しろくまピースが大好きな飼育員さんに反応してプールから上がる♡とべ動物園

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ส.ค. 2023
  • しろくまピース(ホッキョクグマ)が大好きな飼育員さんに呼ばれているようでした。言葉は無くてもお互いに通じ合うものがあるようです。ピースは呼びかけに応じて大好きなプール遊びを中断してプールから上がっておりました。奥にあるピースのお部屋に珍しく明かりが点灯されておりましたから獣医さんと飼育員さんがピースの健康状態を確認していたのではないかと個人的には推測しております。比較的早く(5分かかっていないぐらいの時間)ピースは奥の部屋から出てきて再びプールに入っておりました。ピースはてんかんの病気と20年以上も向き合っておりますが見えないところで獣医さんや飼育員さんが日々ピースのケアを献身的にしてくださっていることでピースは毎日をとっても元気にすごせていることに感謝です。
    2023年6月28日、とべ動物園にて。

ความคิดเห็น • 45

  • @user-td1fy8dp8s
    @user-td1fy8dp8s 10 หลายเดือนก่อน +46

    ピースは本当に賢くて可愛いですね。😂
    高市おかあしゃんと獣医さんの匂いがして大好きなプールから出て行くなんて……挨拶しにでも行ったのかな?
    ピースが元気でいられるのも裏で支えているスタッフの皆さんのお陰ですね。
    ありがとうございます。🙇
    いつまでもピースの事よろしくお願いします。🐻‍❄️❤❤🍀✨

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  10 หลายเดือนก่อน +17

      ピースは大好きなプール遊び中にも関わらず高市さんが呼んでいることを察知してプールから上がりましたね。23年以上もピースと二人五脚で歩んできておりますので、言葉は無くても目と目で意思疎通ができるのでしょう。ほんとピースは賢い子です。奥の部屋に珍しく灯りが点灯しておりましたので健康観察をしていたのではないかと推測しております(*´▽`*)

  • @morino9432
    @morino9432 10 หลายเดือนก่อน +36

    おかーしゃんを見つけると、ささら鳴きのような、ちゅぱちゅぱな口元が見られますね😊
    おかーしゃんとピースちゃんは、一心同体です🥰

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +6

      ピースは幼い頃に高市さんの腕を吸っていた名残が今でも残っており口元のチュッチュはご機嫌な時に見られると考えられております。言葉は通じなくて目と目で意思疎通ができるのが驚異的でありそれほどピースと高市さんの信頼関係は深いのでしょうね(゜o゜)

  • @FV331
    @FV331 10 หลายเดือนก่อน +23

    ピース可愛い。

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +6

      ピースはいつも穏やかで優しい表情をしていますね。毛並みが美しい純白の天使です(=^・^=)

  • @user-po2be2ni9f
    @user-po2be2ni9f 14 วันที่ผ่านมา +2

    ピースは高市さんLOVE❤️
    安心出来るんやねぇ
    高市さん御一家はピースの大切な家族☺️

  • @user-ph6cj2gh2q
    @user-ph6cj2gh2q 10 หลายเดือนก่อน +32

    ピースちゃん、元気そうで安心。毎日、暑いからね

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  10 หลายเดือนก่อน +8

      ピースは元気ですよ。暑い時期はプールの階段の所で寝ているような状態で体を冷やしております。プールが無い日が冷房の効いている奥の部屋から来園者の様子を熱心に眺めておりますよ(^.^)

  • @user-kw3go8wr2x
    @user-kw3go8wr2x หลายเดือนก่อน +5

    高市さんもピースもさぞ切なかろうと思います😢
    まったくの親子と思っていますからね😂
    てんかんを持ついるピースには目も離せないないでしょうね❤
    お大事にね😊

  • @user-ub3sf1zi9n
    @user-ub3sf1zi9n 9 หลายเดือนก่อน +15

    ピースは高市さんが大好きだもんね♥
    ほんとは抱っこしてほしいくらいだよね💕いつまでも高市さんの前では、赤ちゃんだね♥

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +5

      ピースは今でも小さい頃に高市さんの腕を吸っていた名残が残っており口元をチュッチュしている様子が見られますからほんとに大好きでほんとの親のように思っていることでしょうね(*´ω`*)

  • @amikin50
    @amikin50 10 หลายเดือนก่อน +32

    ピース、大好きな飼育員さんに良かったね😊

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  10 หลายเดือนก่อน +10

      大好きな飼育員さんに呼ばれていることが言葉は無くても伝わりましたね。やはりピースは非常に賢いです。大好きなプール遊びを中断してまでプールから上がるとはよほど高市さんとピースの信頼関係は良好で深いものがあるのでしょう(^O^)/

  • @user-he1tz9ok8e
    @user-he1tz9ok8e 5 หลายเดือนก่อน +6

    ピースは高市さんに命救われたし、お母さんと同じ様なものだから🫡ピースが産まれた時からの特番とか見る度、泣きそうになってたけど、ピースも24歳なんですね❤てんかんという持病に負けず頑張って生きてね❤

  • @user-xh2gh1ot5p
    @user-xh2gh1ot5p 9 หลายเดือนก่อน +21

    ピースちゃん、プール🏊‍♂️に 入ってたけど 高市母さんに 反応して 出て 探しに 行ったなぁ〰️👍️
    可愛い🎵😍🎵

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +4

      高市さんの呼びかけを理解してピースはプールから上がったでしょうね。珍しくピースの部屋に灯りがついておりましたから健康観察をしていたのではないかと推測されます。ピースはほんと賢く素直な子ですね(^○^)

  • @user-xh2gh1ot5p
    @user-xh2gh1ot5p 9 หลายเดือนก่อน +17

    ピースちゃん、プール🏊‍♂️に 入ってたけど 高市かあしゃんを 見つけたんやなぁ👍️
    良かったなぁ〰️嬉しいなぁ〰️👊😆🎵

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +8

      ピース嬉しそうでしたね。大好きなプール遊びを中断してまで高市さんの呼びかけに反応してプールから上がったようです。健康第一でピースにはずっと、ずーっと元気でいてほしいです!(^^)!

  • @omi-75mao3b
    @omi-75mao3b 10 หลายเดือนก่อน +22

    NHKでピースの事を放送していた時に、ピースが採血をしていた場面が一番印象的でした。
    高市お母さんの笛の合図で手を出して採血できるまで、大人しくオヤツをもらっていました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    ピースの賢さもそうですが、高市お母さんと獣医さんと信頼関係も素晴らしいと思いました。

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +8

      あぁ、あの場面ですね。私もピースドキュメンタリー番組でピースの採血場面が一番感動しました。高市さんを信じて何度も手を出し続けていたピース。よほどの信頼関係を築けていないとできないことですね。今回も飼育員さんの呼びかけを理解してプールから上がったピースはめちゃくちゃ賢い子です(*‘∀‘)

  • @MM-vb5pn
    @MM-vb5pn 10 หลายเดือนก่อน +24

    ピースは、本当に人が大好きなんですね💕ピース自身も人間だと思っているのかなぁ✨ドア隔てて昔みたいに抱きしめてあげれないのが切ない😢
    まだまだ暑いけど、元気でいてね❗

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +7

      ピースは人工哺育で育てられたためか人間好きなように思えます。ピースの名前を呼ぶと反応してこちらを見てくれることもちょくちょくありますよ。大好きなプール遊び中でも大好きな飼育員さんに呼ばれてプールから上がっていた様子から信頼関係の深さが分かりますね(゜o゜)

    • @MM-vb5pn
      @MM-vb5pn 9 หลายเดือนก่อน +8

      ピースの様子見てたらわかりますよね✨
      プールしっかり楽しんでピースや他の子達スタッフの皆様熱中症には気をつけて残暑を乗りきりましょう‼️

  • @user-mn3fo4ep8w
    @user-mn3fo4ep8w 9 หลายเดือนก่อน +6

    ピースちゃん大好きな高市さんいたかな、身体には充分きをつけてねかわいいピースちゃん❤

  • @user-do6up3xu8f
    @user-do6up3xu8f 9 หลายเดือนก่อน +11

    ピースちゃん、大好きな飼育員さんに会えたら、幸せな日々ですね❤

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +4

      そうですね。ピースは大好きな飼育員さんが近くにいる時が一番幸せそうな表情になります。大好きプール遊びをしていても大好きな飼育員さんに気づくとプールから上がります。ほんとの親子のような絆を感じます(≧▽≦)

  • @user-rd3qu5fr7n
    @user-rd3qu5fr7n 9 หลายเดือนก่อน +12

    ピースちゃんて本当に賢いねぇ…高市お母さんの姿見て会いに行ったのかなぁ。

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +1

      23年以上もピースと二人五脚で歩まれているので目と目で通じあうものがあるのでしょうね。見えないところでピースのきめ細かなケアをしてくださっている飼育員さんや獣医さんに感謝です(*^_^*)

  • @takako.d
    @takako.d 9 หลายเดือนก่อน +10

    ピースさん若々しい❗
    これからもずっと幸せ🍀でいてください😊😊
    動画ありがとうございました❤

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +3

      ピースの優しくて穏やかで幼い表情は小さい頃と変わりませんね。ピースも母親のバリーバも年齢を感じさせないほど若々しくて美クマ(美魔女)です(*´▽`*)

  • @nyankooishii
    @nyankooishii 8 หลายเดือนก่อน +4

    物持ちがいい子だというのは(それなりの野生本能はあるけれど)ほんとに穏やかな性格をしてるんですねー

  • @user-po5zg1rr3g
    @user-po5zg1rr3g 4 หลายเดือนก่อน +3

    貴方の母であり父だよね~とても癒やされる人工保育で24年もっと長生きしてね

  • @user-ru5ii2yr9c
    @user-ru5ii2yr9c 8 หลายเดือนก่อน +3

    ピースちゃん🍀元気にプール気分がよいねー😊
    ハチ君も元気そう✌️💖
    今日も飼育員ママ🍀と
    みーんな!良い1日をね!

  • @user-cy1fj6vg9z
    @user-cy1fj6vg9z 10 หลายเดือนก่อน +13

    🐻‍❄️私のお母さんだよ皆見てくれる毎日会いに来て心配してくれるお母さんだよ~

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +6

      ピースと高市さんはほんとの親子のようですね。23年以上も二人五脚で道なき道を歩んでこられたからこそ言葉は通じなくても意思疎通ができるのでしょうね。ピースがいつも元気で明るい表情なのは、見えないところで毎日ピースの健康のケアをしてくださる飼育員さんや獣医さんのおかげですね☆彡

  • @user-rg3ef5nv2g
    @user-rg3ef5nv2g 8 หลายเดือนก่อน +2

    ピースは賢くて可愛くて、切ないですね

  • @nyankooishii
    @nyankooishii 8 หลายเดือนก่อน +3

    しろくまイナバウアーからのおかあしゃん❤️

  • @user-hp6sg4kh1d
    @user-hp6sg4kh1d 3 หลายเดือนก่อน +2

    得意のイナバウアー披露してくれてありがとう‼️😁🤩💕

  • @user-eo2gf6sl4p
    @user-eo2gf6sl4p 3 หลายเดือนก่อน +2

    ピースちゃんね、高市おかあしゃんが優先順位1位だもん💕。
    プールは2番目かな。

  • @user-zc4fi3oq6q
    @user-zc4fi3oq6q 10 หลายเดือนก่อน +6

    このプールの水は海水かしら?本来海水の氷上と海中とたまに海沿いの陸で生活している動物だから淡水のわけないよね。飼育するなら水族館にいる動物の印象なんだけど、動物園によくいるんだよなぁ。動物園って海水関係ない動物がたくさんいる印象だから動物園の白熊が入るプールの水は海水なのか気になったわ

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr  9 หลายเดือนก่อน +4

      プールの水は海水ではありませんよ。水道水です。ピースはてんかんの病気と20年以上も向き合っているのでピースのプール遊びの時間に水を入れて遊び終わったらすぐにプールの水を抜いております。プールの時間帯には飼育員さんがバックヤードから様子を見守ってくれておりますが、ずーっとピースだけを見守ることはできないので、飼育員さんがいない時にピースのてんかんの発作が起きてプールで溺れないようにするためにプール遊び後はすぐに水をぬいております。なので、ピースはいつも綺麗な水でプール遊びを楽しんでおりますよ(*^_^*)

    • @user-zc4fi3oq6q
      @user-zc4fi3oq6q 9 หลายเดือนก่อน +6

      返信ありがとうございます。本来海水にお世話になる生き物なのに水道水でも皮膚に影響ないんですね。実はちょうど2000年にピースが赤ちゃんの頃の飼育員さんによる試行錯誤の自宅連れ帰り人工保育の様子のドキュメンタリーをテレビで見ていたのです。でも、TH-camなんて当時普及してなくて、ずっとピースのその後を知る術なく気になっていました。今はTH-camが普及しましたので、当時見た人工保育の様子を再び見れたり、現在のピースの様子なども好きなだけ色々なピースが見れて嬉しいです。長生きしてほしいです。

    • @nyankooishii
      @nyankooishii 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-zc4fi3oq6q  淡水域で生活してるくまもいますし飼育下のしろくまはほぼ普通の水で泳いでると思いますよ

  • @user-he9vm5oy5b
    @user-he9vm5oy5b 8 หลายเดือนก่อน +3

    😢😊🎉😊