【音盤YouTuberが選ぶ傑作ライブ盤】"私的洋楽ベストライブアルバム30選 前編" kingのTalking Blues Vol.200

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • kingのTalking Blues
    今回は私的洋楽ライブアルバム30選企画の前編をお届けいたします!これまでロック、ソウル、ジャズ、邦楽のベスト企画をおこなってきましたが、今回はついにライブ盤の30選企画に挑戦です!
    前・中・後編の3回に分けて10枚ずつ私的ライブ名盤を計30枚ご紹介します!ジャンルレス、ワンアーティスト一枚の縛りで選盤しています!
    ぜひ皆さんのお気に入りもコメントで教えて下さいねー!
    中編↓
    Coming Soon
    後編↓
    Coming Soon
    関連動画↓
    【平成生まれの邦楽ベストアルバム企画】"邦楽ロック・ポップスベストアルバム30選 前編" kingのTalking Blues Vol.151
    • 【平成生まれの邦楽ベストアルバム企画】"邦楽...
    【ベストアルバム企画ジャズ編!】"kingのジャズベストアルバム30選 前編" kingのTalking Blues Vol.124
    • 【ベストアルバム企画ジャズ編!】"kingの...
    【ベストソウルアルバム選出】"kingのソウル・R&Bベストアルバム30選 前編" kingのTalking Blues Vol.91
    • 【ベストソウルアルバム選出】"kingのソウ...
    【ベストロックアルバム発表!】"kingのロックベストアルバム30選 前編" kingのTalking Blues Vol.74
    • 【ベストロックアルバム発表!】"kingのロ...
    その他レコードDig動画はコチラ↓
    【大阪堺の神レコード店!】 "サムズレコードショップでレコードDigしてみた" kingのTalking Blues Vol.183
    • 【大阪堺の神レコード店!】 "サムズレコード...
    【リサイクルショップは穴場⁉︎】"リサイクルショップでレコードDigしてみた" kingのTalking Blues Vol.155
    • 【リサイクルショップは穴場⁉︎】"リサイクル...
    【希少盤がザックザク!】"古本市場で特価CDDigしてみた" kingのTalking Blues Vol.136
    • 【希少盤がザックザク!】"古本市場で特価CD...
    【レコードDig In岡山】"岡山レコードDig旅 前編" kingのTalking Blues Vol.128
    • 【レコードDig In岡山】"岡山レコードD...
    【新入荷のレコードがすごい...】"フランク雑貨で久々にレコードDigしてみた" kingのTalking Blues Vol.121
    • 【新入荷のレコードがすごい...】"フランク...
    【レコード安すぎ】"ホットラインさんでレコードDigしてみた" kingのTalking Blues Vol.96
    • 【レコード安すぎ】"ホットラインさんでレコー...
    【TH-camの収益で高額盤に挑戦】"お年玉企画!高額盤に挑戦してみた" kingのTalking Blues Vol.90
    • 【TH-camの収益で高額盤に挑戦】"お年...
    過去の名盤5選企画プレイリスト↓
    • 名盤5選
    ----------------------------------------------------------------------------
    平成生まれの音楽好きが60-70年代の音楽についてひたすら語るチャンネル、それが"kingのTalking Blues ch"です
    米英日のSSWや60-70年代の米英ロック、黒人音楽やジャズが大好きなので好きな人はチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    Twitter
    @king96606999
    動画の告知もここでおこないます
    レコードの津々浦々もありますのでぜひフォローよろしくお願いします!
    #ライブアルバム
    #レコード
    #レコード好き
    #ライブ
    #ライブ盤
    #record
    #recorddig
    #レコード紹介
    #音楽
    #音楽好き #名盤
    #大阪
    #ロック
    #60s
    #70s
    #recordstores
    #recordshop
    #vynil

ความคิดเห็น • 44

  • @琥珀海の
    @琥珀海の 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ライブアルバムは最高ですね。僕の好きなアルバムは、METALLICA 『S&M』、オーケストラとメタリカのヘヴィーサウンドの融合が素晴らしい。PORTNOY SHEEHAN MACALPINE SHERINIAN 『LIVE IN TOKYO 』ロックインストの名盤。THE BRECKER BROTHERS BAND REUNION 『The Heavy Metal Bebop Tour 14 in Japan』テリー・ボジオが炸裂して、他のメンバーもヤバいですね。

  • @倉岡義幸-c5q
    @倉岡義幸-c5q 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    ディープ・パープルのライブ・イン・ジャパンは現場におりました。またそれ以外の4バンドのライブも見に行ってます。見れなかった中ではダニー・ハザウェイは本当に見たかったです。娘さんのライブは見てます

  • @YMCA-r1n
    @YMCA-r1n 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    ライブ盤と言えばなんといってもKISSALIVEでしょうね🎸演奏、テクニック、すべての面において完璧な、まるでコンサートのお土産のようなライブ盤です⚡

    • @YMCA-r1n
      @YMCA-r1n 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      エアロスミスのclassicsliveもおすすめです🎸

    • @YMCA-r1n
      @YMCA-r1n 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ドリームオン最高です🎵

  • @wind239
    @wind239 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    エリックドルフィーが未聴なので聴いてみます。私の好きなライブ盤はBBキングのリーガル劇場やウェスモンゴメリーのフルハウスです。

  • @kazkaz5289
    @kazkaz5289 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    リトル・フィートの「ウェイティング・フォー・コロンバス」ですね~。出てくるかも?だけど。超がつくほどの大名盤!

  • @nzraglan6227
    @nzraglan6227 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    ストーンズのゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウトが好きです。テイラーとキースのギターが最高すぎる👍

    • @zipgun3840
      @zipgun3840 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ミッドナイトランブラーの声の主 が この人 th-cam.com/video/e9Bu1QMX5Ew/w-d-xo.htmlsi=NA5wbOPpV4aqAN5g

    • @nzraglan6227
      @nzraglan6227 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      あの有名なやつ!この人だったんだ😊

    • @1shimihen889
      @1shimihen889 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      なんと!私もチャー坊説を信じておりました。

  • @eiyama7312
    @eiyama7312 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    BTO JAPAN TOURが熱くていいです。武道館での重厚なロックの演奏と観客のノリも凄いです。

  • @takesee9060
    @takesee9060 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    GFRのCaught in the Actが好きです。

  • @HM-le8bt
    @HM-le8bt 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    様々なジャンルの音楽が紹介されるので驚きました。

  • @bigtakata4875
    @bigtakata4875 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ザ.フーのライブアットリーズも好きなレコードです

  • @nktjohhe5103
    @nktjohhe5103 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    Ben fols live が好きです。クリスマスに毎年聴きたくなります。

  • @zipgun3840
    @zipgun3840 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ハンブル・パイの パフォーマンス ロッキン ザ フィルモア ピーターフランプトンは これが一番好きですね

  • @0課のさそり
    @0課のさそり 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    エルトン・ジョン→デイヴィ・ジョンストンで思い出しましたがマグナ・カルタのライブなかなか良い。
    マイナーですみません😅

  • @藤田昭-y8r
    @藤田昭-y8r 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    jazzなら、マイルスやビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーンなどのライブ名盤が沢山ありますよね!

  • @sabbathblack568
    @sabbathblack568 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    たぶん採り上げられないだろう、と思うライブ盤を挙げます。
    ・ベック・ボガート & アピス『ライヴ・イン・ジャパン』原題:(Live in Japan)
    ⇒大阪厚生年金会館での録音。Don Nixの曲をカバーした「Sweet Sweet Surrender」は必聴。
    ・アトランタ・リズム・セクション『アー・ユー・レディ』(原題:Are You Ready!)⇒サザン・ロックのバンド。1980年の「Japan Jam2」と1991年の単独公演で来日している。1980年の「Japan Jam2」はテレビ放送された。
    ・マイク・ブルームフィールド、アル・クーパー『フィルモアの奇蹟』(原題:The Live Adventures of Mike Bloomfield and Al Kooper)
    ⇒出演しているメンバーが豪華。
    ・チープ・トリック『At武道館』(原題:Cheap Trick at Budokan)
    ⇒女性ファンの歓声が収録されて「昔は洋楽って、こんなに人気があったのか・・」と驚く。

  • @miwa311
    @miwa311 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    フリーの FREE LIVE

  • @0課のさそり
    @0課のさそり 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    キングさん、パープルはロイヤル・フィル、デッドは太陽の讃歌も一応ライブでした。
    なおジャズはスタジオもライブが多いので😅

  • @ピースコンタクト
    @ピースコンタクト 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    問われてパッと思いつくのはストーンズの「ストリップド」、ペンギンカフェ・オーケストラ「黄昏のローマ」といったところですが、純粋にはライブアルバムだとは言えないのですがキング・クリムゾン「暗黒の世界」がライブ収録メインのアルバムで、これが最も好きなアルバムです。

  • @トラキ虎
    @トラキ虎 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    ブ−トのライブアルバムの紹介をお願いします!

  • @norihideshibata8634
    @norihideshibata8634 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    クラプトン「アンプラグド」はBBCではなく、MTVの企画でしたね。

  • @bigtakata4875
    @bigtakata4875 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    Jガイルスバンドのフルハウス ジミヘンのワイト島ライブ

  • @1shimihen889
    @1shimihen889 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    洋楽縛りは余りに多すぎて難しいですねw
    また、最後に個人的に30選を紹介させてもらっても良いですかね?
    いくら素晴らしくてもフェスティヴァル物と発掘音源は除外で。

  • @ビフテキ-p5m
    @ビフテキ-p5m 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    Bill Evans / Waltz For Debbyっすかねえ。

  • @ヤマさくら
    @ヤマさくら 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    ラブユーライブかな

    • @ヤマさくら
      @ヤマさくら 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      @ とは思ってません

  • @林田伊佐生
    @林田伊佐生 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ディープ・パープルのライブ。「ナンタラカンタラ、Song cold highway star」ビューンッ~♬ 夜勤に向かう時に、一般道で時速80km出しました。皆さん、クルマを運転の時は、ディープ・パープルを聴かないように気をつけましょう。

  • @Tatsuya-Hiker
    @Tatsuya-Hiker 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ディープパープルのライブインジャパン、ELPのレディースアンドジェントルメン、キングクリムゾンのUSA、オールマンブラザーズバンドのフィルモアイースト

    • @0課のさそり
      @0課のさそり 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      そういえば「展覧会の絵」も名ライブ盤ですね。

    • @Tatsuya-Hiker
      @Tatsuya-Hiker 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @ その通りですね。、

  • @mori311
    @mori311 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    LedZeppelinライブインジャパンがいつか出てほしい 修正技術の進歩に期待

    • @saberunited
      @saberunited 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      LIVE IN JAPANというより"929"ね

  • @sakuraymu
    @sakuraymu 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    Billy JoelのSongs In The Attic、The JacksonsのThe Liveは大好きなライブ盤です

  • @reijin1005
    @reijin1005 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    自分の中のライブ名盤は、KISS ALIVE の2枚組になりますね。ⅡよりもⅠが💖ですね。後は、AC/DCのLive At Donington、SlayerのDecade Of Aggression なんかも💖です。😂

    • @1shimihen889
      @1shimihen889 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      今、個人的に30選を選んでいますが、kissは中盤に出て来ましたw 勿論、Ⅰです!リアルタイムです!

    • @reijin1005
      @reijin1005 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ​@@1shimihen889有難う御座いました。Deuce 、Strutter、Parasite なんかが💖ですね。やっぱ、ドラム🥁はPeter 、ギター🎸はAceが最高プレイヤーだと思います。

    • @1shimihen889
      @1shimihen889 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @@reijin1005 いや、全くです!変にテクニック走る事もなく,ツボを押さえた実力のある演奏に楽曲自体も素晴らしい。パッケージとしてのステージも完成されています。当時、ショーアップされたステージを低く見る評価もありましたが、長年、ロックを聴いてきて、今だからこそロックの理想形の一つだと思っとります。やっと正当に評価されていると思います。
      AC/DCのLive At Donington、SlayerのDecade Of Aggressionも良いですね!

  • @saberunited
    @saberunited 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    さすがに”929”は出てこないのだろうね。"Sunvanish"も無理か。LIVE CREAM VOL.Ⅱになっちゃうんだろうな。CRIMSONは出てこないか。プログレ自体無しだろうしな