苦しい理科大

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m★
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co....
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co....
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissanc...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    TH-camチャンネル「メガスタ」
    / @オンラインのメガスタ公式チャンネル
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&TH-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育TH-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。TH-camは2000万再生、Twitterはフォロワー2万3千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

ความคิดเห็น • 39

  • @西畑積-x5m
    @西畑積-x5m วันที่ผ่านมา

    今年情報理工学部の通信課程を開設するみたいですがどうなんでしょう。

  • @山田太郎-d4w9j
    @山田太郎-d4w9j ปีที่แล้ว +11

    動画と関係ないけど、大学法人同士の合併はどんどんやってほしい。

  • @hukuhukuku358
    @hukuhukuku358 ปีที่แล้ว +7

    経営学部は岡山市内だけで岡山商科大学、就実大学にもありますし、岡山理科大学の経営学部が安泰と言い切るにはちょっと厳しいところだと思います😅

  • @nakagawadevelop
    @nakagawadevelop ปีที่แล้ว +16

    岡山理科大学ですが2025年に新たに4学科新設されるみたいですね。
    正直、加計学園は都築学園並みにイメージが悪いです。

    • @kaius3351
      @kaius3351 ปีที่แล้ว +2

      @@user-yv7dm3xf5f : 加計学園の孝太郎理事長と安倍ちゃんはお友達(〇〇的癒着大)で、愛媛県今治市の獣医学部新設をめぐり政界とのパイプをフル活用してましたからね! しかしその安倍ちゃんも虹の橋を渡ってしまったので、次はだれに接近をするのでしょうか。

  • @伊波榊
    @伊波榊 ปีที่แล้ว +18

    めっちゃつられた😂

    • @歌よ飛べ
      @歌よ飛べ ปีที่แล้ว +1

      「すみませんでした」www

  • @kog2050
    @kog2050 ปีที่แล้ว +44

    興味深い内容。だが、このチャンネルでタイトル釣り動画をあげる理由がわからない。

  • @hyoleelee5293
    @hyoleelee5293 ปีที่แล้ว +12

    岡山県内の大学の経営学科は供給過剰なので縮小すべき。

  • @マァとクゥ
    @マァとクゥ ปีที่แล้ว +20

    理科大が?と思ったが、あれのことか。

  • @さかいしんや-s1j
    @さかいしんや-s1j ปีที่แล้ว +3

    あと何年もちますか?

  • @GoruoOkutae
    @GoruoOkutae ปีที่แล้ว +3

    儲かればそれでいいという単純な考えからきてる

  • @と地天
    @と地天 ปีที่แล้ว +9

    工学部は学部レベルだと、学ぶ内容が国立と大差ないから特化しても問題ない。理学部は大学教員レベルより学生のレベルが大きく学習に関わってくるので、こういった私立は無理にも設けなくてもよいと思う

  • @splashD2
    @splashD2 ปีที่แล้ว +7

    定員が多過ぎる気はする(^_^;)
    大昔の構成に戻せばどうにかなりそう

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 ปีที่แล้ว +12

    釣られました。なぜなら理科大といえば東京理科大学のことだからです。

  • @genomejunk
    @genomejunk 6 หลายเดือนก่อน

    こんな不名誉に晒されるなら、岡山大学と合併してほしいね。いいとこいっぱいあると思うよ。岡山理科大は。。。

  • @山田太郎-d4w9j
    @山田太郎-d4w9j ปีที่แล้ว +8

    釣られてしまったので東京理科大に対する懸念点(と言うか不満)を述べると、
    難関大志望→理科一科目の格落ち感
    中堅大志望→滑り止めにしては難関
    ペーパーテストが苦手な人
    →推薦、指定校、女子枠で行こうにも入学後の留年リスク
    と第一志望以外で理科大に行ってもいいかなと思う人はあまり多くないのではと感じる。東大東工大への大学院進学が多いのも考え方によってはマイナスにも捉えられる。私立理系が抱える学費が高いという最大のネックもあるし。

    • @fvvc5036
      @fvvc5036 ปีที่แล้ว +11

      2chの学歴厨みたいなこと言うね。
      理科大で不満って理科大より下のレベルの大量の大学達はどうなるんだw

    • @リョータロー-i5y
      @リョータロー-i5y ปีที่แล้ว +6

      東京理科大は絶対大丈夫でしょ。理系のトップ私立大学の地位を確立してるし。MARCHやニッコマの理系が微妙なのも相まってこれから少子化で18再人口が減少していっても盤石な大学だと思う

    • @山田太郎-d4w9j
      @山田太郎-d4w9j ปีที่แล้ว +3

      ⁠​⁠​⁠@@fvvc5036
      私のコメントで不快な思いをさせてしまったことを深くお詫びします。私が申し上げたいのは、せっかく従来の学力競争以外の入試方式が増えているのに、そうした顧客が理科大よりも下の大学に吸われてしまう可能性があるということです。

    • @山田太郎-d4w9j
      @山田太郎-d4w9j ปีที่แล้ว +2

      ⁠​⁠@@リョータロー-i5y
      我儘なのは承知ですが、理系私立大学候補が理科大一強なのが若干不安に感じられます。理系の中堅上位国立大学に受からなかった人が、後期で地方の国公立に行くくらいなら設備の良さそうな理科大へ行こうというようなネガティブな理由での進学をする人も多いと思うのです。私の本意としては、国が研究予算を旧帝大だけでなく理科大クラスの大学にも多く回し、尚且つ私立大学も含めた大学無償化をしていただき、理科大が真に盤石な大学になっていただきたいと考えでいます。

    • @くろむ-h6k
      @くろむ-h6k ปีที่แล้ว +1

      理科大への的を得た指摘だと思います。全国の国立大学入学者定員数の半数を理工系学部です。ゆえに、私大理系と文系私大に対する目は大きく異なります。@user-jk7mf7jt3bさんのコメは非常に良き指摘だと思います。

  • @五代目木村屋
    @五代目木村屋 ปีที่แล้ว +7

    ものの見事に釣られたわw

  • @魚田英司
    @魚田英司 ปีที่แล้ว +14

    ここは地学系は昔から有名

  • @heiho_ita
    @heiho_ita ปีที่แล้ว +9

    獣医の中では一番簡単

  • @kenmama8699
    @kenmama8699 ปีที่แล้ว

    地方の工業大学は安定、ほどほど人気と言っても、埼玉北部、群馬鶴の頭、栃木足利の関東中央の西側エリアの大学達はなんとも。
    埼玉工業大学や足利大学は看護学科作ったり、足利は大学名から工業を無くしてます。
    名が知れてるのは東洋大学川越キャンパスですが、ちょっとそれらより南だし、意外と北からも南からも近くない。
    まあ、腐っても関東かつ、工業盛んな地域の末裔が通うから、どの大学もとりあえず人集まるんだろうな。

  • @vuytskk
    @vuytskk ปีที่แล้ว +7

    恐竜学科なんて学生はどこが雇うんでしょうか?
    そんなところに入る時点でふざけた人間と思うのが普通です。

  • @喜樹-k7t
    @喜樹-k7t ปีที่แล้ว +11

    釣られた、だけどいい😂

  • @osakasenri7352
    @osakasenri7352 9 หลายเดือนก่อน +2

    公立化したらいい。「岡山市立岡山理科大学」となれば、人気が出ます。

  • @sunsunsu-n
    @sunsunsu-n ปีที่แล้ว +13

    釣られたおれ草ァw

  • @katsumeshi
    @katsumeshi ปีที่แล้ว +7

    タイトルに釣られました、アホや俺🤣
    まあ、常識的に考えてそっちですよね

  • @user-os5jd7eptv
    @user-os5jd7eptv ปีที่แล้ว

    千葉科学大学のように公立大学に変わりそうだ。

    • @極蘭
      @極蘭 ปีที่แล้ว +3

      それはない。