ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
聖剣vs聖拳の戦いはらっこさんの勝利だ!やったぜ!ゲール爺、ミディール以来のスーパーサンドバッグタイムでした...。いややはり素晴らしいボスでしたねルドウイークは...まさかボスが月光使ってくるとは思いませんでしたよ...。ちなみにルドウイークさんの頭がボス部屋の篝火近く、左上の端に落ちているので調べられますよ!医療教会関連の防具で話しかけると...?今回はルドウイークさんについての考察です!相変わらず妄想、憶測が多分に含まれています、申し訳ない!元来狩人とは獣を狩り、弔う為に命を屠る影の者達でした。誰にも気付かれずに夜に密かに獣を狩る。最初の狩人はそれを生業としていました。ただいつしか狩人は影の者ではなくなり、ヤーナム民に広く知られる事てなります。その先駆けとなったのがルドウイークでした。ビルゲンワースから分かれた派閥である「医療教会」の最初の狩人であり、疎まれる事の多い狩人の中でも「英雄」として持て囃された人格者でもありました。狩人としてヤーナム民から頼られたルドウイークは日夜ヤーナムに蔓延る獣を大々的に狩り、民のために、医療教会の為に尽くします。どれだけ血を浴びようとも、どれだけ仲間が死のうとも、彼は狩り続けました。いつかくる平和の為に。ただヤーナム民は彼の献身があっても無くならぬ獣の被害に、とうとう猜疑心を持つようになりました。どれだけ狩ろうと無くならぬ獣の叫び、返り血を浴びて帰ってくる狩人。いつしかヤーナム民はルドウイークにこう非難したことでしょう。「お前こそ血に酔った醜い獣だ」とルドウイークはそれでも狩り続けました。何と言われようと、どう蔑まれようと、彼は自らを削りました。しかしそんな彼でも、とうとう心折れそうになった時に「それ」は現れたのです。それは眼前に瞬く光、一つの緑の光の筋。例え目を瞑っていても輝くそれは心折れかけたルドウイークにとっては正に導きだったのです。そう、ある時眼前に現れた導きとは、つまり「月光の聖剣」だったのでしょう。彼に齎された月の光は間違いなく上位者由来の物ではあります、しかしルドウイークはそれを承知でそれを手に取りました。「聖剣のルドウイーク」 その誕生でした。聖剣を手にした彼は狩り続けました。非難を浴びようが石を当てられようが彼は狩り続けました。民の為に戦う、それこそが聖剣の導きだと信じて。導きに殉じた彼は決して心折れなかったのです。教会の狩人達もルドウイークの高潔な理念に感化され、彼の使った聖剣を模した武器「ルドウイークの聖剣」を作り出すほどでした。ですが彼は悲惨な運命を辿ります。月光の聖剣は上位者由来の物です。それの影響を受けても何の変化もない、むしろ上位者の力を扱いこなしているように見えた医療教会にルドウイークは目を付けられたのです。英雄たる彼に待っていたのは、きっと恐ろしい人体実験だったのでしょう。ルドウイークは獣でありながらもう一つの口には無数の目玉がついていました、しかもそこから神秘の液を放射する。そこいらの獣とはかなり異なっています。何故なのか?そう考えた時最も自然な考えが医療教会による実験ではないかとおもいました。医療教会は上位者への適性があると考え、ルドウイークに多量の青ざめた血を入れたのでしょう。そして獣化しつつある彼を月光の力で浄化、適合させようとした。その結果出来たのがあの「醜い獣」ではないかと思うのです。彼は月光が上位者由来の物だと分かっていても目を逸らしていました、導きの師がそのような物だとはあまり考えたくは無かったのでしょう。しかし真実は残酷です。獣化しつつある彼が最期に見たのは、正に上位者由来のものとして機能している「真実」の月光だったのでしょう。そして彼は血に呑まれ、醜い獣として狩人の悪夢を彷徨うことになります。導きを失った彼の哀れな成れの果てです。ですがもしも、彼が導きを取り戻したならば。彼はどのような姿であろうと、守る者が居なくとも、彼は英雄たる自分を取り戻すでしょう。何故ならば彼は「聖剣の英雄」。彼の導きは、成すべき物は、月光は、途絶えてはいない。それに気付いていないだけなのですから。主人公が戦ったのは堕ちた獣などではありません。それは決して心折れぬ、ただ一人の狩人なのです。
下級騎士 剣を握った後半戦、さりげに名前が変わり聖剣のルドウイークになっているのが熱いですよね。
聖剣モード時の澄んだ戦士の目してるのが個人的に好きです。気を抜いたら一瞬で消し飛ぶ緊張感も中々( ^o^)
防具が大事だってことを教えてあげたかった…だがそれじゃぁ攻撃を受けてもいいという保険つまりは心の緩みの原因になってしまう。自分は防具の方を選びましたがやっぱり防具は強いと感じた
@@たくわん-d6g 結局ブラボ裸民は狂人という結論まった無しww
「我が師導きのセスタスよ」はワロタww
ルドウィークの第二形態に入るときのラッコさんのリアクション大好き
第二形態の曲マジでイケメンだよな。もはや曲聴くためにルドウィークに戦い挑んでるまであるわ
ムービーをフルに見るとジャストタイミングでbgmが入る。流石フロムソフトウェアさんですっ
ルドウィークカッコイイなぁ「我が師導きの月光よ」
悲しんだラッコさんの喋り方かわいいw
毛先を遊ばすなで流石に耐えれんかったw
無口になったらっこさんはガチルドウィーク討伐おめでとうございます+°ソウルシリーズ皆勤賞である月光剣ですが、ブラボの月光剣は1番美しいと評判ですよ!
らっこさんの実況ほんと面白い
コーヒー牛乳の恨みを喰らうルドウィーク理不尽すぎて草ラッコさんのおかけでフロムゲー楽しめるようになりましたダクソ2もがんばって下さい
めちゃめちゃ上手かったです 話せなくなるのは、ガチっぽい展開でいいと思いました 心折れてから上達というか登り詰めるところ高くて感動しました これからもがんばってください!(^-^)
19:33らっこさんが少し心を折れかけた場面
ルドウィークの前に後ろから襲ってくるおばあちゃんウザ過ぎたwww
14:46 「その顔で構えられても」ここマジ好き
絶望しているらっこきゃわわ!!
これはまだこれから続く絶望の序章に過ぎなかったのであった...
l月光lω・´) ルドウィークのBGMはブラボで1番好きです。ぜひ聴いてみて!
ルドウィークは、間違えなくDLCの序盤は山ですよ。つまり中盤の山も終盤の山もある…かな?そこは相性しだい
動きが最適化されてる…ラッコ…やはり狩人だったか!
ダクソ、ブラボの動画たくさん拝見しました!テンポよくて、編集も面白いです🤣これからも頑張ってください!
ブラボで多分一番人気のボスルドウイーク
我らが娘も忘れてもらっちゃ困るぜ
いやいやマリア様だろ「だが、わかるよ 秘密は甘いものだ」
@@MAN-hx5eo 。。
地味に聖剣のルドウイークって名前かっこよくね?あとここまでルドウイークの聖剣とかいうブラボ界最強の武器をあまり使わないラッコさん
ルドウイーク討伐おめでとうございます!神秘マンキャラ作成でルドウイークで詰んでましたが頑張ってみます
自分もルドウィーク倒すのはめちゃくちゃ苦労した・・・こいつだけはホント何時間もかけて倒した倒した瞬間の心の晴れ具合はもうこれ以上ないぐらいだったなぁダクソもブラボもこの嬉しさとか感動があるからいくら死んでも心折れかけても何回も挑んでこの達成感を味わいたくなっちゃうんだよね
最後の戦い方すごくいいですね、近くでかわして一撃を返していくのはとても大事です!縛りプレイじゃないと言ってましたけど、その格好は十分縛りプレイですよwwwあ、ルドウイークさん実はまだあの場にいらっしゃいます。医療教会の服を着て話すか、もしくはトドメを刺すことで手に入るものがありますよ。
聖剣カッコいいよな男のロマンや
ラッコさんの影響でダクソIIをやり始め、クリアしたので今度はブラボに手を出したのですが、どうにもブラボは自分に向いてないようです。全く進めれません。DLCもこの動画を見てできる気がしませんでした。なので、レベル200ぐらいにして強くなってから挑みます()
コーヒー牛乳は草
ルドさんと楽しく会話すると月光もらえる
唐突のセスタスでコーンスープ吹いた…許さない…ルドさん倒した部屋の血の地面のところの左上らへんを探してみてください
ツッコミどころが多すぎて…もう……wヤバイのw次も楽しみしてます………笑
ルドウイーク戦あるあるババアがドロップする石ころがいつのまにかカンストしてる
らっこさん好きだわ〜
小アメンの腕のR2後に自動で攻撃するのはアメンの意識で使用者を狙ってるようだぁ...
らっこさんのこの動画見て人って諦めなければなんでも出来るんやなって思った笑笑
クライ/ Kurai800 その事に気付くの遅すぎぃ!
ルドウイークの篝火に戻ったら周りをよく見るのですよ……(導き)
深刻な話かと思ったらコーヒー牛乳の話かいっ
ラッコさんなら『俺はルドウイークの聖剣使ってやるぜ〜』的なことすると思ったんですけど、余裕なかったですね(^^;)折れ直侍お疲れさまです!!次回も楽しみしてます\(^^)/
とりあえず懐に飛びこんてのうきん
洗礼された剣裁きをステップで回避する様子はまるで月下の舞踏会よう...のはずなのだが...
らっこさんルドウィーク戦おめでとうございました。やはり、ソウルシリーズは喋りながら倒すのは結構集中力が霧散して厳しいですね。違うDLCのボスも頑張ってください。応援してます。自分もブラボのDLC買おうかな
ああ、まずい、獣化してしまう(歓喜
インスタ映えを気にするルドウイークw
コーヒー牛乳の恨みは深い....
ムービー飛ばすな!!!めっちゃかっこいいシーンやからね!
すっげー久しぶりに感動しました!!! らっこ侍さんかっこいい!!!
さぁお行きなさい。その先にはガラシャの拳が待ってます。
ソウルいいからブラボ2を!!
ルドウィークお疲れです!
顔は醜いがそれ以外は過去一のボス
待ってたぜぇー!!!!!お前の動画をよぉおぉぉぉおぉぉぉ!!!!!
チェズゲラかよっておもろいね
ブラボのボス戦ってのは回避するときのリズム感と間合い管理が全てだと思ってる。
20:30 S・S・T
ボス部屋にルドウイークのヘッドが落ちてますよ。
月光って若干気持ち悪い奴が持ってること多いっすよね後、ルドウィーク(頭)に話しかけても良いですが、問答無用でぶっ殺してもスッキリすると思いますよ…
獣狩りの曲2
どんまいらっこさん
イキってる相手に負けるの草
曲剣つかわないんかーーい!
ルドウイークはまじで心折れかけたなー
16:03 エ ク ス カ リ バ ー 約束された勝利の剣
16:22どんだけ入れる気や
コーヒー牛乳をロストした男
安心せよラスボスもっと弱い
あれ?ルドウィークの頭に話し掛けないの??
普通のプレイ(服無し)
ハマりな人殺天 おもった
こいつはブラボ最強のボスやぞ
きょくとぅー
寄生獣待った無しww
ツェズゲラは草
防具を縛ってるからでわ
次のステージでは、日本語にした方がいいですよ。
なんでタゲ固定しないんだろ。縛りなんか?
聖剣vs聖拳の戦いはらっこさんの勝利だ!やったぜ!ゲール爺、ミディール以来のスーパーサンドバッグタイムでした...。
いややはり素晴らしいボスでしたねルドウイークは...まさかボスが月光使ってくるとは思いませんでしたよ...。
ちなみにルドウイークさんの頭がボス部屋の篝火近く、左上の端に落ちているので調べられますよ!医療教会関連の防具で話しかけると...?
今回はルドウイークさんについての考察です!相変わらず妄想、憶測が多分に含まれています、申し訳ない!
元来狩人とは獣を狩り、弔う為に命を屠る影の者達でした。誰にも気付かれずに夜に密かに獣を狩る。最初の狩人はそれを生業としていました。
ただいつしか狩人は影の者ではなくなり、ヤーナム民に広く知られる事てなります。その先駆けとなったのがルドウイークでした。
ビルゲンワースから分かれた派閥である「医療教会」の最初の狩人であり、疎まれる事の多い狩人の中でも「英雄」として持て囃された人格者でもありました。
狩人としてヤーナム民から頼られたルドウイークは日夜ヤーナムに蔓延る獣を大々的に狩り、民のために、医療教会の為に尽くします。どれだけ血を浴びようとも、どれだけ仲間が死のうとも、彼は狩り続けました。いつかくる平和の為に。
ただヤーナム民は彼の献身があっても無くならぬ獣の被害に、とうとう猜疑心を持つようになりました。
どれだけ狩ろうと無くならぬ獣の叫び、返り血を浴びて帰ってくる狩人。
いつしかヤーナム民はルドウイークにこう非難したことでしょう。
「お前こそ血に酔った醜い獣だ」と
ルドウイークはそれでも狩り続けました。何と言われようと、どう蔑まれようと、彼は自らを削りました。
しかしそんな彼でも、とうとう心折れそうになった時に「それ」は現れたのです。
それは眼前に瞬く光、一つの緑の光の筋。例え目を瞑っていても輝くそれは心折れかけたルドウイークにとっては正に導きだったのです。
そう、ある時眼前に現れた導きとは、つまり「月光の聖剣」だったのでしょう。彼に齎された月の光は間違いなく上位者由来の物ではあります、しかしルドウイークはそれを承知でそれを手に取りました。
「聖剣のルドウイーク」 その誕生でした。
聖剣を手にした彼は狩り続けました。非難を浴びようが石を当てられようが彼は狩り続けました。
民の為に戦う、それこそが聖剣の導きだと信じて。導きに殉じた彼は決して心折れなかったのです。教会の狩人達もルドウイークの高潔な理念に感化され、彼の使った聖剣を模した武器「ルドウイークの聖剣」を作り出すほどでした。
ですが彼は悲惨な運命を辿ります。
月光の聖剣は上位者由来の物です。それの影響を受けても何の変化もない、むしろ上位者の力を扱いこなしているように見えた医療教会にルドウイークは目を付けられたのです。
英雄たる彼に待っていたのは、きっと恐ろしい人体実験だったのでしょう。
ルドウイークは獣でありながらもう一つの口には無数の目玉がついていました、しかもそこから神秘の液を放射する。そこいらの獣とはかなり異なっています。何故なのか?
そう考えた時最も自然な考えが医療教会による実験ではないかとおもいました。
医療教会は上位者への適性があると考え、ルドウイークに多量の青ざめた血を入れたのでしょう。そして獣化しつつある彼を月光の力で浄化、適合させようとした。
その結果出来たのがあの「醜い獣」ではないかと思うのです。
彼は月光が上位者由来の物だと分かっていても目を逸らしていました、導きの師がそのような物だとはあまり考えたくは無かったのでしょう。しかし真実は残酷です。獣化しつつある彼が最期に見たのは、正に上位者由来のものとして機能している「真実」の月光だったのでしょう。
そして彼は血に呑まれ、醜い獣として狩人の悪夢を彷徨うことになります。導きを失った彼の哀れな成れの果てです。
ですがもしも、彼が導きを取り戻したならば。彼はどのような姿であろうと、守る者が居なくとも、彼は英雄たる自分を取り戻すでしょう。
何故ならば彼は「聖剣の英雄」。彼の導きは、成すべき物は、月光は、途絶えてはいない。それに気付いていないだけなのですから。
主人公が戦ったのは堕ちた獣などではありません。
それは決して心折れぬ、ただ一人の狩人なのです。
下級騎士 剣を握った後半戦、さりげに名前が変わり聖剣のルドウイークになっているのが熱いですよね。
聖剣モード時の澄んだ戦士の目してるのが個人的に好きです。気を抜いたら一瞬で消し飛ぶ緊張感も中々( ^o^)
防具が大事だってことを教えてあげたかった…だがそれじゃぁ攻撃を受けてもいいという保険つまりは心の緩みの原因になってしまう。
自分は防具の方を選びましたがやっぱり防具は強いと感じた
@@たくわん-d6g 結局ブラボ裸民は狂人という結論まった無しww
「我が師導きのセスタスよ」はワロタww
ルドウィークの第二形態に入るときのラッコさんのリアクション大好き
第二形態の曲マジでイケメンだよな。もはや曲聴くためにルドウィークに戦い挑んでるまであるわ
ムービーをフルに見るとジャストタイミングでbgmが入る。流石フロムソフトウェアさんですっ
ルドウィークカッコイイなぁ「我が師導きの月光よ」
悲しんだラッコさんの喋り方かわいいw
毛先を遊ばすなで流石に耐えれんかったw
無口になったらっこさんはガチ
ルドウィーク討伐おめでとうございます+°
ソウルシリーズ皆勤賞である月光剣ですが、ブラボの月光剣は1番美しいと評判ですよ!
らっこさんの実況ほんと面白い
コーヒー牛乳の恨みを喰らう
ルドウィーク理不尽すぎて草
ラッコさんのおかけで
フロムゲー楽しめるようになりました
ダクソ2もがんばって下さい
めちゃめちゃ上手かったです 話せなくなるのは、ガチっぽい展開でいいと思いました 心折れてから上達というか登り詰めるところ高くて感動しました これからもがんばってください!(^-^)
19:33らっこさんが少し心を折れかけた場面
ルドウィークの前に後ろから襲ってくるおばあちゃんウザ過ぎたwww
14:46 「その顔で構えられても」ここマジ好き
絶望しているらっこきゃわわ!!
これはまだこれから続く絶望の序章に過ぎなかったのであった...
l月光lω・´)
ルドウィークのBGMはブラボで1番好きです。ぜひ聴いてみて!
ルドウィークは、間違えなくDLCの序盤は山ですよ。つまり中盤の山も終盤の山もある…かな?そこは相性しだい
動きが最適化されてる…
ラッコ…やはり狩人だったか!
ダクソ、ブラボの動画たくさん拝見しました!
テンポよくて、編集も面白いです🤣
これからも頑張ってください!
ブラボで多分一番人気のボスルドウイーク
我らが娘も忘れてもらっちゃ困るぜ
いやいやマリア様だろ
「だが、わかるよ 秘密は甘いものだ」
@@MAN-hx5eo 。。
地味に聖剣のルドウイークって名前かっこよくね?
あとここまでルドウイークの聖剣とかいうブラボ界最強の武器をあまり使わないラッコさん
ルドウイーク討伐おめでとうございます!
神秘マンキャラ作成でルドウイークで詰んでましたが頑張ってみます
自分もルドウィーク倒すのはめちゃくちゃ苦労した・・・
こいつだけはホント何時間もかけて倒した
倒した瞬間の心の晴れ具合はもうこれ以上ないぐらいだったなぁ
ダクソもブラボもこの嬉しさとか感動があるから
いくら死んでも心折れかけても何回も挑んでこの達成感を味わいたくなっちゃうんだよね
最後の戦い方すごくいいですね、近くでかわして一撃を返していくのはとても大事です!
縛りプレイじゃないと言ってましたけど、その格好は十分縛りプレイですよwww
あ、ルドウイークさん実はまだあの場にいらっしゃいます。
医療教会の服を着て話すか、もしくはトドメを刺すことで手に入るものがありますよ。
聖剣カッコいいよな男のロマンや
ラッコさんの影響でダクソIIをやり始め、クリアしたので今度はブラボに手を出したのですが、どうにもブラボは自分に向いてないようです。全く進めれません。DLCもこの動画を見てできる気がしませんでした。なので、レベル200ぐらいにして強くなってから挑みます()
コーヒー牛乳は草
ルドさんと楽しく会話すると月光もらえる
唐突のセスタスでコーンスープ吹いた…許さない…
ルドさん倒した部屋の血の地面のところの左上らへんを探してみてください
ツッコミどころが多すぎて…もう……w
ヤバイのw
次も楽しみしてます………笑
ルドウイーク戦あるある
ババアがドロップする石ころがいつのまにかカンストしてる
らっこさん好きだわ〜
小アメンの腕のR2後に自動で攻撃するのはアメンの意識で使用者を狙ってるようだぁ...
らっこさんのこの動画見て人って諦めなければなんでも出来るんやなって思った笑笑
クライ/ Kurai800
その事に気付くの遅すぎぃ!
ルドウイークの篝火に戻ったら周りをよく見るのですよ……(導き)
深刻な話かと思ったらコーヒー牛乳の話かいっ
ラッコさんなら『俺はルドウイークの聖剣使ってやるぜ〜』的なことすると思ったんですけど、余裕なかったですね(^^;)
折れ直侍お疲れさまです!!
次回も楽しみしてます\(^^)/
とりあえず懐に飛びこんてのうきん
洗礼された剣裁きをステップで回避する様子はまるで月下の舞踏会よう...のはずなのだが...
らっこさんルドウィーク戦おめでとうございました。
やはり、ソウルシリーズは喋りながら倒すのは結構集中力が霧散して厳しいですね。違うDLCのボスも頑張ってください。応援してます。自分もブラボのDLC買おうかな
ああ、まずい、獣化してしまう(歓喜
インスタ映えを気にするルドウイークw
コーヒー牛乳の恨みは深い....
ムービー飛ばすな!!!
めっちゃかっこいいシーンやからね!
すっげー久しぶりに感動しました!!! らっこ侍さんかっこいい!!!
さぁお行きなさい。
その先にはガラシャの拳が待ってます。
ソウルいいからブラボ2を!!
ルドウィークお疲れです!
顔は醜いがそれ以外は過去一のボス
待ってたぜぇー!!!!!お前の動画をよぉおぉぉぉおぉぉぉ!!!!!
チェズゲラかよっておもろいね
ブラボのボス戦ってのは回避するときのリズム感と間合い管理が全てだと思ってる。
20:30 S・S・T
ボス部屋にルドウイークのヘッドが落ちてますよ。
月光って若干気持ち悪い奴が持ってること多いっすよね
後、ルドウィーク(頭)に話しかけても良いですが、問答無用でぶっ殺してもスッキリすると思いますよ…
獣狩りの曲2
どんまいらっこさん
イキってる相手に負けるの草
曲剣つかわないんかーーい!
ルドウイークはまじで心折れかけたなー
16:03 エ ク ス カ リ バ ー
約束された勝利の剣
16:22どんだけ入れる気や
コーヒー牛乳をロストした男
安心せよラスボスもっと弱い
あれ?ルドウィークの頭に話し掛けないの??
普通のプレイ(服無し)
ハマりな人殺天 おもった
こいつはブラボ最強のボスやぞ
きょくとぅー
寄生獣待った無しww
ツェズゲラは草
防具を縛ってるからでわ
次のステージでは、日本語にした方がいいですよ。
なんでタゲ固定しないんだろ。縛りなんか?