人が父君だったり、親戚だったり、はたまた名もしれぬ全くの他人だったり。言葉として明言はされてませんが、その人達の記憶や記憶すらない過去を追体験するという、他とは違うこの番組ならではの、そこはかとなく感じられる奥深さが素晴らしいですね。結構自由に時間を使えるご境遇も羨ましいです。因みに過去と現在を並列させた定点撮影の画像が大好きでスクショで保存しています。これからも楽しませて下さい。
いつも思うけど、BGMの選曲にセンスを感じます。
お探しの施設がでてきた時はここだここだやったー‼️😃と思ってしまった。お写真の頃はこの施設が出来たばかりの頃だったんですね。50年経ってもしっかり管理されてて素晴らしい。それにしても、お母さんたちの髪型や服装、子供たちの服装が懐かしいなあ。たぶん自分はこの子たちより3 、4歳上だけどよく分かります。みんなアラフィフですね。
通りから建物へ入って行った時の胸の高まりが伝わってきますね。
自分は写真に写っていたお母さん方と同世代だと思われます。
余計なお世話ですが、ついお母さん方や子供達のその後に思いを馳せたくなります。
50年前のことは今でもはっきり覚えていることもあれば、友人達と昔話をしていながらまったく覚えていないこともあります。
そんな時には自分自身がなくなって行くような喪失感を覚えます。
人間はそんな風にして歳をとり、やがて消えて行くことを受け入れる準備をしているのかも知れないと思うこともあります。
お母さんたちが頑張って多分子供たちは立派に育って幸せに社会に貢献してますよ!
ちなみに僕はこの子供世代です!
中強羅の付近は企業の保養所が多いところで、以前勤めていた会社の寮もありました。バブル以降保養所もだいぶ減り、旅館に転換されたところもあります。
長いこと行ってませんが、動画を拝見すると往年の雰囲気は時間が止まったままみたいですが、寂寥感を感じます。
自分もこの頃は小学生でしたので、写真に写っている子供達のような服装に懐かしさを感じます
動画を楽しく、また懐かしく拝見しました。
写真が昭和50年頃とのことで、写ってらっしゃる子供さんと私は同じ年代ですので、現在50代半ばでしょうか。
私の曾祖母と祖母が湯治の定宿としていたのが、中強羅駅から徒歩3分ほどの所にあった『静峰閣 照本』という温泉宿でしたが、数年前に潰れてしまいました。
照本には何度も宿泊し、近隣の強羅公園で遊んだり、ケーブルカーで早雲山まで行き、ロープウェイに乗り換えて芦ノ湖に行くことも多かったです。
遠い昔の記憶ですが、動画のおかげであたたかい思いに浸れました。
これからも楽しみにしています!
自分も箱根登山鉄道の駅でまったく同じように写した写真があり、小学生高学年の頃だと思いますが大人たちと子供が4、5人でホームの急坂に立ってます。たぶんこんな急な坂も珍しいので撮ったんだと思います。昭和の40年頃だと思いますのでこの写真よりは10年ほど前になりますね。子供のうち妹だけが識別出来、後の子供たちはまったく記憶にありません。
懐かしい。写真に写ってる子供たちと同年代くらいで毎年箱根に行ってました。
新宿区ではないですが板橋区の保養所がちょうどこの辺りにあってよく行っていたので思い出が重なります。
板橋区のホームページを見たら10年ほど前に諸事情で閉鎖されたようです。
企業や自治体の宿泊施設が軒並み消えていく中、新宿区は変わらず営業しているのが羨ましいですね。
風景や古い写真も良いけど、BGMも良いですね♬.*゚
いつもありがとうございます。
記憶がなくなっている写真は誰でもあるのですね!しかし親戚一同忘れているのも凄いです!
良い写真ですね
自分もこどもの頃、親に連れられて当時、父が働いていた会社の保養所が箱根にあり、
そこに何度か行ったことがあります
それから約40年経ちましたが、まだ覚えていることといえば、
朝食で食べた卵豆腐が美味しかったこと、インベーダーゲームをやったこと、
保養所の部屋の窓から【大】と山に掘られた跡です(大文字焼だと思います)
また何年か前、箱根方面にドライブに行ったときに当時の痕跡を探しましたが、保養所がどこだったかは思い出せませんでした
あと驚いたのは営業していなくて廃墟の様になった宿が多かったことです
日本は貧しくなってしまったなと勝手に感じました
思い出のホテルが見つかりましたね😊、私も50を過ぎてますから、中々記憶が残ってるのが、厳しいですね😂
古希親父の故郷ありがとうございます🙂親父自身も昔の箱根の記憶はほとんど消えてます😞
箱根湯本までは数回足を運んだことがあるけど、その先の強羅方面にはまだ一度も行った事が無い。
自分が最後に箱根湯本まで行ったのは、箱根登山鉄道がまだ小田原まで顔を出していた頃なので、小田原駅には箱根登山鉄道専用ホームがまだありました。
私、ここ定宿としていました(ここ3年ほど行っていませんが)20年で15泊ほどしています。お風呂が最高なんです。しかも区民以外も全然OKです。4階のエレベーターに一番近い部屋が最高です(車椅子対応)。大文字焼きの時は予約取れませんが、、、。あ、あと何気に屋上が気持ち良いですよ。ちなみに温泉は白濁硫黄泉です。やすいです。
良き情報をありがとうございます。
なるほどーー
いいですね
@@wilburwood8261 変化がるかもしれないのでもろもろ確認してくださいね〜!
やはり写真に残しておくのは、大切ですね。スマホやパソコンでは何気なく消去してしまうから
2歳くらいからの記憶はあるけど最近は三歩歩いたらすべて忘れてしまいます。
不思議と思い出すのは
昔の事ばかり··· 🤤
本当にすごですね、動画見てトリハダたっちゃいました。!
わー、ホテルがまだ同じ建物で見つかったとは、さぞかし嬉しかったことでしょう。
ご親戚はご記憶にないと言うのは、苦笑しちゃいますね😅
私も記憶力がいい方ではないので、人様の事をとやかく言える立場ではないんですが😅
この写真の中のお子さんたちで一番年上に見える方と、大体同じぐらいの歳なので、似たような服を着ていた事を思い出し、感慨深かったです。
いつも有難うございます😊
『忘れてしまった思い出』、深い言葉。
@2007spam
それは正に加トちゃんの、『新入学の思い出』ですな。
w
見ているこっちもなんだかうれしい^^
箱根の宿泊施設は今改装したりリニューアル中というところ多いようですね。
実は明日から御殿場〜箱根に出かける予定なんですが、我が家で近年箱根の定宿となっていた箱根レイクホテルが改装休館のため予約取れなくなっていましたので、今回違うホテルにしました。
ちなみに箱根レイクホテルは昭和52年オープンなので、今回のつつじ荘とほぼ同時期の宿泊施設ということになりますね。
つつじ荘ももう少ししたらリニューアルするのでしょうか。
excellent investigation
昔の過去の場所を執念で探す動画は良いね。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾👍🙏
いつも拝見させていただいてます。私はまさにこの頃世田谷区の三軒茶屋で生を受けました。いつも音楽のセレクトが素晴らしい。機会がありましたら三軒茶屋も取り上げていただけたら幸いです。
4:20 「親戚の記憶はアテにならない」の字幕には笑った。
50年前❗しかし‼️経ってみると、ついこのあいだ(のような)気が します…
自分も、としとったな~と、
思い ました😊
初めて箱根に行ったのは昭和51年3月の事。小田原で待っていると小田急の編成の長い車両の中にたった1両の登山電車が入線してきて、車内はぼんぼりよような薄暗い照明だったのを覚えています。強羅でケーブル、ロープウェイ、バスを乗継ぎ親の勤めていた会社の保養所に泊まりました。彫刻の森にも行って、遊覧船にものりましたが、遊覧船は海賊船ではなく、オーソドックスな観光船タイプもありました。とても寒い日でした…
いつも見ているけどこれはいいですね ...
自分も10年ほど前に中強羅の右側のホームから数分歩いた所の宿泊施設に社員旅行で行きましたが
何をしたかほとんど覚えていないので50年前で子供の頃となると尚更でしょうね
僕は九州在住の人間なので小田急がケーブルカーの運行しているなんて知りませんでした。
しかし、カラー写真は古くなると、赤っぽく退色?変色?しますね。特にピンクや青系、茶系の色の濃淡が分かりにくいですね。
この写真の子供達は恐らく還暦前後になってますね。私と同じ位かな。それにしても箱根は雰囲気がかなり変わってしまっていますね。
3:13 確かにそうだね。
都営地下鉄もひらがなが大きくかいてあったっけ。
壁面の表記も漢字とひらがなとが交互に掲示されていたなぁ。
だから小学校に入る前のワタシでも駅名が読めたし、交互に出てくる漢字表記で漢字を覚えたんだよ。
懐かしい発見でしたワ。( ^ω^)
今は鉄道会社によっては4カ国語表記で、ひらがなはよく見ないとどこに書いてあるか分からない😂時代ですな。
@@hiroakikon 今日の選挙であの党には退出していただきましょう
箱根に行って下さり有難うございます!!視聴する前からポチしてしまいました😂100回位は見ると思います!!
(彫刻の森55周年に行こうかと只今検討中です)
この写真の年に長女が転勤先の大阪で、、それが今50歳で某医大教授、子供の代でよう
やく東京人に追いつきました。この近くに勤務先の保養所がありました、懐かしいです。
私は神奈川育ちなので子どもの頃、昭和50年代にはしょっちゅう箱根にいきました。似たような写真が多分実家にはたくさんあると思います。あの頃も箱根や鎌倉に行くとまれに白人の観光客がいて、外人さんがいる!と母によく言ってはしゃいでました。いまは箱根や京都などのホテルや旅館は高くて外人ばかり。日本人貧しくなりましたね。政治を変えなきゃいけません。この頃のような未来ある日本にしないと子どもたちが可哀想です。
建物が変わっていなくても、木が育っただけで前の印象が違って来ますね。
すごいですね。
そのままありますね。日本にしかあり得ないことでしょう。
相変わらずオダキュウTIMEさんのリサーチ力に驚かされます。。。
1975年の写真と言うことは開業してすぐの頃に行ったんですね!
新聞でも話題になった様なので行ってみようって判断になったのでしょうか?
10月の6、7、8で妻と箱根フリーパス3日券を使って行ってきました。生憎の天気で富士山は拝めませんでしたが、ホテルで地酒の飲み比べ、大涌谷で黒たまごを食べ、海賊船の1番前に座りました。8日は熱海に出て陶芸、熱海城に登り楽しみました。行きはロマンスカーのGSEの富士山側を採って貰いました。新宿駅で駅弁を買いおかずを半分づつ食べました。
ケーブルカーは、昔は早雲山ケーブルカーと言う名称でしたか?🚈
私の記憶も曖昧です😂
小田急ロマンスカーで行くというところにステイタスがあります。
毎日新宿駅の山手線のホームから見えるロマンスカーを見て
いつか乗ろうとしてたらモデルチェンジしてました😅
全く覚えてない、さらに一生懸命探しだした動画を見せてもらっても思い出せないという親戚さんに爆笑してしまいました。ご苦労様でした。
幼少期のことはあまり覚えていませんが、1~2歳くらいの頃に父方の親戚一同で箱根に行ったという話しは両親から聞かされていました。
もう60年も前ですけれどもね。
父の姉が来日していたアメリカ人と結婚し、所有していた8ミリカメラ(フィルムのカメラ)で動画として撮影したものがあるそうです。
永年アメリカの伯母宅で保管されていましたが、亡くなられる数年前に父方のご本家に移されて、そのフィルムがあるという話しは、亡くなった父から聴かされていました。
フィルムを見た父の話しでは、「まだしっかり歩けていないのに走り回るものだから、大転倒しているシーンばかり残っていたぞ。」とのことなので、さすがにご提供は出来ませんけれども。
昭和44年生まれです。この時代はまだ駅のホーム、電車の中でタバコが吸えた時代です。
この線に乗って箱根彫刻の森美術館に行ったのかな?44年前の話です。
☝👍👍👍👍
この箱根は営業担当区域でよく宿泊施設に回ってました。何年か前の台風でケーブルカーがしばらく運休して大変でした、
しかしケーブルかー復活した時は、ほっとしました
こういう昔の写真に写っていた場所、それも50年近く前の建物に遭遇するなんて奇跡ですね、こちらまで熱くなりました。
当時はこうやって何組かの家族で旅行に行く人が多かったですね。家族以外の人たちと
泊まるなんて子供だととても嬉しいものです
小学校の遠足ですね。臭い卵を買いました。
子供の時に行った旅行なんて何一つ詳細に覚えていない
ところどころ断片的に覚えてるだけ
子どもに大荷物。ひど。いちばん年長なのかもしれないが、他の子は、全員、手ぶらだよね。 昔は長子って、大人からそういう事されてたんだ。嫌だけど、疑問にも思わないで。