ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画内でも書きましたが、正しくは「くらがりとうげ」です。関西住みの方、悶々としましたよね。わかる
30年前にリッターバイクで何も知らず入って行ったらえらいめにあいましたわ❤大阪平野から奈良盆地へ行く最短コースなんですよね。
ドライブ好きすぎてホテル出たらチェックインになるの草
暗峠は走った者のみがそのヤバさを語ることが出来る本当にエグい坂道です
地元民ですが、暗峠はマジでハンパない
途中で停車して写真撮ってたのにびっくり😅この道に何がやばいかって日中そこそこ対向車があるっていうのがヤバい
今年、JB64.XC.MTを個人的に手に入れたので久々に又、行くつもりをしています。2022年61歳…今度行けたら人生で3度目に成ります。一度目は、初代アルトワークス・フルタイム4WD、二度目は、トヨタ・RAV-4 でした。
レンタカーのノアで7人乗せて暗峠行ったけど、重量的に登れなくて、ドライバーの自分以外走らせてた。
13:52のところ、昔はガードレールなくて崖っぷちでした。故にみんな左側の石垣に車こすってましたwww
こんにちは。15年くらい前にビートで走りました。最大斜度のところでの坂道発進はチョイト無理でしたが、後は大丈夫でした。おもちさんも是非トライしてください。
エンジン焼けちゃう!!!!
ジムニー動画だとどんな道でも安心して見れますわ。良いクルマ
1人で鹿に追っかけられて「ないよー🙌🏻」ってやってるおもちさん面白すぎ笑
終わったら両手を見せるのが鹿せんべいのセオリーだそうです笑
ジムニーで暗峠すごいですね!
ちなみに下りは絶対に1速推奨です。アテンザで行って2速エンブレで下りたら市内走行でべーパーロック現象に気づきました。恐怖です。
冬の大仏殿は、昼食時も狙い目ですよ。私が行ったときは貸し切り状態でした。ベタな観光地かもしれませんが、定番になるには相応の良さがあるのだと、大人になってわかりました。
今は御堂筋の側道無くなりました。近い将来御堂筋が歩行者天国になります。
こんばんは、8年間大阪に住んでました😊環状線のいちばん右は懐かしかったです 笑慣れれば日中でも余裕です😄速度が出てれば車間も開くので入りやすい、混んでればゆっくりなので余裕がでます😊懐かしかったのでついコメントしてしまいました 笑オメガカーブは反対車線(大阪行き)のがキツいです 笑 運転好きな自分でも集中しないと危ないと思うぐらい降り急勾配カーブです。数台前の天井が見えます 笑
その昔、自分達の間で暗がり峠タイムアタックをやっていたのを思い出して懐かしい気分になった。
20年間、毎朝晩に通勤で使っています。枚岡の入り口(T字路)から石畳まで5分ちょうどです。2リッターのMTでは最大斜度のところ以外は2速であがります。(ほぼ40キロ以上で走ります。)この20年間、インテグラ・シルビア・グロリア・マーチ・アルト・ファミリアSワゴン・パジェロ・エスクードと色々な車で通勤しましたが、ちゃんと運転すればどんな車でも大丈夫です。ただし、歩行者がいなくて対向車がヘッドライトでわかる真夜中に限ります。
暗峠は関西でも屈指の酷道ですね!先日MINIカントリーマンで走ってきました。幅1.8m制限の看板が出てきたときは焦りましたが無傷で走り切りました。。。
この道昔行ったことありますが冬の凍結の下りは恐かったです(一速、サイドブレーキ等フル活用)
右車線にいくときのおもちさんの掛け声面白くて草()
ついに体験してくださったんですネ!三十年前、免許とりたてで夜景を見に誘われて行きましたよー。ビートでも行きましたよ〜。
暗峠、ンギモヂィィーお兄さんのイメージしかないのは俺だけだろうか
銀の盾を燃やしてそう
暗峠は狭くて大変でしたね。奈良は修学旅行で行きましたね。奈良公園の鹿に結講追いかけられたのを覚えています。奈良の大仏は大きかつた記憶があります。御堂筋あたりの道はヤバそうですね。
360CCのホープスターが富士山の8合目まで行けるんだからヘーキヘーキ
ここは登れるかどうかをみんな試すけど、自分的には大阪側下りがめっっっっちゃ怖そう!!!!!
さすが酷道ですね。特にトラブルも無く走り切れて良かったですね。次は川上牧丘林道ですねw安東弘樹さんもJB64君で走破されていたのでおもちさんも是非。
初めてコメントさせて頂きます。私は先日、サンバーの2駆で暗峠を登りましたがリアが空転して大変でした。😄でも、ジムニー良いですね。
自動車が出来る遥か昔から在る歴史ある道ですからね。狭いのは仕方がないです。むしろ車で通れる様にしてくれて有り難うですよね。若い頃は女の子とのドライブデートでよく行きました。珍しいですからウケは良かったですよ。
坂道発進が凄く上手いですね!エンストもしないし後ろに下がらないから!オートマとマニュアルの燃費が変わらないならオートマ買おうかなと思います
ヒルアシストがあるので、坂道発進も楽々です!
暗峠は、自転車のヒルクライムでも有名な所ですね。
64 5MT 乗りですが 見てるだけでドキドキ感 画像から きますねでも その地域の方々は 普通に 暮らしてる のが スゴイ前から こないで〜感 怖ECUなど 他 改造してあるんですか?
このジムニーはどノーマルでした
今回初めて大阪行ったんですけどあのデッカい道が一方通行で右に寄るか左に寄るかメッチャ悩んでました😂
暗峠に住んでる方々はどんな道でももう動じない心臓の持ち主なんでしょうね。修学旅行のしおりを鹿に食べられちゃったお友達の話好きです笑神の使いの鹿のケツを容赦なく叩いてるおっちゃんおばちゃんたちは神なのかもしれませんね笑
難易度は少し下がったんですよココ
頑張ってね👍
キャンプ道具満載でエブリで登ったけど劇坂で止まると半クラである程度でないと1速でも余裕でエンストするからクラッチ焼けるかと思いましたよ
鹿は下がりながら一匹ずつエイムして、囲まれないように処理するんですね。ためになります。
2速でもキツイ坂道を登る時2WDの4Lにしてみると楽しいかもしれません感覚で4Lの2と3は4Hの1と2,2と3の中間位で4Hの2速がキツイ坂道だとうまくカバーしてくれます昔のジムニーの経験なので現行は違ったらごめんなさい😀
4H以降は、低速でのきついカーブがちょっと怖いですね(タイトコーナーブレーキング現象)そ以外の登坂性能はピカイチだと思われます。
1度走ると判りますが…暗峠 (くらがりとうげ) には、FF、FR、4WD、駆動方式に関係なく4輪が一度に滑るポイント (まんが見たいな) 場所が有ります。左右の挙動が変わらず景色がそのまま (流れない) で何も変化なし…車は、進行方向に進んで居るが進まない場所が?クラッチが焼けたニオイ…本当はタイヤ表面が摩擦熱で溶けています。道路路面に何本も黒い線が付いているタイヤの表面が溶けて道路に何本もの線が付いてるので分かり易いです。殆どの線は、毎日通る郵便車両が付けたモノです。
お久しぶりですー最近私のツレがジムニー買いまして。暗峠がある市に住んどります!おもちさん、いらしたんですね✨会いたかったーー😢
車内の映像のですが、X3000でしょうか?それなら4K、FHDのどちらで撮影されているのですか?見やすくていいです
カメラは基本、フルHDで撮影しています。4Kはまだまだ要らないですネ
@@omochiBEAT わ、お返事ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています
沼津出身で長らく関西に住んでましたが、行ったことないです。
奈良 中学の修学旅行で行っただけです。 いつか もう一度 大人目線で行きたいです。 あの国道は走りたくないかもしれません(笑)
いつも通勤のときすれ違うジムニー乗りのオジサンは、いつの間にか日産ノートに乗って通勤してました。はやりでジムニーを買ってはいけないのかな。。
御堂筋は結構有名😃 西の🐃や🐴その他もろもろのスーパーカーがウロウロする道ですね(笑)暗峠レポート乙です(^∀^)ゞ
どうせなら阪奈も走ってもらいたかった。イロハ峠と比べると大味ですが、国営無料サーキットと言われる片道二車線のいい道なんですよwww
うっ。…リア充さん…そして昼と夜全然雰囲気違くて怖い笑ジムニーでもやっぱり急斜面きつい感じですか?
ガンガン登りますが、どちらかと言うと道幅が狭いのが精神的にキます。2車線だったら楽勝すぎて鼻くそほじってます
対向車がこわいですね。
まだまだ可愛い傾斜だな。近所に40度以上の坂道あるわ
ロードスター納車して1ヶ月毎日毎日ブリッピングしすぎてブリッピングになりそうです。
おもちさん!の動画を見ていて気がついたんですが、自分の64XCのステアリングのスイッチ(クルーズコントロール、ボリューム+-)光らないんですが、おもちさんの64は光ってますね💡何か設定はあるのでしょうか?因みに、自分のは社外品のディスプレイオーディオが付いていてステアリングのボリューム上げ下げは出来ません( >Д<;)返答お願いします。
設定はないですが、カーナビでステアリングリモコンが使えるようにするアダプターを取り付けているので、その関係かもしれません。
@@omochiBEAT 返答ありがとうございます‼️一度、SUZUKI販売店へ訪ねてみます😀愛着が沸くと細かな部分まで気になってしまう物ですね💦💦ありがとうございます(^o^ゞ
都会の道路にトラウマあるから最初こっちもハラハラした😂
御堂筋線、右折左折がじぇんじぇんわかりましぇん。
もんもんした。松尾芭蕉も悶々したと思ふw
暗峠は興味本位で行かない方がいい場所😂
暗峠のちょっと南の千光寺に通じる道もすごいですよ。30度くらいの登坂途中に右直角の曲がりがある。ジムニーでも泣きそうだった。しかし山村の趣はよろしげです。
「くらとうげ」?「くらがりとうげ」じゃなかったかな?
あの幅員にピックアップトラック😅🦌←シオリを食った奴の子孫
暗峠っすねー。ジムニーでもきついのか
車的にはまだ大丈夫ですが、道幅がキツいですね〜
シボレーどうやって入ったんやって疑問になるレベル
ランクル200で通れるから普通に登ってきたと思われる。俺が暗峠行った時は対向車でベンツGクラスのゲレンデってやつ来たし
幅が2メーターあっても、縁石を乗り越えつつ糸を通すようなテクがあれば大丈夫みたいです。
暗峠の傾斜 動画では全然伝わらないのが残念(^ ^)
地元民でも走るのは嫌な国道興味本位で来るのは間違い!
15年前から行きたかった憧れの道やねんなぁ
車で大阪に車で行っちゃいけません(笑)
次は新幹線で行きます笑
奈良公園の鹿最高でーす😮
大阪〜暗峠〜奈良の移動で高速使うのは、他地方の人の感覚だなあ。江戸時代の道だからそこまで古くないけれど、車が走ること前提の道ではないですわな。30年前に何回かバイクで行きましたが、まったく変わっていない。
鹿が鹿せんべい屋さんを襲わないのは鹿せんべい屋さんは自分の店を襲うような事があると鹿を思い切りしばくのを鹿が覚えているだからそうです。 名阪国道も酷い国道で有名ですね。地元の紹介の動画で楽しく拝見させて頂きました。
たしかに、おばちゃん容赦なく捌いてましたね。そしてその鹿せんべいの箱には「鹿愛護」の文字があってなおオモロい感じです。
鹿とカバディしてるみたいw鹿バディw
見た奴 面白がってわざわざいくなよわかってる人は何回走っても別に大丈夫だが、車自体の状態と運転技術が悪ければ、トラブルに陥りますタイヤはなるべく新しいもの、ローダウンの車なんかは絶対に行くなブレーキとエンジンもかなり熱くなります しっかり勉強、考えて運転すること
何曜日か判りませんが朝は通勤道路なんで大阪からは逆走扱いなるので少し邪魔ですね
それを見越しての日曜早朝です
38パーセント勾配て ホント?
いちばんエグいところがその斜度…らしい
この道、ユーチューブのアカデミックモーターチャンネルでも動画のアップがされていました。コークスクリューの部分で坂道発進をしてみてくれると面白かったですね😁。坂道に停める時はハンドルを左に切って停めましょう。仮に動いてしまっても縁石で止まります。高速道路で道路公団の車、工事車両は全車ハンドルを切っています。※右側に停めていましたが、原則的に右側駐車は禁止です😠。
永遠→延々
画面が揺れるから酔っちゃったw
お疲れ様でした😅暗峠(くらがりとうげ)の動画時々拝見させていただいていますが、TH-camrの方々騒ぎすぎです。近く来る三連動型巨大地震に備えて落ち着く訓練してください。
動画内でも書きましたが、正しくは「くらがりとうげ」です。
関西住みの方、悶々としましたよね。わかる
30年前にリッターバイクで何も知らず入って行ったらえらいめにあいましたわ❤大阪平野から奈良盆地へ行く最短コースなんですよね。
ドライブ好きすぎてホテル出たらチェックインになるの草
暗峠は走った者のみがそのヤバさを語ることが出来る
本当にエグい坂道です
地元民ですが、暗峠はマジでハンパない
途中で停車して写真撮ってたのにびっくり😅
この道に何がやばいかって日中そこそこ対向車があるっていうのがヤバい
今年、JB64.XC.MTを個人的に手に入れたので久々に又、行くつもりをしています。
2022年61歳…今度行けたら人生で3度目に成ります。
一度目は、初代アルトワークス・フルタイム4WD、二度目は、トヨタ・RAV-4 でした。
レンタカーのノアで7人乗せて暗峠行ったけど、重量的に登れなくて、ドライバーの自分以外走らせてた。
13:52
のところ、昔はガードレールなくて崖っぷちでした。
故にみんな左側の石垣に車こすってましたwww
こんにちは。15年くらい前にビートで走りました。最大斜度のところでの坂道発進はチョイト無理でしたが、後は大丈夫でした。
おもちさんも是非トライしてください。
エンジン焼けちゃう!!!!
ジムニー動画だとどんな道でも安心して見れますわ。良いクルマ
1人で鹿に追っかけられて「ないよー🙌🏻」ってやってるおもちさん面白すぎ笑
終わったら両手を見せるのが鹿せんべいのセオリーだそうです笑
ジムニーで暗峠すごいですね!
ちなみに下りは絶対に1速推奨です。
アテンザで行って2速エンブレで下りたら市内走行でべーパーロック現象に気づきました。
恐怖です。
冬の大仏殿は、昼食時も狙い目ですよ。私が行ったときは貸し切り状態でした。
ベタな観光地かもしれませんが、定番になるには相応の良さがあるのだと、大人になってわかりました。
今は御堂筋の側道無くなりました。
近い将来御堂筋が歩行者天国になります。
こんばんは、8年間大阪に住んでました😊
環状線のいちばん右は懐かしかったです 笑
慣れれば日中でも余裕です😄速度が出てれば車間も開くので入りやすい、混んでればゆっくりなので余裕がでます😊懐かしかったのでついコメントしてしまいました 笑
オメガカーブは反対車線(大阪行き)のがキツいです 笑 運転好きな自分でも集中しないと危ないと思うぐらい降り急勾配カーブです。数台前の天井が見えます 笑
その昔、自分達の間で暗がり峠タイムアタックをやっていたのを思い出して懐かしい気分になった。
20年間、毎朝晩に通勤で使っています。
枚岡の入り口(T字路)から石畳まで5分ちょうどです。
2リッターのMTでは最大斜度のところ以外は2速であがります。(ほぼ40キロ以上で走ります。)
この20年間、インテグラ・シルビア・グロリア・マーチ・アルト・ファミリアSワゴン・パジェロ・エスクードと色々な車で通勤しましたが、ちゃんと運転すればどんな車でも大丈夫です。
ただし、歩行者がいなくて対向車がヘッドライトでわかる真夜中に限ります。
暗峠は関西でも屈指の酷道ですね!
先日MINIカントリーマンで走ってきました。幅1.8m制限の看板が出てきたときは焦りましたが無傷で走り切りました。。。
この道昔行ったことありますが冬の凍結の下りは恐かったです(一速、サイドブレーキ等フル活用)
右車線にいくときのおもちさんの掛け声面白くて草()
ついに体験してくださったんですネ!三十年前、免許とりたてで夜景を見に誘われて行きましたよー。ビートでも行きましたよ〜。
暗峠、ンギモヂィィーお兄さんのイメージしかないのは俺だけだろうか
銀の盾を燃やしてそう
暗峠は狭くて大変でしたね。奈良は修学旅行で行きましたね。奈良公園の鹿に結講追いかけられたのを覚えています。奈良の大仏は大きかつた記憶があります。御堂筋あたりの道はヤバそうですね。
360CCのホープスターが富士山の8合目まで行けるんだからヘーキヘーキ
ここは登れるかどうかをみんな試すけど、自分的には大阪側下りがめっっっっちゃ怖そう!!!!!
さすが酷道ですね。特にトラブルも無く走り切れて良かったですね。
次は川上牧丘林道ですねw安東弘樹さんもJB64君で走破されていたのでおもちさんも是非。
初めてコメントさせて頂きます。
私は先日、サンバーの2駆で暗峠を登りましたがリアが空転して大変でした。😄
でも、ジムニー良いですね。
自動車が出来る遥か昔から在る歴史ある道ですからね。狭いのは仕方がないです。むしろ車で通れる様にしてくれて有り難うですよね。若い頃は女の子とのドライブデートでよく行きました。珍しいですからウケは良かったですよ。
坂道発進が凄く上手いですね!エンストもしないし後ろに下がらないから!オートマとマニュアルの燃費が変わらないならオートマ買おうかなと思います
ヒルアシストがあるので、坂道発進も楽々です!
暗峠は、自転車のヒルクライムでも有名な所ですね。
64 5MT 乗りですが 見てるだけで
ドキドキ感 画像から きますね
でも その地域の方々は 普通に 暮らしてる のが スゴイ
前から こないで〜感 怖
ECUなど 他 改造してあるんですか?
このジムニーはどノーマルでした
今回初めて大阪行ったんですけどあのデッカい道が一方通行で右に寄るか左に寄るかメッチャ悩んでました😂
暗峠に住んでる方々はどんな道でももう動じない心臓の持ち主なんでしょうね。
修学旅行のしおりを鹿に食べられちゃったお友達の話好きです笑
神の使いの鹿のケツを容赦なく叩いてるおっちゃんおばちゃんたちは神なのかもしれませんね笑
難易度は少し下がったんですよココ
頑張ってね👍
キャンプ道具満載でエブリで登ったけど劇坂で止まると半クラである程度でないと1速でも余裕でエンストするからクラッチ焼けるかと思いましたよ
鹿は下がりながら一匹ずつエイムして、囲まれないように処理するんですね。ためになります。
2速でもキツイ坂道を登る時2WDの4Lにしてみると楽しいかもしれません
感覚で4Lの2と3は4Hの1と2,2と3の中間位で4Hの2速がキツイ坂道だとうまくカバーしてくれます
昔のジムニーの経験なので現行は違ったらごめんなさい😀
4H以降は、低速でのきついカーブがちょっと怖いですね(タイトコーナーブレーキング現象)
そ以外の登坂性能はピカイチだと思われます。
1度走ると判りますが…暗峠 (くらがりとうげ) には、FF、FR、4WD、駆動方式に関係なく
4輪が一度に滑るポイント (まんが見たいな) 場所が有ります。左右の挙動が変わらず景色
がそのまま (流れない) で何も変化なし…車は、進行方向に進んで居るが進まない場所が?
クラッチが焼けたニオイ…本当はタイヤ表面が摩擦熱で溶けています。
道路路面に何本も黒い線が付いているタイヤの表面が溶けて道路に何本もの線が付いてる
ので分かり易いです。殆どの線は、毎日通る郵便車両が付けたモノです。
お久しぶりですー
最近私のツレがジムニー買いまして。
暗峠がある市に住んどります!
おもちさん、いらしたんですね✨
会いたかったーー😢
車内の映像のですが、X3000でしょうか?それなら4K、FHDのどちらで撮影されているのですか?見やすくていいです
カメラは基本、フルHDで撮影しています。
4Kはまだまだ要らないですネ
@@omochiBEAT わ、お返事ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています
沼津出身で長らく関西に住んでましたが、行ったことないです。
奈良 中学の修学旅行で行っただけです。 いつか もう一度 大人目線で行きたいです。 あの国道は走りたくないかもしれません(笑)
いつも通勤のときすれ違うジムニー乗りのオジサンは、いつの間にか日産ノートに乗って通勤してました。はやりでジムニーを買ってはいけないのかな。。
御堂筋は結構有名😃 西の🐃や🐴その他もろもろのスーパーカーがウロウロする道ですね(笑)
暗峠レポート乙です(^∀^)ゞ
どうせなら阪奈も走ってもらいたかった。
イロハ峠と比べると大味ですが、国営無料サーキットと言われる片道二車線のいい道なんですよwww
うっ。…リア充さん…そして昼と夜全然雰囲気違くて怖い笑
ジムニーでもやっぱり急斜面きつい感じですか?
ガンガン登りますが、どちらかと言うと道幅が狭いのが精神的にキます。
2車線だったら楽勝すぎて鼻くそほじってます
対向車がこわいですね。
まだまだ可愛い傾斜だな。
近所に40度以上の坂道あるわ
ロードスター納車して1ヶ月
毎日毎日ブリッピングしすぎて
ブリッピングになりそうです。
おもちさん!の動画を見ていて
気がついたんですが、
自分の64XCのステアリングの
スイッチ(クルーズコントロール、
ボリューム+-)光らないんですが、
おもちさんの64は光ってますね💡
何か設定はあるのでしょうか?
因みに、自分のは社外品のディスプレイオーディオが付いていてステアリングのボリューム上げ下げは出来ません( >Д<;)
返答お願いします。
設定はないですが、カーナビでステアリングリモコンが使えるようにするアダプターを取り付けているので、その関係かもしれません。
@@omochiBEAT
返答ありがとうございます‼️
一度、SUZUKI販売店へ訪ねて
みます😀
愛着が沸くと細かな部分まで気になってしまう物ですね💦💦
ありがとうございます(^o^ゞ
都会の道路にトラウマあるから最初こっちもハラハラした😂
御堂筋線、右折左折がじぇんじぇんわかりましぇん。
もんもんした。松尾芭蕉も悶々したと思ふw
暗峠は興味本位で行かない方がいい場所😂
暗峠のちょっと南の千光寺に通じる道もすごいですよ。30度くらいの登坂途中に右直角の曲がりがある。ジムニーでも泣きそうだった。しかし山村の趣はよろしげです。
「くらとうげ」?
「くらがりとうげ」じゃなかったかな?
あの幅員にピックアップトラック😅
🦌←シオリを食った奴の子孫
暗峠っすねー。ジムニーでもきついのか
車的にはまだ大丈夫ですが、道幅がキツいですね〜
シボレーどうやって入ったんやって疑問になるレベル
ランクル200で通れるから普通に登ってきたと思われる。
俺が暗峠行った時は対向車でベンツGクラスのゲレンデってやつ来たし
幅が2メーターあっても、縁石を乗り越えつつ糸を通すようなテクがあれば大丈夫みたいです。
暗峠の傾斜 動画では全然伝わらないのが残念(^ ^)
地元民でも走るのは嫌な国道
興味本位で来るのは間違い!
15年前から行きたかった憧れの道やねんなぁ
車で大阪に車で行っちゃいけません(笑)
次は新幹線で行きます笑
奈良公園の鹿最高でーす😮
大阪〜暗峠〜奈良の移動で高速使うのは、他地方の人の感覚だなあ。江戸時代の道だからそこまで古くないけれど、車が走ること前提の道ではないですわな。30年前に何回かバイクで行きましたが、まったく変わっていない。
鹿が鹿せんべい屋さんを襲わないのは鹿せんべい屋さんは自分の店を襲うような事があると鹿を思い切りしばくのを鹿が覚えているだからそうです。
名阪国道も酷い国道で有名ですね。地元の紹介の動画で楽しく拝見させて頂きました。
たしかに、おばちゃん容赦なく捌いてましたね。
そしてその鹿せんべいの箱には「鹿愛護」の文字があってなおオモロい感じです。
鹿とカバディしてるみたいw鹿バディw
見た奴 面白がってわざわざいくなよ
わかってる人は何回走っても別に大丈夫だが、車自体の状態と運転技術が悪ければ、トラブルに陥ります
タイヤはなるべく新しいもの、ローダウンの車なんかは絶対に行くな
ブレーキとエンジンもかなり熱くなります しっかり勉強、考えて運転すること
何曜日か判りませんが朝は通勤道路なんで大阪からは逆走扱いなるので少し邪魔ですね
それを見越しての日曜早朝です
38パーセント勾配て ホント?
いちばんエグいところがその斜度…らしい
この道、ユーチューブのアカデミックモーターチャンネルでも動画のアップがされていました。
コークスクリューの部分で坂道発進をしてみてくれると面白かったですね😁。
坂道に停める時はハンドルを左に切って停めましょう。仮に動いてしまっても縁石で止まります。高速道路で道路公団の車、工事車両は全車ハンドルを切っています。
※右側に停めていましたが、原則的に右側駐車は禁止です😠。
永遠→延々
画面が揺れるから酔っちゃったw
お疲れ様でした😅
暗峠(くらがりとうげ)の動画時々拝見させていただいていますが、TH-camrの方々騒ぎすぎです。近く来る三連動型巨大地震に備えて落ち着く訓練してください。