【よくある質問】つみたてNISAで選べる投資信託が分配金なしの理由は?長期運用での複利効果を期待していこう

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.ค. 2024
  • ※本動画はPR・プロモーションを含みます
    00:00 オープニング
    00:51 つみたてNISAの投資信託が分配金なしの理由は?
    つみたてNISAでは分配金を受け取れない代わりに、長期での値上がり益を期待していきましょう^^
    【出版します!お金の不安がなくなる資産形成1年生】
    amzn.to/2UZLiPS
    【楽天証券の口座開設ページ】
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C952...
    ※楽天銀行の口座開設も一緒にできます
    【楽天カード開設ページ】
    ad2.trafficgate.net/t/r/415/1...
    ※楽天銀行の口座開設後に、楽天銀行を引き落とし先に指定するのがおすすめ
    ▼投資信託の複利効果の詳しい解説
    • 【イラスト解説】投資信託の複利ってどう効いて...
    ▼分配金がもらえるおすすめ高配当ETF
    • 【徹底比較】高配当ETFのおすすめ銘柄!VY...
    チャンネル登録はこちら↓
    th-cam.com/users/bankacademy?sub_...
    【自己紹介】
    バンクアカデミー管理人の小林亮平です!
    三菱UFJ銀行に3年9ヶ月勤務後、自由を求めて独立。
    自分が20歳の頃に知りたかったお金の知識を、分かりやすく発信します。
    国が教えてくれないお金について学べる、「やさしいお金の学校」をTH-camで作っていきます!
    相方はペンギンのペンタごん。
    \質問はSNSからでもOK!/
    Twitter: / ryoheifree
    Instagram: / ryoheifree
    お仕事のご依頼:bankacademia@gmail.com
    #つみたてNISA #投資信託 #分配金

ความคิดเห็น • 65

  • @bankacademy
    @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +5

    動画の質問や感想は、こちらにお願いします!

    • @user-lw5wx6js2j
      @user-lw5wx6js2j 3 ปีที่แล้ว

      いつも分かりやすい動画をありがとうございます。米国ETFを買おうか迷ってます。確定申告での外国税額控除のやり方もいまいち分からないので教えて頂けると嬉しいです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-lw5wx6js2j ご視聴ありがとうございます^^
      外国税額控除のやり方は動画でまとめる予定ですので、恐縮ですが、もうしばらくお待ち頂けますと幸いです。
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

    • @user-cy8js4bj3d
      @user-cy8js4bj3d 10 หลายเดือนก่อน

      再投資する際の配当金には税金はかからないのでしょうか?
      アメリカの10パーは取られてそうな気がしますが

  • @take-ma2
    @take-ma2 3 ปีที่แล้ว +27

    最初に結論を文字で表してくれるのがこの動画シリーズはいい!

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます^^
      そう言っていただけると嬉しいです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @happ520
    @happ520 3 ปีที่แล้ว +4

    安定のわかりやすさ!
    話し方が優しいのがいい!

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      そう言っていただけると嬉しいです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @user-ig5kh7pd4p
    @user-ig5kh7pd4p 2 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ分かりやすいです。
    話し方も勿論そうだし、まず結論から出してくれている所など素晴らしいと思いました!

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!
      参考になり良かったです^^
      今後もよろしくお願い致します!

  • @tadaonakino1865
    @tadaonakino1865 2 ปีที่แล้ว

    基準価格=純資産総額/口数という基本的なことを今更気付かされました、ありがとうございました。

  • @yokafire
    @yokafire 3 ปีที่แล้ว +1

    良い復習になりました‼️
    ありがとうございます😊

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      参考になり良かったです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @user-dk6wk1ky6b
    @user-dk6wk1ky6b 3 ปีที่แล้ว +3

    投資系チャンネルでペンタごんが1番分かりやすいしまとまってるしかわいい

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      そう言っていただけると嬉しいです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @Usernameunknownxxx
    @Usernameunknownxxx 3 ปีที่แล้ว

    初めまして、いつも動画見てます!
    質問ですが、ETFは時期によって一気にガツンと買った方が良いのですか?それともつみたてNISA同様小分けにコツコツと買い増していった方が良いのですか?
    お手隙の間に動画で解説してくれると嬉しいです…

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      米国ETFに関してでしょうか?
      であれば、以下の動画で解説しておりますので、良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/psCKlP4qMbo/w-d-xo.html

  • @377cy
    @377cy 2 ปีที่แล้ว +2

    大変よく分かる内容の動画でした。
    分配金を受け取らずに再投資に回すほうが複利が効いて結果的に、より資産が増やせることは分かったんですが、結局いつかはそのお金が欲しいわけで、それはいつ貰えるんでしょうか?運用終了時でしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      売却して受け取る事になります!
      以下の動画で解説しているので、良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/titnw8-7Cyg/w-d-xo.html

  • @MH-vd2ce
    @MH-vd2ce 3 ปีที่แล้ว +7

    質問いたします、1年間で複利の確定する月とかあるんですか?楽天とSBIで時期が違うとか。銀行だと利息って欄がありますが、積立NISAだといつ複利が効いてるのか1年やってみましたが良くわかりませんでした。基礎的な質問すみません

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      投資の複利は外からは見えづらい設計となっているので、具体的にいつ複利が効いているかというのはなかなか判断が難しいかと思います。
      投資信託の複利については、以下の動画で詳しく解説しているので、良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/Ack4h5T9eW0/w-d-xo.html

  • @shikaharu5234
    @shikaharu5234 2 ปีที่แล้ว

    動画見やすくて勉強になりました。質問があるのですが
    金融商品を買う場合、税金がかかるのは①株を売却して含み益が出た時②分配金(配当)をもらった時、
    の2点だと思うのですが積み立てNISAの商品は分配金が出ないということは積み立てNISAのメリット(非課税)が生きるのは
    ①の売却時のみということでしょうか?毎月配当が出る商品なら非課税というメリットを最大限生かせると思うのですがいまいち積み立てNISAの価値が理解できないです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!
      はい、その認識でよろしいかと思います。
      分配金が出ない分、基準価額が下がらずに将来の値上がり益が期待できるので、つみたてNISAのような長期運用が前提となっている口座とは相性がよろしいかと思います。
      分配金については以下の動画で解説しているので、良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/Iz1y9JgZDm4/w-d-xo.html

  • @スピードスタイル
    @スピードスタイル 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させて頂いてます。
    楽天証券、銀行やSBI証券、銀行から外貨建て預金の案内メールが来るのですが利用した事なく解説してもらえますと幸いです。
    インデックス投信(世界株式除く日本)をしてますが、投信との違いを教えてもらえたら幸いです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      外貨預金については解説する予定ですので、今しばらくお待ち頂けますと幸いです!
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @user-fg5gv1dt8h
    @user-fg5gv1dt8h 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも為になる動画ありがとうございます。
    すみません、質問があります。
    分配金ありの投資信託は福利効果が得られないとの事でしたが、
    NISAではない口座で投資信託の分配金を再投資するのと、分配金なしの投資信託をすることの違いは何でしょうか。
    同じ指数に連動する投資信託(例えば楽天VTIと本家VTI)でも分配金の有無が違います。分配金が出ても全て再投資に回せるならば、信託報酬の少ない本家VTIの方が良いということになりますか…?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      分配金ありの投資信託でも複利効果がまったく無いわけではありませんよ。
      基準価額は様々な要因で変化しますので、分配金が出る以上に値上がりすれば複利効果は効いてきますので。
      (ただ分配金なしの方が、長期の基準価額の上昇は期待できます)
      分配金を受け取ってから再投資するのと、分配金なしで投資信託内で自動再投資するのとでは課税面が異なってきます。
      これは楽天VTIと本家VTIで比較して解説していますので、以下の動画を良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/m6qXWolpeoU/w-d-xo.html

  • @test2838
    @test2838 2 ปีที่แล้ว

    為になる動画をありがとうございます。質問です。積立NISAで買っている銘柄は一種類ですが、設定の変更をした際、分配金を受取型にしてしまったようで、保有銘柄のページを見ると、2つに分かれて表示されてしまっています。損益が一目で分かりづらいし、できれば統合したいのですが、なにか方法はございますでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว +1

      自分の知る限り、まとめる方法は無いかと思います。。
      いったん売却して、再度購入するしかないかもしれません。

    • @test2838
      @test2838 2 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      ありがとうございます。検討します!

  • @user-lx5of7uo9m
    @user-lx5of7uo9m 3 ปีที่แล้ว

    投資信託の複利について、再投資の時期はいつでしょうか(口数が増える時期?)。E-maxisのS&P500, 全世界を積み立てています。

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      投資信託の複利については、外からは見えづらいので、長く運用を続けた結果として複利が効いている認識でよろしいかと思います。
      以下の動画で解説しておりますので、良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/Ack4h5T9eW0/w-d-xo.html

    • @user-uq7zz8mx9j
      @user-uq7zz8mx9j ปีที่แล้ว

      私も良くわかってないのですが以下ではないかと考えています。
      自動再投資とは、分配を表現するために便宜上ある表現ではないでしょうか。
      間違ってたら、どなたかご指摘お願いします。
      1,分配のケース
      決算後に分配金を受け取り、自ら再投資したとき。
      2,自動再投資のケース
      ファンドは何もせず放ったらかし(分配金で自動再購入したと考える)。
      つまり、自動再投資では枚数は増えない。
      基準価格の変動が全て。
      枚数増やすには、追加購入するしかない。
      だから主要投資信託には分配のケースが無いのではないでしょうか。

  • @user-tz4qw1lf8z
    @user-tz4qw1lf8z 2 ปีที่แล้ว

    商品選択の際、分配金あり・なしってどこで見分ければいいのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว

      目論見書を見るのがいいかと思いますので、こちらの動画をご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/xyikzqLSj80/w-d-xo.html

  • @KM-ed9bw
    @KM-ed9bw 3 ปีที่แล้ว

    eMAXISSlim米国株式(S&P500)を積み立てしており、福利効果について質問させて下さい。
    1.分配金を出さない事で基準価格低下を防ぐ意図は理解しました。一方、同商品は指数連動型なのでS&P500の変動幅以上に、基準額が増減する事は無いと思うのですが、その理解は正しいでしょうか。
    2. 1認識の通り、基準価格が指数に連動する形でのみ上昇する(福利効果がない)のであれば、福利効果を出す為には、定期積立とは別に(分配金相当の)口数増加の必要があると思います。同商品では、分配金が無い代わりに口数が増加する様な仕組みなのでしょうか。
    3. もし口数が増えるのであれば、その割合や口数など、どこかに記載されておりますでしょうか。
    長々と恐縮ですが、周りには回答頂ける人がおらず、助けて頂ければ大変有難いです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      1.はい、仰る通りでよろしいかと思います。S&P500指数自体は株式の配当を含んでいませんので。
      2.いえ、口数の増加にはならないです。投資信託における複利効果は、純資産総額自体が増える事により、純資産総額÷口数=基準価額で、基準価額も増加する事になります。
      ここでの口数自体は変わらないので、株式の配当や売買益などにより、純資産総額が増加する結果、基準価額も増えるという認識がよろしいかと思います。

    • @KM-ed9bw
      @KM-ed9bw 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      的確なご回答ありがとうございます。
      同商品の目論見書に「S&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果をめざします」との記載がありました。
      基準額額はS&P500指数連動のためキャピタルゲインはあれど、福利効果は無いと思っていましが、「配当込みの指数」に連動して基準価額も増加していくのであれば、確かに福利効果が期待できますね!
      おかげさまで仕組みを理解出来ました!ありがとうございました。

  • @user-ni7or3py1d
    @user-ni7or3py1d 3 ปีที่แล้ว +4

    どうでもいいことかもしれませんが、「役に立ったぁ〜」の言い方が前の方が良かったです😌

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      最後の締めのところは変わらず役に立ったぁ~と言ってますので、そちらを聞いて頂けますと幸いです!笑
      今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @yugerion4858
    @yugerion4858 3 ปีที่แล้ว

    【ご質問】いつも動画を拝見しております。新社会人です。つみたてNISA口座が開設後未使用の場合、非課税期間は20年から減少するのかお尋ねしたいです。
    4月に楽天証券でつみたてNISAの口座が開設完了しました。積み立てを始める予定でしたが、来月5月からの積み立てで年間の非課税枠をフル活用した増額設定をした場合、毎月約5万円ほど決済する必要があり家計の負担も大きいため、年明け(2020年)1月から積み立てを行おうかと考えております。その場合、つみたてNISA非課税期間20年間のうち、最初の1年間は失われてしまうのでしょうか。それとも商品購入を行っていないため20年間の非課税期間は20年間のまま全て翌年以降に繰り越される形になるのでしょうか。
    初心者質問かとは思いますが、何卒ご教示の程よろしお願い致します。

    • @honosuke777
      @honosuke777 3 ปีที่แล้ว +1

      横ヤリ失礼します。
      つみたてNISAは積立した年から20年間非課税なのでタイミングは何時でも大丈夫ですよ😀
      次の年はまたそこから20年非課税になります。

    • @allensish
      @allensish 3 ปีที่แล้ว +1

      2022年に積み立て→2042年まで非課税
      2023年に積み立て→2043年まで非課税
      ...
      2042年に積み立て→2062年まで非課税
      -------
      ※2043年以降の積み立てnisa口座での商品購入は不可
      という感じです。
      意図と違ったらすみませんが、2021年の積み立てをスキップした場合、その年の非課税枠40万円が翌年に繰り越され、2022年が80万になることはありません。(そのため、2021年分の非課税枠が失われるというのは間違いないです)
      また、積み立てnisa口座を使用した商品の購入可能期間は、現状2042年までと定められており、2021年の積み立てをスキップしたからといって、購入可能期間が1年繰り越され、2043年も積み立てnisa口座で購入ができる、といったことはありません。
      この、非課税期間と購入可能期間がどちらも20年表記されるケースが多々あり、非常に事をややこしくしていると思います。。
      参考になれば幸いです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      つみたてNISAの非課税期間は、積立を始めた年から数えて最長20年間ですが、積立自体は2042年まで可能ですよ。
      つみたてNISAの非課税期間は何かと誤解しやすいので、以下の動画で解説しておりますのでぜひご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/f2_2x97epLw/w-d-xo.html

    • @yugerion4858
      @yugerion4858 3 ปีที่แล้ว

      @@honosuke777 そうなんですね!安心しました!ご対応頂きありがとうございます!

    • @yugerion4858
      @yugerion4858 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy ご対応頂きありがとうございます!紹介して頂いた動画も視聴させて頂きます。

  • @user-qh4uq7lm1n
    @user-qh4uq7lm1n 3 ปีที่แล้ว +1

    私の元職場(金融機関)では分配金のでる投信は売るなと強く言われていました。数%の利益が出ても分配金出して基準価格が下がり、その価格から数%利益が出て、、、と繰り返されると動画の通り「複利の効果が効きづらい」というよりもマイナス効果の方が大きいと思います、、私も計算してみましたが実際分配金のある投信は利益出しづらくないですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      そうですね、分配金が出る投資信託は、どうしても基準価額が下がるので、分配金なしと比べて値上がりしづらい面はあると思います。

  • @user-vw3oz4tc6e
    @user-vw3oz4tc6e 20 วันที่ผ่านมา

    日本好配当の分配金はいいが、再投資を選んだが為に枠が埋まってしまった、240万円の満額で分配されると課税口座に再投資となり、利確すると税金がw

  • @zuioutatemizo8954
    @zuioutatemizo8954 3 ปีที่แล้ว

    説明では福利は投資信託の値上がり益だけで投資信託の価格の維持のため信託会社に利益分は譲渡していると考えればよいのかな
    それとも価格維持のため何もあげないけど価格が上がったら売って儲けてねって事?

  • @user-iz8bz7mp9w
    @user-iz8bz7mp9w 3 หลายเดือนก่อน

    分配金ってどのタイミングで発生するのでしょうか

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 หลายเดือนก่อน

      自分が保有しているVYMだと、3,6,9,12月です!

    • @user-iz8bz7mp9w
      @user-iz8bz7mp9w 3 หลายเดือนก่อน

      @@bankacademy ご丁寧にありがとうございます!

  • @user-sk3fn3xi2p
    @user-sk3fn3xi2p 2 ปีที่แล้ว +1

    都度受け取りにしてしまったので一旦解除して、積立し直そうと思いましたが、そもそも分配金ないファンドなら関係ないのですね

  • @arekkusu888
    @arekkusu888 ปีที่แล้ว

    相変わらず説明になっていない。積立NISAの投資信託に入っている株は配当金出しているでしょ?では、配当金が出ないならその配当金はどこに行っている?それを説明をしようとしないのが不思議。

  • @vanvan-life
    @vanvan-life 3 ปีที่แล้ว

    話し方が変わったほうが良いですね。

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      今の方がいいという事ですかね?
      もっと聞き取りやすい話し方を工夫して参りますので、今後もどうぞよろしくお願い致します。

    • @vanvan-life
      @vanvan-life 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy 個人的には今の方が聞きやすいです。
      ほかのTH-camrの方でもそうですが、あまりに個性的な話し方は連続して聞くと聞きづらい気がします。(単発なら気になりませんが。)
      そういう意味ではテレビのナレーターさんは流石だなと改めて思います。
      てことで、めっちゃ聞いてます。いつも良質な情報ありがとうございますm(_ _)m

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      @@vanvan-life なるほどですね、ご丁寧にありがとうございます!
      そういうアドバイス頂けると大変ありがたいです、今後もどうぞよろしくお願い致します^^

  • @user-mj3ql4nm2f
    @user-mj3ql4nm2f 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます!
    質問ですが、複利が効いているかどうかってどう判断するのでしょうか?基準価格は上がってても複利の効果なのか株価の値上がりなのかいまいちよく分かってないのですが…

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      基準価額は色んな要因で変化するので、仰る通り分かりづらいんですよね。。
      一応、投資信託の複利効果については以下の動画でより詳しく解説しているので、良かったらご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/Ack4h5T9eW0/w-d-xo.html

    • @user-mj3ql4nm2f
      @user-mj3ql4nm2f 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy ありがとうございます!分配金を出さないことで総資産が増えて、基準価格が上がることが複利が効いてるってことになるんですね!とても勉強になりました😊

    • @user-uq7zz8mx9j
      @user-uq7zz8mx9j ปีที่แล้ว +1

      私もそれが知りたかったです。
      大体はトータルリターンで丸めて説明されるため、そこ分かり辛いですよね。ほとんどの人が説明出来ないと思いますよ。
      そういった基本すら分かってない人は、頭のいい人の養分になるんでしょうね。