ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱ「デトロ!!開けろイト市警だ!!」が一番違和感なくて好きだなw
字面だけで笑っちゃうもんな
マジレスすると母音と子音の関係です
0:11
@@1984MARIMO逆にそれ以外ないだろw
デトロ!開けないと死刑だ!かと思ってた
開けろイト市警が1番すき
デトロ色々抜けすぎ。
デトロ!開けないと死刑だ!って聞こえた
@@siosio9634 省略しているだけなんだよなぁ、、
違和感無さすぎて本家だと思ってた
下がってろ
デトロ!開けろイト市警だ!の後の「なんか違くね」感をアイコンタクトで確認してる感じ好き
分かるw
でもデトロ!開けないと死刑だ!に聞こえる
@@SteveDynius6969 それにしか聞こえなくなった。
「そんなんじゃ開かねえよ代われ」的な我が家感
あれ?俺今、何て言った?感😂😂
どのバージョンも間を空けてからの「下がってろ」「はい」が面白すぎる
ガッタンゴッットントンという物音さえも迫真の演技で好きシツレイシマス! ガタンゴトン!(自己紹介)
二回目以降は呆れてさがってろって言ってるようにしか聞こえなくなってくる
ゲームのカード落としちゃったニキぐらいハッキリした「ハイ。」で草
「下がってろ(怒)」「はい」になるの好き
開けろ!!死刑だ!!(この間わずか二秒)
映画のNG集みたいで好き
砂嵐のザーってとこがね
トイストーリーで見た
デトロイトはピクサー映画だった…?
ピクサーがデトロイト映画(?)
俳優ポンコツ過ぎんだろ
開けロイト市警は調声がすばらしすぎる
なんて読むんや、、
@@さか-d5y ちょうせい
@ さかしらべこえやで
@@正体不明-c6l しらべ「ご」えやで()
@@さか-d5y したごしらえやで
何回聞いてもデトロ!が違和感なさ過ぎる
@Haranosono-Mahha偽マッハちっすちっす
あけろいとしけい
開けろ!デトロイト市警だ!も全然違和感ない
@@あああ-v8f6y本家なんだよなぁ()
デトロ!開けロイド市警だ!
見るたびに思うけど開けロイト市警だけなんでこんなに自然なんだよ
今更だけど声優さんの機械っぽさでボーカロイドみたいに違和感がないんじゃない
どっちも怒鳴り声なのとロで音が繋がってるのでかい
違和感が仕事放棄してる
他がやっつけ仕事だから
0:57コナー「開けろ!アンダーソン警部補ですハンク「こいつはコナーコナー「はい!
地味にくるwww
へっぽコナー
「こいつはコナー」のところが「怒るぞコナー」に聞こえるようになってしまった……(末期)
これは変異体
オフ〇スキーコナー)呼んだ?呼んだよね?呼んだ呼ん…a( っ゚、。)っ
『さがってろ』の意味が変わってくるなこれw
ハンク「さがってろ(駄目だこりゃ)」
@@sans_prayer へっぽコナー「デトロイト市警ってなんですか?」
下がってろ(役立たず)
「さがってろ」(降板)
「下がってろ」に対する「はい(素直)」めっちゃすき
なんでただのセリフなのにここまでの中毒性があるのか
0:10 ハンク「え?」 コナー「え?」
0:21 事情聴取とか裁判とかをすっ飛ばしての死刑宣告ワロタ
がきデカじゃねーかw
小峠、、
実はここは拘置所だったとか...
読み方によっては市警で行けるからありっちゃアリ
@@うんこ太郎-p4r それは草すぎる
おチンコナーとか言う蔑称ほんますき
へっぽコナー以外にもあるんか.......
へなちょコナー
クソザコナーメクジ
@@かすたま-q4k え、なにそれ好き
まあカス(マーカス)も結構好き
デトロ!開けろイト市警だ!これが一番違和感ないしすき追記初の1万いいねコメントがこれとかこれもうわかんねぇな
デトロ!開けろイト市警だ!下がってろ(ポンコツめ)
逆逆ゥ!
逆だったかもしれねェ…
洗脳済みじゃね?
開けイトロトロ市警だデ
俳優がセットでの撮影で屋外か屋内かわからず、勝手に屋外ってことにして大声出したら実は屋内だったて話好き
これはどういうシチュエーションなのか教えなかったスタッフが悪いでも作中屈指の迷シーンが生まれたので結果オーライ
@@和樽恐らくスタッフも、先入観に囚われない演技をするためにあえてそうしたんでしょうね 笑
@@和樽 同じく洋ゲーのfalloutシリーズも肝心の翻訳する人がゲーム内容知らずに訳してるから数々の迷台詞が生まれてるし、洋ゲーは大体そんな感じだと思う。特にこの手のゲームはセリフ量が半端じゃないし
@雪夕 「デトロイトや!はよ開けんかいワレェ!!」(ドアノブガチャガチャ
@@城龍司佐ゲーム翻訳は特に環境が酷いらしいねぇ。何も補足なくどこで使われるものか説明がないテキストだけ渡されて、流れ作業で対応しなければいけない。プレイ画面上で見れないとキツイよねぇ
最後お互いに紹介し合うの尊い
アンダーソンけーぶほです。コイツはコナー。
@@hakotsuki7757 はい。
32分前…だとッ!?
@@Rune_2057 それなにがおもろいん?
「コイツはコナー」のねっとり感
ここにはないけど「開けイ!トロトろ市警だデ」が好き
ほんまそれ好き
貝塚勃起土竜みたいで草
ひかわカービィのデデデ
流石に草不可避
なんか見覚えあると思ったら…
「やったか…?」「えぇ、どうぞ」みたいな目配りマジすき
「(お前噛みすぎ…)…下がってろ」
トロトロくらいから無理あるなって思ったがバグは良い感じだ
どんなネタでも回収してくれる「下がってろ。」の安心感
流石ハンク
ネタと思って笑ってたけど実際にこのゲームやったら面白すぎるし最高だわ
結構深いもんな
0:11 違和感仕事しろ
開けろイトが一番頭に残るから好き(笑)
完璧なアンドロイドが壊れる瞬間大好き
「デトロ!開けろイト市警だ!」が違和感なさ過ぎるw
コナー「開けろ!トトロだ!」ハンク「下がってろ(俺がトトロだ)」みたいな感じで好き(違う)(違う)
この中にはないけど「Hなのはダメ!!タヒ刑だ!!」が一番好き
0:19突然の死刑宣告
コナー、厳格な雰囲気あるけどなぜか親しみやすくて好き 爆笑した
デトロ!の時の繋げ方が完璧すぎて笑った
0:48開けろ!トゥトゥルロだ!
0:39 ゲームでたまにあるタイプの喋り方
なかったけど開けろ!開けないと死刑だ!が生き延びる選択肢なくて好き
俺が好きなのは、「デトロ!死刑だッッ!!」だな
これだけ違和感なさすぎなんだよなあ
囚人番号で呼ばないのか……(困惑)
@@さんジョーズ デト6.....?
これ好き
@@asarada8222 宝くじにありそう
「開けろデトロイト市警だ」をずっと「開けろ開けないと死刑だ」に聞こえてました。
同じく
コナーの紹介もするのは予想外で笑ったし、良い返事するのも好きw
開けろイト市警があまりに滑らかすぎてそれ以降のものが全てかすんで聞こえる
毎回のこれどう?みたいな表情に吹いてしまった(笑)
「開けろ!〜市警だ!」って言った後に10秒戻すと綺麗に繋がるの好き
コナーが食い気味で「はい」っていうのジワるw
なんやかんや「デトロ!開けろイト市警だ!」が1番好き
自分用0:00 original0:09 デトロ!0:18 死刑0:27 トロトロ市警0:37 バグ0:46 トトロ0:55 紹介
開けろデトロイト!死刑だ!
デトロイトさんが死刑に処されてる
デフォじゃねえかw
「コイツはコナー」の返事で「はい」って言うあたりがホッコリする
言った後のコナーの顔がツボ
デトロ!開けろイド市警だ!が1番すきww
後から下がってろがじわじわくる
不意打ちの「こいつはコナー」に吹いたw
下がってろがいちいちカッコいい
下がってろ…の意味が変わってくるのおもろい。
0:02 安定のデトロイト市警0:09 デトロ 開けロイト市警だ!0:20 ○刑だ!0:30 トロトロな市警さんでした。0:39 まぁアンドロイドですからね。メンテナンスだな0:48 デトロイト見たもん!0:57 警部補来ちゃった…
0:36 変 異 体 発 見
言い終わった後の、ん?みたいなスッとぼけた顔好き
0:37これが1番違和感無くて好き
1:00長い間からのハンクが 俺の真似した? みたいな顔からコナーが 駄目でした? みたいな顔するの草
0:37シジミ捕まえてそう
諦めんなよぉ諦めんなお前!
しじみ「トゥルル」
シジミがトゥルルって頑張ってんだよ!(?)
このゲームマジで神ゲーだったな〜
開けろ!死刑だ!でドタバタするのマジで草
3周年おめでとう~~㊗️㊗️㊗️公式Twitterも開けろ!デトロイト市警だ!の動画出してて笑った
開けい!トロトロ市警だで!
みんな「開けろいと市警だ!」が好きらしいけど(確かに俺も好き)俺は一番最後がわくわくさんとゴロリくんのやりとりみたいで好き
さすが800型 900型にないボケる機能がある。
無駄と思われてオミットされたんだろうな>ボケ機能
オリジナル以外の下がってろ がお前ちょっと疲れてるんちゃうん?みたいなニュアンスに聞こえるのがちでおもろい
只下がってろと言ってるだけのハンクが、アンドロイドのコナーでも疲れていて間違える事もあるんだろうなとハンクが思って気遣って後は俺がやるから下がってろと言ってるように見えてくる
人間が壊れる→「疲れてるかも、助けてあげよう。」機械が壊れる(中途半端に動く)→「ポンコツが何しでかすか分からん(汗)」
開けロイト市警が一番違和感なく編集されてるしおもしろい
イメージ映像で屋外かと思って声を張ったら屋内だったってエピソード好き😂でも、そんなフワフワしたものを熱演して形にしてきた俳優·声優の方々って本当に凄いんだとあらためて感動した話でもある。
開けろ!トゥル⤴︎ トゥル⤴︎ 死刑だ!好き
久しぶりに涙と腹筋が痛くなるほど笑ったwてかデトロイトは面白かったなぁコナーくん好きです。
1分ちょっとでこの満足感はやばいw
下がってろが死刑の時は「(よし、俺がやるから)下がって(見てろ)に聞こえるけどそれ以外は「(もういいから)下がってろ」に聞こえるな
ソ フ ト ウ ェ ア の 異 常 🔼
下がってろって言われる直前の目配せがツボ
塾でイヤホンして見てて吹いた 変な目で見られた
開けろイト市警は下がってろが下がってろ(諦め)って感じで好き
もう聞きすぎて動画に合わせて「下がってろ」「はい」って言うのタイミング完璧になってしまったよ…()
0:21死刑てwそれは逃げるわ‼︎
下がってろ(執行)
下がってろの意味が変わってくるの本当面白い
Twitterでデトロイト市警がトレンド入りしてて真っ先にこの動画が思い浮かんだ
違和感がなくて好きってよく言われるけど、むしろ違和感たっぷりなのも好き
28箇所のデトロイト市警だで!
デトロ!開けないと死刑DA!(難聴)
コナー、ハンクのモノマネバカ上手くて草
「下がってろ」「…はい」の掛け合いが、ボケを一瞬泳がせてからツッコミで笑いを取るベテラン漫才師のソレ。
ソフトウェアの異常
コナー「開けろ!下がってろイト市警だ!」ジイさん「デトロ」
やっぱ「開けろ!!デトロイト市警だ!!」が一番違和感なくて好き、編集上手すぎだろ
デトロ!開けろイト市警だ!が元の台詞なんじゃねぇの?ってレベルで草
「開けろ!トトロだ!!」が意味わかんなくて好き笑笑笑
いちいちさがってろまで入れるの、シュールで面白いw
言ったあとに毎回心配そうにハンクの顔見るの健気でかわい〜🫶🏻
デトロ!開けろイト警察だ!←繋ぎが自然すぎる
気まずい空気になってから下がってろ。ってなるのが面白すぎる😂
ニコニコのコメにあったけど、開けい!トロとろ市警だデが一番好き
大物TH-camr感ある
これしか知らんかったけど本作めっちゃ良い作品やん…感動してまうやん…
デトロ!開けろイト市警だ!がいつ見ても完璧すぎる
ハンク見た時の子犬のような表情がすき🐶
私はいつからこんなに口が達者に…
下がってろコナー
やっぱ「デトロ!!開けろイト市警だ!!」が一番違和感なくて好きだなw
字面だけで笑っちゃうもんな
マジレスすると母音と子音の関係です
0:11
@@1984MARIMO逆にそれ以外ないだろw
デトロ!開けないと死刑だ!かと思ってた
開けろイト市警が1番すき
デトロ
色々抜けすぎ。
デトロ!開けないと死刑だ!って聞こえた
@@siosio9634 省略しているだけなんだよなぁ、、
違和感無さすぎて本家だと思ってた
下がってろ
デトロ!開けろイト市警だ!
の後の
「なんか違くね」感をアイコンタクトで確認してる感じ好き
分かるw
でも
デトロ!開けないと死刑だ!に聞こえる
@@SteveDynius6969 それにしか聞こえなくなった。
「そんなんじゃ開かねえよ代われ」的な我が家感
あれ?俺今、何て言った?感😂😂
どのバージョンも間を空けてからの「下がってろ」「はい」が面白すぎる
ガッタンゴッットントン
という物音さえも迫真の演技で好き
シツレイシマス! ガタンゴトン!(自己紹介)
二回目以降は呆れてさがってろって言ってるようにしか聞こえなくなってくる
ゲームのカード落としちゃったニキぐらいハッキリした「ハイ。」で草
「下がってろ(怒)」
「はい」
になるの好き
開けろ!!死刑だ!!(この間わずか二秒)
映画のNG集みたいで好き
砂嵐のザーってとこがね
トイストーリーで見た
デトロイトはピクサー映画だった…?
ピクサーがデトロイト映画(?)
俳優ポンコツ過ぎんだろ
開けロイト市警は調声がすばらしすぎる
なんて読むんや、、
@@さか-d5y ちょうせい
@ さか
しらべこえやで
@@正体不明-c6l しらべ「ご」えやで()
@@さか-d5y したごしらえやで
何回聞いてもデトロ!が違和感なさ過ぎる
@Haranosono-Mahha偽マッハちっすちっす
あけろいとしけい
開けろ!デトロイト市警だ!も全然違和感ない
@@あああ-v8f6y本家なんだよなぁ()
デトロ!開けロイド市警だ!
見るたびに思うけど開けロイト市警だけなんでこんなに自然なんだよ
今更だけど声優さんの機械っぽさでボーカロイドみたいに違和感がないんじゃない
どっちも怒鳴り声なのとロで音が繋がってるのでかい
違和感が仕事放棄してる
他がやっつけ仕事だから
0:57
コナー「開けろ!アンダーソン警部補です
ハンク「こいつはコナー
コナー「はい!
地味にくるwww
へっぽコナー
「こいつはコナー」のところが「怒るぞコナー」に聞こえるようになってしまった……(末期)
これは変異体
オフ〇スキーコナー)呼んだ?呼んだよね?呼んだ呼ん…a( っ゚、。)っ
『さがってろ』の意味が変わってくるなこれw
ハンク「さがってろ(駄目だこりゃ)」
@@sans_prayer
へっぽコナー「デトロイト市警ってなんですか?」
下がってろ(役立たず)
「さがってろ」(降板)
「下がってろ」に対する「はい(素直)」めっちゃすき
なんでただのセリフなのにここまでの中毒性があるのか
0:10 ハンク「え?」
コナー「え?」
0:21 事情聴取とか裁判とかをすっ飛ばしての死刑宣告ワロタ
がきデカじゃねーかw
小峠、、
実はここは拘置所だったとか...
読み方によっては市警で行けるからありっちゃアリ
@@うんこ太郎-p4r それは草すぎる
おチンコナーとか言う蔑称ほんますき
へっぽコナー以外にもあるんか.......
へなちょコナー
クソザコナーメクジ
@@かすたま-q4k え、なにそれ好き
まあカス(マーカス)も結構好き
デトロ!開けろイト市警だ!
これが一番違和感ないしすき
追記
初の1万いいねコメントがこれとかこれもうわかんねぇな
デトロ!開けろイト市警だ!
下がってろ(ポンコツめ)
逆逆ゥ!
逆だったかもしれねェ…
洗脳済みじゃね?
開けイトロトロ市警だデ
俳優がセットでの撮影で屋外か屋内かわからず、勝手に屋外ってことにして大声出したら実は屋内だったて話好き
これはどういうシチュエーションなのか教えなかったスタッフが悪い
でも作中屈指の迷シーンが生まれたので結果オーライ
@@和樽恐らくスタッフも、先入観に囚われない演技をするためにあえてそうしたんでしょうね 笑
@@和樽 同じく洋ゲーのfalloutシリーズも肝心の翻訳する人がゲーム内容知らずに訳してるから数々の迷台詞が生まれてるし、洋ゲーは大体そんな感じだと思う。
特にこの手のゲームはセリフ量が半端じゃないし
@雪夕 「デトロイトや!はよ開けんかいワレェ!!」(ドアノブガチャガチャ
@@城龍司佐ゲーム翻訳は特に環境が酷いらしいねぇ。何も補足なくどこで使われるものか説明がないテキストだけ渡されて、流れ作業で対応しなければいけない。
プレイ画面上で見れないとキツイよねぇ
最後お互いに紹介し合うの尊い
アンダーソンけーぶほです。
コイツはコナー。
@@hakotsuki7757 はい。
32分前…だとッ!?
@@Rune_2057 それなにがおもろいん?
「コイツはコナー」のねっとり感
ここにはないけど「開けイ!トロトろ市警だデ」が好き
ほんまそれ好き
貝塚勃起土竜みたいで草
ひかわカービィのデデデ
流石に草不可避
なんか見覚えあると思ったら…
「やったか…?」「えぇ、どうぞ」みたいな目配りマジすき
「(お前噛みすぎ…)…下がってろ」
トロトロくらいから無理あるなって思ったがバグは良い感じだ
どんなネタでも回収してくれる「下がってろ。」の安心感
流石ハンク
ネタと思って笑ってたけど実際にこのゲームやったら面白すぎるし最高だわ
結構深いもんな
0:11 違和感仕事しろ
開けろイトが一番頭に残るから好き(笑)
完璧なアンドロイドが壊れる瞬間大好き
「デトロ!開けろイト市警だ!」が違和感なさ過ぎるw
コナー「開けろ!トトロだ!」
ハンク「下がってろ(俺がトトロだ)」
みたいな感じで好き(違う)(違う)
この中にはないけど「Hなのはダメ!!タヒ刑だ!!」が一番好き
0:19突然の死刑宣告
コナー、厳格な雰囲気あるけどなぜか親しみやすくて好き 爆笑した
デトロ!の時の繋げ方が完璧すぎて笑った
0:48開けろ!トゥトゥルロだ!
0:39 ゲームでたまにあるタイプの喋り方
なかったけど
開けろ!開けないと死刑だ!
が生き延びる選択肢なくて好き
俺が好きなのは、「デトロ!死刑だッッ!!」だな
これだけ違和感なさすぎなんだよなあ
囚人番号で呼ばないのか……(困惑)
@@さんジョーズ デト6.....?
これ好き
@@asarada8222 宝くじにありそう
「開けろデトロイト市警だ」をずっと「開けろ開けないと死刑だ」に聞こえてました。
同じく
コナーの紹介もするのは予想外で笑ったし、良い返事するのも好きw
開けろイト市警があまりに滑らかすぎてそれ以降のものが全てかすんで聞こえる
毎回のこれどう?みたいな表情に吹いてしまった(笑)
「開けろ!〜市警だ!」って言った後に10秒戻すと綺麗に繋がるの好き
コナーが食い気味で「はい」っていうのジワるw
なんやかんや「デトロ!開けろイト市警だ!」が1番好き
自分用
0:00 original
0:09 デトロ!
0:18 死刑
0:27 トロトロ市警
0:37 バグ
0:46 トトロ
0:55 紹介
開けろデトロイト!死刑だ!
デトロイトさんが死刑に処されてる
デフォじゃねえかw
「コイツはコナー」の返事で「はい」って言うあたりがホッコリする
言った後のコナーの顔がツボ
デトロ!開けろイド市警だ!が1番すきww
後から下がってろがじわじわくる
不意打ちの「こいつはコナー」に吹いたw
下がってろがいちいちカッコいい
下がってろ…の意味が変わってくるのおもろい。
0:02 安定のデトロイト市警
0:09 デトロ 開けロイト市警だ!
0:20 ○刑だ!
0:30 トロトロな市警さんでした。
0:39 まぁアンドロイドですからね。メンテナンスだな
0:48 デトロイト見たもん!
0:57 警部補来ちゃった…
0:36 変 異 体 発 見
言い終わった後の、ん?みたいなスッとぼけた顔好き
0:37これが1番違和感無くて好き
1:00
長い間からの
ハンクが 俺の真似した? みたいな顔から
コナーが 駄目でした? みたいな顔するの草
0:37
シジミ捕まえてそう
諦めんなよぉ
諦めんなお前!
しじみ「トゥルル」
シジミがトゥルルって頑張ってんだよ!(?)
このゲームマジで神ゲーだったな〜
開けろ!死刑だ!
でドタバタするのマジで草
3周年おめでとう~~㊗️㊗️㊗️
公式Twitterも開けろ!デトロイト市警だ!の動画出してて笑った
開けい!トロトロ市警だで!
みんな「開けろいと市警だ!」が好きらしいけど(確かに俺も好き)俺は一番最後がわくわくさんとゴロリくんのやりとりみたいで好き
さすが800型 900型にないボケる機能がある。
無駄と思われてオミットされたんだろうな>ボケ機能
オリジナル以外の下がってろ がお前ちょっと疲れてるんちゃうん?みたいなニュアンスに聞こえるのがちでおもろい
只下がってろと言ってるだけのハンクが、
アンドロイドのコナーでも疲れていて間違える事もあるんだろうなとハンクが思って気遣って後は俺がやるから下がってろと言ってるように見えてくる
人間が壊れる
→「疲れてるかも、助けてあげよう。」
機械が壊れる(中途半端に動く)
→「ポンコツが何しでかすか分からん(汗)」
開けロイト市警が一番違和感なく編集されてるしおもしろい
イメージ映像で屋外かと思って声を張ったら屋内だったってエピソード好き😂
でも、そんなフワフワしたものを熱演して形にしてきた俳優·声優の方々って本当に凄いんだとあらためて感動した話でもある。
開けろ!トゥル⤴︎ トゥル⤴︎ 死刑だ!好き
久しぶりに涙と腹筋が痛くなるほど笑ったw
てかデトロイトは面白かったなぁ
コナーくん好きです。
1分ちょっとでこの満足感はやばいw
下がってろが死刑の時は
「(よし、俺がやるから)下がって(見てろ)に
聞こえるけどそれ以外は
「(もういいから)下がってろ」に
聞こえるな
ソ フ ト ウ ェ ア の 異 常 🔼
下がってろって言われる直前の目配せがツボ
塾でイヤホンして見てて吹いた 変な目で見られた
開けろイト市警は下がってろが下がってろ(諦め)って感じで好き
もう聞きすぎて動画に合わせて
「下がってろ」「はい」
って言うのタイミング完璧になってしまったよ…()
0:21死刑てwそれは逃げるわ‼︎
下がってろ(執行)
下がってろの意味が変わってくるの本当面白い
Twitterでデトロイト市警がトレンド入りしてて
真っ先にこの動画が思い浮かんだ
違和感がなくて好きってよく言われるけど、むしろ違和感たっぷりなのも好き
28箇所のデトロイト市警だで!
デトロ!開けないと死刑DA!(難聴)
コナー、ハンクのモノマネバカ上手くて草
「下がってろ」「…はい」の掛け合いが、ボケを一瞬泳がせてからツッコミで笑いを取るベテラン漫才師のソレ。
ソフトウェアの異常
コナー「開けろ!下がってろイト市警だ!」
ジイさん「デトロ」
やっぱ「開けろ!!デトロイト市警だ!!」が一番違和感なくて好き、編集上手すぎだろ
デトロ!開けろイト市警だ!が元の台詞なんじゃねぇの?ってレベルで草
「開けろ!トトロだ!!」が意味わかんなくて好き笑笑笑
いちいち
さがってろ
まで入れるの、シュールで面白いw
言ったあとに毎回心配そうにハンクの顔見るの健気でかわい〜🫶🏻
デトロ!開けろイト警察だ!←繋ぎが自然すぎる
気まずい空気になってから
下がってろ。ってなるのが面白すぎる😂
ニコニコのコメにあったけど、開けい!トロとろ市警だデが一番好き
大物TH-camr感ある
これしか知らんかったけど
本作めっちゃ良い作品やん…
感動してまうやん…
デトロ!開けろイト市警だ!がいつ見ても完璧すぎる
ハンク見た時の子犬のような表情がすき🐶
私はいつからこんなに口が達者に…
下がってろコナー