【聴力検査結果の見方】オージオグラムの見方と各難聴レベルの聞きにくさ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2021
  • #感音性難聴
    #難聴
    #補聴器
    ※コメント欄による補聴器や耳に関する質問、ご相談は、受けておりませんので、予め、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
    m(_ _)m
    -----------------------------------------------------------------------
           お店のご紹介
    -----------------------------------------------------------------------
    初めまして、パートナーズ補聴器の深井と申します。このお店は、生まれつき難聴で補聴器を使っている人が対応している補聴器専門店です。
    自分自身が補聴器を使っている当事者であることを活かして、お客様が抱えているお悩みごと、お困りごとの改善に貢献できるお店を目指しています。
    お店の詳細やご相談に関しては、以下のページへどうぞ。
    専門:感音性難聴、老人性難聴
    注意:完全予約制となります。
    パートナーズ補聴器|補聴器を使っている人が対応している補聴器専門店
    l-s-b.org/
    【自己紹介】 私の耳や補聴器のこと、経歴
    l-s-b.org/abuot/
    【FAQ】聞こえの改善と補聴器のFAQ
    l-s-b.org/hearing-ability-imp...
    【お客様の改善事例】
    l-s-b.org/category/improvemen...
    【お客様の声】
    l-s-b.org/customers-evaluation/
    【お店の場所】Google map
    goo.gl/maps/dEJygg8BBjukZoUx7
    住所:東京都墨田区東駒形3-18-10 エグゼクトビル601
    営業時間:9~17時まで 定休日:月・木・祝日
    -----------------------------------------------------------------------
         TH-camのコメントでよくいただく質問
    -----------------------------------------------------------------------
    Q、補聴器、耳のことは、どこに相談したら良いですか?
    A、耳のこと、補聴器のことでどのような場所に相談すれば良いかわからない場合は、以下の補聴器相談医に相談するという方法があります。全国、都道府県のっていますので、お住まいの地域から探すことができます。
    リンク:www.jibika.or.jp/modules/cert...
    Q、今現在、他のところで相談中なのですが、うまく相談できません。コツはありますか?
    A、申し訳ございません。どのように伝わらないのか、どのように相談したいのかは人によって異なるため、何とも答えづらい状況となります。もしうまく行っていないのでしたら、別の人に相談する、別の場所で相談する、が解決方法としてあります。
    うまく相談できない場合ですが、単純にコミュニケーションが成立していない(人の問題や知識、スキルの問題)と、しっかり相談したいけれども、その場所のシステム的に相談できるような状況ではない(いつも混んでる、いつも対応する人が違うなど)があります。
    ですので、仮にそのような状況であれば、別の人に相談してみる。別の場所で相談する。が一番良い解決方法になります。
    Q、どんな補聴器を買うと良いですか?
    A、人により異なります。
    恐れ入ります、ご相談される方の耳の状況、今現在の生活状況などは、人によって大きく異なりますので、それらを一言で言うことは非常に困難です。
    どんな補聴器を買うかよりも、ご自身の状況に関して、親身になって考えていくれる場所、お店を選べると間違いは少なくできるかと思います。補聴器は、どんなものを買うかより、どのような人に対応してもらうかで大きく変化します。
    Q、通販のものでもOKですか?
    A、わかりません。
    まず、通販のものは、集音器と呼ばれるものが大半で補聴器ではありません。安くて気軽に手に入る点は、とても魅力的なのですが、耳は楽をしようとすると手痛い失敗をしてしまうのが悩みどころです。
    私自身のオススメは、ご自身が信頼できると感じる人や耳のこと、補聴器のことを相談しやすい方に相談していただくことになります。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 7

  • @user-tw5tk2ye6d
    @user-tw5tk2ye6d 3 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすく説明ありがとうございます。たくさんの方が難聴の度合いを知って下さるとうれしいですね。自分の耳の程度もうまく説明する参考になります。

  • @hiroro1783
    @hiroro1783 2 ปีที่แล้ว +1

    要約筆記者養成講義を受講してます。
    難聴関係の動画を探していて、こちらにたどり着きました。
    分かりやすく解説頂きありがとうございます!

  • @user-ob9sk5mb8s
    @user-ob9sk5mb8s 6 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます

  • @user-tm4or1so9l
    @user-tm4or1so9l ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。先月未経験の耳鼻咽喉科に就職した看護師です。気導聴力検査、骨導聴力検査、ティンパノメトリー検査を最近患者様にやって見てますがなかなか難しいですね。

  • @user-ct2cb8ot7g
    @user-ct2cb8ot7g 2 ปีที่แล้ว

    オージオグラムをパッと見て誰もが思うのは、何故縦軸が下に行くほど大きい数値なのか?という点だと思うのですが、ご説明頂けないでしょうか?

    • @partners-hearing
      @partners-hearing  2 ปีที่แล้ว

      オージオグラムは、人間の正常の聴力(0dB)を基準にどのぐらい聞こえが低下しているかを表すグラフになります。ですので、0dBを基準として、下にいくと下にいくほど、聞こえにくさが強い状態がわかるようにしています。

    • @user-ct2cb8ot7g
      @user-ct2cb8ot7g 2 ปีที่แล้ว

      @@partners-hearing 例えば聴力レベル70dBの場合、0dBまで補完するためには70dBの増幅が必要、という意味合いでしょうか?