ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時のことを話せる人がどんどん少なくなってるのは悲しすぎる
ウクライナの人の話を聞けばいいんじゃないか?リアルな今の戦争を体験してる人の話 リアルで悲惨さ極めた話、ロシアの残虐性とかいくらでも聞けるよ。おそらく80年以上前の昔の話よりも今の戦争体験してる人の話のほうが伝わるし日本はどうすべきなのか?という点において役に立つと思う。
@@wadia2000 まだロシアは原爆落してないわ
@ああ-y8lそういう問題ちゃうやろというかなんで落とすことを望んでんねん
来年で80年か・・・
はいそうです。
原爆の日、終戦記念日、あの悲惨な出来事をほとんどの人が忘れかけている。メディアさえほとんど取り上げない。歌番組やバラエティー番組もいいけどせめてこの日だけは積極的に取り上げて欲しい。過去の出来事で終わらないように!
湯崎知事の言葉が良かった。
夏、セミがうるさくなるこの時期に、この日は必ずきて、今の自分が生きているのは79年前のこの日に亡くなられた大勢の人の犠牲の上に成り立つ部分が多少なりともあることが、毎年のことながら、重く心にのしかかる。
県知事のスピーチが素晴らしく、心に残りました。言葉は簡潔で、脳裏に色んなことが浮かびました。
テレビで見られなかったのでここで見れてうれしい。ありがとうございます。
この式典が遂に地上波放送しなくなったんでしょうか…
一切の固定概念を捨ててフラットな見方をすると、なぜに地上波で放送してたのか?なぜにこの式典だけが毎年大々的におこなわれるのか? 個人的によくわからないんですよね。戦争の悲惨さだったら他にいくらでもあるし 亡くなった人や遺族にとってはその原因が原爆だろうがその他銃弾だろうが変わりないことだし・・・・・・
@@wadia2000それはそうだけど代表的な出来事だからじゃない?
@@wadia2000「戦争の悲惨さの象徴的な出来事」であり、「史上で初めて核が人間に向けて使われた出来事」だという、他の戦禍以上の意味合いがあるじゃないですかね。
@@wadia2000何故フラットな見方ができていると考えているのでしょうか?原爆の被害を軽く考えていないか?二度と世界で起きてはならないことだと理解してない用に感じます。
@@wadia2000沖縄についでなくなった方が多かったからと原爆が初めて落とされた歴史的な日だからでしょう。なくなった方が多いからというのもよく考えたら正しくないようにも思えますが、実際にはそうなのでしょう。
1945年だったらもう投下されてここら辺は地獄なんだろうな、、、、
@@k-fh2dq 早く降伏してれば…
私たち生きてるありがたさ、食べれる毎日に感謝しないといけない。当たり前の生活が予測つかず急に失われた時代。そして絶対、原爆の日は忘れてはいけない。私はこの原爆の日、必ず観ています
79回目の原爆の日絶対に忘れてはいけない
@@opulys 降伏しときゃ良かったものを
ゴルバチョフ氏いわく、平和とは一面忘れない事であり、忘却との戦いである。
松井市長の平和宣言中に外国人がスマホを操作しているのは駄目です。しっかり聞いて欲しい。外国はこの事実を他人事にしか思えない悲し事です。何しに来られたのかな?
平和記念儀式には世界の要人を多数参加させるべきだ。日本だけでやってても意味がない!この惨事を二度と他国から受けないように自主防衛として日本も核兵器抑止力を持つべきだ。
42:00
どうすれば核兵器は無くせるか?それは人間が地球から消えるしかない。
国外から来日してこられた方がたには日本語の言葉の翻訳をしてあげていたか気になりました、
ぬるい!本気か?!違うのが見え見え
終戦記念日も式典やろうね。
あたしも核兵器と戦争が廃絶されることを願っています、ということです。
15:48
平和、核廃絶への祈り賛賞、ご苦労様ですが、祈りの後、どうすれば目的を達せっれるかへ、想いを馳せましょう、 我が国の核武装は、当然で、当り前、世界へ、日本へ平和を、そして、二度と過ちを繰り返せない為にも。目的と手段を混同しない様。
トルーマン大統領は、何をやった。
私は 今日の朝 テレビ📺で見れなかったので 今 動画で見てます 🙏
何でスペースを空けて打ってるの?
たぶん核兵器越える兵器開発してるかもしれないです。甘い考えは捨てるべき
黙祷
Is he thanking the United States? Blaming Russia? The sadness of colonies.
原爆投下だった。悲惨だったね。しかし、選挙区広島の岸田さんは、いま核兵器の拡大抑止(攻撃)を推進している。
◆八月は自分の誕生月であり とても暑く とても眩しい季節。そして とても重くて深くて沈む月でもある。八月には その一日前 七月三十一日は 仲間の子が二人 交通事故で亡くなった命日で八月一日が誕生日 六日と九日が原爆投下の日 十五日が終戦の日 と続く。さらに お盆を挟んで 九月一日は 関東大震災があった日。子どものころは長い夏休みだと 単純にはしゃいでいれば良かったが母親も亡くした今は 自分の中での八月は いろんな意味でどこか濃ゆいなにかが滞留する月になった。かと言ってその日に何をするわけでもない。あるいはその日が来た後に 気がつくことさえある。今年も この日が来た。当然 来年もこの日は来る。ちょっと賢い人たちは この日が来るたんびに 世界平和と核根絶を声高らかに叫ぶのであるが自分はそうは思わない。少なくとも日本の平和を願うのであれば 日本は原爆を持つべきなのである。そう思う根拠は世界を見渡せば明らかで 日本は核の狭間のど真ん中にいるからだ。先の戦争が終結して 今年で79年。幸い この間に日本が他国と相まみれることはなかったがこの先どうなるかはわからない。自衛隊は 今では世界で五番目にはいるほどの戦力を身につけたけどどう考えても いますぐにでも核を持たなければ 日本の平和は勝ち取れないのである。もちろん 核根絶ができればそれに越したことはない。でも そんなの絶対無理なんである。人類が石と棍棒を手に入れてから 有効な武器を手放したことが一度でもあっただろうか。そんな愚劣な生き物が人類史上最も強力な武器 核を手放すわけがない。平和がほしけりゃ核を持て。持たなかったばかりに この先戦争に負けでもしたら ヒロシマ ナガサキ で命を落とした人たちに申し開きがたたないではないか。おっとそろそろ ぺスとベンジャミンに ペディクリーチャムをあげる時間だ~それじゃぁね。( ΦωΦ)v。。。長文めぇんご
Make America great again?!. 南無阿弥陀佛
岸田首相は非核の事ばかりで、戦争不参加とは言わなかったですね。
麻布高校
自分の出身校をPRしないでね!国泰寺高校ならわかるけど!
鬼畜米死ぬまで忘れん!
Usa+Japan=????????????????
ナイス原爆🎣
abccによる人体実験の証拠映像を晒せ
当時のことを話せる人がどんどん少なくなってるのは悲しすぎる
ウクライナの人の話を聞けばいいんじゃないか?リアルな今の戦争を体験してる人の話
リアルで悲惨さ極めた話、ロシアの残虐性とかいくらでも聞けるよ。
おそらく80年以上前の昔の話よりも今の戦争体験してる人の話のほうが伝わるし日本はどうすべきなのか?という点において役に立つと思う。
@@wadia2000 まだロシアは原爆落してないわ
@ああ-y8l
そういう問題ちゃうやろ
というかなんで落とすことを望んでんねん
来年で80年か・・・
はいそうです。
原爆の日、終戦記念日、あの悲惨な出来事をほとんどの人が忘れかけている。メディアさえほとんど取り上げない。歌番組やバラエティー番組もいいけどせめてこの日だけは積極的に取り上げて欲しい。過去の出来事で終わらないように!
湯崎知事の言葉が良かった。
夏、セミがうるさくなるこの時期に、この日は必ずきて、今の自分が生きているのは79年前のこの日に亡くなられた大勢の人の犠牲の上に成り立つ部分が多少なりともあることが、毎年のことながら、重く心にのしかかる。
県知事のスピーチが素晴らしく、心に残りました。言葉は簡潔で、脳裏に色んなことが浮かびました。
テレビで見られなかったのでここで見れてうれしい。ありがとうございます。
この式典が遂に地上波放送しなくなったんでしょうか…
一切の固定概念を捨ててフラットな見方をすると、なぜに地上波で放送してたのか?なぜにこの式典だけが毎年大々的におこなわれるのか?
個人的によくわからないんですよね。戦争の悲惨さだったら他にいくらでもあるし
亡くなった人や遺族にとってはその原因が原爆だろうがその他銃弾だろうが変わりないことだし・・・・・・
@@wadia2000それはそうだけど代表的な出来事だからじゃない?
@@wadia2000「戦争の悲惨さの象徴的な出来事」であり、「史上で初めて核が人間に向けて使われた出来事」だという、他の戦禍以上の意味合いがあるじゃないですかね。
@@wadia2000何故フラットな見方ができていると考えているのでしょうか?原爆の被害を軽く考えていないか?二度と世界で起きてはならないことだと理解してない用に感じます。
@@wadia2000沖縄についでなくなった方が多かったからと原爆が初めて落とされた歴史的な日だからでしょう。なくなった方が多いからというのもよく考えたら正しくないようにも思えますが、実際にはそうなのでしょう。
1945年だったらもう投下されてここら辺は地獄なんだろうな、、、、
@@k-fh2dq 早く降伏してれば…
私たち生きてるありがたさ、食べれる毎日に感謝しないといけない。当たり前の生活が予測つかず急に失われた時代。そして絶対、原爆の日は忘れてはいけない。私はこの原爆の日、必ず観ています
79回目の原爆の日
絶対に忘れてはいけない
@@opulys 降伏しときゃ良かったものを
ゴルバチョフ氏いわく、
平和とは一面忘れない事であり、忘却との戦いである。
松井市長の平和宣言中に外国人がスマホを操作しているのは駄目です。しっかり聞いて欲しい。外国はこの事実を他人事にしか思えない悲し事です。何しに来られたのかな?
平和記念儀式には世界の要人を多数参加させるべきだ。日本だけでやってても意味がない!
この惨事を二度と他国から受けないように自主防衛として日本も核兵器抑止力を持つべきだ。
42:00
どうすれば核兵器は無くせるか?それは人間が地球から消えるしかない。
国外から来日してこられた方がたには日本語の言葉の翻訳をしてあげていたか気になりました、
ぬるい!
本気か?!
違うのが見え見え
終戦記念日も式典やろうね。
あたしも核兵器と戦争が廃絶されることを願っています、ということです。
15:48
平和、核廃絶への祈り賛賞、ご苦労様ですが、祈りの後、どうすれば目的を達せっれるかへ、想いを馳せましょう、 我が国の核武装は、当然で、当り前、世界へ、日本へ平和を、そして、二度と過ちを繰り返せない為にも。目的と手段を混同しない様。
トルーマン大統領は、何をやった。
私は 今日の朝 テレビ📺で見れなかったので 今 動画で見てます 🙏
何でスペースを空けて打ってるの?
たぶん核兵器越える兵器開発してるかもしれないです。甘い考えは捨てるべき
黙祷
Is he thanking the United States? Blaming Russia? The sadness of colonies.
原爆投下だった。悲惨だったね。しかし、選挙区広島の岸田さんは、いま核兵器の拡大抑止(攻撃)を推進している。
◆八月は自分の誕生月であり とても暑く とても眩しい季節。
そして とても重くて深くて沈む月でもある。
八月には その一日前 七月三十一日は 仲間の子が二人 交通事故で亡くなった命日で
八月一日が誕生日 六日と九日が原爆投下の日 十五日が終戦の日 と続く。
さらに お盆を挟んで 九月一日は 関東大震災があった日。
子どものころは長い夏休みだと 単純にはしゃいでいれば良かったが
母親も亡くした今は 自分の中での八月は
いろんな意味でどこか濃ゆいなにかが滞留する月になった。
かと言ってその日に何をするわけでもない。
あるいはその日が来た後に 気がつくことさえある。
今年も この日が来た。
当然 来年もこの日は来る。
ちょっと賢い人たちは この日が来るたんびに
世界平和と核根絶を声高らかに叫ぶのであるが自分はそうは思わない。
少なくとも日本の平和を願うのであれば 日本は原爆を持つべきなのである。
そう思う根拠は世界を見渡せば明らかで 日本は核の狭間のど真ん中にいるからだ。
先の戦争が終結して 今年で79年。
幸い この間に日本が他国と相まみれることはなかったが
この先どうなるかはわからない。
自衛隊は 今では世界で五番目にはいるほどの戦力を身につけたけど
どう考えても いますぐにでも核を持たなければ 日本の平和は勝ち取れないのである。
もちろん 核根絶ができればそれに越したことはない。でも そんなの絶対無理なんである。
人類が石と棍棒を手に入れてから 有効な武器を手放したことが一度でもあっただろうか。
そんな愚劣な生き物が人類史上最も強力な武器 核を手放すわけがない。
平和がほしけりゃ核を持て。
持たなかったばかりに この先戦争に負けでもしたら
ヒロシマ ナガサキ で命を落とした人たちに申し開きがたたないではないか。
おっと
そろそろ ぺスとベンジャミンに ペディクリーチャムをあげる時間だ~
それじゃぁね。
( ΦωΦ)v。。。長文めぇんご
Make America great again?!. 南無阿弥陀佛
岸田首相は非核の事ばかりで、戦争不参加とは言わなかったですね。
麻布高校
自分の出身校をPRしないでね!
国泰寺高校ならわかるけど!
鬼畜米
死ぬまで忘れん!
Usa+Japan=????????????????
ナイス原爆🎣
abccによる人体実験の証拠映像を晒せ