ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
錦帯橋止める時のおっちゃんいつもあんな感じ笑笑めっちゃ優しい
私は学生時代に久留米から広島まで原付で帰省したりしてました。当時は今ほどバイパスは無いしそもそも原付は自動車専用道路通れない。関門トンネルは人道だし時間制限もあるし。それでも当時は楽しかったです。先日もトリシティ155で広島から福岡まで下道走りました。
初めて見たけどこういうツーリング動画が見たかったからハマった
この新しいバイパスのおかげで大学行く通学楽になりました!
このゆるゆる加減好き~
貧乏大学生ライダー🏍️ゆるゆるすぎる動画で面白すぎる🤣🎶結局、帰るまでにいくら💰使ったのか気になる💦
ぐだぐだ動画になっちゃいました!笑全部で5000円くらい使ってるかもです!😆
自由すぎてホント羨ましい〜Google maps。。。いろいろくらいますよね😅楽しくて景気も綺麗でちょいトラブルもあり〜のGJ👍お疲れ様でした!
なんやかんや楽しかったです!笑
4:03 この猫耳ヘル付けてる人、見たことあるww 市内でたまに見てた🤣
一度見たら目に焼き付きそうですもんね🤣
俺も地元が写って嬉しい。ありがとうございます😊
帰省でのロンツーお疲れさまでした。セパハンでの長距離は本当に体に来ますね、自分も一回のツーリングで100㎞以上走るときは帰宅後バタンキューです😅
やっはりみんな疲れるもんですね!
自分も福岡県の東の方出身で、広島市在住です!バイクで下道帰省よくやるので、門司までの道が見覚えありすぎて(笑)あと猫耳メットのビクスクはよく見かけますね(笑)
下道帰省,なかなかしんどくないですか!?笑同じ境遇で嬉しいです!
@@dyegoo.motovlog 休憩と飯込みで片道7時間くらいかかりますね(笑)基本0時とか遅くても朝4時とかに出発しますね。自分もセパハン&バクステのネイキッドバイクなので着くころにはヘトヘトです(笑)
きゃはꉂꉂ(ˊᗜˋ*)HAHAʬʬ初っ端からグデグデ過ぎて 大学生らしくてワロタ~ らしくて?大学生かっ🤭🅦ͅ🅦̨🅦̨おじちゃんおばちゃんは ほっこりしてて(◍︎´꒳`◍︎)優しい気持ちになるね‼️ 方言も良い😂 縛りはあって無いようなもの(笑)自分に甘くて良いのだ👍🏻✨良いのだ👍🏻✨
グデグデ&ガバガバだったけど、いろんな人の優しさに触れたツーリングでした😄
普通に歩道みたいなところに壁に向かって停めるでいいんじゃないのか?😂「“車の壁の”間ですか?」って聞けば良かったのにー😂
カキ🦪たべさせてあげるわ~笑笑バイク初心者のおばちゃんにはいろいろ勉強になります!👍
カキめっちゃ美味しかったです!
錦帯橋は渡った向こうの町が本番ですよ😢東広島住みなら牡蠣は安芸津が一番美味しいのに、なぜよそで食べてる😭
安芸津の牡蠣ですか!行きます!!
2月が一番美味しいですよ😋
まだ10代の頃、五島に帰省するために広島港から自転車でR2を爆走して博多港まで行ったの思い出します!!強敵山口県…特に周南市が強敵でした!!20代になってからはバイクで高速ばっかりでしたけど😅
自転車で行くのはマジで尊敬します!笑
👍
インターじゃなくてサービスエリアね!細かいことを無下にすると後で大変な事になります。
おじさんも下道で400キロくらい走ったけどやっぱキツイね
400キロはヤバすぎる🤣
錦帯橋止める時のおっちゃんいつもあんな感じ笑笑めっちゃ優しい
私は学生時代に久留米から広島まで原付で帰省したりしてました。
当時は今ほどバイパスは無いしそもそも原付は自動車専用道路通れない。関門トンネルは人道だし時間制限もあるし。
それでも当時は楽しかったです。
先日もトリシティ155で広島から福岡まで下道走りました。
初めて見たけどこういうツーリング動画が見たかったからハマった
この新しいバイパスのおかげで大学行く通学楽になりました!
このゆるゆる加減
好き~
貧乏大学生ライダー🏍️
ゆるゆるすぎる動画で面白すぎる🤣🎶
結局、帰るまでにいくら💰使ったのか気になる💦
ぐだぐだ動画になっちゃいました!笑
全部で5000円くらい使ってるかもです!😆
自由すぎてホント羨ましい〜
Google maps。。。いろいろくらいますよね😅
楽しくて景気も綺麗でちょいトラブルもあり〜のGJ👍お疲れ様でした!
なんやかんや楽しかったです!笑
4:03
この猫耳ヘル付けてる人、見たことあるww 市内でたまに見てた🤣
一度見たら目に焼き付きそうですもんね🤣
俺も地元が写って嬉しい。
ありがとうございます😊
帰省でのロンツー
お疲れさまでした。セパハンでの
長距離は本当に体に来ますね、自分も一回のツーリングで100㎞以上走るときは帰宅後
バタンキューです😅
やっはりみんな疲れるもんですね!
自分も福岡県の東の方出身で、広島市在住です!
バイクで下道帰省よくやるので、門司までの道が見覚えありすぎて(笑)
あと猫耳メットのビクスクはよく見かけますね(笑)
下道帰省,なかなかしんどくないですか!?笑
同じ境遇で嬉しいです!
@@dyegoo.motovlog
休憩と飯込みで片道7時間くらいかかりますね(笑)
基本0時とか遅くても朝4時とかに出発しますね。
自分もセパハン&バクステのネイキッドバイクなので着くころにはヘトヘトです(笑)
きゃはꉂꉂ(ˊᗜˋ*)HAHAʬʬ初っ端からグデグデ過ぎて 大学生らしくてワロタ~ らしくて?大学生かっ🤭🅦ͅ🅦̨🅦̨
おじちゃんおばちゃんは ほっこりしてて(◍︎´꒳`◍︎)優しい気持ちになるね‼️ 方言も良い😂 縛りはあって無いようなもの(笑)自分に甘くて良いのだ👍🏻✨良いのだ👍🏻✨
グデグデ&ガバガバだったけど、いろんな人の優しさに触れたツーリングでした😄
普通に歩道みたいなところに壁に向かって停めるでいいんじゃないのか?😂
「“車の壁の”間ですか?」って聞けば良かったのにー😂
カキ🦪たべさせてあげるわ~笑笑
バイク初心者のおばちゃんにはいろいろ勉強になります!👍
カキめっちゃ美味しかったです!
錦帯橋は渡った向こうの町が本番ですよ😢
東広島住みなら牡蠣は安芸津が一番美味しいのに、なぜよそで食べてる😭
安芸津の牡蠣ですか!
行きます!!
2月が一番美味しいですよ😋
まだ10代の頃、五島に帰省するために広島港から自転車でR2を爆走して博多港まで行ったの思い出します!!
強敵山口県…特に周南市が強敵でした!!
20代になってからはバイクで高速ばっかりでしたけど😅
自転車で行くのはマジで尊敬します!笑
👍
インターじゃなくて
サービスエリアね!
細かいことを無下にすると
後で大変な事になります。
おじさんも下道で400キロ
くらい走ったけどやっぱ
キツイね
400キロはヤバすぎる🤣