壊れてレッカーされたスクールバスを修理します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @tsuka3
    @tsuka3 2 ปีที่แล้ว +5

    こんな面倒くさい車をみてくれるだけでも奇跡的なのに、いちいち親身にアドバイスしてくれてる大将が素敵すぎますでしょ!
    心中する覚悟で挑んでくださいまし👍👍👍

  • @佐藤正彦-o6e
    @佐藤正彦-o6e 2 หลายเดือนก่อน +1

    アメ車の旧車に乗る宿命です。このタイプのエンジンの仕組みいっぱい勉強されて下さい。旧車のアメ車乗るには知識なさすぎなのではないですか?アメ車しかも旧車は、治したらからと言っても次から次へと、予想しない、予想出来ないとこがやられます。なので、修理費用いくらあっても足りなくなります。ガソリン代だって捨ててるようなもんですからね。懐勘定と相談してお乗りになって下さい。

  • @nagomistudio753
    @nagomistudio753 2 ปีที่แล้ว +1

    トラック運転手してます。3.5tオーバーホールで40~50万 半月程かかりました。載せ替えでもエンジンが古いと同じのがあるかが問題ですね。今は焦らずしっかり直してください。これもいい思い出に😀なおったら松本市にも来てくださいね😃一度お会いしたいです😃

  • @wata789
    @wata789 2 ปีที่แล้ว +1

    治る間、レンタカーでも車中泊出来ますね🐭レンタカーしだいですけど😔

  • @英二-w4x
    @英二-w4x 2 ปีที่แล้ว

    早く帰ってくるといいですね🥰

    • @happycaravan2697
      @happycaravan2697  2 ปีที่แล้ว +1

      早く戻ってきて欲しいです🥺

  • @深崎ゆめは
    @深崎ゆめは 2 ปีที่แล้ว

    時間がかかっても費用が飛んでも
    直ると聞いて安心しました(*´・ω・`)=3
    お2人が明るく振る舞っている姿をみて
    とても嬉しかったです😄😄

  • @直井洋子-f2d
    @直井洋子-f2d 2 ปีที่แล้ว

    まだまだ時間が、かかりそうですね…😥早く走る姿見たいです😊頑張れ〜🚌

  • @hiro-3619
    @hiro-3619 2 ปีที่แล้ว +1

    Kojiさん、さあやさんこんにちは‼️
    久々にキャリーに会えましたね。
    でもすごい技術者と巡り会えましたね、これも2人の『運』でしょうか 。
    今は1日でも早い旅のリスタートを楽しみにしています。

  • @wata789
    @wata789 2 ปีที่แล้ว +1

    早く、動画の方もお待ちしております👍

  • @名無しの智蔵
    @名無しの智蔵 2 ปีที่แล้ว

    キャリー君
    早く元気になればよいですね
    応援してまーす(^-^)/

  • @大野和浩-r8k
    @大野和浩-r8k 2 ปีที่แล้ว

    確かに
    バラしてみないと
    わからないからね
    小メタル(コンロッドのプレーンベアリング)
    1番先に焼き付き起こすから
    クランクジャーナルがメタルが回ってなければブロックは使えるけど~
    メタルにアンダーサイズ有れば
    研磨したら
    使えるかも?
    まあ
    メカニックに任せるしか無いけどね

  • @user-yukichanshuchan
    @user-yukichanshuchan 2 ปีที่แล้ว

    「直します」って心強い言葉でしたね!良かった
    それにしてもオイル見てくれた業者、訴えたいわ!(笑)