【講座】「選手への指示」をプロが徹底解説!!メリットやデメリット、使い方もこれで分かるよ!!【eFootball2024】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ✅お仕事の相談・お問い合わせはこちらまで
     ・forms.gle/Xxfz...
    ・X:@udi_no_mikata
    □メンバーシップ大募集!!月額500円
    メンバー限定ディスコード有り
    ↓URLから登録出来るはずです!!
    / @udi_no_mikata
    ご視聴ありがとうございます!!
    eFootballのプロゲーマーしているうでぃです。
    プレイステーション&アプリ&steamの3アカウントでプレー
    公式世界大会優勝経験有り
    □自己紹介⬇️
    Jesu公認プロライセンス所持
    【実績】
    【ウイニングイレブン2019】
    PES LEAGUE JAPAN NationalFinals SEASON1 優勝
    PES LEAGUE ASIA regional 8位
    GEOカップ 優勝
    BS11カップ 4位
    【ウイニングイレブン2020】
    東京ゲームショウ 日本代表決定戦優勝
    IESF eWorld chanmpionship2019 準優勝
    eFootballopen2020 日本4位
    【ウイニングイレブン2021】
    E-LEAGUE2021 knockout mix tournament 準優勝
    【eFootball2022】
    eFootball Championship openアジア4位
    【eFootball2023】
    International cup 日本代表 ベスト8
    eFootball Championship Open steam 1st Round3 優勝 アジア1位
    eFootball Championship Open WorldFinals 優勝 世界1位
    GLOBAL ESPORTS TOUR RIYADH2023 4位
    イーフト初級中級者必見の動画です!!必ず上達するので見てください
    • イーフト講座【eFootball】
    動画内でよく使用させて頂く神BGM達
    • うでぃがよく使う神BGM
    楽曲提供:株式会社アイリング
    【ルール】
    ※誹謗中傷は問答無用でブロックさせて頂くので、不満がある方は捨て垢ではなく本垢でTwitterにDMしてきてください。
    #イーフト
    #eFootball
    #イーフトアプリ
    #ウイニングイレブン
    #ウイイレ

ความคิดเห็น • 24

  • @Santasan1109
    @Santasan1109 7 หลายเดือนก่อน +27

    据え置きの人が説明するのが一番しっくりくる

  • @nanashi_men
    @nanashi_men 7 หลายเดือนก่อน +5

    ラインダウンは、DMFの選手に指示するより、サイドのMFをウイングバック的に動かせるのが楽しい

  • @K-jn7cb
    @K-jn7cb 7 หลายเดือนก่อน +1

    アプリ勢として待望の動画です!ありがとうございます!

  • @eigoukaiki
    @eigoukaiki 6 หลายเดือนก่อน

    ナイス動画、特に序盤のSBのディフェンシブとかの話のとこは参考になった

  • @momoromhfg1191
    @momoromhfg1191 7 หลายเดือนก่อน +2

    「選手への指示」解説ありがとうございます!
    概ね理解が一致していたので安心しましたが、プレーエリア幅制限のところの「ロンカンではCFがサイドに開き気味」という解説が一番の学びになりました。デシャン実装でロンカンに戻してから妙にサイドに動くと思ったけど、そういう仕様だったのですね…😅
    カウンターターゲットは縛りイベントでフルに使いたい選手に付けることはありますが、前線の守備能力の高い選手に付けると特徴が消えるのもデメリットですね

    • @udi_no_mikata
      @udi_no_mikata  7 หลายเดือนก่อน +1

      ロンカンの2トップはやたら外に開くのがネックなんですよねぇ😅

  • @nagi_1202
    @nagi_1202 7 หลายเดือนก่อน +1

    やっと!やっとうでぃさんの解説が聞ける!
    ありがとうございます!

  • @luzevchannel179
    @luzevchannel179 7 หลายเดือนก่อน +1

    ラインダウンはボランチじゃなくて、ウィングバック的な使い方が一番良い

  • @pecopeco212
    @pecopeco212 7 หลายเดือนก่อน +1

    先生!
    めっちゃためになります!

  • @fc3177
    @fc3177 7 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます!
    待ってました!

  • @frontale_City
    @frontale_City 7 หลายเดือนก่อน

    いやー待ってました✋

  • @gp162
    @gp162 7 หลายเดือนก่อน

    CFに相手CBとかDMFに対してマンマークつけて、前線で奪ってくれないか試し中...

  • @tokky2790
    @tokky2790 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつもありがとうございます😂
    僕は4トップ使っているのですが、そのSTにラインダウンさせて514のボランチ脇を守備させているのですが、
    それと5122の2omfにオフェンシブつけて4トップとして使い分けてます。
    結構外のST(無理なら真ん中CF)にロングボール当てて、SBに落として、サイドから早く4トップで攻めたいので、
    どちらが早くフォローを普通の攻撃などでもしてくれるかの答えを頂ければ幸いです🙏
    追伸、マラドーナ時は助かりました❗結局とりました、最高です✨

    • @udi_no_mikata
      @udi_no_mikata  7 หลายเดือนก่อน

      5122の方がよいとおもいます!
      前線の選手のラインダウンは過度なスタミナ消費が気になります…

    • @udi_no_mikata
      @udi_no_mikata  7 หลายเดือนก่อน

      マラドーナは本当に強いですよね😄

    • @tokky2790
      @tokky2790 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@udi_no_mikataありがとうございます😂
      やはり2OMFのほうがバランス良かったです

  • @accountsub-vx1um
    @accountsub-vx1um 7 หลายเดือนก่อน +1

    3バックの両サイド(又は片サイド)ハーフにラインダウン入れるのは強いですか?

    • @udi_no_mikata
      @udi_no_mikata  7 หลายเดือนก่อน

      いいとは思いますがそれならサイバでよくね?って僕は思います

  • @まりょー-t7t
    @まりょー-t7t 7 หลายเดือนก่อน

    自分は相手にウイングが居るときはマンマーク結構使います。マンマークつけてないとウイングがドフリーになっちゃう場面がおおいので、、

    • @ますたーちぇん
      @ますたーちぇん 7 หลายเดือนก่อน +1

      僕もっすね〜
      はーどまーくのほうがいいんですかね?

    • @まりょー-t7t
      @まりょー-t7t 7 หลายเดือนก่อน

      @@ますたーちぇん 自分はウイイレのときはハードマークつかってましたけど動画で言及されてる通りスペース空いちゃうので間とってマンマークにしてますね~

    • @udi_no_mikata
      @udi_no_mikata  7 หลายเดือนก่อน

      マンマークはDFラインが崩れやすく、真ん中がラインブレイカーだとその崩れたスペースをスルーパス1本でやられる恐れが多くなります

  • @kkkkkkkkkkkk456
    @kkkkkkkkkkkk456 7 หลายเดือนก่อน

    2ボランチで1人残して1枚ラインダウンはどうですか?